02_TUE Feed

2022年3月29日 (火)

3月29日 ACTUS

3月29日のACTUS!

森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りするラストのACTUSです!

メッセージテーマは…

『この1年』


昨年4月にスタートしたこの番組、ちょうど1年が経とうとしています。
森川アナは今日でこの番組を卒業。1年を振り返ると、いろいろありました。
そこで、あなたのこの1年についても教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、懐かしい学校給食メニューを提供するキッチンカー「グランマキッチン」をご紹介!
市内の小学校で40年間近く給食を作り、昨年6月にサービスをスタートさせた山本美智子さんにお話を伺います。

営業時間や営業場所は、Instagramからご確認ください。

グランマキッチンのInstagramはこちら

Made1

Made2

Made3

Made4



10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、福岡県でお酒造りをされている 柳生光人さんです。
柳生さんが造られているのは 日本酒でなく、醸造酒。
日本酒と名乗れない理由は国税庁が国内向けの日本酒製造免許を新規に交付していないという実態があります。

そんな市場の中で独立した理由、そして日本のお酒の魅力についてお話を伺います。

柳生さんが設立した「LIBROM Craft Sake Brewery」のHPはこちら

2022年3月22日 (火)

3月22日 ACTUS

3月22日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『マジ?(本当に?)とリアクションされる…話』

話しても信じてもらえない、また 話すと必ず驚かれる…そんな話を大募集!


・子供の頃は人見知りだった
・UFOを見たことがある
・宝くじ 高額当選したことがある
・ラーメンをあまり食べない           

みたいなお話を教えてください!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、「ジャパン・グレートビア・アワーズ2022」で金賞を受賞した、富士桜高原ビールの2種類

ボトル・缶部門での受賞の「ラオホ」とケグ(たる)部門での受賞、「ヴァイツェン」をご紹介します。

富士桜高原麦酒のHPはこちら

Made1

Made2

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、サクラ博士の森林総合研究所 勝木俊雄さんです。
東京大学大学院を卒業後、森林総合研究所に入所以来、30年にわたってサクラを研究。
桜に関する著書も出されています。2016年に紀伊半島で新種の桜を発見。
日本では100年ぶりに見つかった新種で2018年に「クマノザクラ」と命名されています。
桜についてお話をたっぷり伺います!

2022年3月15日 (火)

3月15日 ACTUS

3月15日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『この一足!靴の思い出選手権』 

きょうは靴の記念日。なので、靴の思い出のお話を大募集です。
スニーカー、体育館シューズから 初めての革靴のお話、やっとの思いで買ったあの一足の話まで…

靴エピソードを教えてください!!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、ワインの成分を栄養として育ったきのこ「ワインキノコ」をご紹介します。


ワインきのこ株式会社のHPはこちら

Made1

Made2

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、一般社団法人「SDGsデジタル社会推進機構」事務局長 兼モバイル研究家の木暮祐一さんです。

モバイル収集について、そしてSDGsデジタル社会推進機構の仕事について伺います。

2022年3月 8日 (火)

3月8日 ACTUS

3月8日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『輝け!まほさく おみやげ(の話)グランプリ』

きょう3月8日は「み(3)や(8)げ」の語呂合せでお土産の日。

なので、お土産エピソードを大募集です。
いつも買う・もらう定番のお土産、特別な人に買うお土産、お土産エピソードなどなど…

お土産に関するお話を教えてください!!

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、山梨県南都留郡山中湖村に今月オープンした、 
「自然の中で生活を営むためのもう一つの家」を提供するサブスクリプショ ンサービス
「SANU 2nd Home - 山中湖 1st」をご紹介します。

Made1

Made2

Made3

Made4



10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、女優の竹原芳子さんです。
映画『カメラを止めるな!』に出演し、その個性的なキャラクターで強い印象を残すと、その後は『ルパンの娘』をはじめ、個性派俳優として大活躍されています。
転機を迎えたのは、50歳のとき、第2の人生を歩むため、NSCに入学したことがきっかけだったとか。

そんな人生の紆余曲折をまとめたエッセイ還暦のシンデレラガールが発売されています。

これまでの歩み、そして本について伺います。

2022年3月 1日 (火)

3月1日 ACTUS

3月1日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『就活体験』


2023年卒の就活スケジュールは、大学生に対する企業説明会がきょう解禁され、本格的な就職活動が始まっていきます。
そこで!今日は あなたの就活体験を大募集します。
試験のお話から面接まで…そのエピソードを教えてください!!
(バイトの採用のお話もOK)

🎁プレゼントがあります🎁

ACTUS月・火曜日では、「南房総お花キャンペーン」と題してお花をプレゼント!

月・火あわせて10名様に、5週に渡ってお届けしてきましたが、今日が最終日🌸

ご希望の方は住所、氏名、電話番号、プレゼント希望の旨をお書きの上、メールでご応募ください。

Hana

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、日本各地の企業からノミネートされた食材・商品をコンテスト形式で審査し、優れたご当地食品を認定する「食べるJAPAN 美味アワード2022」で準グランプリに選ばれた、業務用食材卸の甲信食糧の「温泉ワインうなぎ白焼き」をご紹介します!

Made

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、日本あんこ協会  会長 にしいあんこ(西井成弘)さんです。

物心つく頃より、あんこが大好き過ぎて、マカロンよりもどら焼き、シュークリームよりも大福、ゼリーよりも羊羹を食べているというにしいさん。
あんこ愛についてお話を伺います!

2022年2月22日 (火)

2月22日 ACTUS

2月22日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『まさか!自分が』


人生には3つの坂、上り坂、下り坂、マサカがある!なんてお話を聞いたこともあると思いますが、
生きていれば、 悪いことでも!いいことでも予想外のことは起こるものです!
今日はそんな「まさか自分が!」というエピソードを教えてください!!

🎁プレゼントがあります🎁

ACTUS月・火曜日では、「南房総お花キャンペーン」と題してお花をプレゼント!

月・火あわせて10名様に、5週に渡ってお届けしています🌸

ご希望の方は住所、氏名、電話番号、プレゼント希望の旨をお書きの上、メールでご応募ください。

Hana

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、「ダイバーシティー&インクルージョン」に取り組む企業を認定する「D&I Award」で、地方企業部門の大賞に選ばれた、甲府市の人材会社で家事代行サービスをする「アンサーノックス」をご紹介します。

アンサーノックスのHPはこちら

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、山梨日日新聞で連載していた子育てコラムをまとめた書籍『富士山と太陽の下で
shakeの子育てコラム』を昨年末出版した、shakeさんこと、木暮武彦さんです。
本について、現在の音楽活動についてお話を伺います。

2022年2月15日 (火)

2月15日 ACTUS

2月15日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『これ買って 人生変わった!』 


身近なものからお値段のするものまで、何でもOK!

コンタクトレンズを買って、グローブを買ってもらって、あのCDを買って、などなど…。
買ったもので人生が変わったお話を教えて下さい。

🎁プレゼントがあります🎁

ACTUS月・火曜日では、「南房総お花キャンペーン」と題してお花をプレゼント!

月・火あわせて10名様に、5週に渡ってお届けしています🌸

ご希望の方は住所、氏名、電話番号、プレゼント希望の旨をお書きの上、メールでご応募ください。

Hana

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、2021年度 6次産業化アワードで協議会奨励賞を受賞した、黒富士農場をご紹介します。

黒富士農場のHPはこちら

Made1

Made2

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、動物虐待の問題に取り組む獣医師であり、獣医師であり日本獣医生命科学大学講師の田中亜紀さんです。
コロナ禍によるお家時間が増えたことによってペットを飼われ始めた方が多いとうい調査結果が出ていますが、そんなペットブームの一方で、犬や猫などへの虐待が深刻度を増しています。
動物虐待の実態と課題、そして田中さんの活動についてお話を伺います。

日本法獣医学研究会のHPはこちら

2022年2月 8日 (火)

2月8日 ACTUS

2月8日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『日常の気まずい瞬間 あるある』


別に悪いことをしているわけではないけれど、なぜかソワソワしてしまう。

また、ささやかなやらかしで、その空気感が一変してしまった!など
気まずい瞬間は日常にも潜んでいるものです。

では、どんな気まずい瞬間を体験したのかを教えてください。

🎁プレゼントがあります🎁

ACTUS月・火曜日では、「南房総お花キャンペーン」と題してお花をプレゼント!

月・火あわせて10名様に、5週に渡ってお届けしています🌸

ご希望の方は住所、氏名、電話番号、プレゼント希望の旨をお書きの上、メールでご応募ください。

Hana

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

山梨の観光情報をお伝えします🗻

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、峡東地域を中心に、子どもたちが生き生きと暮らせる未来を目指して活動している団体「こども未来ラボ」が創刊した、フリーペーパー「magazine P」をご紹介します。

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週のゲストは、福島県で米づくりとクラフトビール醸造の“二刀流”を実践されている「フリースタイル農家」の加藤絵美さんです。
私たちのホップ栽培の先生、ヨッシーとの接点もあるということで、そのあたりも伺いました!

加藤さんが手がけられている「Yellow Beer Works」のHPはこちら

2022年2月 1日 (火)

2月1日 ACTUS

2月1日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『ジェネレーション・ギャップ ここが分岐点!』

昭和を押してくるKOUSAKUさんとのジェネレーション・ギャップは、関係各位、そしてリスナー
の皆様からご指摘いただきますが…
その分岐点、分かれ目を検証したいと思います。

どんなところで世代間格差を感じるのか?
また、あなたの周りのジェネレーション・ギャップを教えてください!

🎁プレゼントがあります🎁

ACTUS月・火曜日では、「南房総お花キャンペーン」と題してお花をプレゼント!

月・火あわせて10名様に、5週に渡ってお届けしています🌸

ご希望の方は住所、氏名、電話番号、プレゼント希望の旨をお書きの上、メールでご応募ください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、南アルプス市で地域おこし協力隊の中込みゆきさんが芦安地区で作った生姜を使って誕生した商品!
南アルプス市のパン屋さん、「ルーブル」で販売されている「しいたけのタルティーヌ」、「ネギみそパン」

そして、甲府市のクラフトビール醸造所 ペルソナブルワリーで販売されていた『夜叉ジンジャーIPA』をご紹介します。

ベーカリー ルーブルのHPはこちら

ペルソナブルワリーのオンラインストアはこちら

Made1

Made2

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週は、清里に移住し清里駅前の賑わいを取り戻そうと奮闘されている、デザイナー・クリエイターの中野シロウさんがゲストです。
キャラクターデザインをはじめ、企業ロゴマーク、アニメ、絵本の制作などマルチに活躍されています。

代表作の『チキンラーメンひよこちゃん』、プロレスラー武藤敬司さんをモチーフにした熊の『武藤ベアー』など有名なキャラクターを手掛けています。
清里移住について、清里駅前の賑わいを取り戻そうとしている取り組みについてお話を伺います。

2022年1月25日 (火)

1月25日 ACTUS

1月25日のACTUS!

今日も森川真帆・KOUSAKUまほさくコンビでお送りします!

メッセージテーマは…

『センスあったり、なかったり・・・』


センスのある人って憧れますよね?
いろいろな場面でセンスがあるなぁ…(あこがれちゃう!?)
私ってセンスがないなぁ…逆に私ってセンス!いいんじゃね?などなど
日頃、センスを感じているというお話を教えてください。

メールは act@fmfuji.jp 、ツイッターでは #まほさく でメッセージをお待ちしています!

今日のメニュー

↓↓↓↓

7時40分頃~ ≪TOYOTA SPORTS ENERGY≫

最新のスポーツニュースをお届けします⚾

7時50分頃~ ≪エンタメMIX≫

最新のエンタメニュースをフラッシュでお届け🎤

8時17分頃~ ≪Lucky Countdown≫

今日の運勢を星座別にカウントダウン⭐

8時23分頃~ ≪NEWSサプリ≫

新聞見出しと気になった記事をご紹介📰

9時10分頃~ ≪富士の国やまなし≫

本日はお休みです。

9時30分頃~ ≪はぴねすくらぶラジオショッピング≫

はぴねすくらぶのおすすめ商品をご紹介👍

10時00分~ ≪Made in Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~≫

FM FUJIでは、山梨県内で生産されたものを積極的に購入・消費して、地元の販売店などを通じて生産者に還元してみんなで支え合う「Made In Yamanashi応援プロジェクト~みんなで山梨を応援しよう~」を展開しています。

きょうは、保冷庫で長期保存し、この時期に食べることができるシャインマスカット
「スプリングシャイン」をご紹介します。
山梨市フルーツパークが甲府市の冷蔵庫などの製造会社「トーレイ」とおよそ2年前から共同で開発して商品化されました。
その技術は?そしてその味は?どうなんでしょうか?

10時30分頃~ ≪ラジオショッピング≫

番組おすすめの商品をご紹介✨

11時00分~ ≪MEET UP≫

今週は、トレイルランニングを愛好し、修行にも取り入れる「走るお坊さん」、宿坊 武井坊の住職、小松祐嗣さんにお話を伺います。
昨年は19カ所の寺社を参詣しておよそ375kmの道のりを走破する『巡礼走』を行い、
その模様は ドキュメンタリー映画『巡礼走〜その走りは誰を救うのか〜』として各地で上映会が行われています。
トレイルランニングについて、そして映画のお話について伺います。

武井坊のHPはこちら

Copyright (C)