毎週週替わりで様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブブランや高速道路に関する疑問、SA・PAのオススメグルメなど、高速道路にまつわる情報をお伝えするSafety Drive Plus
月の3週目は、長野県のドライブコースです
今回の目的地は、長野県松本市の南西、標高700メートルに位置する山形村。
長野県にある村の中で、一番面積が小さく、自然豊かで、農業が盛んな村です
山形村は、全国的に有名な長芋のほか、すいか、りんご、ブルーベリー、
さくらんぼなどの産地として知られています
また、ルーツが江戸時代にさかのぼるという「唐沢そば集落」など、
グルメスポットも充実していて、初夏のグルメドライブにうってつけです
ではいつもどおり、都心から長野方面に向かう想定でご案内していきます
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go
まず目指すのは長野自動車道 塩尻北インターチェンジ。
八王子ICから塩尻北ICまでは、岡谷ジャンクションを経由、
長野道という道のりで、およそ175キロあります
長い距離のドライブになりますので途中休憩は必須
ぜひ途中のSAのPAでリフレッシュして下さい
塩尻北インターチェンジを降りたあと…
以前番組でもご紹介した「サラダ街道」を走って、およそ10キロ。
15分程度で山形村に到着します
まずは、地元産のそば粉を使ったそば店が集まる唐沢そば集落に向かいました。
昔懐かしい、のどかな集落の中に、蕎麦屋が軒を連ねる「唐沢そば集落」
ここは、江戸時代から昭和の中頃まで唐沢川の水を利用した水車による製粉業が盛んだった所で、
ここで挽きたての蕎麦をふるまったことが、そば集落誕生の由来だそうです
現在、唐沢そば集落だけで7件のお店がありますが、
そのうち5軒は、ほぼ14時までの営業ですので
ドライブ・スケジュールを組む時には注意が必要
もちろん、そば粉は地元産の絶品です
そして、ここに来たら食べたいのが、地元グルメ「やまっちそば」
これは、やまがた村の名産の長芋を使った手打ちそばで、
長芋が細長く切られているのが特徴で、とろろそばとは一線を画した食感と味わいが楽しめます
ボク木河は、夕方も17時から19時まで営業している、そば処「からさわ亭」で、
長芋のシャキシャキ感と石臼で挽いた腰のある蕎麦の味わがマッチした地元グルメ「やまっちそば」
をいただきました
唐沢そば集落で絶品の蕎麦を楽しんだあとは、
山形村の特産品が並ぶ「ファーマーズガーデンやまがた」に行って、
地元の特産品のお買い物にあしを運んでみました。
「ファーマーズガーデンやまがた」はJA松本ハイランド運営する直売所で、
生産者自らが出荷・陳列しています。
りんご等の果物をはじめ、キャベツ・レタスなどの葉菜や、長いも、すいかなどの
農作物やお花など、地元の新鮮な特産品が充実しています。
特に、長芋は立派なサイズのものが安く手に入ります
勿論木河も、長芋、りんご、鉢植えなどしっかりゲットして来ました
また、農産物といえば、6月下旬から、さくらんぼ狩りがスタート。
農園によって食べ放題プラン、量り売りプランなど内容や金額が異なりますので、
まずは山形村観光協会にお問い合わせください。
電話 0263-31-6220 となっています。
ということで、山形村の美味しいものを見つけるドライブ、楽しんできました
そんなドライブの予定を立てるのに、
NEXCO中日本のHP、料金、ルート検索が便利
詳しくはNEXCO中日本のWebサイトをご覧ください
僕木河が、ホンダカーズ山梨の各店舗に直接取材に行って、ホンダカーズの最新ニュースや
色々なお得情報などをご紹介するHonda Cars山梨ディラー探訪
今回、お邪魔したのは、ホンダカーズ山梨 浅原店。
場所は、浅原橋西の一つ目の信号を富士川町方面に左折し、300メートルほど直進して左側
オレンジ色の目立つ外壁の店舗です
今回、私を案内して下さったのは、
ホンダカーズ山梨 浅原店の営業スタッフ名取幸子さん
社歴14年、営業スタッフとしてキャリアは6年。
木村多江似の素敵な女性…ボク木河の第一印象は、正に「デキる美人」と言う感じの女性スタッフ
Honda Cars山梨 浅原店の事を中心に色々お話をうかがいました。
さっそくですが、浅原店の自慢はなんでしょう
平日でもたくさんのお客様にご来店頂き、とても賑わっているお店です
確かに明るい店内には、ウィークディのお昼過ぎにも拘わらず、店内は商談中らしいお客様や
愛車のご相談をされてる感じのお客様が何組もいらっしゃいました
そして、お店を見ていますと、先月デビューしたばかりのニュー・シャトルが展示されていました。
ニュー・シャトルのお奨めポイントは
最新のホンダセンシングが搭載されています。とりわけ最新のオート・ハイビームは、
暗い夜道のドライブんはとても便利で、一度使ったら離せません
ニュー・シャトルはキャンペーンもあるんですよね
先進のニュー・シャトルがお求め易い残価設定型クレジット1.9%キャンペーンを実施中です
その他に、お買い得な情報はありますか
FIT 用品12万円 ステップワゴン 用品15万円プレゼントなど実施中です
店舗ブログがユニークで話題ですね
最近は、ブログに度々登場するミツアキさんが話題となってました
いつも、チョット目線を変えた面白いブログです是非、見てみてください
特選中古車も常時ストックしてますので、是非、遊び気分でご来店ください
今村新店長はじめサービス・スタッフも気軽に声を掛け合いながら頑張っている浅原店
Honda Cars山梨 浅原店
お問い合わせ電話番号は、055-283-4078
営業時間は、10:00~18:30
店休日は毎週水曜日と、毎月、第2.第3火曜日となっています。
今月12日に、ニューシングル「Ambitious」をリリースした
Superflyから、オリジナルコンパクトミラーを5名の方に!
お出かけの際、身だしなみを整えるのに便利な持ち運びできるサイズです!
Superflyの「Ambitious」は、吉高由里子さん主演、今期話題のドラマ
『わたし、定時で帰ります。』の主題歌となっています。
プレゼントのエントリーは、住所、氏名、連絡先を明記の上
email: west@fmfuji.jpまで。
また、FM FUJIの公式Webサイト、リクエスト欄からも
この番組「WESTSIDE TOKYO」を選んで頂くことでアクセスできます。
たくさんのご応募お待ちしております
毎週週替わりで,
様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブブランや高速道路に関する疑問、
SA・PAのオススメグルメなど、
高速道路にまつわる情報をお伝えするコーナー「Safety Drive Plus」♪
月の一週目は、山梨のおすすめドライブコースをご紹介しましています!
今回は、フルーツ王国山梨において、これから旬を迎える南アルプス市の”さくらんぼ狩り”と、
身延町の”山梨県富士川クラフトパーク”で6/2まで開催されていた
「バラまつり」をピックアップしました。
ではいつもどおり、都心から山梨方面に向かう想定でご案内していきます!
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go
南アルプス市のさくらんぼ狩りは、先月までビニールハウスの中で楽しめましたが、
これからは、露地でのさくらんぼ狩りがスタートします。
南アルプス市観光協会に電話をつないで、さくらんぼの最新の生育状況など伺ってみました
南アルプス市観光協会の桑本さんが6/1の状況をご紹介いただきましたさくらんぼ生育状況は、4月の低温の影響で昨年より1週間ほど遅れましたが、
本日6月1日から6月中旬までさくらんぼ狩りをお楽しみいただけます
さくらんぼ狩りの申し込み方法は、JA南アルプス市在家塚支所駐車場に
さくらんぼ狩り受付を設置しております。
手続きを済ませた後、農園の方が車両を先導してくれます。
受付時間は午前9時から午後3時30分までです。
ご予約は必要ありませんので直接お越しください
JA在家塚へのアクセスは、中部横断自動車道の白根ICを降りて信号を右折し、
すぐ大きな交差点があり、右側にございます
●さくらんぼ狩りのお問い合わせなど、詳しくは南アルプス市観光協会
055-284-4204まで
路地もの「さくらんぼ狩り」を楽しんだあとは、
中部横断自動車道に戻って富士川沿いを南下
中部横断自動車道 下部(しもべ)温泉(おんせん)早川(はやかわ)インター下車、
およそ5分で「バラまつり」の会場、山梨県富士川クラフトパークにアクセスできました
バラ祭りは6/2までなので、現在は、若干バラのピークが過ぎているかも知れません。
ただボク木河が取材にお邪魔した日は、まだ7分程度でしたが、
およそ130種、2,900株のバラが咲き誇るという園内は甘いばらの香りに包まれていて、
思わずその香り体全体で楽しむべく深呼吸してしまいました
5月の花の代名詞バラを満喫できるこのイベント、日替わりのクラフト体験や、
バラのスイーツ、苗の販売などバラ好きにはたまらないコンテンツが目白押しでした
また、優雅に咲き誇るバラを眺めながら食事が楽しめる園内のレストラン「スベニール」では、
バラ祭り期間中、バララスクやバラジュレなど10種類のスイーツが詰まったバラパフェと
バラのティーセットが800円で用意されてました。
勿論、ボク木河も、チョット豪華で美味しいランチと、
併せてバラの香りに包まれたアフターランチを満喫させて頂きました
支配人さまのご厚意で、ナント1ボトル5000円以上するという超高級ぶどうジュースも
テスティングさせていただきましたさすが最高のお味でした
このバラ祭りの会場となっている「山梨県富士川クラフトパーク」は、広大な芝生広場をはじめ、
大型遊具が楽しめる広場、植栽でつくられた巨大迷路、バーベキュー場、
そして、切り絵の森美術館など、ファミリーで出かけるのにおすすめのスポットです
ということで、山梨県内で楽しめる、さくらんぼ狩りと美しいバラを堪能しました
そんな山梨までのドライブの予定を立てるのには、
NEXCO中日本のHP、料金、ルート検索が便利です
詳しくはNEXCO中日本のWebサイトをご覧ください
毎週週替わりで様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブブランや、高速道路に関する疑問、SA・PAのオススメグルメなど高速道路にまつわる情報をお伝えするコーナー「Safety Drive Plus」♪
月の3週目は、長野県のドライブコースです!
今回は、松本市とその周辺、いわゆる松本エリアをピックアップしました。
こちらでは、現在「信州松本エリア周遊!スマホdeスタンプラリー」という、
観光周遊イベントが開催されています。
ちょうど先月このコーナーでご紹介した「全国都市緑化信州フェア 信州花フェスタ2019」に
あわせて7月20日まで開催されている、スマホを活用したスタンプラリーとなっています。
松本エリアの観光スポットをスマートフォンを持って巡り、各所でスタンプを手に入れることで、
賞品の当たる抽選に応募できる、観光しながらお楽しみがある企画になっています。
スタンプがあるのは、松本エリアの指定観光スポット 全13箇所。
集めたスタンプの数によって応募できる賞品のカテゴリーがあり,
スタンプ3つ以上から応募できます。
専用のアプリも必要なく、スタンプラリーサイトにアクセスすることで簡単に参加可能!
ということで、ボク木河はスマホを使ってないのでタブレットを手に挑戦!
3つ以上のスタンプから応募OK!ということですので、3ヶ所、めぐってみました。
ではいつもどおり、都心から長野方面に向かう想定でご案内していきます!
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go!!!
まず目指したのは、道の駅「風穴の里」最寄りは、長野自動車道・松本インターチェンジとなります。八王子インターチェンジからは、岡谷ジャンクションを経由、
長野道という道のりでおよそ180キロあります。
そこからさらに、国道158号を経由しておよそ30分。
道の駅「風穴の里」に到着しました。
こちらは、松本平から上高地、岐阜県高山市方面へ至る国道158号線沿いにある道の駅で、
山々に囲まれて、大自然を身近に感じられます。
ここでは松本市安曇地区・奈川地区の特産品などが豊富に取りそろえていますが、
何といっても名前にもなっている、地元に古くから伝わる天然の冷蔵庫「風穴(ふうけつ)」
の見学は、是非、押さえておきたいところ。
この、風穴とは 山の地下水によって生まれた冷風の出ていることころに横穴を掘り、
石積みした室を風穴と呼びます。
室内は年間を通じ5℃から8℃に保たれ、天然の冷蔵庫として地元で古くから使われ、
明治時代は蚕卵紙の保管、貯蔵が行われていました。
現在は、ここでしか手に入らない稲核菜の漬物やお酒の貯蔵庫として使われています。
その他、伝統民芸の機織りや、草木染め体験など郷土の文化にも触れることができます。
因みに、稲核菜は野沢菜、羽広菜と併せて「長野の三大漬け菜」として有名です。
この後は、県道26号を経由して、奈良井宿に向かいました。道の駅「風穴の里」から中山道・奈良井宿へは、野麦峠を通って約1時間ほどの道のりですが、
途中、道幅の細いところもありますので運転には注意が必要です。
奈良井宿には取材を兼ねて何度も足を運んでますが、
新緑の眩しいこの時期にお邪魔したのは初めて。
本当に木曽路の新緑の美しさを実感させてくれます。
以前、番組でもご紹介しましたが、
ここ奈良井宿は、江戸側の板橋宿から数えても京側の守山宿から数えても34番目に位置する、
中山道の丁度真ん中の宿場町で、木曽11宿の中では最も標高が高く、
難所の鳥居峠を控え、多くの旅人で栄えた宿場町は「奈良井千軒」と謳われ、
現在も、その町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されていて、
往時の面影を色濃く残しています。
そして、最後はやはり、「全国都市緑化信州フェア 信州花フェスタ2019」
のメイン会場、信州スカイパーク。
ここは先月、このコーナーで紹介しましたが、先月4/26から6/16まで日程で、
「全国都市緑化信州フェア 信州花フェスタ2019」が開催されていて、
多くの観光客で賑わっています。
ボク木河がお邪魔した日も、会場を埋め尽くした花々が、
信州の初夏を思わせる太陽に照らされてとても色鮮やかで、正に花の都に来たような美しさでした!
リスナーの皆様なら、まず閉館時間が気になる、信州スカイパークを振り出しに、サラダ街道をを通って、道の駅「風穴の里」を経由して、奈良井宿に行くのがおすすめ!
また、あまり時間がなくて、スタンプを集めたいという場合には、
信州スカイパークに隣接する、信州まつもと空港にもスタンプが設置されていますので、
先ずは、第36回全国都市緑化フェア「信州花フェスタ2019」に行ったついでに、
2個目のスタンプをゲットしてから次に向かうというのも良いかもしれません。
兎に角、観光と併せて、松本エリアでスタンプラリーをを楽しんでみてはいかがでしょうか?