04_THU Feed

2020年12月24日 (木)

12月24日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2020年12月17日 (木)

GOOD木曜!

今朝は冷え込みました!
こんな日は朝から特選牛すき鍋!
打合せ室でいただいています。
藤原恵子です。(敬称略)リッチです。がっつりです。爛漫です。

さて、今週GOOD木曜で募集するお話は

『今年最大のアレ、教えてください!』 

2020年今年は大変な年になりました。
そんな中、様々な出来事があった問い思います。
そこで、あなたの『あれ』に当てはまる出来事・・・・・
うれしかったこと、感動したこと、出費、出会い・・・・など  
今年最大の 「アレ」 を 送ってきてください!

ご参加いただいた方の中から・・

これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ ラバーコインケース!を差し上げます。
20201020_100549
コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
ご参加の方!お待ちしております。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
<Catch Up Trend>
 
今回は、処方された薬が残ってしまう現状を打開する「節薬バッグ運動」について、取り組みをスタートさせた九州大学病院薬剤部の准教授・島添隆雄先生にお話を伺いました。
医療費の削減だけでなく、医師の医療の選択にも繋がる運動です。
 
 
 
<Recommend Tracks>
 
今回は、先月デジタルシングル『大樹のうた』をリリースした岩崎愛さんにリモートでご出演していただきました。
世界樹をイメージして制作された『大樹のうた』 のお話から、イラストレーター・福田さんとの出会いなどについて伺いました。
岩崎さんのイベント出演情報等は、オフィシャルサイトをご確認ください。
 
オフィシャルサイトはこちら

1

2 【今週のケイティ日記】
引っ越しを企んでいるので、
都内近郊の色々な街を巡ってリサーチしています〜
都内在住であっても、行ったことのない街が沢山あるものですね!
地元ほど出かけたりしないのはあるあるかも??
今週は戸越銀座に行ってみました!
のどかで良いところでした♪
近所のカレーの香りがしてきそうな街が好きだな。笑

 






GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」
今週は、山梨大学 島田  眞路学長に
山梨大学で 新型コロナウイルス対策とこれからの山梨大学について 
お話を伺ってきました。
Photo



12月17日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものはこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2020年12月10日 (木)

GOOD木曜!

これから一段と冷え込んでくる季節がやってきました。
なので、朝食メニューは暖まるもの、水餃子始めました。の藤原恵子。(敬称略)
朝からガッツリ系です。なので爛漫です。

さて、GOOD木曜で募集するお話は

『2020年私のベストショット』 

GOOD木曜日もあと数回・・・・・・
コロナ禍といえ・・・
今年もアレコレ 写真をとったと思います。
スマホの中にたまりにたまっていることでしょう。
それを見返して、これぞベストショット!という1枚と・・・・
その思い出(エピソード)を送ってきてください。

ご参加いただいた方の中から・・

これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ ラバーコインケース!を差し上げます。
20201020_100549
コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
ご参加の方!お待ちしております。
Photo          
      クリアタイプのステッカー

<Catch up Trend>
今回は、宛名だけで本を選ぶブックエクスチェンジサービス『旅する栞や文庫』をご紹介。
香川県仲多度郡琴平町にあるカフェ・栞やの店主、銀三郎さん・紗奈衣さんご夫妻に
お話を伺いました。 
参加者がそれぞれ好きな本を持ち寄り、宛名だけで本を選び、交換するブックチェンジ。
届いた封筒には本だけでなく、「元持ち主からの手紙」と「お守り栞」が同封されています。
最後に自分が送りたい本も選書し、栞を選び、便せんに想いをしたためて返送すると、
いつの日か新しい持ち主のもとへ届く、というサービスです。
このサービスはオンラインでも実施しています。

詳しくはコチラ


<Recommend Tracks>
今週は、シングル『サービスエリア』とコンピレーションアルバム『新・魔女図鑑』を
同時リリースした吉澤嘉代子さんがリモート出演!
楽曲制作のお話のほか、今週のテーマ「今年のベストショット」も教えていただきました。
吉澤さんは来年3月に「赤青ツアー2021」を東京と大阪で開催予定です。
詳しくはオフィシャルサイトからご確認ください!

オフィシャルサイトはコチラ



1
Photo 【今週のケイティ日記】

師走の厄祓い!
関東の厄除けで有名な「西新井大師」に行ってきました〜♪
1年の最後に厄祓いって、遅くね??
というツッコミは置いておいて笑、
大変なことが多かった1年を、お焚き上げで締めくくりました。
新たに生まれ変わったケイティが?
お送りするGOOD DAY!!
今日もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )



GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」。

今週は、先週に引き続き山梨大学工学部機械工学科 
准教授 鍵山善之先生に電話繋いでお話を伺いました。

12月10日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2020年12月 3日 (木)

GOOD木曜!

お気に入りになった模様!
イカの一夜干しをきょうも朝ごはんとして
食してパワーチャージをした藤原恵子(敬称略)。
ということで・・・・当然、爛漫です。

さて、12月に突入したGOOD木曜で募集するお話は

『年内 やっておくべきこと案件』 

GOOD木曜日もあと数回・・・・・・
実は今日入れて4回今年は
大変な1年だったと思いますが、今年も、あと1か月、
いや見方を変えれば まだ1か月。そんな1か月で 
すべきこと、やっておきたいことを大募集です。

ご参加いただいた方の中から・・

これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ ラバーコインケース!を差し上げます。
20201020_100549
コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
ご参加の方!お待ちしております。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
<Catch Up Trend>
今回は、クリスマス・イヴに子供たちにプレゼントを渡して回るサンタクロースのお手伝いをする活動『チャリティ―サンタ』をご紹介。
NPO法人チャリティーサンタの代表、清輔夏輝さんにお話を伺いました。
 
忙しいサンタさんのお手伝いのため、サンタさんに来てほしいお宅を事前に募集。
依頼があったお宅に伺い、子供たちにプレゼントを渡す活動です。
他にも、家庭環境が困難な子供たちに、絵本・児童書を届ける新しい社会貢献企画
『ブックサンタプロジェクト』も行っています。
活動内容など詳しくはコチラ
 
 
 
 
 

Photo

【今週のケイティ日記】

今週はいくつか映画を観に映画館に足を運びました。
映画館って意外とコロナ対策しっかりしています!
換気バッチリだし、みんなマスクであまり喋らないし。
一席ずつ空けている劇場もありますよね。
私はいつも映画はおひとり様なので、なおさら誰とも話さず。。笑
皆さんも安全に映画LIFEを楽しんでくださいね〜♪
写真はミッドタウン日比谷の映画館に行った際の、綺麗なイルミネーション!


GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」。

今週は、山梨大学工学部機械工学科 
准教授 鍵山善之先生に電話繋いでお話を伺いました。

12月10日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

Copyright (C)