甲府いろいろ 第278回
毎月第1・第3・第5水曜日の11時からお届けしている甲府いろいろ。
観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、
甲府市の魅力を発信していきます。
今日は、9月27日(土)に開催される子ども応援フェスタ「アートであそぼ!」と、11月8日(土)に開催される子ども応援フェスタ「お城であそぼ!」について、甲府市役所 子ども応援課の荻原さんに伺いました。
まず簡単に子ども応援課についてご紹介します。子ども応援課では、子ども応援プラットフォームの運営、子ども屋内運動遊び場の運営、さらには青少年の健全育成に関する取り組みを行っています。その一環として、子どもたちが文化や芸術、スポーツ、職業体験に触れ、将来の夢や希望を描けるようにと、年2回「子ども応援フェスタ」を開催しています。
今年度の第1弾は、9月27日(土)にリッチダイヤモンド総合市民会館で開かれる「アートであそぼ!」です。会場全体で28のプログラムが展開され、芸術ホールでは「やまなしステージ・アート・プロジェクト」との連携による童謡歌手・井上かおりさんの「ワクワクコンサート」が開催されます。子どもたちに人気の曲を一緒に歌って踊れる内容で、会場全体が盛り上がること間違いなしです。さらに館内では、英会話体験や「びゅんびゅんごま作り」などの工作体験が行われるほか、山の都アリーナには当日参加できるワークショップや楽器体験のブースも多数設けられます。スタンプラリーに参加するとヨーヨー釣りの特典があり、屋外ではキッチンカーも登場するなど、一日を通して家族みんなで楽しめる内容となっています。
続く第2弾は、11月8日(土)に舞鶴城公園で開催される「お城であそぼ!」です。自由広場ではフラッグフットボールやソングリーダー体験、働く車への乗車体験が行われ、南広場では運動遊び体験が楽しめます。また同時開催として「こうふみんなの健康ひろば」や「こうふ女性達で創るチャレンジマーケット」も開かれ、スポーツ、健康、買い物と、多彩な楽しみが広がります。
いずれのイベントも参加方法や詳細は甲府市のホームページや公式LINEで案内されています。一部のプログラムは事前申し込みが必要で、すでに定員が埋まっているものもありますが、まだ空きのあるプログラムもあるとのことです。
お問い合わせは甲府市役所 子ども応援課(電話055-231-5538)まで。
オンエアはFM FUJI のYouTubeチャンネルでアップされます。