02_TUE Feed

2021年8月31日 (火)

8月31日 ACTUS

8月31日の火曜日!

息ぴったりの森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

今日のメッセージテーマは…

『夏の終わり・・・!あるある』 



夏の終わり、「これあるわ~!」的なエピソードを送ってきてください。

あなたなりの夏の終わりあるある、教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、身延町にある「ゆば工房  五大」をご紹介します。


ゆば工房 五大のHPはこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週は…

インスタグラムのフォロワー106万人!大人気イラストレーター、漫画家?
ウェブデザイナーの、山田全自動さんです。
​​江戸時代の町人をモチーフとしたイラスト、およびそれらに添えられたシュールなコメント、あるあるネタが特徴。

Instagram ほかのSNS が人気を呼び、これまで多数の広告や企業コラボを行っています。
あるあるネタ・・・について、そして、今年5月に出版された!『山田全自動の落語でござる』についてお話を伺います。

山田全自動さんのHPはこちら

2021年8月24日 (火)

8月24日 ACTUS

8月24日の火曜日!

息ぴったりの森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

今日のメッセージテーマは…

『私の検索履歴』


わからないことは何でも検索して意味を調べられる時代ですよね。


そこで、スマホ、PC、検索履歴をみなおして…
「何をどんな目的で検索したのか?」教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

今回は、富士吉田市にある、
オーガニックコットンの織物を製造販売されている前田源商店をご紹介します。

前田源商店のHPはこちら

210824_made_in_yamanashi

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週は…

2019ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップで
チャンピオンを獲得した焙煎人、コト・コーヒー・ロースターズの阪田正邦さんにお話を伺います。

KOTO COFFEE ROASTERSはオンラインショップも展開中☕

詳しくはこちら

2021年8月17日 (火)

8月17日 ACTUS

8月17日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUがエネルギッシュにお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『高校生の自分に伝えたい』


多感な十代!青春真っただ中の高校生。
いろんなことを吸収する時期ですが、その分不安や悩みも多い時期です。
そんな高校生だった自分にきょうは、そっと伝えたいことを教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

今回は、市川三郷町の地域おこし協力隊の浜野雅子さんが中心になって活動されている、空き家を改修して企業のサテライトオフィスや宿泊施設として整備し、移住者などを
呼び込もうというプロジェクトに注目します。

今回スタジオには、このプロジェクトの中心となって活動されている浜野雅子さんにお越しいただきました!

浜野さんの所属する、一般社団法人MiraIのHPはこちら

Facebookには、活動の様子も投稿されていますので、ぜひチェックを!

Made

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、げんきカレー店長 齊藤 樹さんです。
奈良県橿原市(かしはらし)にある「げんきカレー」。
誰もが無料でカレーを食べられる「みらいチケット」という独自のシステムがあり,

多くの子供たちが訪れているということです!

げんきカレーについて、また「みらいチケット」について、お話を伺います🍛

げんきカレーのHPはこちら

2021年8月10日 (火)

8月10日 ACTUS

8月10日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUがソウルフルにお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『私のタラレバストーリー』

もしこうしていたら、こうしていれば…

タラレバはマイナスな意味で使われることが多いですが、

今日はプラスにとって!どんどん妄想していきましょう!

あなたの「もし~だったら、もし~していれば」なお話、教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

今月は夏休み特別企画をお送りする予定でしたが…

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、不要不急の外出や移動の自粛を要請する臨時特別協力要請が発令されたことにより、お休みとなります。


10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、花火の里として名高い市川三郷町で、花火専門店「はなびかん」の3代目店主をつとめている、立川伸明さんです。

花火愛や、手持ち花火の魅力について伺います🎇

はなびかんのHPはこちら

Image0

11時20分頃~

今日のこの時間は、ハイライフ八ヶ岳について、実行委員会の南兵衛@鈴木幸一さんにお話を伺います!

ハイライフ八ヶ岳は、今年は9月11日(土)、12日(日)に開催予定です!

出演アーティストなどの詳細はこちら

2021年8月 3日 (火)

8月3日 ACTUS

8月3日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUが阿吽の呼吸でお届けします!

今日のメッセージテーマは…

『実は・・・〇〇したことない』  


実はコレしたことないんです・・というエピソードを教えてください。
・山梨県民なのに、富士山に登ったことがない
・お寿司大好きなのに、ワサビを入れて食べたことがない!  などなど
なぜしたことがないのか、理由もあれば教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

今月は夏休み特別企画として、現在山梨県民限定で実施中の“やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り”を利用した山梨旅を、様々な楽しみ方をご紹介しながらお伝えしていきます。
この番組からスタートするこの企画、第一回ということで、
山梨県民限定で実施中の“やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り”について
そして、山梨県が行っている 信玄公生誕500年を記念、県内27市町村を巡る、
デジタルスタンプラリーについてご紹介します。

やまなしグリーンゾーン宿泊割についてはこちら

信玄公生誕500年記念のデジタルスタンプラリーについてはこちら

Made

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、ウェイクサーファーでFire Performance Team和火
パフォーマーとして活動している 田中隆太さんです。

Meet

2021年7月27日 (火)

7月27日 ACTUS

7月27日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUがフルパワーでお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『ぜんぜん進まない!』


オリンピックがスタート!

ただ、気になって見始めると手が止まったりして、やらなきゃいけないことが全然進んでいない!なんていう方も多いと思います。
そこで、やろう!と決めたことがぜんぜん進まないなど、「ぜんぜん進まない」エピソードを教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

きょうご紹介するのは、リゾートアウトレット八ヶ岳にある、「八ヶ岳セレクト せんのや」 です!

せんのやでは、オンラインショップも展開中!

せんのやについてはこちら

Made

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、尺八演奏家のき乃はちさんです。
舞台・歌舞伎・映画などの作曲活動、国内外での演奏活動に加え、ライフワークとして全国の寺社仏閣において奉納演奏を行っている、き乃はちさん。
そんなき乃はちさんの活動や、New アルバムについて、事前にKOUSAKUさんがお話を伺ってきた模様をお伝えします。

き乃はちさんのHPはこちら

11時20分頃~ ≪聖火 出立式観覧者募集≫

今日のこの時間は、8月12日から県内各地で行われる『東京2020 パラリンピック聖火フェスティバル』について、山梨県オリンピック・パラリンピック推進課の芳賀栄彦さんにお話を伺います。

山梨県の聖火フェスティバルについて、詳しくはこちら

※応募は7月31日までです!

Photo_2

2021年7月20日 (火)

7月20日 ACTUS

7月20日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUがアグレッシブにお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『お気に入りTシャツ選手権』


きょうはTシャツの「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、「海の日」にはTシャツがふさわしいことから、Tシャツの日!ご存じでした?
夏ファッションの定番、仕事着、運動着、記念グッズ、パジャマの替わりなどなど…
もはや、生活に欠かせないTシャツ。
そこで、お気に入り、大切にしている、もしくは思い出のTシャツを教えてください👕

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

きょうご紹介するのは、甲府市にある 農業生産法人旬果市場 です🍎
代表取締役の小林 智斉さんにお話を伺います。

1

Image0

旬果市場についての詳しい情報はこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、ネットのトラブル防止のための講演を続けるネットリテラシー(インターネットを正しく使いこなすための知識や能力)専門家 の小木曽健さんです。
IT 企業に務める傍ら、を通じて「ネットで絶対に失敗しない方法」「フェイクニュースに騙されない方法」など、幅広い情報発信をおこなっています。
講演の参加者は、日本全国の学校・企業・官公庁など40万人以上、2000回以上の講演を
行っています。
その活動内容について伺います。

小木曽さんの著書一覧はこちら

2021年7月13日 (火)

7月13日 ACTUS

7月13日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUが元気にお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『見かけた…受けた・・・・・親切ないいお話。』


「ナ(7)イ(1)ス(3)」の語呂合わせで、今日7月13日は「ナイスの日」。
日々、何気なく生活していると気づかないけれど、実は日常の中に “素敵なこと” って結構あるはずです。
なのできょうは、見かけたり、また自分自身で受けた(本当に助かった!)という親切な いいお話を大募集です。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

きょうは、市川三郷町の特産品「大塚にんじん」を使ったレトルトカレーをご紹介します🍛

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、全国各地のイベントや百貨店に出店し、注文を受けるとサンプルを試着してもらい、寸法を測って1着ずつ縫い上げていくという流しの洋裁人、原田陽子さんです👚
流しの洋裁人としての活動について、また洋服づくりについてお話を伺います。

2021年7月 6日 (火)

7月6日 ACTUS

7月6日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUがパワフルにお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『あなたの周りのハリさん(張本勲さん)』

ご存じ、球界の御意見番といえば張さん、こと張本勲さん。
喝!あっぱれ!でお馴染みですよね。
いずれにしても、愛のある発言が魅力の張本さん。
そこで、自分の周りの 張さん! 教えてください。


●わかりやすく言うと…
よく言えば『厳しいい人』、『妥協を許さない人』、『自分を持っている人』
悪く言えば『口うるさい人』、『頑固な人』!

そんな張さんに悩まされていることや、その対策方法など大募集です。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

きょうは、甲州勝沼にあるワイナリー岩崎醸造株式会社をご紹介します。

岩崎醸造では、オンラインショップも展開しています。

オンラインショップはこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、プロ野球の審判を29年務めた、群馬県館林市にある「覚応寺(かくおうじ)」の住職・佐々木昌信(ささき まさのぶ)さんです。
1992年にセントラルリーグに入局。4年目で一軍戦にデビューして日本シリーズ6回、オールスターゲーム4回、2017年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも出場!
29年間の審判お仕事について、また、住職のお仕事について、お話を伺います。

2021年6月29日 (火)

6月29日 ACTUS

6月29日の火曜日!

今日も、森川真帆・KOUSAKUが元気にお届けしていきます!

今日のメッセージテーマは…

『2021上半期 マイグルメグランプリ開催』
外食、家で作って食べたもの、コンビニで販売されている軽食から、豪華ディナーまで…
今年上半期に食べたもので印象深いものや、おいしかったものを教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

火曜日のACTUSでは、県内で生産されたものを紹介したり、生産者の方にお話を伺っていきます。

きょうは、上野原市にある『株式会社 上州屋設楽彦吉商店』の純手炒り麦茶」をご紹介します!

上州屋設楽彦吉商店のHPはこちら

Made

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組オススメの商品をご紹介❕

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、『ボルト選手に学んだ「走りの学校」校長・和田賢一さん』です。
日本のビーチフラッグス第一人者。走を磨くために単身ジャマイカに乗り込み、3カ月間ウサイン・ボルトとともにトレーニングを積み、100メートルのベストを一気に1秒更新。
誰でも速く走れる「走り革命理論」を確立し、トップアスリートをはじめ日本中へと広め、走ることの成功体験を通じ、子供が夢に向かって一歩を踏み出す勇気を届ける講演を行っています。
走ること!そして、一歩を踏み出すその活動力についてお話を伺います。

走りの学校のHPはこちら

Copyright (C)