Copyright (C)

5_FRI Feed

2016年4月21日 (木)

さて、明日金曜日のプレゼントのご紹介です!!

明日金曜日、9時台パート「moon3宙のモリモリcloud」のコーナーでご紹介します、

株式会社リールが販売している、

diyスマホ天体望遠鏡「MoMoPANDA(ももぱんだ)」を1名の方にプレゼントいたします!!

Dsc_2510

ボディ部分はダンボール製という望遠鏡。

Dsc_2488

組み立てるとこんな感じhappy01

倍率35倍なので、月のクレーターもラクラク見えます。

更には、この望遠鏡。スマホをセットして、写真も動画も撮れちゃいますcoldsweats02

Dsc_2498 コチラ、MoMoPANDAを使って

番組スタッフのスマホで実際撮った写真ですsign03

凄くないですかwwhappy02

付属のキットを使って太陽観察もできて、顕微鏡にも早変わりというスグレモノですよ。

自分で組み立てるタイプです。

結構なお値段します。

プレゼントご希望の方は、住所氏名電話番号を忘れずに記入して、

コチラまでお寄せ下さいsign03

詳しいお話は明日のmoon2宙のモリモリnightのコーナーでご紹介します。

お楽しみに~。

そして、明日も引き続き皆さんからのメッセージ、リクエストもお待ちしていますclover

明日も金曜YES!によろしくお付き合い下さいhappy01 

2016年4月20日 (水)

スタジオ~ええええええええええイイッ!!!!

今週もDJモーリーの木金YES!MORNINGによろしくお付き合い願いますhappy01

Dsc_2490 今日の夕焼けはキレイでした~。

明日は雨ですって・・・wobbly

さ~て、今週の木金YES!MORNINGは素敵なプレゼントを

木曜、金曜と、それぞれご用意いたしました!!

今日は木曜日のプレゼントをご紹介!

9時台パート、bus鉄ちゃん道、どう?eye」のコーナーでご紹介します、

御岳登山鉄道より、

レールとキーホルダーをセットにして2名の方にプレゼントしますsign03

Dsc_2504 

レールは、平成3年まで使用していたレールの本物をスライスしたもの。

キーホルダーには、ケーブルカーの写真と硬券が入っていますよ。happy02

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号を忘れずに記入して、

コチラまでお寄せ下さい!!

皆さんからのメッセージ、リクエストもお待ちしていますclover

今週も木金YES!によろしくお付き合い下さいhappy01 

2016年4月15日 (金)

甲冑森さん。

今週も「木・金Yes!Morningにお付き合い下さいまして、

ありがとうございました!

先週は、信玄公祭りに、桃源郷マラソンに山梨LIFEを満喫しっぱなしだった森さん。

1460279423739 髭が似合う森さんが故、

甲冑姿が物凄く様になってますcoldsweats01(笑)

1460279425604 Yes!Morningメンバー大ちゃんも一緒にww

そして・・・来週の木・金YES!は、

2DAYS プレゼントと題しまして、「宙のモリモリ」から

プレゼントがございます!お楽しみに。

来週もYES!MORNINGによろしくお付き合い願いま~すhappy01

2016年4月 8日 (金)

本日から信玄公祭り♪ + 鉄ちゃん道、どう!?

今週も、木・金YES!MORNINGにお付き合いくださいまして、

ありがとうございましたsign03

本日も変わらずエアギター森さん。

Dsc_2403音楽にとても熱心impact

心・・・現る・・・catface

あっ、4月から、トラフィック&うウェザーインフォメーション

ニュースなどのnoteBGMも変わりまして、

段々馴染んできた頃でしょうか・・・・

と言ったところで、

昨日になってしまいましたが、帰ってきた、

「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナー

いかがだったでしょうか~wink

昨日は「グランクラスに乗ってきた!」

 をテーマにお送りしていきましたが、

2011年にJR東日本が東北新幹線で営業を開始したのを皮切りに、

長野新幹線、北陸新幹線、そして現在は北海道新幹線にも採用されているグランクラス。

グリーン車の上を行くサービスを提供してくれます。

bullettrain森さん早速乗ってきたんです。dash

Photo東京駅を9時36分に出て、仙台には11時7分に着くという、はやぶさ11号。

室内は茶色で装飾されていて座席は白の革張り。

Photo_2 ナニコレeyesweat01!!!メッチャ ラグジュアリーsign03

一席一席がとてもゆったりできるシートで、全部で18席。

一人の専有スペースとしては十分すぎるほどの広さなのだそうですよ!

フットレストもあるので、足を完全に伸ばし切っても、

しっかりとフットレストが支えてくれます。

restaurant軽食に関しては、走っている路線によってメニューが異なるようで、

東北は東北の食材をふんだんに使ったメニューがあります。

和食、洋食がお好みで選べるとのこと。

Photo_3beerプレミアム・モルツと一緒にhappy02ww

ソフトドリンクほか、アルコールも飲み放題sign03

こんな贅沢な体験、いいですよねshine

しかもデザート付き!!

本当に特別な時間と空間を味わえるグランクラス

ゴールデンウィークに新幹線に乗ってお出かけの際、

試してみてはいかがでしょうか~happy02

おまけ写真!

森さん、本日のKICK LOUD JAMに生出演shine

Dsc_2408

明日の信玄公祭り、

ドミンゴさんも森さんも頑張れ~~happy02shine

2016年4月 1日 (金)

新年度!新しいYES!!!

そんな曲もありましたが・・・。

本日から、新年度が始まりましたねhappy02sign03

部分部分でBGMも一新して、

shine新鮮な新年度shine2016年度が始まったような感じがしますshine

Dsc_2373

森さん、新BGMにノリノリ。

因みにこちら、新Traffic&WeatherのBGに乗って・・・。

Dsc_2374 毎回こう・・・・。

Dsc_2375 へぇっ!?!?そう。毎回こう!!(爆)

水曜日は新メンバー石井由紀子さんも加わり、

更に進化したYES!MORNING

今年度もよろしくお付き合い下さいねhappy02sign03

2016年3月25日 (金)

FINE FRIDAY~♪

オープニングから、いい朝日がスタジオに降り注いでおります。
今年度最後の花金shine
いい金曜日になりますように~。

presentプレゼントpresent
明日公開「仮面ライダー1号」の全国共通鑑賞券を1組2名様sign01
仮面ライダー1号
1971年に「仮面ライダー」の放送が開始されてから今年で、45年。
仮面ライダー45周年を記念した超大作です。
仮面ライダー1号/本郷 猛を演じるのは、藤岡弘さん、
44年ぶりに、仮面ライダー1号として主演を果たします。
御年69歳sign0144年前よりパワーアップをしたアクションをぜひ劇場でnote

2016年3月11日 (金)

宙のモリモリ~Under The Same Sky Project~

福島出身のピアニスト太田美保さんとハイパーラプスクリエーターの清水大輔さんが
Under The Same Sky Projectを展開しています。
わずかな数分の時間だけでも想いを、そして意識を共有しよう。空を見上げてみよう。
どこかの誰かの問題ではなく、同じ地球に住む私たちみんなで共有する想い。
そこから生まれる優しさと愛が、無限に広がり行くように・・・・・

YouTubeには、お二人の作品を見ることができます。「ねむぴあの」で検索してください。
また、根津記念館では、今夜、メッセージコンサートが開催されます。午後6時30分開演。
一夜限りの、音楽と映像、朗読のコラボレーションコンサートです。
観覧無料ですが、根津記念館の入館料が必要です。大人300円。

出演:太田美保、&AKI&、NYT、山口貴久子、本山翔太、太田欽也、鈴木律子

3月11日より5月8日まで、根津記念館の特別展示として、
「福島の星空 タイムラプス上映」があります。
YouTubeで公開されている動画をご覧いただけます。

http://www.nezu-kinenkan.com

「Under The Same Sky」の心に共鳴するアーティストたちが手がけたさまざまな作品。
あなたの胸にも届きますように・・・・・

2016年3月 4日 (金)

目が~!目が~!

今日のプレゼントは、そうならない為の必需品sign01

 

Dsc_0113_4

3月9日の部分日食で大活躍すること間違いなし、
太陽を観察するためのオペラグラス、倍率3倍のものを2名に、
5倍のものを1名様に差し上げますpresent

プレゼント希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・
どちらの日食グラスが欲しいか明記の上、リクエスト&メッセージを添えて
お送りください。

メールの方はyes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044まで。

ご応募お待ちしていますgood

2016年2月26日 (金)

宙のもりもり~セガトイズ ホームスター~

セガトイズが、プラネタリウムクリエーター・大平貴之氏と組んで開発した
家庭用プラネタリウム「ホームスター」は、昨年、販売から10周年を迎えました。
累計100万個を数える人気シリーズで、豊かなバリエーションも手伝い、
幅広い年齢層から支持を得ています。

3月3日から、部分日食にも合わせたというニューカラーの
ホームスター・クラシックがお目見えします。
サンライズオレンジ、メタリックの塗装が重厚感を与えてくれます。
天井以外にも壁面にも投影できるので、角度調整で上手に投影してください。
流星が流れるようにしたり、星空が回るようにしたり、タイマースイッチもあるので、
寝落ちしてもつけっぱなしということにはなりません。

日本から見える星空として、天の川を中心に投影して、
星座線が入ったものも同時封入されているので、お勉強するにも役立ちますね。
税込み11,000円です。
今年は、湯船に浸かって使えるニュータイプを発売予定と、担当の方もおっしゃっていました。

自分用に、プレゼント用に、ホームスターはいかが?好みの音楽を静かに流して、
ベッドに横たわって星空鑑賞。贅沢な時間を、自分の手で作っちゃいましょう。

詳しくは公式サイトでチェック

http://www.segatoys.co.jp/homestar/

なお、大平貴之氏が手がけた、プロ用のメガスターは、県内でも体験できます。
山梨県立科学館と富士川楽座のプラネタリウムでご覧ください。

そして!天文部のみなさーん!
次の課題は、きりん座をみつけよう!

健闘を祈ります。

2016年2月15日 (月)

宙のモリモリ~日食以外にも役立つアプリ~

ビクセンがリリースしている日食シミュレーションアプリ「Solar Book」は、
無料で使えるもので、過去の日食や、
今回の部分日食があらかじめ設定されているので、
即座に欠けていく様子をチェックできます。
また、未来の日食を日付等を入力することにより表示してくれるので、
長く使えるアプリになっています。
また、日食だけでなく、天文シミュレーターとしても
使えます。その空に向ければ、あの星は何なのかというのが丸わかり。
星空を見上げる際にはナイトモードを活用すれば、
タブレットやスマホ画面の光度が抑えられるので、
刺激が少なく、快適に星見ができますよ。
ビクセンはリリースを記念して、Solar Bookも使った部分日食観察も行うとか。
3月9日当日、あなたは見られそうですか。
4分の1が欠ける日食。晴れを期待しましょう。
時間等、詳しくはSolar Bookでご確認ください。
<月に隠される星を見よう>
2月16日(火)夕方に確認できる星食にチャレンジ。
おうし座のアルデバランが月に隠され、やがて出てきます。
双眼鏡があると見やすくなりますよ。3時43分から
4時58分まで隠されています。
先日、星のソムリエ・武井咲予さんと清里でカノープスを
見てきました。人生初カノープス。興奮したよ~
さすが武井さん、写真もきっちり撮ってくれました。
右上がカノープスです。

Photo