Copyright (C)

5_FRI Feed

2016年5月20日 (金)

ちょっと曇り空、でも「それがいい」とモーリー。

今週も木金モーリーYES!にお付き合いくださいまして、

ありがとうございました。

そして、森さんへのbirthday誕生日メッセージshine

沢山頂き、ありがとうございました。

本人はというと・・・

Dsc_2877 相変わらず、曲中頭を振りまくり・・・pig

Dsc_2878 ノリノリなんですけど・・・catface

で・・・17日誕生日ということもあって、

やっぱり今週は、番組スタッフでも森さんのお祝いをしましたよwwhappy02

Dsc_2867 ガン見ww!!

プレートには・・・やっぱり

Dsc_2868 「モーリー」!!

また1年も素敵な1年になるといいですねcloversign03

そして・・「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナーでは

身延線の旅~前半~をお届けしました。

いかがだったでしょうか。

来週は後半をお送りしますので、

お楽しみに~。

来週もよろしくお付き合い願いますnote

気分爽快!!金曜モーリーYES!!

もうそろそろ朝6時!!

本日も金曜モーリーYES!によろしくお付き合い下さい!!

そして、今週もプレゼントをご用意致しました!!

 

明日5月21日(土)から上映される、

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起」の

全国共通特別鑑賞券を2名様にプレゼントいたします!!

Dsc_2865

山梨から近い映画館ですと、東京の新宿ピカデリーやシネマサンシャイン池袋、

TOHOシネマズ日本橋などで上映します。

上映期間は明日5月21日(土)~6月3日(金)までの2週間です!!

プレゼントご希望の方は、住所・氏名・電話番号を忘れずに記入して、

コチラまでエントリーして下さい!!

来週も「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起」関連のプレゼント、

ご用意していますので、お楽しみに!

そして、本日8時45分頃は、先週5月11日にNew Single「クロノグラフ」をリリースした

Dsc_2876

SKY(スカイ)-()HI(ハイ)さんから、番組宛てにコメントを頂きましたので、楽曲と一緒にオンエア致します!!


YouTube: SKY-HI / 「クロノグラフ」Music Video

お楽しみに~note

 

フリーメッセージやリクエストも変わらずお待ちしています!

それでは、5月20日(金曜日)の「FM‐FUJI Yes!Morning」

どうぞお付き合いよろしくお願いしますhappy02sign03

2016年5月19日 (木)

身延線に乗って、鉄な旅に出かけよう Part1

本日も木曜モーリーYES!にお付き合い下さいまして、

ありがとうございましたhappy01

本日から3週間sign01期間限定で身延線をピックアップbus

今日は森さん身延線一人旅<前半戦>をお送りしましたhappy02

そんな森さんからリポートが届きましたので、

お送りしますcatface

5月13日、14日の2日間、JR東海、身延線に乗って、

沿線の魅力を見つける旅に行ってきました。

以下の条件を自分に課して、いざ出発traindash

  • ターゲット1  特急ワイドビューふじかわに乗るsubway
  • ターゲット2  5つの駅舎のcamera写真を撮る。
  • ターゲット3  道中、自然のkaraoke音を3種類録る。

身延線は単線。甲府駅から静岡の富士駅まで、88キロ、39駅で構成されています。

まずは、波高島(はだかじま)駅で下車し、駅舎の写真をゲット。

Photo_2 

波高島駅から身延駅まで歩いて移動するという、

誰も考えもしないことをできるのは一人旅だからsign02

途中、塩之沢駅を過ぎて・・・

Photo_3

身延駅までもう少しという踏切で、

本来乗るはずだった電車が追い抜いていく・・・・・

Photo_4

そこから1キロ弱、走っちゃいました。というのも、

身延山久遠寺までのバスは、電車の到着後、間もなく駅を出発するからです。

Photo_5

無事、身延山久遠寺山門までやってきて、

そこから宿泊先の宿坊・妙石坊までは徒歩移動。

途中、厳しい坂道を上っていると、妙石坊の住職の帰りと同じになり、

車に乗せていただきました。とても静かなところにあって、たたずまいは最高。

Photo_6 

久遠寺にやってきて40年という住職。

泉谷しげるさんと東京の学校で同級生だったそうで、

その影響か、同じ道に進まれた息子さんは大の音楽好きだそう。

FM FUJIも聞いてくださっているそうです。ありがとうございますconfident

夕食は純和食で、ゆば料理もおいしかったです。

Photo_7

食後は、持参のお酒を少し飲んで、あっという間に眠気に教われ、

10時には床につきましたsleepy

パワースポットで眠るとどんな夢を見ることができるのか・・・・

Photo_8 

来週は、また身延線に乗って、駅舎の写真を中心に、沿線の魅力を探っていきます。

どうぞ、お楽しみに。

ちなみに、自然音は、滝とモリアオガエルの声をゲットしましたsign03

2016年5月14日 (土)

森さん言ってた、山梨県立科学館までのミッチのり~!!

甲府駅から、山梨県立科学館までの道のりは徒歩30分!
森さん直々に写真を撮ってきてもらって、シミュレーション散歩いたしましょhappy02
入口はここ。 古の道、見落とす事なかれ。ワイナリー・SADOYA前を通ってすぐ!

Photo

石畳を進むとまさに旅行気分catfacenotes

1 

コンクリートの道から山道へ。
坂はけっこうきついところもあり。
いや、これ、本当に登山だわdespair

3

登山道マップ!??

4

ふう。到着したぜcoldsweats01

5

山梨県立科学館正面に向かって右側に出てきます。
皆さんも是非、歩いて山梨県立科学館にいらしてみてくださいsign03
夜はやめたほうがいいです・・・。
怖いです・・・
ということで!!
森さん。13日(金)~14日(土)で、
ぶらり身延線~鉄な旅~をしてきました!!
結構色々なことをしてきた模様です。
来週の<鉄ちゃん道、どう!?>のコーナーお楽しみに~happy01
<オマケ>
番組スタッフに森さんからのメールcatfacemailto
⇓⇓
件名:レベルアップしました。
本文:昨日、食べたよ。
    気持ちレベルアップした。

34

2016年5月13日 (金)

宙モリ~モリモリ~♪

よもやま宙ばなしでおなじみ、星のソムリエ・武井咲予さんから 

とっておきの1枚が届きましたhappy02sign03
地球に接近中の火星、土星、
そしてさそり座。どれがどれか、分かりますかsign02

Photo

今日の宙もりからのオススメとして、
山梨県立科学館で、7月まで上映している
「カラフル太陽ツアー」が超おすすめ。
太陽ってやっぱりすごい。おまけに、このプログラム、
まるで遊園地のアトラクションのようにエキサイティング。
見終わって、本物の太陽を望遠鏡で見るチャンスもあり。
詳しくは、科学館のHPで。

2016年5月12日 (木)

本日は晴天なり!!!

本日も木曜森YES!にお付き合いくださいまして、

ありがとうございましたhappy02

本日の朝4時。

Dsc_2827 なんだか今日は、天気が良くなりそうな予感がしていたら・・・・。

Dsc_2779 山梨の甲府は昨日とは打って変わってメッチャいい天気ですsunhappy02sunsign03sign03

そんなこんなで・・・。

本日の「朝のおめざめに心地よいクラシック」をモットーにお送りしている、

朝クラのコーナーでは、先週5月5日に84歳で亡くなった

冨田勲さんを偲んで、ドビュッシーの「月の光」をご紹介しました。

Dsc_2832

シンセサイザーの先駆者。

大阪万博から大河ドラマ「天と地と」、

「ジャングル大帝」やNHK「きょうの料理」のテーマソングまで、

本当に幅広く活躍されていました。

ご冥福をお祈り申し上げます。

明日の金曜森YES!もよろしくお付き合い願いますclover

2016年5月 5日 (木)

山梨市の焼豚食堂(チャーシューしょくどう)

本日も、木曜森YES!にお付き合いくださいまして、

ありがとうございました。

本日「upwardleft検索ワードランキング」のコーナーで

紹介させていただきました、

YAHOO!ロコ 本日付けの山梨1位であります、

山梨市のラーメン店「焼豚食堂」に

木曜番組メンバー全員で番組終了後、早速行ってきましたhappy02sign01

Dsc_2768 JR中央線「東山梨駅」のすぐ近く。

静かな場所にあります。

Dsc_2766 早速中へ。

無茶苦茶混んでいましたcoldsweats02

そして、話題のラーメンが、コチラ!!

Dsc_2771 コチラはnoodle特製中華そばnoodle

森さんはnoodle焦がし醤油ラーメンnoodleを食していましたよsign03

また今度は違うラーメンを食べたいね~sign03

なんて話しながら、帰路に。

皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか~happy01

2016年5月 4日 (水)

GW KODOMO NO HI! Heeee Haaaaa!!

今週もGWのDJモーリーの木金YES!MORNINGによろしくお付き合い願いますhappy01

さ~て、明日の木曜YES!MORNINGはこどもの日ピッタリなプレゼントを

ご用意いたしました!!

9時台パート、bus鉄ちゃん道、どう?eye」のコーナーでご紹介します、

タカラトミーから・・・

プラレールシリーズにシンカリオンが新たにラインアップ。

走らせてもOK。シンカリオンに組み立てて、他のシンカリオンとも組み合わせるなど、

遊び方はあなた次第。

 

新幹線変形ロボ「シンカリオン」

H5はやぶさモデルを3名様にプレゼント致します!!

Dsc_2765 


YouTube: 【プラレール】シンカリオン玩具紹介

Dsc_2757

色々工夫して楽しめますwwcatface

Dsc_2758ガチャガチャ・・・

Dsc_2761 ジャ~~~ン!!

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号を忘れずに記入して、

コチラまでお寄せ下さい!!

詳しいお話は、明日9時台のコーナー「bullettrain鉄ちゃん道、どうsign02」のコーナで!!

今週も皆さんからのメッセージ、リクエストもお待ちしていますclover

今週も木金YES!によろしくお付き合い下さいhappy01 

2016年4月29日 (金)

「MoMoPANDA」で太陽観察!

GW突入!今週も金曜YES!にお付き合い下さいまして、

ありがとうございましたhappy02sign03

森さん。今日メッチャ楽しみにしていたことがありまして・・・。

「みんなでsun太陽みてみよ~eye!!」

Dsc_2722

ということで、先週ご紹介した、

株式会社リールが販売している、

diyスマホ天体望遠鏡「MoMoPANDA(ももぱんだ)」を

組み立て始めました・・・。

Dsc_2719 リスナの皆さんに見守られながら組み立てる森さん。

Dsc_2720_2 手慣れた手つきは、やはりホンモノですconfident

Dsc_2717

映るかなあ・・・・・。

Dsc_2716 真剣に組み立てる森さん。様になりますlovely

そして・・・

Dsc_2724 わっ!!ピントが合った!しかも、黒い点・・・

黒点だcoldsweats02!!!

見づらいので是非写真クリックして、

拡大して御覧くださいww

来週木曜日もGWですね!!

来週もよろしくお付き合い下さいscissors

2016年4月23日 (土)

diyスマホ天体望遠鏡「MoMoPANDA」♪

今週、プレゼントも出させていただきました、

株式会社リールが販売している、

diyスマホ天体望遠鏡「MoMoPANDA(ももぱんだ)」、

「宙のもりもり」でもご紹介しましたが・・・。

実際、エフエム富士スタッフ、

番組スタッフ、

そして、木曜GOOD DAYでもお馴染み、

渡辺麻耶さんと、moon3月の見学会をしましたよ~。

Dsc_2488 設置完了sign03外出るべ~~~catface!!

月は~~~~

Dsc_2491 あったあった!!

早速、望遠鏡を向けます!!

Dsc_2492 どうかな・・・

Dsc_2493 ふむふむ・・・

Dsc_2494 「ふむふむ・・・

よーし!見れた!!スマホかざしてごらん!!」

Dsc_2496 「なにこれ~~~~coldsweats02!!すーーーごーーーーーい!!」

みんなでΣ(゚Д゚)ビックリです!!

スマホで拡大しても・・・

Dsc_2497 この通り!月を間近に感じられます!

クレーターも・・・

Dsc_2499_2

この通りsign01

しかも、このキット。

顕微鏡にもなっちゃうんですeyesweat01

Dsc_2509 コチラは、タブレットのインカメラから、枯れ葉の一部を写したもの。

星も見れて、細かいものも見れる望遠鏡、

MoMoPANDA(ももぱんだ)」。

皆さんも是非チェックしてみてくださいねhappy02