Copyright (C)

4_THU Feed

2016年5月 5日 (木)

山梨市の焼豚食堂(チャーシューしょくどう)

本日も、木曜森YES!にお付き合いくださいまして、

ありがとうございました。

本日「upwardleft検索ワードランキング」のコーナーで

紹介させていただきました、

YAHOO!ロコ 本日付けの山梨1位であります、

山梨市のラーメン店「焼豚食堂」に

木曜番組メンバー全員で番組終了後、早速行ってきましたhappy02sign01

Dsc_2768 JR中央線「東山梨駅」のすぐ近く。

静かな場所にあります。

Dsc_2766 早速中へ。

無茶苦茶混んでいましたcoldsweats02

そして、話題のラーメンが、コチラ!!

Dsc_2771 コチラはnoodle特製中華そばnoodle

森さんはnoodle焦がし醤油ラーメンnoodleを食していましたよsign03

また今度は違うラーメンを食べたいね~sign03

なんて話しながら、帰路に。

皆さんも是非訪れてみてはいかがでしょうか~happy01

2016年5月 4日 (水)

GW KODOMO NO HI! Heeee Haaaaa!!

今週もGWのDJモーリーの木金YES!MORNINGによろしくお付き合い願いますhappy01

さ~て、明日の木曜YES!MORNINGはこどもの日ピッタリなプレゼントを

ご用意いたしました!!

9時台パート、bus鉄ちゃん道、どう?eye」のコーナーでご紹介します、

タカラトミーから・・・

プラレールシリーズにシンカリオンが新たにラインアップ。

走らせてもOK。シンカリオンに組み立てて、他のシンカリオンとも組み合わせるなど、

遊び方はあなた次第。

 

新幹線変形ロボ「シンカリオン」

H5はやぶさモデルを3名様にプレゼント致します!!

Dsc_2765 


YouTube: 【プラレール】シンカリオン玩具紹介

Dsc_2757

色々工夫して楽しめますwwcatface

Dsc_2758ガチャガチャ・・・

Dsc_2761 ジャ~~~ン!!

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号を忘れずに記入して、

コチラまでお寄せ下さい!!

詳しいお話は、明日9時台のコーナー「bullettrain鉄ちゃん道、どうsign02」のコーナで!!

今週も皆さんからのメッセージ、リクエストもお待ちしていますclover

今週も木金YES!によろしくお付き合い下さいhappy01 

2016年4月28日 (木)

リニア撮影のベスポジを求めて・・・

Dsc_2523pano 大パノラマ~~~~happy02

2027年に開業予定のリニア中央新幹線。

走行しているのはほとんどがトンネルの中で、ごく一部でしか見ることができないんですが、

笛吹市はふるさと公園に展望台を拡張しましたsign03

Dsc_2529

屋根付きの、とても大きな展望台eye

実際の眺めはというと・・・

Dsc_2517

抜群のリニア観察が出来ます!!

今回は笛吹市の観光商工課・長田さんにご案内いただきました。

他にも10人くらいのお客さんが展望台に昇って、

甲府盆地を見下ろしていましたよ!

Dsc_2527

駐車場も十分完備!

Dsc_2528

そして・・・この展望台から、車で15分くらい離れている場所に

もう一カ所、リニアを見ることが出来るスポットがオープンしました!!

こちらの展望台は、花鳥山展望台

リニアが顔をのぞかせる区間の、八代ふるさと公園とは反対側のポイントです。

それがコチラsign03

Dsc_2534 こちらも相変わらず眺めがよろしくてww

笛吹市八代町竹居。

こちらはトイレも公園内にあるので長居できそうです。

Dsc_2533

そして、何といってもこちらのスポット、モニターが設置されています。

Dsc_2539

リニアの試験走行の様子を写し出すもの。

Dsc_2540

都留市にある見学センターから、笛吹市のこのエリアの間、

どこを走行中なのかが分かります。

 

Dsc_2532

土地的にも広々としていて、ここでお弁当食べてもいいかもww

ちなみに、八代ふるさと公園から見る甲府盆地のnight夜景も素晴らしいとのことhappy01

最後に・・・今回、ご協力頂きました、

笛吹市の観光商工課・長田さん、ありがとうございましたsign03

1212121 

コチラも参考にどうぞhappy01

納豆にカレー!!あっ・・・間違えた・・カレーに納豆

本日も木曜YESsign03にご参加くださいまして、

ありがとうございましたsign03

本日番組内でご紹介いたしました、

カレーに入っていて、いらないと思う具材・・・。

まさかの1位が・・・イワシって・・・・・

fishイワシって・・・・・・gawk

で、気になった具材が、ワースト2位の納豆・・・。

森さんと早速某チェーン店へ!!

ダダン!!!!!

Dsc_2708

 納豆を混ぜる・・・森氏。

 Dsc_2709

納豆に半熟卵を投入する・・・森氏。

Dsc_2710 カレーにかける・・・森氏・・・。

Dsc_2712 食す・・・・。森氏。

Dsc_2711 んーーーーーん。納豆とカレー。

なるほどねッ。スタッフもみんな、カレー納豆・・・。

カレーがとてもまろやかになりますよcatface

さて・・・明日からGW。

今日から2日間、木金YES!は

アーティストさんのコメントをお送りしています。

本日は、今年で結成30周年のザ・コレクターズから

ボーカルの加藤ひさしさんにコメント頂きました!

そして・・・明日金曜日は・・・

今週27日に6枚目のオリジナル・アルバム「Waltz on Life Line 」をリリースした、

9mm Parabellum Bulletがコメント登場しますよ!!


YouTube: 9mm Parabellum Bullet - 「Waltz on Life Line」初回盤DVDダイジェスト

明日の8時45分頃!!

明日の森MORNINGもお楽しみに~happy02

2016年4月21日 (木)

よっ!御岳登山鉄道!!

木曜YES!今日も番組ご参加ありがとうございました!!

今日もノリノリな森さんことモーリーeye

Img_0540 曲中、エアーピアノnote。あまりにノリノリ過ぎて・・・

Img_0541 早過ぎて、か・・・顔が見えない・・・eyesweat01

By the way.

本日9時台のコーナー、「train鉄ちゃん道、どう!?eye」のコーナーでは、

「御岳登山鉄道、パート2」と題してご紹介しました。

早速、写真を・・・cameraww

コーナー内でご紹介しました様に、

車両を見ると斜めのなのが分かります。このまんま走りますeyesweat01

Photo 

ホームから見て、余りの急勾配に驚愕coldsweats02!!

2

すれ違うポイント、こーゆーのってワクワクしますよねhappy02!!

3

そして、コチラが、滝本駅です!!

4 

この時期、お出かけにピッタリな、
御岳登山鉄道。
皆さんも是非、御岳登山鉄道で素敵な旅、してみませんかcatface

2016年4月20日 (水)

スタジオ~ええええええええええイイッ!!!!

今週もDJモーリーの木金YES!MORNINGによろしくお付き合い願いますhappy01

Dsc_2490 今日の夕焼けはキレイでした~。

明日は雨ですって・・・wobbly

さ~て、今週の木金YES!MORNINGは素敵なプレゼントを

木曜、金曜と、それぞれご用意いたしました!!

今日は木曜日のプレゼントをご紹介!

9時台パート、bus鉄ちゃん道、どう?eye」のコーナーでご紹介します、

御岳登山鉄道より、

レールとキーホルダーをセットにして2名の方にプレゼントしますsign03

Dsc_2504 

レールは、平成3年まで使用していたレールの本物をスライスしたもの。

キーホルダーには、ケーブルカーの写真と硬券が入っていますよ。happy02

プレゼントご希望の方は、住所、氏名、電話番号を忘れずに記入して、

コチラまでお寄せ下さい!!

皆さんからのメッセージ、リクエストもお待ちしていますclover

今週も木金YES!によろしくお付き合い下さいhappy01 

2016年4月15日 (金)

甲冑森さん。

今週も「木・金Yes!Morningにお付き合い下さいまして、

ありがとうございました!

先週は、信玄公祭りに、桃源郷マラソンに山梨LIFEを満喫しっぱなしだった森さん。

1460279423739 髭が似合う森さんが故、

甲冑姿が物凄く様になってますcoldsweats01(笑)

1460279425604 Yes!Morningメンバー大ちゃんも一緒にww

そして・・・来週の木・金YES!は、

2DAYS プレゼントと題しまして、「宙のモリモリ」から

プレゼントがございます!お楽しみに。

来週もYES!MORNINGによろしくお付き合い願いま~すhappy01

2016年4月 8日 (金)

本日から信玄公祭り♪ + 鉄ちゃん道、どう!?

今週も、木・金YES!MORNINGにお付き合いくださいまして、

ありがとうございましたsign03

本日も変わらずエアギター森さん。

Dsc_2403音楽にとても熱心impact

心・・・現る・・・catface

あっ、4月から、トラフィック&うウェザーインフォメーション

ニュースなどのnoteBGMも変わりまして、

段々馴染んできた頃でしょうか・・・・

と言ったところで、

昨日になってしまいましたが、帰ってきた、

「鉄ちゃん道、どう!?」のコーナー

いかがだったでしょうか~wink

昨日は「グランクラスに乗ってきた!」

 をテーマにお送りしていきましたが、

2011年にJR東日本が東北新幹線で営業を開始したのを皮切りに、

長野新幹線、北陸新幹線、そして現在は北海道新幹線にも採用されているグランクラス。

グリーン車の上を行くサービスを提供してくれます。

bullettrain森さん早速乗ってきたんです。dash

Photo東京駅を9時36分に出て、仙台には11時7分に着くという、はやぶさ11号。

室内は茶色で装飾されていて座席は白の革張り。

Photo_2 ナニコレeyesweat01!!!メッチャ ラグジュアリーsign03

一席一席がとてもゆったりできるシートで、全部で18席。

一人の専有スペースとしては十分すぎるほどの広さなのだそうですよ!

フットレストもあるので、足を完全に伸ばし切っても、

しっかりとフットレストが支えてくれます。

restaurant軽食に関しては、走っている路線によってメニューが異なるようで、

東北は東北の食材をふんだんに使ったメニューがあります。

和食、洋食がお好みで選べるとのこと。

Photo_3beerプレミアム・モルツと一緒にhappy02ww

ソフトドリンクほか、アルコールも飲み放題sign03

こんな贅沢な体験、いいですよねshine

しかもデザート付き!!

本当に特別な時間と空間を味わえるグランクラス

ゴールデンウィークに新幹線に乗ってお出かけの際、

試してみてはいかがでしょうか~happy02

おまけ写真!

森さん、本日のKICK LOUD JAMに生出演shine

Dsc_2408

明日の信玄公祭り、

ドミンゴさんも森さんも頑張れ~~happy02shine

2016年3月31日 (木)

年度末・・・焦焦

気ばかりが焦る年度末・・・木金と年度またぎの放送となるDJモーリーclub
きょうもお付き合いよろしくお願いします。

presentプレゼントpresent
現在民放ラジオ101社がひとつになって実施しているキャンペーン
「スマートペダル・プロジェクト」特製のリフレクションバンドを5名様にsign01
グッドマナーで、自転車ライフはもっと楽しくなる。を合言葉に、
自転車のあるライフスタイルを提案しています。
一人一人がルールを再確認して、思いやりの気持ちを持って乗ることで
自転車ライフは安全で、さらに快適になります。
「スマートペダル プロジェクト」について詳しくは、
民放ラジオ101局統一キャンペーン スマートペダルプロジェクトでチェックしてください。
↑リフレクションバンドの画像もこちらで♪
Yes!Morning リクエスト&メッセージ

2016年3月 4日 (金)

目が~!目が~!

今日のプレゼントは、そうならない為の必需品sign01

 

Dsc_0113_4

3月9日の部分日食で大活躍すること間違いなし、
太陽を観察するためのオペラグラス、倍率3倍のものを2名に、
5倍のものを1名様に差し上げますpresent

プレゼント希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・
どちらの日食グラスが欲しいか明記の上、リクエスト&メッセージを添えて
お送りください。

メールの方はyes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044まで。

ご応募お待ちしていますgood