福島 11R 第50回 七夕賞 GⅢ 2000 芝
「斬れば来るの競馬ライター」加藤さんの予想![]()
*推奨馬券
馬連3点
⑦マイネルラクリマ・・・・・・・・・軸
②メイショウナルト
⑤コスモバルバラ
⑧ダコール
斬る馬
③ダイワファルコン
⑮ラブリーデイ
バースデーパーティーで沸いた昨日。
木河さんは今年も無事(?)留年できたようです。
お祝いメッセージ&リクエストありがとうございました!
ウエッサイチームからはカレーの詰め合わせをプレゼント。
先日タイカレーデビューした木河さんに
昨年の大ヒット商品になった某タイカレーをプレゼントしました![]()
喜んでくれてヨカッタヨカッタ![]()
今日もたくさんのご参加お待ちしています!
プレゼントはスーパーフォーミュラの超注目選手、平川亮選手のサイン入り
クリアファイルを3枚セットにして5名の方に。
Kis-My-Ft2のクールウエットティッシュを5名の方に。
7:50頃~のTHE 温泉SEEKERは山梨県甲斐市の志麻の湯。
ご近所さんからメッセージを頂いています。
入湯したことがある方からの感想レポートもお待ちしています。
もちろんデイリーポータルZのウェブマスター、林雄司さん、
サッカー雑学と言ったらこの方!加藤さんの斬れクル競馬予想も。
今日のウェッサイでは、リスナー・スタッフ「夢ちゃん」から頂いた企画を具現化![]()
今日7/12は企画者「夢ちゃん」と不肖「木河」の誕生日と言うことで、
7時台限定でバースデー・ソング・リクエスト大会を開催![]()
本当に多くの皆さんのご参加、お祝いメッセージ、有難うございましたm(__)mペコリ
ご丁寧に、プレゼントを送って頂いた皆さん、本当に感謝しています![]()
有難うございました![]()
全員の方に、ごあいさつ出来なくて申し訳ありません。
スタジオ前に、ワザワザ足を運んでくれた皆さん、有難う御座いました![]()
スタジオ前のレンガ広場で一緒に生放送に参加してくれた
リスナー・スタッフの皆さん![]()
![]()

今日の「やったぜ!一発目リクエスト」に採用させて頂いた
R.N.「丸刈り雨ちゃん」には、
ディレクターの「うえちゃん」が直接記念品を贈呈![]()

週末、土曜の朝にお送りしてる、このコーナー「アイム・アナロギスト~!」
最近改めてその魅力が再評価されているアナログ時代の作品の中から
お奨めの1枚をピックアップしてご紹介してます!
今週選んだ一枚は・・・・
Kansas / The Best Of Kansas (1984年)
アメリカを代表するプログレッシブ・ロック・バンド「カンサス」。
日本では地名との差別化の為、にごらずに読むのが一般的。
実は日本での知名度は今ひとつの感もありますが、イギリス主体のプログレを、
アメリカ的解釈でアーシーかつポップに消化したサウンドで、
本国アメリカやヨーロッパでは絶大な評価を得ています。
まさにアメリカン・プログレのパイオニアと言っても過言ではない存在!!
国際児童年だった1979年には国連の国際親善使節にロック・グループとして
初めて選ばれバンドであるという事実をみても、
欧米における彼等の存在の偉大さを痛感することが出来るでしょう
オリジナルメンバーは
Steve Walsh - Lead Vocals, Keyboards & Synthesizers
Robby Steinhardt - Lead Vocals,Violin & Viola
Kerry Livgren - Lead &Rhythm Guitars, Keyboards, Synthesizers
Richard Williams - Lead &Rhythm Guitars
Dave Hope - Bass
Phil Ehart - Drums, Percussion
その1974年のデビュー・アルバム「カンサス」から一時活動休止となった
1983年の10枚目のアルバム「ドラステック・メジャーズ」までをまとめた
1984年リリースのベスト・アルバム「Kansas / The Best Of Kansas」
から以下の3曲を聴いて頂きました![]()
M1)Carry On Wayward Son
M2)Point Of Know Return
M3)Dust In The Wind
<木河 淳>
今朝の地震は大丈夫でしたか?
震源地は福島沖でしたが
山梨・西東京も最大で震度3を観測した場所もありました。
東北エリアに出ていた津波注意報は先ほど全て解除となりましたので
まずは一安心ですね。
本日7月12日は・・・そうなんです!木河さん・渡辺美里さん・夢ちゃんの誕生日です。
ご本人曰く、留年記念日だそうです![]()
兎にも角にもおめでとうございます。
ということで、先週、夢ちゃんから頂いた企画を実施しますよ。
お誕生日に贈りたい曲のリクエスト大会
7時~1時間開催しますのでどしどしリクエストをお寄せください。
今日のエンターテイメントカーでは、
今日・明日冨士スピードウェイで開催されるスーパーフォーミュラの裏側に潜入!
チームルマンのファクトリー見学会に参加してきた模様をお届けします。
そんなスーパーフォーミュラで大注目の平川亮選手のサイン入りクリアファイルを
3枚セットにして5名の方に。
そしてニューアルバムがリリースされたKis-My-Ft2のクールウェットティッシュを
5名の方に。
いずれも今日・明日の応募者の中から抽選でプレゼントします![]()
福島11R. 第63回 ラジオNIKKEI賞 GⅢ 1800m 芝
「斬れば来るの競馬ライター」加藤さんの予想![]()
*推奨馬券
馬連4頭BOX
③ウインフェニックス
⑦ショウナンワダチ
⑨ウインマーレライ
⑪ラリングクライ
斬る馬
④クラリティシチー
⑬ピオネロ
来る方より、来ない方が自信ありby加藤
今朝は昨日とは打って変わって気持ちいい青空が広がっています。
木河さんも起床後すぐ思わず窓を開けたようです。
そして交通情報のお話から、
お知り合いにまだスタッドレスタイヤを履いている方がいるとのお話になりました![]()
燃費が悪くなるからNOだよと木河さん![]()
初耳!!来年からもっと早めに履き替えようと誓ったスタッフです。
オランダVSコスタリカの白熱戦が繰り広げられている中、
今日のウエッサイではきゃりーぱみゅぱみゅのきらきらポーチを2名の方に
プレゼントします。
THE 温泉SEEKERでは山梨・笛吹市のかんぽの宿です。
今日はかき氷味から新たな発見をする天使のツボfeat.林雄司(fromデイリーポータルZ)に
全敗中の競馬予想、加藤さんへの生電話も!
毎週末、土曜の朝にお送りしてますアイム・アナロギスト!!!!
このコーナーでは、最近改めてその魅力が再評価されている
アナログ時代の作品の中からおススメなアナログレコードを紹介してますが、
今朝選んだ一枚は・・・・
Night Ranger / Greatest Hits (1989年)
80年代を代表するアメリカン・ロックの王者「Night Ranger」。
正にカルフォルニアそのものと言っても過言ではない彼等。
ゴージャスな太陽と、カラッと乾いた空気と青い空が似合うバンド。
1982年に結成され1989年に一度解散した彼等。
元々はブラッド・ギルズとジェフ・ワトソンのツイン・ギター、
ジャック・ブレイズとケリー・ケイギーのツイン・ヴォーカルという
特異なバンド編成でも注目されたが、サウンド的にも、メンバーのジャックとブラッドが、
’70年代にサンフランシスコ・ベイエリアで話題となったファンク・ロック・バンド「ルビコン」の
メンバーだったこともあり一味違った存在感を放っていた。
1995年にはMoon Rangerとして再始動。
翌1996年にはオリジナル・ラインアップで再びNight Rangerとして活動再開。
紆余曲折を経て現在もフロントで活動している彼等。
その黄金時代をまとめたアルバムGreatest Hitsから
聴いて頂いたの以下の3曲でした![]()
M1)Don’t Tell Me You Love Me
M2)Rumours In The Air
M3)Sister Christian
今日のアナログレコードは1989年のNight Ranger / Greatest Hitsでした。
<木河 淳>
朝は雨上がりの一日になるのかなと思っていたらこのお天気。
木河さん曰く、THE 梅雨。
番組始めの6:25分、大雨警報が出ている場所もあります。
今日は路面が濡れていてスリッピーになっていますので安全運転お願いします。
今朝は「やったぜ!一発目リクエスト」にメッセージをくださった方から
またも甲州弁が届き、木河さんはてんやわんや・・・
「だっちもねぇこんいっちょし」という言葉に錯乱された模様![]()
先週に引き続き、リスナーのあなたからの甲州弁講座もお待ちしています!
今週から番組アドレスが変更になっています→west@fmfuji.jp
このアドレスを登録してくださいね![]()
今日はエバーグリーンな歌声で青空を呼び起こしてくれる小田和正さんの
クリアファイルを2枚セットにして4名の方にプレゼントします。
エンターテイメントカーでは先週ご紹介した
キャンピングカーの祭典会場に電話を繋いで
昨今のキャンピングカーブームの現状に迫ります![]()