2020年10月28日 (水)

「日本酒で乾杯!」@太冠酒造㈱

 

蔵ガール宍戸です☺

皆様、季節はすっかり秋ですが、体調は崩されていないでしょうか?

気温も下がって来ているので、引き続き引き続き体調管理気を付けていきましょう♪

 

 

さて、第4回目太冠酒造㈱大澤社長にお話を聞いてきました💨
 
 
 
明治10年から創業し、130年の歴史があるんです。

❖(割り菱)のマークが印象的な社名から、現在の「太冠酒造」に変わりました。

 
 
 
Photo 
 

太冠酒造㈱と言えば!!!

様々なことにチャレンジをしている酒蔵なんです!

商品名で言えば、「ヨゲンノトリ」や「山田錦のひやおろし」「シャインマスカットのリキュール」などの種類が沢山あるのはもちろん、クラウドファンディングや「ゆるキャン」とのコラボ企画など!!

後ほど、詳しい話も書いていきますよ~

 

まずは、種類とその特徴から。

 

ヨゲンノトリ

原料米 山田錦65% / 日本酒度 +5 / 酸度 1.5 / アルコール分 15%

頭が2つの不思議な鳥が翌年に流行するコレラを予言し、

そこにあやかり、新型コロナウイルス退散祈願のお酒として造られました。

1本につきにつき100円を山梨県を通じて医療従事者等に寄付されます。

山梨県産の山田錦と南アルプス山系水で仕込まれていて、コクとキレがあるお酒。
 
 
 

山田錦(純米吟醸無濾過生原酒)

山梨県産山田錦 100%使用 / 精米歩合 60% / 日本酒度 +5 / 酸度 1.8 / アルコール分 18度

山梨県産山田錦拡大事業プロジェクトで、産地品種銘柄が正式認定され3年目に。

ほのかにリンゴとバナナを合わせたような上品な香りがあり、味わいはやわらかでスッキリしているやや辛口のお酒です。

おすすめは冷やして飲むか、ロックで飲むとGOOD★
 
 
 

シャインマスカットのリキュール 宍戸もハマりました!!

太冠純米酒、山梨県産マスカット果汁、果糖、香料 / アルコール分 8%

山梨県産のシャインマスカット果汁を贅沢にも純米酒にブレンドしたお酒です。

純米酒に漬け込んで作り、3年目。

フレッシュな香りと酸味、甘みがマッチしたフルーティなお酒なんです♪

冷やしてそのままでもロックでも楽しめますが、炭酸もおすすめ!!!
 

他にもワイン酵母仕込みのスパークリング日本酒や多くの気になる商品がありました!

ホームページをチェックしてみてくださいね。
 

 

 
真夏のおすすめの飲み方★

コップにかき氷をぎゅうぎゅうに詰めて、日本酒をかける!!

プラスでライムを絞っても◎

 

 

のおすすめの飲み方♦

お湯割り、炭酸割り、カルピスや抹茶割りで日本酒カクテルにして飲むのがおすすめ!

また、焼き徳利で温めたり、湯銭で30秒から1分ほど温め熱燗にして飲むのもGOOD!!
 
 
 
 
 

☟ロゴのステッカーが貼ってあるトラックと共に。

Photo_2
 
 

  

 
 

 ――食中酒として飲んでほしいという社長の想い。

 

食事の邪魔をせず、楽しんでもらいたい。

だからこそ、ある程度辛口ですっきりしています。

 

太冠酒造㈱のお酒には、キノコのてんぷら鍋物が合うんだとか🤤

 

また、県産の山田錦を作っていて、”食育”も兼ねて地元の小・中学生が稲刈りなどを手伝っているんです♪

手伝うことで愛も感じますし、甘酒がもらえたり、ひな祭りなどには絵を書いてラベルに貼り、プレゼントもしているんだとか!!!

 

素敵な心遣いですよね~♡

 
  
  
☟こちらは蔵の中。とっても綺麗に整備されていますよね!

Photo_3 
 
 

また、大澤社長は、「若い人に日本酒の美味しさを知ってほしい!」と仰っていました。
 
 
 

お金を出して良い酒を飲んでみる。

そして、若い人の発信力を使い、多くの人に知ってもらう。

後は、何と言っても”からだ”のために日本酒を飲んでほしい、と。
  
  
  

私も蔵ガールとして皆様に日本酒の美味しさを知ってもらえるように頑張ります🔥
 
 
 

来週はどんな酒蔵と歴史、お話が聴けるのでしょうか...!

ワクワクしますね♪

 

(宍戸🦁)

みなさん、おはようございます!

GOOD DAY 水曜日担当の山川牧です。
 
あちらこちらで、葉っぱが色付きはじめてますね。
気づけば、今年もあと2ヶ月とちょっと。
慌てて、来年の手帳を買いに行きました。
 
私は2冊持ち。
左は、薄めのマンスリー。
右は、厚めのデイリー。
20201027_133216
 
どちらも文庫サイズ。
これらにお気に入りのブックカバーをつけて、使います。
 
ほぼ日手帳には、
シャンティニケタンのカバー付けることは決まってる。
 
どうして2冊持ちなのかは、
番組の中でお話しいたしますー。
 
みなさんは来年の手帳、どんなものをお使いになられますか?
 
 
今日もおよそ6時間の生放送!
ちょこちょこ聴きでもOK♪
お付き合いくださいな。
 

今週も特にテーマを設けず、日々のエピソードなど、

フリーメッセージをお待ちしています。

そして本日は素敵なプレゼントご用意しています。

3時からのコーナーでもお世話になっていて、11時30分頃にもご紹介する高橋質店から

18金ホワイトゴールドダイヤモンドネックレスを1名様にプレゼントいたします!!

Img_20201027_165551

※ダイヤモンドは、0.21カラットです♪

※引換券をお送りします。117日までに高橋質店に行って商品と交換できる方に限らせていただきます。

プレゼントご希望の方は、住所・氏名・電話番号を忘れずに記入して、

good@fmfuji.jp までにご応募ください。

メッセージやリクエストはTwitterでもお待ちしていますよ~

Twitterは #ヤママキ です。

 

pencilMENUpencil

1035分頃からは、RADIO(ラジオ) SHOPPING(ショッピング)

ステキな商品をご紹介します。今日は河内菌本舗茶麹をご紹介します。

 

続いて、1110分頃からは 甲府いろいろ

毎週この時間は“甲府市”の時間!

観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、

甲府市の魅力を発信していきます。

移住・定住を考えているアナタも要チェック。

今日は武田信玄公生誕500年まであと1年! カウントダウンセレモニーをご紹介します!

 

お昼を過ぎまして 1218分頃からは、MAKIの気ままにセレクション♪

洋楽好(ず)き! 音楽バンザイ! な私、山川牧がレコメンドするナンバーを

お届けしていきます。10月16日にリリースされたbeabadoobee

『Fake It Flowers』を特集します。

 


YouTube: beabadoobee - Sorry

午後115分頃からは、L.A. SIGNAL

アメリカ/ロサンゼルスの日本語ラジオ局「TJS Radio」の新海景基さんと

ホットラインを結びまして、

今、L.A.で話題になっている事や、アメリカの“今”をお伝えしていきます!

 

 

午後115分頃からは、L.A. SIGNAL

アメリカ/ロサンゼルスの日本語ラジオ局「TJS Radio」の新海景基さんと

ホットラインを結びまして、

今、L.A.で話題になっている事や、アメリカの“今”をお伝えしていきます!

 camera今週の写真camera

  • East LAにありますとある倉庫街の中、Union Pacific Avenue 。
  • 通称 Thriller Street。Michael JacksonのThriler のMVで、

    マイケル含めゾンビ達が皆でスリラーダンスをしていた場所。

Fotor_160366143314868

  • 先週末は先ほどお伝えした通り、久し振りに天気があまり良くなかったんです。Freewayでダウンタウン方面に向かう風景が、
  • いつものLAとは違っていました。雲がやけに迫力あります。

 

Fotor_160366161435520

  • コロナ禍、Hollywoodはどんな様子なのか?見に行ってみました。
  • 週末にもかかわらず人は少なかったです。

    有名な星型の「ウォーク・オブ・フェイム」。目の前の星型は修理中。。。

    誰の名前が??Trump大統領のウォーク・オブ・フェイムです。。。

    実はず~っと修理中です。

Fotor_160366152062330


130分頃からは、はぴねすくらぶ ラジオショッピング

今日は「トゲずわい蟹 肩付き蟹脚 1kgセット」商品をご紹介します。

215分頃からは、今週の1本~これ観とかな あかんで~

わたくしおススメの映画をご紹介。

先週金曜日から公開中『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』をご紹介します。


YouTube: 映画『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』予告編

 

続いて 230分頃からは、BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!

女子サッカーチーム『FCふじざくら』の情報をお届けしていきます。

本日は「辻野友実子」さんが登場します。

 

さらに 3からは、今週の1冊~これ読んどかな あかんで~

わたくしおススメの本をご紹介していきます。

俳優としても活躍するイーサン・ホーク著 大久保ゆう 訳

今年の7月に刊行された『騎士の掟』をご紹介します。

 

3時15分頃からは新コーナー日本酒で乾杯!

山梨にはたくさんの酒造メーカーが存在していますが、

他県と違い、富士山や南アルプス、八ヶ岳など水系毎に点在しています。

どのメーカーも森林が育んだ美しい水を基に丹精込めて作られた銘酒ばかり。

このコーナーではそんな名水で醸し出された「山梨の日本酒」を

水系と共に紹介していきます。

今日は・・・山梨県南アルプス市の太冠酒造を紹介します。

本日も!よろしくお願いしま~すhappy01

因みに・・・

本日のプレゼント画像のモデルは・・・

Img_20201027_165501

2020年10月27日 (火)

火曜日です!

あっという間に10月最後の火曜日!
今日も戯れてまいりましょ!

earテーマear
いくつになっても知らないことがいっぱい、、、
今更、知ったことsign03

最近知ったことflair
覚えたてのことflair
最近教えてもらって得意気になっていることflair
ありませんかsign02

presentプレゼントpresent

One_ok_rock
明日10月28日
映像作品「ONE OK ROCK “EYE OF THE STORM” JAPAN TOUR」をリリースsign01

ONE OK ROCKの
〝Eye of the Storm" JAPAN TOUR トートバッグ3名様にsign01

Oor_20192020_tote_asmart

さあ、番組参加は、good@fmfuji.jp
あなたからのメッセージリクエストお待ちしています。

そして、Twitterをお使いの方!
火曜日は、#今日もダイは元気をつけてなんでもつぶやいてください。

2020年10月26日 (月)

タイムマシンにお願い

こんにちは!黒江美咲です^^

週末は所属している事務所のオンラインイベントでした!

Bol_1024_1

すごい時代だ〜!

「terminal」月曜の綿谷エリナさんは右下、

かわゆいペンギンと。

ケイティこと藤原恵子さんもVTRにて sun 

コロナの影響で事務所イベントが中止になってしまい、

その代替案としての開催でした。

FMFUJIリスナーの方のお名前も、

コメント欄で見つけられて嬉しかったな^^

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!

さて今日のメッセージテーマは

「 タイムマシンにお願い 」

アナタはどの時代に行ってみたいですか? そこで何をしたいですか?

メッセージお待ちしていまーす!

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ

  

  

pencilMENUpencil

  

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

11時30分頃からは Today’s Theme Songs 

今日のメッセージテーマに関連しまして、

映画「BACK TO THE FUTUREのサウンドトラックから曲をお送りします。

  

12時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時10分頃からは made in Yamanashi

「made in Yamanashi応援プロジェクト ~みんなでやまなしを応援しよう~」

に関連するコーナーとして、FM FUJIの各番組でお届けしていますが、

「GOOD DAY 月曜日」では『道の駅』をピックアップしてご紹介していきます。

今週は『道の駅 富士川』です。

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

ステキな商品をご紹介します。

 

14時10分頃からは MAQUIA COSME & BEAUTY

雑誌「マキア」の編集長にご出演いただき、

人気のコスメやビューティ情報をご紹介していきます。

  

14時30分頃からは CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間! 山梨をホームにするラグビーチーム

『CLEAN FIGHTERS YAMANASHI』を応援していきます。

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年10月23日 (金)

10月23日放送分 #17

今週は、身延町役場 企画政策課 内藤伸一さんに、コロナ禍での大学生への支援事業「身延町大学生等学業継続支援事業」について詳しくお話を伺いました。

本日放送分はコチラからお聴きいただけます。

1023_2

あけぼの大豆

毎週金曜11:10頃は、野菜ソムリエ上級プロ・食と農のかたりべの資格を持つ加藤恵美子さんとお送りする『やまなしを食べよう』!

20201008_155509_001

10月23日のオンエアでご紹介したのは....あけぼの大豆!

20201009_155441_1

明治時代に関西地方から導入されて、
身延町の、旧中富町 曙地区を中心に栽培されてきたことから、あけぼの大豆と呼ばれています。
10粒並べると6寸(約18cm)になることから、別名16(とうろく)寸とも呼ばれます。
あけぼの大豆や、その加工品も人気ですが、枝豆もとても人気があります。

枝豆は7月から9月に多く出回りますが、あけぼの大豆の枝豆は10月に入ってからになります。

◆あけぼの大豆のおすすめの茹で方

あけぼの大豆は夏に出回る枝豆よりも粒が大きいので、ゆで時間を少し長めにします。
1.5リットルのお水に45gのお塩(塩分3%)で5分ゆでるのがお勧めです。
ちょっと面倒ですが、茹でる前に枝豆の両側をキッチンはさみなどでカットして頂くと
より美味しくゆであがります。あけぼの大豆の香りと甘さをたっぷり味わって頂きたいですね。

◆茹でる以外の食べ方

今日は焼き枝豆をご紹介します。枝豆を良く洗い、塩をまぶしてしっかり揉んでください。
フライパンに塩でもんだ枝豆を入れ強めの中火で焦げ目がつくように焼きます。
枝豆に軽く焦げ目が付いたら蓋をして弱火で7.8分ほど蒸し焼きにします。
あけぼの大豆は豆が大きいので加熱時間を少し長めになります。

◆枝豆の栄養

大豆は畑の肉と言われるほど、良質なたんぱく質が多く含まれています。また枝豆にはビタミンB1やビタミンCなども含まれ、豆の栄養と野菜の栄養のいいとこどりなんです。
栄養豊富な枝豆を美味しく食べる最大のポイントは買ったらすぐに加熱調理です。
塩ゆでして冷凍して頂くと2か月ぐらい美味しく食べることができますので、ぜひやってみて頂きたいと思います。

◆大豆の戻し方

大豆として販売されますので、豆を戻して様々なお料理で楽しむことができます。
大豆の戻し方ですが、大豆に対して3倍のお水を使います。
大豆を大きめの容器に入れ、傷つけないように洗います。大豆の3倍の量の水を入れ、これからの季節なら10時間ほど漬けておきます。1粒割って中に芯が残っていない状態で水が中まで浸透していたら大丈夫です。このあとに茹でる、蒸すなど調理をしてください。

様々な加工品を販売している あけぼの大豆Online もぜひチェックしてみてください!

今週も加藤さんありがとうございました!

オリジナルの工夫ってしてますか?

こんにちは、森雄一です。

例年の行事等が、とかく中止や変更を余儀なくされ、
辟易している人も多いことでしょう。

かといって無理を通せば何が起こるか・・・
結果、やらない、参加しないと消極的になってしまっていませんか?

それによって安全が担保されるなら、その選択もやむなし。
でも、ちょっとした工夫で、満足のいく結果が得られるかも。

ハロウィンはどうすればいいんだろう。
コスチュームを楽しむだけなら、
撮影スタジオでとびっきりの写真を撮るのはいかが?

クリスマスカードや年賀状。
最近はメールやラインで済ませていたのを、
あえて手書きで今から準備して送ってみては?

仕上げに消毒スプレーをシュッとするのも、
安心感につながるかもしれません。

お年玉・・・
スマホが普及しているのだからスマホからスマホへ。
接触なしです。

今回だけだと割り切り、
少しばかりの工夫をしてみてはいかがですか?

今年の「ライトダウンやまなし」は、11月7日(土)に実施予定。
昨年までのような実施ができないので、様々な工夫をします。

今週と来週の「宙のもりもり」では、
ライトダウンやまなしプレイベントと当日の詳細をご紹介します。
各地の会場で密を気にしなくても、
室内や車内でFM FUJIを通してライトダウンして、
気持ちを一つにするのも今年ならではの工夫。
我慢せず工夫して満足度を上げていきましょう。


今日のメッセージテーマは・・・

「 ひと手間・ひと工夫 」

ハロウィンもオンラインで楽しもう!という雰囲気になっていますよね。
オンラインを取り入れて会社や学生の生活スタイルも変化しています。

生活習慣、料理など我が家で工夫していることは?
会社がコロナ禍で工夫していることは?
などなど、
ひと手間かけたり、工夫していることは何ですか?

メールやツイッターでのご参加、お待ちしています。


今日は番組冒頭、10時台には
FM FUJIアナウンサーの宍戸美憂さんが
富士見パノラマリゾートからリポートしてくれます。

Thumbnail_img_20201023_074739今から行ってきま~す!


今日の主なコーナーは

★ 10時35分頃からは「 ラジオショッピング 」

★ 11時10分頃からは「 やまなしを食べよう 」
  野菜ソムリエ上級プロ、食と農のかたりべの資格をもつ加藤恵美子さんと一緒に
  山梨の美味しい食材を紹介。
  今が旬、あけぼの大豆をご紹介。
  先週までFM FUJIのオンラインショップでも販売していました。
  公式サイトでも販売は終了し、後は店頭で見つけられるか?

20201009_155441

★11時30分頃ご紹介した「おいしい相性、見つけよう!キャンペーン」🍷

山梨の美味しいお酒で経済を回しましょう!

Poster_2

★ 12時15分頃からは「 LOVEインスト 」 
  アニソンの吹奏楽をオンエア。
  演奏するのは、秋葉原区立すいそうがく団!
  サブカルシーンでは有名バンド、
  FM FUJIでは(おそらく)初登場です。
  新旧有名アニソンの吹奏楽サウンド。
  お楽しみに。

★ 1時10分頃からは「 やまなしを学ぼう 」
  山梨の自然や食べ物などをテーマに展開。
  10月のテーマは「山梨の史跡」。
  県内の遺跡や古墳、城跡などを山梨県立博物館森原明廣さんに紹介していただきます。
  県立博物館では明日24日から特別展「未来へ伝えたい 甲斐の国のたからもの」を展示。
  ぜひ、地元のたからものを発見してください。

1023




★ 1時30分頃からは「 はぴねすくらぶ ラジオショッピング 」

★ 2時15分頃からは「 FLASH BACK TRACKS 」
  森雄一の青春ソング=オールディーズ。
  親の七光り?じゃない!と、本人たちは言いたいでしょう。
  80年代、90年代の二世アーティストのヒットソングをオンエアします。

★ 2時30分頃からは「 MINOBU SMILE TOWN 」
  身延町の様々な情報をご紹介します。

★ 3時からは「 COLORFUL 5 ~宙のもりもり~ 」
  宇宙や星空に関する話題をお届け。
  宙先案内人・高橋真理子さんをスタジオにお迎えして、
  最新著書やライトダウンやまなしのプレイベントを紹介。
  11月1日開催「星空口笛コンサートfrom八ヶ岳」についてもご紹介します。

1023_3




★ 3時15分頃からは「 うまのラジオ 」
  秋の競馬シーズンを盛り上げます。
  競馬予想はこの人にお任せ。
  タレントの見栄晴さんと一緒に今週末開催の菊花賞の展望や、注目馬を見つけましょう。
  先週の秋華賞、今週の菊花賞、今年は様々な新しい歴史ができそうです。
  記録づくめの2020年になるか?
  あなたもこれを手元にコーナーにご参加ください。

2020年10月22日 (木)

GOOD木曜!

秋の深まりを感じる木曜日・・・・朝食も、
あったかご飯にシフトしている藤原恵子。(敬称略)。
しかし納豆は外しません。なので爛漫です。

さて、きょうGOOD木曜で募集するお話は

『私史上一番 ロマンチック!』

イルミネーションがスタートするシーズンがやってきました。
イルミネーションといえば・・・・『ロマンチック』。そこで、  
あれは(私史上一番) ロマンチックだったなぁ・・・
という出来事、思い出を大募集します。

ご参加いただいた方の中から・・
きょうから四国・瀬戸内フェアを開催しているスーパーオギノから
「半生讃岐うどん」と「金ちゃんラーメン5食入り」、
そして「POM蜜柑(ポンみかん)ジュース2本」のセット
(=その名も)
『四国・瀬戸内フェアセット』を、5名様に、
20201021_134949 
そして!きょうから ジュエルミネーションを開催する「よみうりランド」。
宝石のイルミネーションと心に響く音楽に 包まれる特別な空間を楽しんでください。
よみうりランドのご招待券3組6名様分。

そして、
これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ!を差し上げます。

完成しました!ラバー コインケース!20201020_100549コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

 つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
<Catch Up Trend>
 
今週は、今日22日からスタートする『よみうりランド ジュエルミネーション』をご紹介。
今年の見どころについて、よみうりランドの奥谷祐さんにお話を伺いました。
世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションをぜひ見に行ってみてください!
 
 

1

2

【今週のケイティ日記】
映画『鬼滅の刃 無限列車編』公開スタートしましたねー!社会現象的ヒット中ですが、
ご覧になりましたか?
私はさっそく4回観てきました♪
観るたびにジーンと来てしまい、もう情緒がグチャグチャです。笑
禰豆子(ねずこ)ラクガキの呼吸!今日もサバーイでよろしくお願いします☆




GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」。

今週は、山梨大学 工学部助教、地域防災・マネジメント研究センター 
大槻順朗先生にお話を伺いました。
Image1





10月22日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

Copyright (C)