7/17日㈯と7/24日㈯の番組メッセージテーマは「富士五湖」
夏休み前ということで7/17、7/24の2回はこちらのテーマでメッセージを募集します!!
ズバリ「富士五湖」!!
・富士五湖であなたが一番好きな湖は?
・富士五湖の楽しみ方
・富士五湖にまつわる思い出
・富士五湖周辺のオススメスポット・グルメ
などなどお待ちしています!
番組への参加はメールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム からお待ちしております。
夏休み前ということで7/17、7/24の2回はこちらのテーマでメッセージを募集します!!
ズバリ「富士五湖」!!
・富士五湖であなたが一番好きな湖は?
・富士五湖の楽しみ方
・富士五湖にまつわる思い出
・富士五湖周辺のオススメスポット・グルメ
などなどお待ちしています!
番組への参加はメールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム からお待ちしております。
毎週土曜午前11時からの生放送。
スマイルメッセンジャー、高杉’Jay’二郎の、アウトドアラジオ、☆landscape☆
山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、
さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。
今日はいよいよジローノスパイスの手渡し販売日ということで、WESTSIDE TOKYO にお邪魔しました!
キガワさんからもお墨付きを頂きましたよ~😊
⛺5月から、スタートした「アウトドアで、これ一つあればOK!というジローノスパイス」プロジェクト。
今週が、その最終回となりました。
山梨の観光土産品トータルプロデュースを手掛ける、株式会社 笛吹の華からのご要望に応え、
5月から、この番組でサポートさせて頂き、遂に完成し、FM FUJI・SHOPで
販売もスタートしています。
今日は、番組終了後、午後1時30分から、その初回商品、手渡しも実施。
そこで、今週は、改めて、この2か月を振り返りながら、
ジローノスパイスの特徴を紹介しました。
スタジオには、今週も、株式会社 笛吹の華の代表取締役社長の榊原由さんと
もうお一方、実際の製造でご尽力頂いた、
株式会社テイスティの取締役統括部長の松田直樹さんをお迎えしました。
このプロジェクトにご協力を頂いた皆様、ありがとうございました。
今後は、スケジュールが許す限り、二郎さんによるジローノスパイスをもっての
FM FUJI各番組行脚をスタートさせます。
FM FUJI SHOPから、ぜひ、お買い求めください。
ジローノスパイス、詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FM FUJI landscape × 笛吹の華 共同開発 万能スパイス「ジローノスパイス」プロジェクト!
↓購入はこちらから↓
⛺12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。
山梨県内オススメのキャンプ場をピックアップし、1か月にわたって紹介しています。
このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。
今月は、キャンプの聖地と言われる山梨県道志村にある「久保キャンプ場」をピックアップ!
今回は、その第2弾!
国道413号、通称「道志みち」沿い、丹沢北麓の大室山の麓、
道志川沿いに位置する「久保キャンプ場」。
今回は、「ザキ姉」として知られ、一度会ったらまた会いたくなる
名物管理人の山崎優佳子さんに、キャンプ場の歴史や、
山崎さんが管理するに至った経緯などをお聞きしました。
今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
KuboCampjou_0710web.mp3をダウンロード
来週も、「道志村 久保キャンプ場」を紹介します。ぜひお聴きください。
⛺12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」ではキャンプはもちろん、様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介💿
今週は Simly Red 1991年リリースのアルバム「Stars」を「北岳と連なる白峰三山の間ノ岳と農鳥岳の魅力」とともにお送りしました。
また、番組ではアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
夏休み前ということで来週7/17、再来週7/24の2回はこちらのテーマでメッセージを募集!
ズバリ「富士五湖」!!
・富士五湖であなたが一番好きな湖は?
・富士五湖の楽しみ方
・富士五湖にまつわる思い出
・富士五湖周辺のオススメスポット・グルメ
などなどお待ちしています!
番組への参加はメールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム からお待ちしております。
7月10日㈯の生放送終了後、FM FUJI 本社駐車場にて、事前に「ジローノスパイス」を「商品引き取り ご希望」でご購入された方を対象に商品の手渡しを行います。
時間は7月10日㈯ 13時30分~14時30分頃、
場所はFMFUJI駐車場にて行います。
住所は
〒400-8550 山梨県甲府市川田町アリア105
また、これまで先行予約された方の中から抽選で5名様に、
株式会社 笛吹の華 から甲州味噌を使った辛い調味料「火の如く」をプレゼントします!
既に予約済みのみなさま!お待ちしております。
毎週土曜午前11時からの生放送。
スマイルメッセンジャー、高杉’Jay’二郎の、アウトドアラジオ、☆landscape☆
山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、
さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。
⛺山梨の観光土産品トータルプロデュースを手掛ける(株)笛吹の華と、番組がタッグを組み、
アウトドアで、これ一つあればOK!という万能スパイス『ジローノスパイス』を製作してきました。
山梨の観光土産品トータルプロデュースを手掛ける、株式会社 笛吹の華からのご要望に応え、
5月から、この番組でサポートさせて頂き、遂に完成しました!
山梨の自然の恵みである葡萄からの副産物としての新たな価値を与える「ワインパミス」を取り入れ、
万能タイプと、辛さ増しタイプの2セットを販売します。
FM-FUJIオンラインショップで先行予約もスタートしていて、
7/10(土)の生放送後、二郎さんからの手渡しも予定しています。
そこで今週は、株式会社笛吹の華の代表取締役社長、榊原由さんと共に、
野菜を中心としたお手軽で美味しいメニューを紹介している料理のプロフェッショナル、
料理研究家の守屋若奈さんをお迎えし、ジローノスパイスにマッチする食材や
レシピを紹介しました。
スタジオには、甲府市小瀬の、さのファーム様から「とうもろこし」。
さらに合鴨農法に取り組む北杜市在住の高瀬さんの「お米」をご提供頂き、
【丸ごと とうもろこしのご飯】が炊かれジローノスパイスをふりかけ試食しました。
二郎さんははじめて「とうもろこしご飯」を食べたそうですが、そのおいしさに感動していました!
ぜひリスナーの皆さまもジローノスパイスを使って試してみてください。
ここからは榊原社長からのうれしいお知らせです!!
7/10(土)の生放送後、ジローノスパイス二郎さんからの手渡しにお越し頂ける
お客様限定にはなりますが、これまで先行予約された方、
そしてこれからご予約される方から抽選で5名様に、
株式会社笛吹の華がプロデュースする
甲州味噌を使った辛い調味料「火の如く」赤を
プレゼントさせて頂きます。
「ジローノスパイス」について詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FM FUJI landscape × 笛吹の華 共同開発 万能スパイス「ジローノスパイス」プロジェクト!
FM-FUJIオンラインショップで先行予約もスタートしています。
商品の予約はこちらから↓
⛺12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。
山梨県内オススメのキャンプ場をピックアップし、1か月にわたって紹介しています。
このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。
今月は、キャンプの聖地と言われる山梨県道志村にある「久保キャンプ場」をピックアップ!
今回は、その第1弾!
国道413号、通称「道志みち」沿い、丹沢北麓の大室山の麓、
道志川沿いに位置する「久保キャンプ場」。
今回は、「ザキ姉」として知られ、一度会ったらまた会いたくなる
名物管理人の山崎優佳子さんに、キャンプ場の歴史や、
山崎さんが管理するに至った経緯などをお聞きしました。
今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
KuboCampjou_0703web.mp3をダウンロード
来週も、「道志村 久保キャンプ場」を紹介します。ぜひお聴きください。
⛺12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」ではキャンプはもちろん、様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介💿
今週は TOTO のデビューアルバム「TOTO 宇宙の騎士」を「山梨が誇る南アルプスの主峰、北岳の魅力」とともにお送りしました。
また、番組ではアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jpで、参加してください。
また、番組ではアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
来週の放送後、「ジローノスパイス」手渡し販売を行うということで、来週7月10日のメッセージテーマは「スパイス・香辛料」
・ジローノスパイスと合わせて食べてみたい食材
・スパイス・香辛料のこだわり
・いつも備えているスパイス・香辛料
・このスパイス・香辛料とこの料理の組み合わせが最高!
・変わり種スパイス・香辛料
などなどお待ちしています!
また、番組では他にもアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム から参加してくださいね。
次回7月3日㈯のメッセージテーマは「🌞Tシャツ🌞」
・Tシャツのこだわり
(無地が好き?プリントが好き?首元はクルーネック?Vネック?など)
・どれくらい持ってる?
・サイズ感の好み
・この素材、ブランドが好き!
などなどお待ちしています!
また、番組では他にもアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム から参加してくださいね。
毎週土曜午前11時からの生放送。
スマイルメッセンジャー、高杉’Jay’二郎の、アウトドアラジオ、☆landscape☆
山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、
さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。
⛺山梨の観光土産品トータルプロデュースを手掛ける(株)笛吹の華と、番組がタッグを組み、
アウトドアで、これ一つあればOK!という万能スパイス『ジローノスパイス』を製作してきました。
そして、遂に完成にこぎつけました。
そこで今週は、株式会社笛吹の華の代表取締役社長、榊原由さんと共に、
これまでの過程を改めて振り返ってみました。
さらに、実際の製造でご尽力頂いた、素材を活かした本格的なだしを作られている、
株式会社テイスティの取締役統括部長、松田直樹さんにオンラインでご出演頂き、
ジローノスパイスの詳細についてご説明頂きました。
FM-FUJIオンラインショップで先行予約もスタートしています。
商品の予約はこちらから↓
7/10(土)の生放送後、二郎さんからの手渡しも予定しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FM FUJI landscape × 笛吹の華 共同開発 万能スパイス「ジローノスパイス」プロジェクト!
⛺12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。
山梨県内オススメのキャンプ場をピックアップし、1か月にわたって紹介しています。
今月は、南アルプスの麓に位置する「ウエストリバーオートキャンプ場」をピックアップ!
今回は、その第4弾!
御勅使川へつながる、御庵沢川沿いに位置するウエストリバーオートキャンプ場。
今回は、オーナーの河西浩司さんに、川沿いに作られたフィッシングエリアや、
テントサイトなどを案内して頂きながらお客様への心配りや、
ビギナーに向けたアウトドア体験の魅力などをお聞きしました。
今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0626_WestriverAutoCamp.mp3をダウンロード
来週からは、「道志村 久保キャンプ場」を紹介します。ぜひお聴きください。
また、番組ではアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jpで、参加してください。
⛺12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」ではキャンプはもちろん、様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介💿
今週は Indigo Girls の3rdアルバム「Nomads Indians Saints」を「山梨が誇る夏のフルーツの魅力」とともにお送りしました。
また、番組ではアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
来週7月2日のメッセージテーマは「
Tシャツ
」
・Tシャツのこだわり
(無地が好き?プリントが好き?首元はクルーネック?Vネック?など)
・どれくらい持ってる?
・サイズ感の好み
・この素材、ブランドが好き!
などなどお待ちしています!
また、番組では他にもアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム から参加してくださいね。
次回6月26日のメッセージテーマは、6月26日が「露天風呂の日」ということで「♨露天風呂♨」
・行きつけの温泉の露天風呂のここがいい!
・露天風呂の楽しみ方
・いままで行った中で印象的だった露天風呂
・ドラム缶風呂体験談
などなどお待ちしています!
また、番組では他にもアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム から参加してください。
毎週土曜午前11時からの生放送。
スマイルメッセンジャー、高杉’Jay’二郎の、アウトドアラジオ、☆landscape☆
山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、
さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。
今週の二郎さん📷
⛺山梨の観光土産品トータルプロデュースを手掛ける(株)笛吹の華と、番組がタッグを組み、
アウトドアで、これ一つあればOK!という万能スパイス『ジローノスパイス』を製作中。
山梨の自然の恵みである葡萄からの副産物としての新たな価値を与える「ワインパミス」を取り入れ、
そこに、ガーリック感を強調したものを「万能タイプ」とし、
さらに辛さをアピールした「辛さ増し増しタイプ」2タイプとする。
パッケージは「紙」とする。
そして今週、ラベルデザインもほぼ決まりました。
番組スタッフは全員カタカナの「ノ」推しなのですが、リスナーの皆さまはいかがでしょうか??
同時に、FM-FUJIオンラインショップで先行予約もスタート!
商品の予約はこちらから↓
商品については詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
FM FUJI landscape × 笛吹の華 共同開発 万能スパイス「ジローノスパイス」プロジェクト!
⛺12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。
山梨県内オススメのキャンプ場をピックアップし、1か月にわたって紹介しています。
今月は、南アルプスの麓に位置する「ウエストリバーオートキャンプ場」をピックアップ!
今回は、その第3弾!
国道52号から県道20号で夜叉神峠方面へ20分ほど、
御勅使川へつながる、御庵沢川沿いに位置するウエストリバーオートキャンプ場。
今回は、オーナーの河西浩司さんに、、ファミリーにおススメの施設や、
ここで体験できる魚釣りの内容などをお聞きしながら、キャンプ場内を案内して頂きました。
今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0619_WestriverAutoCamp.mp3をダウンロード
来週も、ウエストリバーオートキャンプ場を紹介します。ぜひお聴きください。
⛺12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」ではキャンプはもちろん、様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介💿
今週は Sophie B. Hawkins の2ndアルバム「Whaler」を「梅雨の時期に、一度は行ってみたい山梨の花の名所」とともにお送りしました。
また、番組ではアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
来週6月26日のメッセージテーマは、6月26日が「露天風呂の日」ということで「♨露天風呂♨」
・行きつけの温泉の露天風呂のここがいい!
・露天風呂の楽しみ方
・いままで行った中で印象的だった露天風呂
・ドラム缶風呂体験談
などなどお待ちしています!
また、番組では他にもアウトドアにまつわる様々なメッセージも募集しています。
メールアドレス ls@fmfuji.jp か 番組メールフォーム から参加してくださいね。