甲府いろいろ 第45回
今週は、8月11日の「山の日」に開催される
『2018小江戸甲府の夏祭り』について、
甲府市役所観光課の渡邉直子さんにお話を伺いました。
かつては「甲府で流行るものは江戸でも流行る」といわれ
「小江戸」と呼ばれたのだそうです。
オンエアの様子はコチラから聞くことができます。
今週は、8月11日の「山の日」に開催される
『2018小江戸甲府の夏祭り』について、
甲府市役所観光課の渡邉直子さんにお話を伺いました。
かつては「甲府で流行るものは江戸でも流行る」といわれ
「小江戸」と呼ばれたのだそうです。
オンエアの様子はコチラから聞くことができます。
月に一度、甲府市内へ取材に行っていますが、
今月は甲府市東光寺にある「U-SportsClub ドリームピッチ」に
お邪魔してきました。
お話をU-SportsClub山梨の塚田大士さんにお伺いしました。
こちらは「総合型地域スポーツクラブ」で、
地域の子どもから高齢者、障がい者まで、さまざまなスポーツを愛好する
人々が参加できる、総合的なスポーツクラブです。
サッカーを中心に、フライングティスクや、スポーツ鬼ごっこなど、
さまざまなスポーツを、老若男女問わず、様々な人が一緒に楽しみ、
地域の交流の拠点にもなっています。
オンエアの様子はコチラから聞くことができます。
今週は、就農支援課の砂山由佳さんと、
農政課の窪田慎也さんにお話を伺いました。
最近は田舎暮らしを希望される方が増え、
「農業をやってみたい」という方も多いとか。
様々なパターンの相談方法や農業体験婚活ツアーについて
ご紹介しました。
オンエアの様子はコチラから聞くことができます。
今週は、甲府市開府500年企画課の土橋恵利菜さんをお迎えし、
人気テレビ番組『開運なんでも鑑定団』の出張鑑定コーナーの収録が
甲府で行われるという情報をお知らせしました。
会場は甲府市総合市民会館 芸術ホールで10月6日(土)
時間は午後12時開場、午後1時開演。
現在、お宝鑑定出場者と観覧者を募集しています。
詳しくはこうふ開府500年記念事業公式ホームページをご覧ください。
オンエアの様子はコチラから聞く事ができます。
今週は『とうもろこし収穫体験』!
山城地区でトウモロコシを栽培している内田操さんの畑にお邪魔しました。
「ミルフィーユ」「しあわせコーン」「ゴールドラッシュ」を栽培していまして、
この日はハウス栽培のゴールドラッシュを収穫させていただきました。
生で食べて良し!お土産もいただいちゃいました~
放送の様子はコチラから聞くことができます。
今週は昨年3月に発売された甲府ブランド認定のお菓子
『甲州金まんじゅう』について、
首都圏甲府会 副会長兼事務局長 後藤貴仁さんにお話を伺いました。
『甲州金まんじゅう』は、首都圏甲府会が企画考案し、
金精軒とコラボした商品。
「甲府の名を甲州金のように全国へ、さらには世界へ流通させたい」
という思いから数年かけて商品化されたものだそうです。
放送の様子はコチラから聞くことができます。
これまで、開府500年の開幕となる2019年1月1日より数えて
500日前となる昨年8月19日に武田神社で記念事業を開催し、
今年3月3日には、300日前イベントを開催しましたが、
いよいよ100日前のイベントが行われます。
そこで今週は、甲府市開府500年事業課の藤本未来さんと井上里枝さんに
イベントなどについてお話を伺いました。
放送の様子はコチラから聞くことができます。
甲府市北部の千代田地区という中山間地域にある帯那地域。
この農林業を中心に営んでいる上帯那町・下帯那町2町の
住民約200戸で構成されている協議会が「帯那地域活性化推進協議会」。
その活動について、協議会の末木淳さんにお話を伺いました。
放送の様子はコチラから聞くことができます。
今週は昨年8月に「甲府ブランド」に認定された
早川ベーカリーの『甲府ぶどうの葉カステラ』のご紹介。
詳しいお話を早川ベーカリーの小川義美さんに伺いました。
▽新緑あふれる5月の始めに甲府市内のぶどう畑で収穫された、
無農薬のぶどうの新芽や若葉を細かく粉砕してパウダー状にしたものを、
カステラ生地に練り込み、焼きあげている。
▽添加物は一切使わず、厳選された卵と蜂蜜をふんだんに使い、
職人が昔ながらの手間のかかる方法で丁寧に焼き上げている。
放送の様子はコチラから聞くことができます。