Copyright (C)

1_MON Feed

2018年9月24日 (月)

Yes!月曜★放送後記★9月24日

今日も4時間ありがとうございました。
2週連続の3連休ですね。

今朝のEssence of Something で紹介した
一平ちゃん「夜店の焼きうどん」十五夜バージョン。

あんこ団子味 と みたらし団子味

Image1

うさぎのイラストがさりげなく入った、
背景も可愛いのですが、結構なチャレンジでは…と
スタジオに漂う、甘い香り!

でも、恐る恐る食べてみると!!
「あ、けっこう食べられるかも」って感じでした(笑)

うどんなので、食べやすいのかもしれませんね。

あんこ団子味は、あんこの味が後からくる感じ。
一口目は、喉を通る時に、あんこの味がする。

みたらし団子味は、甘しょっぱいので、
もうそのまま、食事としてもいけそうですよね。
食べたら、まぁそのまま、みたらし団子の風味でした。

お月見会のちょっとしたお楽しみにいかがでしょうか?

さて、先週の火曜日に
THE ORAL CIGARETTES を観にいきました。

Image2


バンドの熱量とお客さんの熱量がぶつかり合い、
曲にイロイロな感情が混ざり合い、
溶け合っているような感じ。

ダイブをする人と、それを支えるひとたち、
曲に合わせた手拍子も、2階から眺めると壮観で、
とにかくカッコいいライブでした!

最新作のアルバム「Kisses and Kills」は、
CDショップ大賞の一次ノミネートされました。
大賞なるか?!
ぜひぜひ、これからも注目してください!

さて。
今日は番組終わりで、実はサプライズが…!!

Image1_2

誕生日祝いをして頂きました!!
わぁ!!ありがたいことです。

今朝も、メッセージを送って下さった方も
ありがとうございました。

本当に、いつも聴いて頂けることでも、
十分に有難いなと思っているのに、
メッセージとか、気遣いまで頂けるなんて、
幸せものです。
Image2_2
ろうそく消すのって、楽しいですね。

Image3

良い1年にします!

さて、来週にお会いする時は、10月!!
早いですね。
なんだか、急に年末が近づいてきたような感じも。

気候も暑かったり寒かったりですが、
風邪ひかないように、気をつけてくださいね。

また来週も、よろしくお願いします!!




2018年9月17日 (月)

Yes!月曜★放送後記★9月17日

今日も4時間ありがとうございました。
3連休の最終日です。

昨日の新宿駅は、目が回るほど人がたくさんいて、
連休なんだなーと実感しました。

連休のお出かけは、
街に繰り出してお買い物をするのも楽しいですが、
自然を感じるのも良いかもしれない!

ということで、
野辺山高原に行き、ヤツレンの直売所で
美味しい乳製品を楽しむのも良いですね。

お土産には、サブレー。
Image1_2
パッケージが可愛い。
お土産話に花が咲きそうですね。

ミルクの風味も美味しいし、
さらに、ミルクを飲みながら食べると、
より美味しい!

来週も3連休だし、ぜひ行ってみてください。

さて先週の私。
12日に BAND-MAIDを見にいきました。

Image3

初めて見たのですが、重音の迫力がすごい。
なのに、みんなとてもチャーミング。
可愛いと、かっこいいは兼ねられるのね!
と非常に感じるステージでした。

彩姫さん(山梨出身)の歌声と重音の響きも素敵だし、
彩姫さんと、小鳩さんの歌声が重なり合い、
ギター、ベース、ドラムの太い音と絡み合うのも
とてもカッコよかったです。

ぜひぜひライブも見てみてください。

気づけば、9月も後半です。
早いものです。

今日は久々に暑いですが、
陽が短くなってきましたし、朝夕も冷えてきましたね。
暑さ寒さも彼岸まで、なんて言いますし。

そろそろ衣替えもしないとな、と思いますし、
先週にちょこちょこと買った秋物も着たいなとも
思っています。

季節の変わり目。
カラダに気をつけながら、
楽しく過ごしていきたいですね。

それでは、また来週。
よろしくお願いしますー!

2018年9月10日 (月)

Yes!月曜★放送後記★9月10日

今日も4時間、ありがとうございました。
先週は、台風に地震と、本当に大変でした。

自然の怖さも感じましたし、
まだまだ苦しんでいる方も、
たくさんいらっしゃるかと思います。

1日でも早く、平穏な生活ができることを
心からお祈りしています。

そして、日曜日には、大坂なおみ選手が
全米オープンで優勝!
すごい!!
9月17日のパンパシフィックオープンも
頑張って欲しいですね。

さて、私は日曜日に、
韮崎にある、アメリカヤに行ってきました。

41335380_2246333742106570_468412287

古い建物の味わい深さと
現代の息吹が感じられて、とても素敵でした。

41089664_2246333788773232_541552546

階段を上るワクワク感も、
なんとも言えない!
細部にまで、いろいろなこだわりがありました。

41334963_2246333862106558_285122456

アズテックカメラのレコードを1枚買いまして、
今日は家に帰って聞くのが楽しみです。

店内でお店の方と、レコードの話も出来て
楽しかったです。

そして1階に降りてカフェに。
店内もオシャレ。
店員さんも、そして別のお客さんもみんな、
オシャレな感じ。でも優しそう…

41303859_2246333905439887_202475900

お花もきれいに活けてあったり、
ドライフラワーも素敵に飾ってありました。

41364718_2246333945439883_227938080

プリンもハーブティーも
美味しく頂きました。

来週からは、3連休が続きますね。
ぜひ、韮崎のアメリカヤ、行ってみてください。

詳しい情報は、今月のメデッタにも出ていますので、
ぜひコチラもチェックしてくださいね。

20180910_1038_2

それでは、また来週!!
よい1週間をお過ごしくださいね。










2018年9月 3日 (月)

Yes!月曜★放送後記★9月3日

今日も4時間、ありがとうございました。
9月がスタート!
平成最後の秋です。

美味しいもの食べて、素敵なものを観て
秋を楽しみましょう。

さて。
今日のEssence of Somethingでは
「紙ストロー」を紹介しました。

Image1

今朝、私が使用したストローがこちらです。
2種類の柄が用意されていまして、
ちょっとオシャレ。

慌ただしいスタジオで撮影。
ミキサー氏が、ちょっと写り込んでる(笑)

Image2

紙製ではありますが、触った感じの強度は、
プラスチック製と変わりません。
口に当てた時の当たりは、紙製の方が穏やか。

気になる耐久性ですが、
朝6時30分から、いままでで、かれこれ4時間経過していますが、
問題なし!

海洋汚染、そして私たちも含めた生き物たちの
健康にも深刻な問題を突きつける、プラスチック問題。
できることから、変えていくことが必要なのかもしれませんね。

さて、昨日はSweet Love Showerに行ってきました。
ライブのお話はいくつか、番組でも話しました。
ここでは、きれいな景色と、フェス飯の話を。
Image5
入場ゲートを見ると、「今年も来たなー!!」と
いう感じがしますね。
気持ちが上がる!

Image3

ピザ屋さんは、フォレストステージに近く。
ここは、すごく好きで、ぜひ来年、
来場したら食べてみてください。
Image4

それから、タコス。
タコスは、具をこぼさずに食べるのが難しい。
でも、美味しい。

雨も降りましたが、自然の中で音楽を聴き、
友人と話して、音楽の情報も交換して…と
楽しいフェス締めとなりました。

Image12

さぁ、9月も楽しくすごしましょう。
台風が心配ですね。
十分にお気をつけて。

そして、風邪ひかないようにー。

私とは、また来週お会いしましょう!

2018年8月13日 (月)

Yes!月曜★放送後記★8月13日

今日も4時間ありがとうございました。
お盆ですね!!

リスナーさんから、ご先祖様を迎えるために
おうちを掃除するなんてメッセージを頂き、
すごいなぁと感心しまくりでした。

私が単身で暮らしている家は…笑
ご先祖様も、まぁ許してくれるでしょう。
だって、私のご先祖ですからねー。

さて、土曜日に髪を切ったあとに、
青山のウマミバーガーに行きました。
何気に初めて。

Image1_2
オシャレな店内。

Image2

野菜がたくさん食べたかったので、
ファラフェルバーガーという、
ひよこ豆のコロッケみたいなのが入ったバーガーを
食べました。

野菜でできているのに、とっても重量感もあり、
味わい深くて美味しかったですよ。

今度は、肉のバーガーも、
ガッツリ食べてみたいなと思います。

お盆の表参道は、いつもよりも人が少なく、
とても歩きやすかったです。

さて。
先週に行ったシンガーポールで買ってきた
お土産。
ロールオレオ!!

Image3
普段食べているオレオとは、別物ですね。
チョコレートの部分が、薄焼きでさっくり。
これをストローにして、牛乳を飲んだらきっと美味しい。

と思うようなものでした。

さて。お盆ですね。
帰省中の方は、実家でのんびり過ごしてくださいね。

お仕事中の方、今日もお疲れさまです。
がんばってください。


なんだか今日のブログ、食べ物日記になりましたね。
まぁ、私らしくていいか 笑

来週もよろしくお願いします!!

月曜日のあおとvol.3


今日のオンエア後のお楽しみ♪おあとは...

Photo_4
BAKEのPRESS BUTTER SAND
東京駅で行列になるスイーツといえばこちらです。

Photo_5
あなたがおすすめのお土産は何ですか?

2018年8月 6日 (月)

Yes!月曜★放送後記★8月6日

今日も4時間ありがとうございました!!
暑い!そして、台風も気になるところです。

今日のEssence of Somethingでは、
クールシェア」をご紹介しました。

ひとりで部屋にいるのに、冷房をフル稼働するのは
もったいない…なんて思う時には、ぜひ
クールシェア思い出してみてください。

場所によっては、割引サービスなどもあります。
ぜひに活用したいなと思います。

小さなことですが、地球温暖化のストップをかける、
ひとつのアクションになるかもしれませんね。

さてさて。
今日は、番組内容も盛りだくさんでお送りしましたが、
入りきらなかった話を。

先週にシンガポール2泊3日で行きました。
観光もモチロンですが、私の目的はJAPAN EXPOに行くこと。
Image1_2
日本の食事、文化、スポーツ、アニメ、テクノロジー、
アニメ、ゲーム、そして47都道府県の紹介が、
一気に行われるイベントです。

CDショップ大賞が、紹介されるということで、
見学とお手伝い少々してきました。

シンガポールには、CDショップがないようです。
日本中にCDショップがあることに驚いていました。

アニメが好きだったり、食べ物が好きだったり、
音楽好きだったり、文化が好きだったり、
と日本が好きというひとがたくさん来る楽しいイベントでした。

Image2_2
コスプレして待っているひともいて、
撮影会も行われていました!

日本にいたら、ジャパンエキスポって絶対に
体験できませんからね。
ちょっとスケジュールがハードでしたが、
行ってきてよかったな、と思います。

Image1_3

山梨の紹介もされていましたよ!

また時間がある時に、この辺の話も少しずつ
していきます!

そして、観光。
やっぱりマリーナベイサンズは見たい。

Image3

船から景色を堪能しました。
とても綺麗で、まるで夢の中にいるみたい。

Image2_3

そんな感じで、
見聞も広げてきた石井に、
今月もよろしくお願いします!!


月曜のおあと Vol.2

番組終了後、高校野球に釘付け…
なぜか、EVENING RUSHのディレクターもいて、
おやつも、もぐもぐ。

Image1

まずは、西沢渓谷のよもぎ餅をいただきました。
草のいい香りが広がり、甘さ控えめで美味しい。

そして、先週末に弾丸でシンガポールに行った私。
お菓子をたくさん買ってきました。

Image2

ラクサ味のポテチ。
珍しい、巻きオレオ。
そして、綺麗な缶に入っているのは、
クッキーですが、ジャック&ローズという
蘭のお花香りがするもの。

こんなに今日で食べきれるのかしら…

来週への延長戦になりそうです(笑)

2018年7月30日 (月)

Yes!月曜★放送後記★7月30日

今日も4時間ありがとうございました!
フジロックからの山梨。

新幹線で越後湯沢から東京に行き、
東京から新宿まで出て、
新宿から、かいじに乗って来ました。

Stage

フジロックもたくさんのステージがあり、
朝から晩まで音楽を楽しめます。

木曜の前夜祭から日曜の途中まで、
合計4日ほどの滞在でしたが、お天気は、
金曜は、晴れで暑い。
土曜は、台風の影響で嵐。
日曜は、5分の1回くらいの割合で天気が変わる…

と、いろんな表情の苗場を体感しました。

ライブの話は、番組でさせてもらったので、
こちらでは、ちょっと違う話をしようかと。

フジロックは、ごみの分別も細かくされていて、
紙コップは、来年のトイレットペーパーになります。

ゴミ箱も細かく、分別が。
また、東日本大震災と西日本豪雨に対する
募金も行われています。

Eco

ライブだけではなく、リサイクルをするとか、
森を守るとか、そういう観点もあるフェスです。

そして、森の中の装飾も綺麗。
Forest


森の中、木漏れ日が気持ちよくて、
森林浴をしながら、音楽が聞こえてくる。
とても贅沢な時間です。

そして、フェスといえば、フェス飯!!
今回もいろいろ食べて飲みました。

Image4

ちなみに、左下の箱は、フジロック柿の種。
さすが、新潟米どころ。
お菓子も、柿の種なんです。

4日、外でご飯を食べ、朝から晩まで音楽を楽しみ、
本当に楽しい時間でした。
リスナーさんにも、ばったりお会いしたりと。

来年も行きますよ。
会場でお会いしたら、乾杯しましょうね!!

それでは、また来週。
番組で、8月7日と言ってしまいましたが、
正しくは、8月6日です。ごめんなさい!!

ご指摘頂いたリスナーさん、ありがとうございました!!
もう8月ですね。
よろしくお願いしますっ!

月曜日のおあと vol.1

きょうからブログ限定月曜日のおあとがSTARTです♪
おあと?なんぞ?おやつ、おめざならぬ「おあと」。
オンエア後に食べるお楽しみを勝手に「おあと」と名付けちゃいました!

Yes!月曜日チームのオンエア後のお楽しみをUPします。

今日は…

Image1
石井ちゃんのフジロック土産♪
フジロック柿の種!

あなたにもお仕事の後に食べたい、
これがあれば、頑張れるという あおと(おやつ)は、ありませんか?

これからは、オンエア後のお楽しみにを(あるときは)UPします。
お付き合いお願いします。