04_THU Feed

2016年4月 7日 (木)

Good Day木曜日 

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、山梨大学生命環境学部生命工学科 若山照彦教授に
ご出演いただきました。Img_0974

様々な研究室がある生命工学科、共通することは生命の神秘を理解し、
工学的な技術を用いて人類に貢献する成果を上げること。
そのため研究範囲は広く、
微生物の研究からタンパク質の構造について研究、
iPS細胞を用いた再生医療への研究など様々だということです。

来週は引き続き、先生の研究や生徒のみなさんの進路についてなど伺います。
質問も募集しております。

2016年3月31日 (木)

GOOD DAYで新年度プランニング♪

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、生命環境学部 地域食物科学科の学科長であり、広報委員長でもある
柳田藤寿」教授にご出演いただきました。

Img_0950

今年度も今日がラストオンエア!

この1年もありがとうございました🌸
改めて、今日は感謝を込めてお届けします。
新しいスタートが始まる季節ですが、
今週はまさに本日オープン!東急プラザ銀座の内覧会へ行ってきました。
中でも東急初のセレクトストアを集めたHINKA RINKAは、コンセプトが「気持ちフロア」ということで、各フロアで様々なワクワクや出会いを楽しめます💖

Fullsizerender

Image4

Img_0434

5階には、山梨のマイダスがLICAVOUとして出店してるんですよ!

Image1

セレクトアイテムはインポートが中心で、上質でデザイン性も抜群。
確かに、洋服、雑貨と、上品かつ存在感があってずっと愛用したくなる物が満載でした。
人生を共にしたくなるアイテムって憧れますよね✨

Image3

マイダスの代表でいらっしゃる原田ご夫妻。お二人本当にお洒落で素敵です♫
ぜひ、HINKA RINKAで様々な出会いにときめいて下さいね!
そして、きょうのメッセージテーマは!
「GOOD DAY作戦会議!」
例えば!
・いま お花見の計画練ってます!買出しに行かなきゃ~!
・新年度はモテ男になるために企み中~!
・あしたのエイプリルフールでとっておきの嘘ついちゃいます☆
・仕事が出来る人になるために こんなこと頑張ります。
・ゴールデンウィークは海外旅行に行きます!
などなど、
みなさんが 何かに向けて計画してること、たくらんでること?を教えてください!
きょうはプレゼントがあります!

東京ディズニーリゾートから
「うさみみのカチューシャ」、 「パッチン(2つ)」、 「クリアホルダーセット」をセットにして3名様にプレゼント!

それではプレゼントを紹介するモデルのかた~お願いします!

Fullsizerender_7_2

じゃーん!
FM-FUJI東城アナウンサーにモデルになってもらいました☆

20160331_102851_2

マヤうさぎは仕事ができるウサギ!?

欲しいと言う方は住所・氏名・年齢・電話番号を忘れずにお書きの上
メールかFAXでご応募ください☆

2016年3月24日 (木)

12時台に赤い公園生登場!

12時台、きょうはスペシャル・ゲストをお迎えしました。
赤い公園 のみなさんでした。
ありがとうございました!

Img_0945_2

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、先週に引き続き、生命環境学部 環境科学科の
小林拓」准教授にご出演いただきました。

Img_0943


3連休、皆さん楽しめましたか??
私は横浜ぶらり旅。

中華街でたらふく食べて、まんぷく旅でございました。

Fullsizerender_4


さて、いっぱい食べたら皆さん歯磨きはちゃんとしてますか?
せっかく磨くなら自分に合った歯ブラシを使いたいですよね。
今日は珍しいオーラルケア専門店をピックアップ。詳しくはカラフル5で☆

Img_0317

さて、きょうは12時台に現在『SOUND FOREST』としてオンエア中
きのうニュー・アルバム『純情ランドセル』をリリースした赤い公園
メンバー全員でスタジオ生登場!

このアルバムタイトル『純情ランドセル』にちなみまして、きょうのメッセージテーマは

「ピュアだなぁ~、腹黒だなぁ~」

例えば!

・わたしの会社の新人クン、ちゃっかりしているというか、腹黒で、この前こんなことがありました!
・弟がピュアすぎて、家族で見ていたテレビ番組に対して びっくりするような反応をしていました。
・わたし、ピュアだと自分では思っているんですが、友達からはこんなことを言われるんです....

などなど。ピュア&腹黒メッセージを送ってください。
赤い公園のみなさんはピュアなのかな?腹黒なのかな....?

そして、きょうのプレゼントはこちら!

民放ラジオ101局統一キャンペーン「スマート・ペダル・プロジェクト」
リフレクション・バンドを5名様に!

Fullsizerender_5

ビビッドなオレンジが眩しい!反射材です。
これを身につけてラジオリスナー&自転車グッド・マナーをアピールだ!

ぜひご応募ください♪

2016年3月17日 (木)

あなたのお部屋はどんな部屋?

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、生命環境学部 環境科学科の
小林拓」准教授にご出演いただきました。

Img_0934



ホワイトデーはちゃーんとお返し貰えましたか??
こちら、よく行くご飯やさんのお父さんとお母さんがくれたホワイトデーのお返し。

本当に素敵なご夫婦💖ほっこりなホワイトデーでした😆

Fullsizerender2

さてここ数年、理系女子いわゆるリケジョが人気ですが、そんな理系アイテムを使った理系インテリアにフォーカス!懐かしい理科の実験アイテムを使って、おしゃれにお部屋を飾ります☆

Fullsizerender

Fullsizerender1

詳しくは、15時から。

きょうはプレゼントもあります!

20160317_091527

20160317_091151


11時30分頃に ご紹介する「高橋質店」さんから
ネックレス(ピンク・黒 それぞれ1名様にプレゼントします!
ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号を添えてご応募ください。
締め切りは午後3時40分まで!

そして、きょう のメッセージテーマは、引越しシーズン、そして「COLORFUL 5」の内容にちなみまして!
「MY ROOM ~わたしの部屋~」

・わたしの部屋のこだわりは観葉植物!いつの間にか増えてました。
・春から引っ越します!部屋選びで私が特にこだわったことは....
・以前住んでいた部屋が変な部屋でした。どこが変かというと....

などなど、「部屋」に関するメッセージなら なんでもお待ちしております♪
あなたの部屋で よくBGMにかけてる曲のリクエストもぜひ添えてください!

2016年3月10日 (木)

再び冬の寒さ....あなたの「ふるさと」は?

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、先週に引き続き、生命環境学部 地域食物科学科の
望月和樹」准教授にご出演いただきました。

Img_0883



今週は、気温がジェットコースターの様にアップダウン。
慌てて、また冬物を引っ張り出しました。
早く、穏やかなお天気になってほしいです🌸


個人的には、スポーツイベントがあったりとアクティブに動く一週間。

Fullsizerender_3

NTCのトレーニングセッションにも参加してきました!ゲストにはプロゴルファーミシェル・ウィーさんが登場。

NTCて一体何?という方、詳しくはカラフル5でご紹介します。

そして、今日のメッセージテーマは、東日本大震災からあしたで5年、ということで
「私のふるさと」

例えば!
・急成長中の、私のふるさと。帰るたびに新しい建物が増えていて、まるで違う街みたいです。
・私のふるさとといえば、この季節に変わった風習があります。
・私の”第二のふるさと”といえば、大学時代から長い間アルバイトをした喫茶店....。

あなたの故郷、あなたの心のふるさとといえば どこですか?

「ふるさと」で思い浮かべる風景、モノ、人など教えてください。

リクエストもお待ちしておりますよ~!

そして12時10分頃からモノマネクイズもあります。

ちょっとしたプレゼントもありますので、ジャンジャン参加してくださいね!

2016年3月 3日 (木)

GOOD DAYひな祭り!新コーナーもあるよ☆

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、生命環境学部 地域食物科学科の
望月和樹」准教授にご出演いただきました。

Img_0869



今日はひな祭り!
桃の節句ですね💗

私も雛あられ片手にお届けします。

Img_0088

最近は、変わり雛も多いようで皆さんのお家はどんな雛人形を飾ってますか??


そして、ひな祭りを終えて3月に入り
これから春本番!ですよね。

そんな春ファッションに取り入れたいデニムに今日は注目します。
詳しくは、カラフル5で!

きょうのメッセージテーマは「女の子の成長と幸運を祈る」桃の節句にちなみまして
「将来○○になってほしい!」

あなたが自分以外の人・モノ・事・世界!?に、
将来こうなってほしいなぁ~と願うことを教えてください。

例えば!

・最近飲み会続きでメタボ体型から改善の兆しが見えない旦那に、スリムな体になってほしい!

・生まれたばかりのペットの赤ちゃん、言うことのきく子に育ってほしい!

・応援しているスポーツチーム、いつかは上位のリーグに入るようになってほしい!

などなど、自分のことは棚に上げて!?周囲に対して思うところ、願うところを教えてください~♪
え?なになに?「渡辺麻耶さんに、ものまね名人になって欲しい」?
それもありですねぇー。

そんなあなたにお聞きいただきたい新コーナーが12:10ごろスタート!
きょうから『昼ロック』も復活ですよ。

お楽しみに!

2016年2月25日 (木)

流行にのった話題と流行にのらないコレクションのメッセージを♪

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、先週に引き続き、生命環境学部 地域社会システム学科の
伊藤一帆」准教授にご出演いただきました。

Img_0861


みなさん、インフルエンザが大流行していますが大丈夫ですか?
私は流行りには乗らず、胃腸風邪を引いて数日、寝込んでおりました。

お医者さま曰く多分食べ物だろうと。。大食い仇となる。不覚。反省です。

今日は、すっかり元気になりましたので
お付き合い下さいね。

こんな体調を崩しやすい時期にオススメの最新スーパーフード事情もピックアップします。
詳しくは、カラフル5の時間に⭐︎

そして12:10ごろからお届け「SHIRAKABAKO SNOW DREAMS」
最終回の今回は、蓼科テディベア美術館をご紹介♪

20160215_141819キラキラベア作り体験をしてきました。
テディベアにラインストーンをつけてオリジナルのテディベアにしていきます!

20160215_141828お子さんから大人まで楽しめますよ!

20160215_145602完成~♪

20160215_145724スタッフ2人のテディベアを両側に並べて一緒に記念撮影~!

20160215_145634_2テディベア美術館の及川さん、ありがとうございました!

そんな蓼科テディベア美術館から、
「入館券」を5組10名様にプレゼント!

さらに『Dream Time』のコーナーでも、東京ディズニーリゾートから
「オラフとスノーギースのぬいぐるみセット」を3名様にプレゼント!

Img_0863

メッセージに住所・氏名・年齢・電話番号・希望の商品を明記してくださいね☆

さて!今日のメッセージテーマは、そんなテディベア美術館のテディベア・コレクション、
そして東京ディズニーリゾートの豊富なグッズ・コレクションにちなみまして~!

「マイ・コレクション!」

・旅行先で必ず買って、真剣に集めているグッズがあるんです!
・旦那が鉄道グッズにお金をかけすぎて困っています。。。
・実は貴重な貴重なサイン入りグッズを持っているので自慢します!
・いつの間にか 家にこんなものが溜まっていました....

などなど、数も想いの込め方も !
「コレクション」ときいて思いつくもの、ジャンジャン送ってくださいね♪
あなたの、音楽コレクションの中から、今聴きたい曲のリクエストも待ってます!

2016年2月18日 (木)

白樺湖は銀世界!あなたの「海外」「世界」ネタ募集

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、生命環境学部 地域社会システム学科の
伊藤一帆」准教授にご出演いただきました。

Img_0853

気温が上がったり下がったり⇅
何だか落ち着かないお天気が続いてますね。

個人的には、真冬を満喫してきましたよ〜! 

20160215_111249_3今回伺ったのは「白樺高原国際スキー場」

20160215_120939_2お話を伺ったのは、このコーナーではおなじみの市川さんです。
後ろに写っているゴンドラでゲレンデ・トップまでのぼります!

20160215_110306_hdr_2こちらはゴンドラからの眺め~爽快です!

20160215_134434_2今回のランチは池の平白樺高原ホテルの「ジンマリー」でいただきました! 

20160215_124504_2こちらが「カレー」「ビーフシチュー」
具いっぱいですが、なんといってもお肉がポイント。

この模様はのちほどShirakabako Snow Dreamsでたっぷりとお届けします。
12時10分ごろから!

今週もプレゼントあります!
白樺高原国際スキー場」のリフト1日券を3組6名様に
プレゼントします。
住所・氏名・年齢・電話番号を添えてご応募ください♪

そして、先週お家で出来るレンチン美容が好評でしたので、お家シリーズ第2弾!今日は手軽に作れるミラクルオイル「ギー」にフォーカスします♪

Fullsizerender_1

そして今日のメッセージテーマは「エアメールの日」にちなんで

「海外!et cetera(エトセトラ)」

・新婚旅行先のドイツでちょっとした事件が発生しました。
・終わったばかりだけど、カーニバル期間中のブラジルに行きたい!
・海外の友達からのメールにびっくりするようなことが書いてありました。
・父親からの海外のおみやげがちょっと変わっていまして....
・海外のネットショッピングで変わったものを手に入れました。

などなど、あなたが行きたい・行った海外、海外から届いたものなどなど
海外が絡むエピソードならなんでもOK。
いろんな世界のエピソードで銀世界への切符、リフト券を手にしちゃってください!

たくさんのメッセージお待ちしております!

2016年2月11日 (木)

今日のメッセージテーマは「生まれて一番の○○」

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、先週に引き続きいつもとは内容を変えまして
スペシャルバージョンでお届けしました。
山梨大学「島田眞路」学長にご出演いただきました。

20160210_172904



この週末は一気に気温が上がって、春の嵐になる予報が出ていますね🌀

空も冬から春へとひしめき合うシーズン。
うちの近所では、梅が咲き始めて春の香りを感じてます🌺写真

Dscn05861

そして季節の移り変わりはお肌の変化も気になる時!
今日は、ちょーーーお手軽、効果抜群なケアをご紹介します。詳しくは3時から🕒
12時10分ごろからお届け『SHIRAKABAKO SNOW DREAMS』
今週はしらかば2in1スキー場をご紹介。

Dscn0621

「チビッコパーク」で「チューブソリ」と

Dscn0630

「スノーレーサー」を体験しました!
チビッコはもちろんですが、大人も楽しめるソリ遊び♪

Dscn0627

ソリを持って上がるのも「動く歩道」でラクラクです。

Dscn0632_2

そんな「しらかば2in1スキー場」から「リフト1日券」を3組6名様にプレゼント!
ふるってご応募ください♪
さて、きょうは「建国記念の日」でお休みのリスナーの方もいらっしゃるかと思います。
「建国記念の日」にちなみまして、きょうのメッセージテーマは
「生まれて一番の○○」
例えば!
・バンジージャンプに挑戦して 生まれて一番のドキドキを味わいました!
・去年の年末に息子が生まれました~ 生まれて一番うれしかったことかな!
・先日の夫の言動に 生まれて一番激怒!
・この前の入院が 生まれて一番つらかった体験....。
・友達の応援メッセージが 生まれて一番勇気づけられた!
などなど....。
「生まれて一番」ならば、「生まれて一番おいしかった食べ物」「生まれて一番豪華な暮らし」などもOK!
天気のいいおやすみの日ということで、皆さんどこかお出かけになるんでしょうか....?
今どこに向かっている、とか、フリーのメッセージもお待ちしております。
もしよろしければアリア・ディ・フィレンツェのスタジオにも遊びに来てくださいね。

2016年2月 4日 (木)

きょうは"実はすごい"メッセージ募集

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今日は、いつもとは内容を変えまして
スペシャルバージョンでお届けしました。
山梨大学「島田眞路」学長にご出演いただきました。

Img_0843


今日は立春!暦の上では、春ですがまだまだ冷え込んでますね~。

今週はシルクドソレイユの新作、TOTEMの公開リハーサルへ!人類の旅がテーマとなっていて、進化の歴史が表現されています。

Fullsizerender_2

まさに人の無限の可能性を感じられるパフォーマンス。
いままで見たことのないような世界観と技に圧倒されっぱなしでした。

12時10分ごろからお届け中の「SHIRAKABAKO SNOW DREAMS」
今週は「池の平スノーパーク」をご紹介します。

Dscn0586

犬ぞりの体験で活躍してくれる犬とすごく仲が良かった小山 和秀さん!
お話を伺ってきましたよ~

Dscn0599ワシミミズクを腕に乗せる体験ができます!

Dscn0603目が合って漂う緊張感....。

Dscn0572キツネやタヌキ、アヒル....いろんな動物と触れ合える「ふれあい動物広場」がおすすめ!

そんな池の平スノーパークから
キッズパーク「ポタスノーランド」の入場券を3組6名様にプレゼント!
ふるってご応募ください♪

そしてきょうのメッセージテーマは
「実はすごいんです!」

★私、実はすごいんです!中学校の時にすごい賞をもらってます。
★うちの家族、実はすごいんです!3日連続で抽選会で豪華賞品が当選したことがあります!
★わたしの学校、実はすごいんです!卒業生に超有名人がいて、会ったことがあります!

GOOD DAYリスナー、そしてリスナーの周りにどんなすごい人がいるのか大調査しちゃいます(笑)

突っ込みどころ満載のちょこっと自慢でも、まあ、いいでしょう。

実はすごいメッセージ、お待ちしております!

Copyright (C)