03_WED Feed

2013年4月24日 (水)

今日も…

駅弁メッセージ頂いています★

これは櫻井が甲府行きのかいじで食べた肉肉しい駅弁w

おいしかったです!どこのでしょう〜

Img_8282

****

おはようございます。

櫻井彩子、いや、あやおです!
雨女の私が担当させていただく水曜日は
今日も雨、、、
あやお 改め あめお のほうがいいかも?!
201304240831000
今日も6時間よろしくお願いします!
pencil放送後記pencil
きょうも6時間おつきあいありがとうございました!
あなたのおすすめ鉄道をお伺いすることができて
とっても嬉しかったです!!!
今週末から連休に入る方もいると思いますが、
ぜひ安全運転に気をつけて、
楽しいGWにしてくださいね!!!

2013年4月17日 (水)

今日で3回目のオンエア!

おはようございます

櫻井彩子です
ニュースをチェック、チェック、Check!
201304170827000
今日もよろしくおい願いします。
お悩み相談も受付中です!


pencil放送後記pencil
今日も6時間おつきあいありがとうございました!
暖かくなってくると、メッセージも
ちょっぴりウキウキ感が出てきますね。
読んでいるこちらも楽しくなってきます。
GWがもうすぐそこまで近づいていることに
今日はじめて気がつきました。
気づいたら終わっていた・・・
なんてことにならないように、プラン考えておかないと!
オススメ場所も沢山ありがとうございました★


「英語発音教室」
かしち先生こと杉本香七先生のブログはこちら
面白い英語ネタ満載ですのでチェックして下さいね!
それではまた来週お会いしましょう★

2013年4月10日 (水)

水曜日GOOD DAY★

第2回目GOOD DAY、いかがでしたか?

今日は前回よりずいぶん皆さんと"会話"できたような感覚が。
相変わらずの粗相もありましたが、めげません!
ランチをモグモグする時間もちゃんと取れました。
きょうは抹茶ベーグルでした★
561901_10200849851667525_1688983538
さて、「英語発音教室」も2回目
かしち先生こと杉本香七先生のブログはこちら
面白い英語ネタ満載ですのでぜひチェックして下さいね!
それではまた来週お会いしましょう★

"あやお”頑張ります!

2回目の放送となりますGOOD DAY

気合い入ってます!

今日はプレゼントがあります。


ひとつめは
201304100850000
5月19日(日)17時から甲府の武田神社で開演される
「第9回武田の杜薪能」の入場チケット
2枚セットで2名の方。
ふたつめは
201304100850001
今日リリースとなりましたももいろクローバーZの
ニューアルバム『5TH DIMENSION』を記念して
作られたポスターに、ナント、メンバーの直筆サインを入れて
3名の方。
じゃんじゃんご応募くださいね!

2013年4月 3日 (水)

第1回目ありがとうございました!

無事6時間放送することができました。

暖かいメッセージ、スタジオ前での励ましを頂き
頑張ることができました!!!
ちょっと緊張が伝わってしまったようで
「肩の力をぬいて〜」とメッセージが。
来週はもう少しリラックスして
みなさんのお声を取り上げられたらいいと思います!
とりあえず「あやお」よろしくお願いします(爆
また、「英語発音教室」
かしち先生こと杉本香七先生のブログはこちら
面白い英語ネタ満載ですのでぜひチェックして下さいね。
それでは、また来週お会いしましょう!

はじめまして!

今日から水曜GOOD DAYを担当させていただきます

櫻井彩子です!
201304030830000
今、本番前の準備中なんですが、
とっても緊張しています。
今日は暖かく見守ってくださいね!

2013年3月28日 (木)

最後のWAKU WAKU WED!!

中野耕史最後のOA終了しました。
「中野耕史に最後のお願い!」
今まで体験したことの無い、変な汗をかきながらの放送でした。
たくさんのメッセージ、リクエスト&ムチャ振りありがとうございました!
そしてお忙しい中、スタジオまで会いに来てくださった方、
その気持ちもうれしかったです。
最後のブログは感謝の気持ちを込めて・・・

Image_2

やりきった感の3ショット!
4月からは、スタッフの曜日変更もあって、
このメンバーでのOAは最後でした。

そして、歴代のディレクターからは・・・

Image

笑っていいともバリの(ミニ)花輪をもらいました。
でも・・・あれれ?
手違いで、「13年」になってました。

FM-FUJIを通じて出会ったリスナーのみなさん、
この3年間、楽しい時間をありがとうございました。

最後はお決まりのあいさつで!

再見!

2013年3月14日 (木)

「震災後、始めたこと」ご参加ありがとうございました。

3月13日のGOOD DAYは、「東日本大震災をきっかけに始めたこと」を
テーマにお届けしました。
たくさんのメッセージありがとうございました。
リスナーのみなさんの言葉に、あらためて考えさせられるOAでした。

放送でご紹介した情報についてUPしておきますので、
ぜひご覧ください。

カラフル5でお話しを伺った梅田尚(うめだたかし)さんが関わる
ふんばろう東日本支援プロジェクト」は、
被災された 方がいま必要とする支援をしっかりと捉え、
支援者一人ひとりの気持ち、力を集めて、 的確に応えていく被災地支援プロジェクト。
ふんばろう東日本支援プロジェクト

梅田さんは宮城県山元町出身です。
ふんばろう山元町プロジェクトで尽力されています。
ブログもぜひご覧ください。
RemakeYamamoto

東日本大震災後に石巻の牡蠣漁師さんによるプロジェクト
GOTO‘s OYSTER 後藤家の食卓

後藤家のカキは、甲州ワインとの相性もバッチリです。
繊細でさっぱりとした味わい、さらにほどよい酸味を特徴とする甲州ワインは、
レモンいらずで後藤家のカキを食すのに、まさにぴったり!!
この好相性を味わうワインツーリズムが、
2月16日(土曜日)甲府市で開催されました。
「甲州ワインとカキをたのしみたい」、「石巻のカキ?じゃあ行ってみよう」、
いろいろな思いを持ったワイン好きが集まり、
ワイングラスを傾け、この日は2000個の石巻カキをペロリと平らげました。

006 007

今後も、山梨のワイナリーの協力のもと、
このようなワインツーリズムやイベントを定期的に開催する予定、
ぜひ次回は参加してみてはいかがですか?
“石巻と山梨”ふたつのまち、そして“石巻カキと甲州ワイン”
ふたつのローカルフードの最高のマリアージュをご家庭でもお楽しみください。
後藤家の食卓では、カキの通販をはじめ、
カキのおいしい食べ方レシピもチェックできます。

ふんばろう東日本の梅田さんは、「被災地を気にかけることが必要」とおっしゃっていました。
現地へ行くことは出来なくても、被災地を思う、思いやる気持ち、
その土地の方々を気にかけることが支援のスタートです。
AKB48の義援金13億円突破のニュースも届きましたが、
自分なりの方法で、出来ることを続けていくことが大切ですよね。



2013年3月13日 (水)

春うららの水曜日♪

春うらら~、暖かな水曜日。
いかがお過ごしですか??
福岡から桜開花の便りも届きましたcherryblossom
今日もワクワクお届けしていきます。
お付き合いよろしくお願いします。

club今日のテーマclub
「東日本大震災をきっかけに、はじめたこと、やめたこと」

presentプレゼントpresent

①桑田佳祐オリジナルパーカー 2名様

005_2 004

色はピンク、サイズはM、Lあります。
どちらが届くかは、おまかせください。

②anan特別編集 女性のための防災BOOK
 ~もしものときに、あなたを守ってくれる知恵とモノ~」2名様

003

3.11から2年・・・今のあなたの声、聞かせてくださいね。




2013年3月 6日 (水)

行ってみたいな~!あの国・・・。

HAVE  A  GOOD DAYsign03
快晴sunの水曜日です。
気持ちがいいですね~。

しかし!花粉症の方には、つらい一日になりそうですよ。
山梨県の花粉情報
非常~に多いと出ています。
ケアを万全にしてお過ごしください。
洗濯指数は90!暑い物でも短時間で仕上がりそうです。
お洗濯も布団干しにも最適の日です。
でも、取り込むときは、はたいて花粉を落とすこともお忘れなく♪

さ~て、今日のGOOD DAYは~?!
「春の陽気に誘われて~、行ってみたいな♪あの国」がテーマです。
今日は、世界一周記念日!
いってみたい国、以前行ってよかった国、もう一度いきたい国を教えてくださいね。

presentプレゼントpresent

3月9日公開「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」
全国共通劇場鑑賞券を3組6名様に!
詳しくはこちら

3月6日1stアルバム「UBU」をリリースするIllionのChopsticksを3名様。
Chopsticks_set

あなたがいきたい国はどこですか???
たくさんのご参加おまちしています!
GOOD DAY水曜チームは、今夜、
不定期開催している「おいしいもの食べよう会」。
食で海外旅行!韓国料理を食べに行きます~。
ワクワク♪

Copyright (C)