2020年11月20日 (金)

キウイフルーツ

毎週金曜11:10頃は、野菜ソムリエ上級プロ・食と農のかたりべの資格を持つ加藤恵美子さんとお送りする『やまなしを食べよう』。

20201105_142835

11月20日のオンエアでピックアップしたのは、キウイフルーツ!

20201105_134057

今回番組のなかではヨーグルトにのせて紹介しました!

20201105_134848_2

県内では、JAフルーツ山梨、JAふえふき、JA山梨みらいなどの管内で栽培されています。

今回スタジオに登場したのは、「レインボーレッド」という品種です。果肉の中心部分に赤い色が入っています。緑のキウイのヘイワードと違い、産毛はほとんどありません。そして酸味が少なく甘さをより強く実感できます。

◆キウイフルーツの栄養

キウイフルーツはとても栄養豊富な果物で、ビタミンCは果物の中でもトップクラス。さらに老化防止のビタミンと言われるビタミンEに食物繊維、カリウム、葉酸などが豊富に含まれています。

黄色のキウイと緑のキウイは味だけではなく含まれる栄養も違います。黄色に少なく緑に多いのがタンパク質分解酵素のアクチニジンです。お肉やお魚のタンパク質が分解されやすくなり、小腸での吸収力がアップする可能性が期待されています。

レインボーレッドは、緑のキウイ ヘイワードに多く含まれるタンパク質を分解する酵素「アクチニジン」が少ないので、生の緑のキウイでは難しい、ゼリー加工することができます。さらに中心の赤い部分はアントシアニンの一種と言われていますので、他の品種には含まれていない栄養がレインボーレッドには含まれています。

◆おいしいキウイフルーツの見分け方

うぶ毛が付いている品種は、薄茶色でうぶ毛が揃っているもの。へたの周りに弾力があるものがいいとされています。

今週も加藤さんありがとうございました!

今日の主役はあなたです!

こんにちは、森雄一です。

夏の暑さが戻ってきている11月中旬ですが
その暑さは、今日の「山梨県民の日」にどんな影響を与えるか。

そう、児童や学生は特にみんな「待ってました~」状態。
学校休みだよね。

モーリーが小中学生の時もそうでした。
10月1日の東京都民の日は、朝から友達と空き地で野球をやるのが恒例。
朝から平日に野球ができる。
最高の幸せでしたね。

ということで、今日は県民の日に引っ掛けたメッセージテーマにします。

「 いいね~ やまなし 」

地元から、山梨の好きなこと、ところまで、あなたの視点で教えてね。


季節外れの暑さが到来していますが、今日は雨の心配もあります。
忘年会は小規模に、おでかけも近場で済ませるのがいいかもですよ。

人によっては今日から四連休。
明日からの三連休にも向けて、楽しい金曜日にしていきましょう。
お暇な時間に「ラジオ」してね。


今日はプレゼント「あり」の金曜日。
早めのエントリーをして、山梨自慢もお忘れなく。

そのプレゼントとは・・・・
JRAウィンズ石和から
「すべすべブランケット」を3名の方にプレゼント。

来たる(?)冬に最適なアイテム。
ブランケットという名前自体、ゆるキャン△の「あれ」を思い出してします。
分かりますよね。
謎の秘密結社・・・・

実物はこれです!

20201120_090307 ほしい。
今日もあたたかいですが、これからずっと寒くなってマイナスになるんです。
寒くなるんです。
ぜひ、ゲットしてください。


落葉がどんどんたまるくらい舞っていますが、
お掃除される方も多く、たまりすぎて大変ということもなし。

梅や桜が咲いた後、花びらが散っても自然に戻るようなイメージもありますが、
落葉は違いますね。
地元・三鷹駅前の写真を撮りましたが、
週明けにはきれいになっているんだろうなあ。
業者さんがいるのでしょうが、ボランティアを募っているのなら参加してみたいかも。

Photo

では、今日の番組の主なコーナー、ご紹介していきましょう。

★10時35分頃からは「 ラジオショッピング 」

★11時10分頃からは「 やまなしを食べよう 」
  野菜ソムリエ上級プロ、食と農のかたりべの資格をもつ加藤恵美子さんと一緒に
  山梨の美味しい食材を紹介。
  今日は、キウィフルーツをピックアップ。
  認知度が上がっているレインボーレッドをご紹介します。

20201105_134057
★12時10分頃からは「 LOVEインスト 」 
  弦楽器の奏法ピチカートに注目。
  弦を弓ではなく、指ではじく奏法。
  ピチカートの響きが印象的な楽曲をお送りします。

★1時10分頃からは「 やまなしを学ぼう 」
  山梨の自然や食べ物などをテーマに展開。
  11月のテーマは「ワイン」。
  やまなしワインも新酒の販売が始まりました。
  山梨大学・ワイン科学研究センターの柳田藤寿教授にお話しを伺います。

1120



★2時15分頃からは「 FLASH BACK TRACKS 」
  森雄一の青春ソング=オールディーズ。
  気づけば「いい夫婦の日」が迫っています。
  そこで、1970年代の夫婦サウンドから3曲をセレクトします。

★2時30分頃からは「 MINOBU SMILE TOWN 」
  身延町の様々な情報をご紹介します。
  今日は身延町商工会から石川充さんをお迎えします。

★3時からは「 COLORFUL 5 ~宙のもりもり~ 」
  宇宙や星空に関する話題をお届け。
  期間迫るはやぶさ2の映画をご紹介します。
  11月27日から全国のスクリーンで公開される「HAYABUSA2 REBORN」。
  上坂浩光監督にうかがいますよ。
  山梨県では劇場公開はありませんが、県立科学館にて、23日まで見るチャンスがあります。

★3時15分頃からは「 うまのラジオ 」
  秋の競馬シーズンを盛り上げます。
  タレントの見栄晴さんが週末の競馬をズバリ予想します。
  今週末もGI。マイルチャンピオンシップです。
  1,600メートルの芝を駆け抜けるスピード戦。
  見栄晴さんの予想はいかに?
  先週のエリザベス女王杯を外した2人ですが、ぜひ参考にしてください。

2020年11月19日 (木)

GOOD木曜!

朝食を打合せ室で、いただいた後は必ず歯磨きは欠かせません。
いつ、どんな状況であろうと・・・・。
よってきょぅも爛漫な藤原恵子(敬称略)

さて、きょうのGOODDAY木曜日エディションで 
募集するのは

『親子 奮闘記』 

11月19日は 育児の日!、そして 山梨県では「やまなし子育ての日」。
未来を担う子どもたちと子育てを全力で応援するため、
「やまなし子ども・子育て支援条例」を制定しています。

育児・子育ては楽しいばかりではなく、
ときには大変なこともあります。そこで、
お父さん お母さんの愛を感じたお話や思春期エピソード、
また、わが子の、子育て奮闘記などを大募集です。

ご参加いただいた方の中から・・

これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ!を差し上げます。
完成しました!ラバー コインケース!
20201020_100549
コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
ご参加の方!お待ちしております。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
 
『山梨県 子育て支援 取り組みと課題』
 
今日は「育児の日」、そして山梨県では「やまなし子育ての日」。
山梨県では、「子育てしやすさ日本一」の実現に向け、県民・市町村が一体となって様々な取り組みを行っています。
ということで、この時間は「やまなし子育ての日」制定にご尽力された山梨県議会議員 永井学さんを迎え、
子育ての日制定の経緯や山梨県の子育て支援について伺いました。
 

1119_1

 
 
 
 
<Catch Up Trend>
 
今回は、オンラインによるがん領域のセカンド・オピニオンサービス『Find Me スペシャリスト・ドクターズ』をご紹介。
運営を行う「リーズンホワイ株式会社」の代表取締役・塩飽哲生さんにお話しを伺いました。
スマホやパソコンからHPにアクセスすることで、がんと闘う患者と、その病状が必要とする専門性を備えた専門医の出会いを創出するプラットフォームです。
 
 
 
 
 
 
『Fuji こどもの家バンビーノの森』
 
子育て、育児に関する情報も盛り込んでお送りしている本日のGOODDAY。
保育機能施設型認定こども園 Fuji こどもの家バンビーノの森の副園長でいらっしゃる
横田聖美さんにスタジオにお越しいただきました。
 

2_4

子供と自然のかかわり方、自然体験活動を基軸にした保育についてお話していただきました。

1
2
【今週のケイティ日記】
とっても久しぶりに、渋谷スクランブルスクエアの展望台「渋谷スカイ」に行ってきました!
首都高の明かりや東京タワー、スカイツリーが光の共演!キラキラな摩天楼にうっとりでした…
空気も澄んでいて夜景が特に綺麗に見える季節ですね〜♪
今日もゆるっとサバーイな時間をご一緒に♡

 




GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」。

今週は、山梨大学 医学部医学科精神神経医学講座 

教授 鈴木健文先生に電話繋いでお話を伺いました。

11月19日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2020年11月18日 (水)

甲府いろいろ 第135回

今日は「るるぶキッチン」甲府市フェアについて

甲府市観光課 鶴田 誌歩 さんにお話し伺いました。

1605702934566

放送の様子はコチラから聞くことができます。

みなさん、おはようございます!

みなさん、おはようございます。

GOOD DAY 水曜日担当の山川牧です。

 

みなさんは、どのような1週間をお過ごしでしたか?

先日、お喋りの仕事仲間であり、

猫好きでもある友達 池田めぐみちゃんの家に遊びに行ってきました。

彼女は、なんと「メインクーン」8匹と暮らしていて、その猫ちゃんたちに会いに行ってきたのです。

 

番組終了後、その猫ちゃん達と遊んだ(遊んでもらった)動画をTwitterに投稿しますが、ここではきなこちゃんとの写真を。

1605652583028

Beautyplus_20201118073916010_save


 

 

8匹の猫ちゃん達と遊んで帰宅したら、

不機嫌な我が家のミッキー。

匂いでわかるのかしらん?

 

20201118_073937

 

 

大好きな猫たちと過ごして大満足でありますが、そんな私山川と今日もよろしくお付き合いくださいませ。

そうそう、先週は日本酒で乾杯!オンライン飲み会でしたww

とっても楽しかったです!

1605657992487

 みなさんからのメッセージ、リクエストもお待ちしております!

good@fmfuji.jp までお寄せください。

メッセージやリクエストはTwitterでもお待ちしていますよ~

Twitterは #ヤママキ です。

 それでは・・・メニューです!今日もちょっとコーナー時間かわりますww

pencilMENUpencil

今日も若干コーナーが移動します!

この後 1035分頃からは、RADIO SHOPPING

ステキな商品をご紹介します。今日はエコアライブ

「ルテインゴールド」をご紹介します。

 

続いて、1110分頃からは 甲府いろいろ

毎週この時間は“甲府市”の時間!

観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、

甲府市の魅力を発信していきます。

移住・定住を考えているアナタも要チェック。

今日は「るるぶキッチン」甲府市フェアをご紹介します!

 

お昼を過ぎまして 1218分頃からは、MAKIの気ままにセレクション♪

洋楽好(ず)き! 音楽バンザイ! な私、山川牧がレコメンドするナンバーをお届けしていきます。

DJ Magによる世界の人気DJランキング「DJ Mag TOP 100 DJs 2020」が発表されました。

そこで、今週は、

そのランキング、トップ3にランクインしたアーティストのナンバーを特集します。

 

1235分頃からは、イレギュラーでこの時間・・・今週の1本~これ観とかな あかんで~

わたくしおススメの映画をご紹介。

第66回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、銀熊(監督)賞に輝いた

2017年公開の映画未来よ こんにちはをご紹介します。

 


YouTube: 『未来よ こんにちは』予告編

午後115分頃からは、L.A. SIGNAL

アメリカ/ロサンゼルスの日本語ラジオ局「TJS Radio」の新海景基さんと

ホットラインを結びまして、

今、L.A.で話題になっている事や、アメリカの“今”をお伝えしていきます!

 camera今週の写真camera

⓵美術系アーティストが多く暮らす街「ベニス・ビーチ」。ビーチ入り口の風景

Fotor_160539562851294

②ベニスは「The Doors」が結成された街。ジム・モリソンの壁画があります。

 

Fotor_160539548619428

③街中は「壁画」だらけ。

そして未だにヒッピーの雰囲気が残っている街。27Clubの壁画も。

 

Fotor_160539574552824

④路上には誰かが書いた「Hero’s wear masks」の文字。上手い事言いますよね~。

Fotor_160539605106167

130分頃からは、はぴねすくらぶ ラジオショッピング

今日は「新宿中村屋カレーセット」をご紹介します。

 

215分頃からは特別企画ww 今日リリースの、

エレファントカシマシ 宮本浩次さんのカバーアルバム ROMANCE特集!お楽しみに~!!

 


YouTube: 宮本浩次-カバーアルバム「ROMANCE」全曲ダイジェスト

続いて 230分頃からは、BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!

女子サッカーチーム『FCふじざくら』の情報をお届けしていきます。

本日は「工藤麻未(くどう あさみ)」選手が登場します。

 

さらに 3からは、今週の1冊~これ読んどかな あかんで~

わたくしおススメの本をご紹介していきます。

本日は田崎真也著 日本酒を味わう―田崎真也の仕事をご紹介します。

 

3時15分頃からは日本酒で乾杯!

山梨にはたくさんの酒造メーカーが存在していますが、

他県と違い、富士山や南アルプス、八ヶ岳など水系毎に点在しています。

どのメーカーも森林が育んだ美しい水を基に丹精込めて作られた銘酒ばかり。

このコーナーではそんな名水で醸し出された「山梨の日本酒」を

水系と共に紹介していきます。

本日は・・・酒蔵の紹介ではなく、

今日から25日までイトーヨーカドー甲府昭和店にて開催されている

日本酒で乾杯!水系ごとに楽しむ山梨の酒 販売会&試飲会について、

現地にいる蔵ガールこと宍戸美憂さんにリポートしてもらいます。

本日も!よろしくお願いしま~すhappy01

2020年11月17日 (火)

ゆるーくいこう。火曜日だから。

火曜日です!GOOD DAY!
肩の力を抜いて、ゆるく、たのしく、
大事なトコロでは気を引き締めていきましょう。

Image0
ダイさんを不意打ち!激写しました。なんかかわゆい。
今日もいい時いいタイミングでご参加くださいね。

thunderテーマthunder
古くても好きheart04私の周りの古き良き〇〇
古くてもいい!古いからいい!
あなたの周りにある古くて素敵なモノについて語り合おう!


さあ、番組参加は、
メール、good@fmfuji.jp
あなたからのメッセージリクエストお待ちしています。
そして、Twitterをお使いの方!
火曜日は、#今日もダイは元気
をつけてつぶやいてください。

 

2020年11月16日 (月)

そういうこんずら! 司法書士! 第3回

このコーナーは、私たちの生活に密接にかかわる

法律の専門家「司法書士」の先生方にご出演いただき、

役立つ身近な法律について一緒に学んでいきます。

 

今週は‥‥

「不動産の売買と登記」について、

司法書士 の 藤江明子 さんにお話を伺いました。

Shihoshoshi_202011

放送の様子はコチラから聞くことができます。

 

何色ですか?

こんにちは!黒江美咲です^^

 

今年はミーハーごころ全開でキャンプに出かけています。

キャンプは、、、沼ですね!笑

寝袋買ったら次はコットも…なんて揃えたいものが無限。

理想のテント周りの完成には、終わりがありません。サグラダファミリアです。

 

それでも、少しづつ増えていくアイテムを眺めるとカラフルで楽しい!

「ゆるキャン△」みたいに今年は冬キャンできたらなと計画中です。

キャンパーリスナーの皆様、是非いろいろご教授ください!

 

さて今日のメッセージテーマは

「 何色ですか? 」

今日11月16日は語呂合わせで「イイいろ」です。

お部屋のカーテンやカーペット、車やスマホ、ネイルや髪の毛のなど

見渡すと身近に様々な色があるはず。

あなたの周りにある色を教えてください^^

Img_1504

黒江は金ピカ大好き愛知出身なので、

メタリックカラー被りがちです。

写真だと伝わりづらいけれど

 PC、ケース、キャリーバックも全部メタリック系 笑

「GOOD DAY」今日もよろしくお願いします。

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ です。

 

pencilMENUpencil

  

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは新コーナー! そういうこんずら! 司法書士!

私たちの生活に密接にかかわる法律の専門家、

「司法書士」の先生方にご出演いただき、

身近な法律について一緒に学んでいきます。

 

11時30分頃からは Today’s Theme Songs♪ Part 1

今日のメッセージテーマに関連しまして、

タイトルに「Red」のつくナンバーをお送りします。

 

12時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

12時30分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

13時10分頃からは made in Yamanashi

「made in Yamanashi応援プロジェクト ~みんなでやまなしを応援しよう~」

に関連するコーナーとして、FM FUJIの各番組でお届けしています。

今日は‥‥ 『おてんきコーヒーとおひさまの恵み』 をピックアップします。

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

ステキな商品をご紹介します。

 

14時18分頃からは Today’s Theme Songs♪ Part 2

今日のメッセージテーマに関連しまして、

タイトルに「Black」のつくナンバーをお送りします。

 

14時30分頃からは CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間! 山梨をホームにするラグビーチーム

『CLEAN FIGHTERS YAMANASHI』を応援していきます。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

Copyright (C)