03_WED Feed

2019年1月 2日 (水)

連投の小川です。今夜見る夢 初夢〜♪で「こんな夢を見た」

おっはようございます〜~~

昨日は、ダイさんのピンチヒッターで初の火曜日担当、楽しく喋らせていただきました。
元日から たくさんのメッセージやリクエストで盛り上げていただき、
ありがとうございました。

さぁ、通常営業の水曜日。こちらが本番。(じゃぁ、昨日はリハーサル??)
いえいえ、そーじゃなく。水曜日としては今日が新年の最初。

49338786_2692149227469511_639232929 スタジオのマイクの目の前には、こんな可愛い干支の乗ったミニ鏡餅が
見守ってくれてます♪


お正月の2日目。楽しく御一緒いたしましょうね。

今日のテーマは これ。

「 こんなを見た 」

初夢・・・いつ見る夢なのか、見解が分かれるところですが。
字義どおりに新年最初に見る夢とされることは少なく、現代では元日(1月1日)から2日の夜、
または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多い...とのこと。

要するに、昨夜か今夜見る夢なのね〜〜〜〜

そこで。
あなたが、今までに眠ってる間に見た夢の話を聴かせてください。

ユニークな夢、突拍子もない夢、怖い夢、色っぽい夢、
何度も何度も繰り返し見ちゃう夢、起きてからプフって笑っちゃった夢。
子どもの頃に見て、今でも憶えている夢...
家族や友人が見たと言ってた面白い夢。
どんな夢の話でもオッケーよん。

夢を見ても、すぐ忘れちゃうんだよね〜って人は、
こんな夢を見てみたいぃぃぃ〜〜!!という妄想でもいいよ。

ただし!今回は、将来の夢や希望という意味の「夢」ではなく、
あくまで、眠っている時に見た夢の話でお願いしますね。

今日もプレゼントを御用意して、あなたのご参加をお待ちしております。

1.新潟県長岡市栃尾の銘酒「越乃景虎」でお馴染み 諸橋酒造から
  越乃景虎 金銘泉 大吟醸720ml(完全限定品)桐箱入りを3名様にKgt11956 景虎(後の上杉謙信)旗揚げの地「栃尾城」に伝わる泉の名に由来して付けられた金銘泉
全国新酒鑑評会と同じ仕込の大吟醸を、原酒で蔵出ししています。
越乃景虎の中でも最高ランクの大吟醸
全国新酒鑑評会様に仕込む酒で、山田錦を38%に磨き上げ、
蔵の威信をかけて醸される旨い酒です!

2.福島県田村市から「あぶくま洞」無料優待チケットをペアで5組10名様に

18e82a9a15694f75a02c3b1eef80e4ae_ll 先週のカラフルハンターでご紹介した、東洋一の鍾乳洞とも言われる「あぶくま洞」
2020年の3月31日まで入洞OK
春夏秋冬、いつの季節に行っても楽しめます。神秘の世界、ぜひ、味わってみてください。


3.福島県田村市から「あぶくまの天然水 500ml」
  12本をセットにして10名様に
Abukuma_main

モンド・セレクション7年連続大金賞受賞!! 
世界に認められた日本を代表する天然水

美しい自然に囲まれた「あぶくま鍾乳洞」の石灰岩層を、長い年月をかけ浸透してきた地下水で、
カルシウムなどの天然ミネラル成分をバランスよく含んでいます。
鍾乳洞の形成年数はなんと8,000万年というから驚き!
朝いただく一杯には、秘めたパワーを取り入れたような気持ちにさせられるとか。
まろやかな口当たりが特徴の銘水をぜひ どうぞ。

ご希望のかたは、〇〇が欲しいよ。と書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームもあります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さらに、テーマ参加、リクエスト、よしなしごとはなんでも
Twitter
参加のかたは、 今日も、goodモコ水 をつけて呟いてみてね〜!

《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃
からは 「甲府いろいろ」
歴史や文化、自然や町並み、施設など、
甲府ライフを楽しむための情報を発信していきます。
今日は、2019年の元旦に新発売!甲府の新しいスパークリングワイン赤
「甲府スパークリング マスカット・べーリーA、アリカント2018」 
をご紹介します♪96958a9f889de1eae4e5e7eae3e2e2e5e3e
12時10分頃
からの「昼ジャズ」は、
お正月だからこそ聴きたい!「大定番ジャズ特集」
今日のテーマにちなんで、こんなアルバムの曲からスタートするよ〜♪
806

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」

アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。20190101_120137①Little Tokyoにあるお寺。初詣で長蛇の列です。

20190101_120548②お正月 in Little Tokyo というイベント。屋台は大人気!

20190101_121227③イベントには日本を紹介するステージが‥‥この時は空手の演武。

14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます。
今週は、夢の話にちなんで、タイトルに「Dream」の付くナンバーを集めてお送りします。
洋盤、邦盤、どちらでもOK。あなたのリクエスト待ってるheart01

15時ちょうどからは、「COLORFUL HUNTER」
今週は、初詣に訪れたい「甲斐国 一宮 浅間神社」をご紹介。
宮司さんと一緒に。Img_5550

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
伊藤左千夫 作「野菊の墓」前編をお送りします。

A072814 松田聖子さんも、映画で演じていたなぁ...
涙なくしては読めない...感動のストーリーです。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

【今週のオマケ】
元日の夜。お店の厨房を借りて、小川流 お雑煮を作ってみました。
鶏肉、大根と人参の千切り、焼き餅、
それに かまぼこ、焼き海老、三つ葉、いくら、梅型人参、柚子をトッピング。49158431_2692149170802850_615686863

新年最初の水曜日。今日も今日とて、あなたと私とGOOD DAYを。
よろしくね〜〜〜〜heart01


2018年12月26日 (水)

After Xmas♪あと6日でお正月〜「ふりかえれば...」

おっはようございます〜〜sun

みなさま それぞれの present Christmas xmasを過ごしたでしょうか。
一週間 FM-FUJI総力をあげてお届けしてきたXmas Thanks Week
も、楽しく大団円。気がつけば。

noteもう〜い〜くつ寝ると〜お正月〜noteな、年の瀬。

私は、先週の放送から1週間の間に 素敵なXmasコンサートを2つ鑑賞しました。
詳細は、昼ジャズのコーナーを聴いてね♪

そして、新潟へ行っておりました。
長岡から新潟市内と ゆっくりの時間を過ごし、一年の命の洗濯を。48418744_2676004789083955_121101079戊辰戦争で焼失した長岡城を模して建てられた「長岡市郷土資料館」にて、歴史のお勉強♪

長岡は夏の花火大会でも有名ね。
夜空で直径700mの大きさで咲く三尺五寸玉は、こんな太い筒で打ち上げるのだ〜impact

48977528_2676005205750580_341111028

49206527_2676005142417253_242977452

三条市の白鳥の郷公苑では、飛来した美しい白鳥たちがお出迎え。
ごく近くでも、全然 逃げません。優雅〜

49092695_2676005312417236_646123967新潟名物の「へぎそば」長岡の小嶋屋さんで食しました。
つなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使っているので、喉越しがツルンっとしていて、美味♪
48413243_2676005032417264_463106558新潟市の「みなとぴあ」からの眺め。
左手に朱鷺メッセ。中央の高層ビルは「万代島ビル」ホテル日航新潟もここに。
右手に、博物館本館。新旧が一体となった姿が美しい。
もっと左側には、佐渡汽船の港があります。目の前を大型フェリーが出航していきました。

48420485_2676005085750592_351349605 「みなとぴあ」に移築復元された「旧第四銀行 住吉町支店」
昭和2年に建築された新古典主義様式の建物の1階には、
旧第四銀行の大理石のカウンターが、そのまま残されていて、
レストラン「ぽるとカーブ・ドッチ」があります。
新潟マダム達が優雅にランチを楽しんでいらっしゃいました。
ここでお茶タイム〜♪

そして、海に面している新潟市。
ピアBandai「にいがた食市場」にある大人気の廻転寿司屋「弁慶」48413930_2676004942417273_326624013廻転寿司と言っても、その場でオーダーして握ってもらうスタイル。

48429092_2676005002417267_505290485 佐渡沖で獲れた ノドグロの炙り、アジ、ウニ、ズワイガニ...どれも 納得の美味しさだったさ〜♪

そんなこんなで、身も心もリフレッシュして、2018年最後の水曜GOOD DAY 
元気にお届けしてまいりますね〜

今日のテーマは これ。

「 ふりかえれば・・・ 」

はい。ずばり、今年のふりかえりです。
あなたにとって、2018年は、どんな年でしたか?

昨日?そんな昔のことは憶えてないね。
今夜?そんな先のことなんて判るもんか。

・・・と、
ハンフリー・ボガートを気取って言ってる場合ではない。

ふりかえれば、なぁんかあったでしょ?
嬉しかったこと、腹立たしかったこと、哀しかったこと、楽しかったこと。
この1年で あなたにあった、喜怒哀楽 なんでも教えてね。

実際に。今、後ろをふり返ったら、○○が居た!なぁんて ご報告もお待ちしていますheart04

Xmas  Thanks Week があまりにゴージャスだったので。
ささやかなものではありますが。

小川もこ の 新潟 ご当地土産

新潟県長岡市 浪花屋製菓の「カフェオレ 柿チョコ」2袋と
笹団子キャラメルか、新潟限定ハローキティラムネ ミニ3缶をセットにして 
2名様にプレゼント49002008_2676004619083972_594853218 柿の種に チョココーティングをした「柿チョコ」が有名ですが。
今は、いろんなコーティング味があります。・・・っっが!
私は、この「カフェオレ 柿チョコ」が いっちばん美味しいと思う。
ポリポリ食べ始めると止まらない!禁断の旨さなのだ〜sign03
新潟限定、夏は溶けちゃうから冬期限定のお土産です。

ご希望のかたは、カフェオレ柿チョコ欲しいよ。と書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。

メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さらに、テーマ参加、リクエスト、よしなしごとは なんでも
Twitter参加のかたは、 #goodモコ水 をつけて呟いてみてね〜

《本日のメニューのご紹介》

11時ちょうどからは、「今月のあんな言葉 こんな言葉」
あなたの心に残った言葉をエピソードと共に送ってくださいね〜

11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
歴史や文化、自然や町並み、施設など、
甲府ライフを楽しむための情報を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
先週、横浜・東京・甲府で来日コンサートをおこなったベニー・ゴルソンと、
12/23 中野サンプラザホールで開催のソルティッシュ・ナイトvol.22 塩谷 哲、佐藤竹善を特集。
48968186_2676004659083968_809298303

49409566_2676004605750640_457769070
48415789_2676004705750630_341289965
49195130_2676004699083964_160030118

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_la①ウエストハリウッドにオープンした「お持ち帰りがメイン」のラーメン店
02_la②近所のガソリンスタンド

Img_20181224_222914③TJS Radioと日系のケーキ屋さんとのコラボケーキ

14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます。
今週は、今日が今年最後の水曜GOOD DAYということで、
タイトルに「End」の付くナンバーを集めてお送りします。
「〜End」か「End〜」か。あなたのリクエスト待ってるheart01

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今週は、福島県田村市の鍾乳洞「あぶくま洞」をピックアップ!

18e82a9a15694f75a02c3b1eef80e4ae_ll

12/1(土)~2/28(木)あぶくま洞鍾乳洞イルミネーション
「地底と海の物語~イルカに願いを~」開催

鍾乳洞イルミネーションイベント
今回で5回目となる あぶくま洞鍾乳洞内イルミネーションのテーマは「海」
昨年に続き福島県郡山市の専門学校FSGカレッジリーグの皆様が中心となり装飾しました。
雄大な海をイメージしたイルミネーションと鍾乳洞の幻想的なコラボレーション
楽しむことができます♪

680c3635a0ca642e41135e5dac54e0e472412840

今週の土曜日19:00〜のMOKO'S BAR」は、俗曲師の うめ吉さんがゲストです。
48368449_2661776190506815_369598693 この美しい日本髪は地毛で、御自身で毎日20分ぐらいで結い上げているんですって!
素敵♪ 三味線で生歌生演奏のご披露もいただきます。
「MOKO'S BAR」は、この日で ひとまず終了!ぜひ、聴いてくださいね〜〜〜♪


日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、大晦日のお話
アンデルセン作『マッチ売りの少女』と、グリム童話「星の銀貨」をお送りします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。
4097262211

いずれも、今年最後の放送です。ぜひ、FM-FUJIでお楽しみくださいませ〜

2018年12月19日 (水)

FM-FUJI Xmas Thanks Weekスタート「Xmasだからこそ!」

おっはようございます〜〜〜sun

連日、忘年会の続く年末。あなたの胃腸はだいじょうぶ??
私は、先日、葛飾区 新小岩の 元力士が営む ちゃんこ料理屋さんで ぼ・う・ね・ん・か・いぃぃ〜heart0148363751_2661776627173438_823528269

味噌ちゃんこ48403502_2661776540506780_564297464

美味しかったぜぇ〜

新小岩で初めて呑んだのだが。。。駅前のクリスマス ライトアップが綺麗でしたぁ〜48386578_2661776433840124_189221504

いよいよ、クリスマスまで あと1週間! ひとあし早く。

xmasMerry Christmas !xmasD8d647fd4d20866ed04adbf44801164a_80


そう。今日から 25日(火)クリスマス当日までの1週間、FM-FUJIは
リスナーのあなたに 感謝の気持ちを込めまして「FM-FUJI Xmas Thanks Week」xmassign03
素敵なプレゼントを御用意して お送りしてまいります。

ぜひぜひ、ご参加ください。
今日のテーマは これ。

Xmasxmasだからこそ! 」

あなたが、クリスマスxmasに食べたいもの、飲みたいもの、行きたいところ、過ごしたいこと
なんですか?
定番のアレ? cake
食べたこと 飲んだこと 行ったことのないアレ? 
絵本で読んで 子どもの頃あこがれたアレ?
大人な雰囲気で アレ?
それとも...敢えて和風にアレ??

いつもクリスマスは、こんなふうですが、今年こそは!...とか、
むしろ平常心で、普通に こんなのです。とか。

今年の予定から、希望、願望、妄想、夢想、
理想と現実のギャップ話や、思い出・エピソード なんでも♪
みんなで クリスマス事情あれこれ いたしましょう〜sign01

私は・・・えへ。 番組で言うね。happy01

そんなこんなで、今日はプレゼントが い〜〜〜っっぱいheart01heart01heart01
だぁぁぁっっと挙げていきますので、FM-FUJIサンタからの贈り物present ぜひぜひ受け取ってくださいませ。

1.高橋質店から テディベア バッグチャームを1名様48370533_2661775907173510_352235377キラキラに輝いて、ゴージャス♪なのに、表情が可愛いheart02


2.高橋質店から ペリドットピアスを1名様48368450_2661776123840155_718182444
昨日の「中学聖日記」最終回で有村架純ちゃんが、こんな揺れるピアスをつけていたなぁ...キュン♪

3.株式会社かいや から「おつまみあわび」と「たるづめあわびの煮貝」セットを5名様
わ〜い♪贅沢な山梨の味を、クリスマスに、新年に、家族で味わってください。

10181648_5805d3b959ad3

10089482


4.シロカ 超音波式アロマ加湿器を 2名様
※ライトを内蔵したインテリア加湿器。専用トレイにアロマを入れてアロマミストも楽しめます。10010004589919800209_1


5.バニラVISAギフトカード 1万円分を1名様
店舗でのお買い物にも、ネットショッピングにも、オンラインゲームにも使えるプリペイドカードです♪


6.FM-FUJI 2019年カレンダーを3名様
すっきりしたデザインなのに、予定がいっぱい書き込めるすぐれもので、毎年、人気の高いカレンダーです♪
Img_5345

ね!ね!ね!!豪華でしょう〜?

FM-FUJIからのクリスマスプレゼントをご希望のかたは、ご希望の品を必ず書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。

複数の賞品に 何度ご応募いただいてもOKですが、
1回のメールに必ず1賞品のみエントリーしてくださいね。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さらに、テーマ参加、リクエスト、よしなしごとは なんでも
Twitter参加のかたは、 #goodモコ水 をつけて呟いてみてね〜

《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
今週も甲府コンシェルジュの成澤治子さん登場です♪

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
アルトサックス奏者の纐纈歩美(こうけつ・あゆみ)さんがゲスト。
Img_4844

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。
01_iluni①取材の際に訪れたモールのイルミネーション
02②ロサンゼルスらしく、パームツリーにもクリスマスの電飾

03_koyo③TJS Radioの近所で見かけた紅葉


14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今日12月19日がモーリス・ホワイトのBirthdayということで。
「Earth,Wind & Fire」のナンバーを集めてお送りします。
あなたのリクエストで選曲します。
ぜひぜひ。あなたの大好きなアースのナンバー、リクエストしてくださいね〜〜heart04

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今週は、槌や甲州かすてらシュークリームをご紹介いたします。
Img_5325ラッピングもクリスマス仕様なのが嬉しい♪
クリスマスホームパーティーにお呼ばれしたら、お土産に持参したいわねぇ〜

今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
BEGINのキーボード、上地 等さん
がゲストの二週目です。
47686319_2647685548582546_606429225
来年2月22日に公開の映画の主題歌が、心に沁みていきます。

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、クリスマスにぴったりなお話
O・ヘンリー作『賢者の贈り物』をお送りします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

2018年12月12日 (水)

誰にも教えたくないけど...「わたしの とっておき!」

おっはようございます〜sun

先週、あんなに暖かかったのに、今朝は 寒いぞぉーーsnowtyphoon
着実に、真冬へ。でも、12月だもん、しょーがないね。
この季節を、楽しんでいきましょう。

昨日は、山梨県立美術館にて「シャルル=フランソワ・ドービニー展」を鑑賞。
自然を実に自然に おおいなる優しさと温もりをもって印象的に表現している筆致に
ほっこり癒されました♪ 47684595_2647685481915886_587863179 いよいよ、12月16日 今度の日曜日まで。あなたも ぜひ。

さて、忘年会シーズン真っ只中。
私は、先週、とある店へ 仕事仲間7名で行きました。

まぁーーーー!美味しいsign01美味しすぎるsign03 それでいて、コストパフォーマンス最高sign03sign03

びっくりしました。
これは、みんなに教えなくては。
でも、このお店を番組で紹介して、めちゃ混みになったら行けなくなるなぁ...
でもでも、みんなに知って欲しいな。教えたいなぁ。。。

こんなん、あなたにも 有りません?

そこで、今日のテーマは これ。

「 オレの わたしの とっておき! 」

あそこに行くと、疲れがふっとぶ!あの景色に癒される。
アレが楽しい!便利!美味しい!綺麗!安い!最高!
なんて、あなたの とっておきなモノ、場所、店、味など そ〜っと教えて。

私のとっておきの山梨県の場所・・・いろいろあるなぁ。番組の中で紹介するね。

教えたくないよね。でも。伏せ字でもいいから。ね!
私もとっておきの店を3時台に教えるからね。

教えて教えて〜〜〜heart04

今日の素敵なプレゼントは、これ。

1.高橋質店さんから、18金ゴールド パールネックレス引換券を1名様にImg_5286
12/21(金)までに店頭へ受け取りにいらっしゃることが出来るかた限定となります。

2.小川が 昨日、自由が丘をブラブラしていて遭遇した古書店にて購入した
フランス語の 絵本「Le renard polaire」を1名様に

Img_5262

Img_5263_3

白キツネの形をしたオシャレな絵本です。簡単なフランス語なので、Google翻訳で訳せば
日本語でも読み聞かせしてあげられますよheart01


3.同じ書店で購入した
「水彩画 花のテクニック」
レイチェル・ルービン・ウルフ編 浅岡あかね 訳を1名様に
Img_5262_2

Img_5263_2

花を上手に描いてみたいなと思いません?
様々な花をデッサンから色の乗せ方、重ね方など 懇切丁寧に過程を追って指南してくれる本です。
写真を観ているだけでも、楽しい♪ 描いてみたくなるぅ...heart01

ご希望のかたは、ご希望の品を書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さらに、テーマ参加、リクエスト、よしなしごとは なんでも
Twitter参加のかたは、 #goodモコ水 をつけて呟いてみてね〜

《本日のメニューのご紹介》


11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
今週も甲府コンシェルジュ成澤治子さん登場です♪

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズピアニストの秋田慎治さんがゲスト
48169434_2647686091915825_461326777 初のクリスマスアルバムをリリース!
独特の楽器をフィーチャーしているのね。じっくり聴かせてもらいます♪


13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_roppongi_2018①六本木伝説バブルDe Go!の様子

02_la_tour_1②LA音楽の聖地ツアーその1

03_la_tour_2③LA音楽の聖地ツアーその2

14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今日12月12日がシンガー「Dionne Warwick」のバースデーという事で、
彼女のナンバーをお送りします。あなたのリクエスト、待っていますよ~!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今週は、教えたいけど、教えたくない...でも、教えちゃう!
とっておきの店「俺のフレンチ KAGURAZAKA」をご紹介します。

47686169_2647685975249170_569634357

贅沢ウニのせ!にんじんムース とろける味に悶絶...

48310017_2647685878582513_479302023

オマール海老のロースト マリニエールソース 

48359480_2647685841915850_777492402

牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ  +300円で こんなにいっぱい トリュフのせ!

これでもか!と美味しいものが続きますが、驚くなかれ。これらの料理。
なんと、驚きのsign03 コストパフォーマンス最高の値段なのだ。。。!

今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
BEGINのキーボード、上地 等さん
がゲストです。
47686319_2647685548582546_606429225
本日発売のNEWアルバムが素晴らしいのだわ。

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
日本とアメリカの サンタクロースにまつわるお話、
竹久夢二 作「クリスマスの贈り物」
ニューヨーク・サン新聞の社説「サンタクロースっているんでしょうか」
の二編です。

詳細は、番組ブログをどうぞ。


2018年12月 5日 (水)

不満?いえいえ。「余は満足じゃぁ〜♪」

おっはようございます〜sunsunsun

12月です。残り少ない2018年。そして、平成最後の師走。
思いっきりメモリアルに過ごしてまいりましょ。

ってぇ 言いながら。昨日は暑かったーーーーー!
夏日になっちゃうなんて。記録的な暖冬となるのか。
いやいや、こっから寒くなるのか。いずれにしても体調キープして健康に過ごそうね。

さて。今週、エリック・クラプトンのドキュメンタリー映画
『エリック・クラプトン ー12小節の人生ー』観てきた。
うん。満足。生々しいエピソードが本人の口から語られて
ボヘミアンラプソディーとはまた違った感慨を覚えるよ。

47352287_2633372936680474_539883134



そう、テーマは、これ。

不満...? 満足ぅ〜!

あなたが不満を感じてること、満足してること、なんでも教えて。
私の満足を感じるバケツの大きさが小さいのか、
どんなことでも、「余は満足じゃぁ〜♪」って思っちゃうし、口にも出しちゃう。
不平不満をブツブツ言ってるよりは、ちっちゃな満足感じてるほうが幸せかな。
とも思うんだけどね。
あなたは、今の生活、満足してる?

不満、満足 これをキーワードに思いつくこと何でも書いて送ってくださいね〜

今日は、美術展グッズをプレゼント。

来年の2月3日まで、上野の森美術館で開催中の「フェルメール展」から。

1.ゴンチャロフのミルクチョコレート「牛乳を注ぐ女」缶ケース入り。
食べ終わったら、缶ペンケースとして使用できます♪47287544_2633373283347106_374329913


2.「手紙を書く女」複製画と マスキングテープのセット
フェルメールの絵がいろいろマスキングテープになってます。47440581_2633373186680449_549225210

ご希望のかたは、フェルメール展グッズ希望と書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さらに、テーマ参加、リクエスト、よしなしごとは なんでも
Twitter参加のかたは、 #goodモコ水 をつけて呟いてみてね〜

《本日のメニューのご紹介》


11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
二ヶ月ぶりに、甲府コンシェルジュ成澤治子さん登場です♪

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズヴォーカルのShihoさんがゲスト
フライド・プライドの類い希なるヴォーカリストのShihoさん、
御自身が作曲した曲「Happy Song」
を配信シングルとしてリリース。
来春には、ソロとして初のアルバムもリリース予定。楽しみね〜heart01

47470982_2633373196680448_724926540

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_spotter_5①NASCAR地方選で立派な無線機を装着しました。

02_police_car②Police Carの展示

03_volvo③VOLVOブース。写真左側の壁は全てペットボトル。

Toyota④TOYOTAブース


14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今週は今日12月5日が、ウォルト・ディズニーのBirthdayでなので、
ディズニー映画のナンバーを集めてお送りします。
貴方がディズニー映画を観て、心に残ってるなぁ、
大好きだったなぁ...というあの歌!
あなたのリクエスト、待ってる!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今週は、甲府市住吉にある中国料理のお店、
『中国家庭料理 桃 住吉店』をピックアップ!!
昨日、取材に伺ってまいりました〜♪

大満足のお料理を、まずは写真で♪

47683217_2633372783347156_169069532 手書きの本日のオススメメニューは、そうとう、心惹かれるものが並んでいますね〜〜・・・

でもね。見つけちゃった♪ 桃の定番人気料理「ポピュラーセット」
とっても盛りだくさんな内容に、思わずオーダー!
ここでは、写真だけ。味は、3時から「カラフルハンター」を聴いてね〜

47314102_2633372790013822_150262021

1.聖護院大根と豚のしゃぶしゃぶサラダ

47309439_2633372720013829_173395146

2.大エビのレモンマヨネーズ

47470969_2633372703347164_285451355

3.青菜(ターツァイ、青梗菜、小松菜、オータムポエム」のガーリック炒め

47577714_2633372686680499_104121864

4.本日の点心(ピリ辛ごまダレ付き水餃子、白菜とクリームチーズの春巻き)

47356829_2633372636680504_817427734

5.黒酢 酢豚

47433511_2633372573347177_701495411

6.五目おこげ

47466675_2633372556680512_786947739

7.本日のデザート(サツマイモの冷たいお汁粉 アイスクリーム添え)

47323826_2633372446680523_885486650

綺麗にたいらげて・・・まさに。「余は満足じゃぁ〜〜〜notenotenote

47494724_2633372356680532_782197541



この充実のセットで、なんとお値段が!!!・・・うふ。番組を聴いてね〜〜heart04

これらの料理を全部つくってくれた若きシェフは...小顔だぁ〜♪
47429711_2633372400013861_767790956





今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
3人組の本格派演歌ガールズグループ「水雲-MIZMO-」から
(↓左からNEKOさん、AKANEさん、
小川、NAOさん)がご来店、その2週目です♪

46507598_2605504366133998_666689957

今週も、ぜひ、聴いてくださいね。

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
アンデルセン 「もみの木」をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。


《 今週のオマケ 》

先週、浜離宮朝日ホールで開催された池田綾子さんのコンサートに行ってきました。
天使の歌声とは、まさに彼女のこと。天上から降り注ぐような神々しい歌声に
ただただひれ伏すように。心も身体も清められるような思いで聴き惚れていました。
47574084_2633373143347120_279246291

今回のコンサートのバッキングは、ピアノ、チェロ、ヴァイオリンと
クラシカルな編成で、池田綾子さんのホーリーな歌声にとてもマッチしています。
バンマスは、ピアノを担当の光田健一さん
47434547_2633373016680466_202222777
スタレビ時代から、親交持たせてもらっている光田さんのアレンジ、演奏、
皆をひっぱるバンマスとしての魅力も全開でしたよ〜♪

心が豊かになるコンサート。満たされました。。。
素晴らしいコンサートから元気をもらって、今日も6時間。よろしくね。

2018年11月28日 (水)

枯葉を見ても音楽を聴いても この季節「せつないわぁ...」

おはようございます。

11月もラストの週。そしてやってくる12月。あぁ...今年ももうすぐ終わるよ。
せつない。ため息が出ます。

そんな中、今日も元気に6時間、よろしくお付き合いくださいね。

先週の水曜日、GOOD DAY生放送のあと、行ってまいりました 
山梨文化会館2Fの『Four Hearts Cafe』にて開催された
『レコール・デュ・ヴァン主催 山梨ワインセミナー』!

3回目となる今回は「秋の恵みと新酒を楽しむマリアージュ」と題して。
ほんっっとに美味しい料理とワインの素敵な関係、堪能いたしました。46986604_2618665994817835_136250960 美人講師!瀬川あずささん(上の写真♪ 同じ仙台出身と聞いて意気投合♪)の解りやすい講義のもと、
全部で5種類の新酒のワインと秋の味覚との組み合わせは、まさに理想のマリアージュheart01

まずは、写真で。そして、午後3時からの「カラフルハンター」を聴いてくださいね。46936112_2618666384817796_902261753 5種類も呑めるって〜♪ いえいえ、お勉強、お勉強。

46798826_2618666311484470_532630151ルミエールのスパークリング・ロゼ2016で乾杯wineheart04
ドライで美味しい♪
カベルネ・フラン、ブラッククィーン、タナ、メルロと4種の葡萄をアッサンブラージュ(ブレンド)、
瓶内二次発酵で生まれた泡はきめ細やかで。特に、タナの骨格のしっかりした味が活きてます。
旨い。このワインだけで、全部いけちゃう!と最初から大満足。47030521_2618666284817806_246606065 合わせる最初のお料理は、季節の果実、柿と林檎をふんだんに使ったサラダ。
ドレッシングの味も絶妙で美味しい。

続いては山梨の甲州種で醸した《山梨ヌーボー》ルミエール フレール甲州2018
ユズを載せたサーモンマリネとの相性が抜群!46799510_2618666278151140_884137965

3番目に山梨産を離れて、フランス、ボージョレ北部のマコネ地区のワイン
《マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー》タイユヴァン セレクト2018をいただくはずが...
ちょっとしたハプニングで、2013年もののヴィンテージが登場。
そこで。『Four Hearts Cafe』シェフは、とっさに予定のお料理に熟成の味をプラス♪
椎茸のフリッターに。干し椎茸の熟成スライスを足してくれたから、ワインにぴったりの味となりました。さすが!!

46638504_2618666218151146_916661697

他にも、ワインとのマリアージュが素晴らしいお料理が並びました。

↓生ハムと グリンピース&カッテージチーズのカナッペ
46981062_2618666274817807_858191983

お肉料理は、ポークの煮込みを。濃厚でガメイで醸したボージョレ・ヌーヴォとぴったり。

46940991_2618666198151148_208865998

ワインを注ぐルミエール木田社長のジェントリーなこと♪
セミナーを受講された皆さんの中の有志と、その後移動した『Four Hearts Cafe』本店での一コマ

46892934_2618666158151152_623948473

詳細は、午後3時からの「カラフルハンター」を聴いてね。


さぁ、今日のテーマは、これ

「 せつないね... 」

木々が葉を落とし、枯葉の舞い散るこの季節。
何を見ても 何を聴いても あぁ せつない。って、独り言ちたりしてません?

・あと1曲、あと1枚、あと1個となったとき。・・・あぁ、せつない。
・あの人のことを思うと、夜も眠れず。    ・・・あぁ、せつない。
・やっと二人っきりになれた!のに、突然お腹がぐぅぅぅっと鳴って。・・・あぁ、せつない。

あなたの せつない、せつなかった 出来事、せつないなぁと思った あれやこれや。教えてください。

今日はせつない心をほんのり染めてくれるプレゼントがあります。

山梨県立美術館 開館40周年記念 特別展
「シャルル=フランソワ・ドービニー展」ご招待券を5組10名様にプレゼントPhoto あるがままの自然に、美しさを見出して描いたバルビゾン派の画家ドービニー
アトリエを設えた船を用い、水辺の光を大胆に表現したその作品は、
印象派の画家モネの源流として位置づけられます。
このドービニー展は、印象派の先駆と評された画業に迫る、国内初の展覧会です。

ご希望のかたは、ドービニー展チケット希望と書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。
複数を希望されるかたは何枚ご応募いただいてもOKですが、1枚のメールに、必ず1つを書いてね。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


《本日のメニューのご紹介》

11時ちょうどからは、「今月のあんな言葉・こんな言葉」
月に一度の機会です。あなたの心に残った言葉を、エピソードと一緒に送ってね〜

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。
甲府在住の、若く才能溢れるフルート奏者、伊藤優里さんをご紹介。
昨夜、ご自宅にお邪魔して、なんと生演奏を聴かせていただきました♪
46888765_2618666054817829_689011435

46757617_2618666034817831_481524383


11時30分頃からは、スタジオに作家の江宮隆之さんをお迎えして、上梓されたばかりの新刊本
『満州ラプソディ 小澤征爾の父・開作の生涯』について語っていただきます。
5133cuboenl_sx338_bo1204203200_
私も読みました。感動した!!245ページ、分厚い単行本ですが、一気に読んでしまいました。
小澤家のルーツが山梨県だということにも感嘆。
どんなお話が聴けるのか、お楽しみに〜heart01


12時10分頃からの「昼ジャズ」は、昨日、訃報が伝えられた
日本を代表するピアニスト前田憲男さん
46798827_2618666058151162_320687833
そして、同じく11月に逝去されたピアニスト佐山雅弘さんを特集いたします。
Artistimgsayamamasahiro
お二人をライブやTV、ジャズフェスやCDでご存知のかた、
思い出やメッセージお送りくださいね。
メール:good@fmfuji.jp

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_downtown①最近お気に入りの街「アナハイム・ダウンタウン」

02_apple_valley②サーキットがあるApple Valley

03_old_torrance③Thanksgiving Day当日夕方の会社の前(Old Torrance)


14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今週は今日が、シンガーソングライターの大貫妙子さんのBirthdayでなので、
大貫妙子さんのナンバーを集めてお送りします。
「みんなの歌」で大好きだったなぁ...あの歌!
あなたのリクエスト、待ってる!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
山梨文化会館2Fの『Four Hearts Cafe』にて開催された
『レコール・デュ・ヴァン主催 山梨ワインセミナー』に参加したようすをお届けします。


今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
3人組の本格派演歌ガールズグループ「水雲-MIZMO-」から
(↓左からNEKOさん、AKANEさん、
小川、NAOさん)がご来店です♪
46507598_2605504366133998_666689957 東京、和歌山、アメリカと三人三様のルーツを持ちながら、抜群の歌唱力とハーモニー
衣装もファッショナブル♪
ぜひ、聴いてくださいね。

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
江戸川乱歩 「一人二役」をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。


《 今週のオマケ 》
先週の木曜GOOD DAY、マヤちゃんの日に
甲府市国母分譲地「パークナードテラス国母」にオープンした、
パナホーム山梨 新 全館空調「エアロハス」体感展示場「エアロハス キュービック」
レポートさせていただきました。
インタビューにお応えくださった櫻井彬紘さんと。
俳優の玉木宏さん似。とご紹介しましたが、かなりイケメンでしょ?

46845172_2618665981484503_185951412

2018年11月21日 (水)

時間、手間暇、お金...あなたが「〇〇をかけてる」のは?

おはようございます〜sun

 沈没しかけていた日本の企業carの救世主。と思っていた人物、ゴーン氏の逮捕、驚きました。
盛者必衰のことわりか。。今後を注目していきたいです。


さて、
QUEENの映画「ボヘミアンラプソディー」
今週あたまに観てきまして、その興奮、いまだ醒めやらず...の小川でございます。

46499251_2605504682800633_498315201

46464906_2605504552800646_114424107
ドキュメンタリー映画ではないかと思わせるような、リアルな
1985年におこなわれたライブ・エイドそのままの再現シーンでは、
眼から涙がマーライオン状態。ただただ号泣。。

音楽映画として素晴らしいのは勿論なのですが、QUEENの名曲を作り上げていく
エピソードも面白くてね。

特に、表題曲の「ボヘミアンラプソディー」レコーディングシーン
クスって笑いながら、機材も揃っていない時代に、こつこつ多重録音でつくりあげていく様子に
感嘆。
時間かけて、手間暇かけて、音作り こだわって真摯に向き合っていたんだなぁ...って。

そこで。 きょうのテーマは これ。

「 〇〇をかける 」

あなたが、かけているもの おしえてください。

・市販のルーなどじゃなく、手間暇かけて 手作り料理つくってます。
時間をかけて、家を改造しているところです。
・自分的に めちゃお金をかけて道具を揃えました。
・寒くなってきたので、冬用のお布団をかけてます。
・毎日、ハンカチにアイロンかけてます。
・ラーメンにはやっぱり、胡椒をかけてます。

などなど、なんでも。特に。時間と手間をかけたもの、こと、思い出を聞かせてね〜〜

《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズシンガーの山岡未樹さんがゲスト。46502015_2605504832800618_667077061 なんと!!12月に、甲府のコットンクラブで、あのベニー・ゴルソンLIVEをおこなってくれます。46489710_1080615022097594_661624926
ベニー・ゴルソンは 最後のジャズジャイアント!素晴らしきテナーサックス奏者。
トム・ハンクス主演の「ターミナル」にも、
主人公が憧れ、サインをもらいにいくジャズスターとして出演されていましたよね。
どんなお話が聴けるか、お楽しみに!

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。
先週は、仕事で日本に緊急帰国していた新海さん、
スタジオにお土産をご持参くださって。
これらの板チョコ5本セット。
↓左側の3本は、それぞれキャラメル、ヘーゼルナッツ、プレッツェル入りと普通にとっても美味しい♪
Img_4924_2
で。問題は、この2本。ベーコン味ピザ味のチョコレートなんですよぉーーーーーーsign03

Img_4925 ふふ。どんな味だったかは、「L.A.SIGNAL」
のコーナー内で報告いたしますね〜〜heart01

01_lax_runway①LAX(ロサンゼルス国際空港)のターミナル2

02_robo_uni②ペッパー君と戯れる犬型ロボット・アイボ

03_avocado③福岡で見かけたアボカド(1個4千円!!!)


14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今週は今日が、カーリー・レイ・ジェプセンの33回目のBirthdayでなので、
彼女のナンバーを集めてお送りします。
あなたのカーリー・レイ・ジェプセンの曲リクエスト、待ってる!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
本日は、グルメハンター!
甲府市東光寺町にあるカレーとコーヒーの店「ハーパーズミル」のカレーをご紹介いたします♪Img_4975

ウッディな佇まいが素敵です。

46501371_2605504416133993_550780659

小川は、秋に美味しい「きのこカレー」をオーダー!
しめじ、しいたけ、エリンギ、マッシュルームと4種のキノコが入っています。
茹で卵をトッピング♪ タマネギを手間暇かけて時間をかけて、じっくり炒めた甘味と
ピリッと辛い欧風カレー。美味しかったなぁ〜〜〜

46495900_2605504606133974_526917181

盛り付けが、すでに、マッシュルームみたいで可愛い♪ レーズンが見た目も味も良い感じ。

46482734_2605504506133984_311871320

ディレクターのコッシーは、「ポークカレー」に生卵をトッピング。これまた、美味♪

46499063_2605504442800657_542549691

「月夜のライオン」さんでも、福神漬けとラッキョウを細かく刻んで饗してくれて感激したのですが、
なんと、この店のオーナーの元で修業をしただとか。
これ、最高♪

オーナーの坂田ひさしさんは、ギター作りの職人で、シンガーソングライターでもいらっしゃいます。
お店では、LIVEもおこなっているので、ぜひ、出かけてみてね〜♪

今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
和楽器ユニット「AUN J(あうんじぇい)クラシック・オーケストラ」から井上公平さん
和楽器ユニット「SAKURA J SOUNDS」から玉置(たまき)ひかりさんをお迎えしての第二週目。
今回も生演奏も届けてくれるよ〜〜♪
46108145_2591967220821046_260634457

日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
新美南吉 「ごんぎつね」をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

《 今週のオマケ 》
11月11日は、串カツ田中の日でした。
その前後がなんと、串カツ食べ放題で1,111円!飲み放題も1,111円
で。両方を 先週の15日(木)に行って、今年も堪能してきました〜♪

去年より多く、今年は牛クシ、エビ、アスパラガス、レンコン、チーズ、タマネギ、紅ショウガなど
合計16本、生搾りレモンサワーとグレープフルーツサワーを6杯。おいひかった♪46460706_2605504712800630_840215571

完食した串の残骸。。。↓ けぷっっ。旨かったぜ。

46488524_2605504719467296_240736133


今週も、美味し愉しい6時間。よろしくね〜〜〜 あなたのご参加をお待ちしています。

2018年11月14日 (水)

わぁーーぃ「終わった!」世界の中心で安堵を叫ぶ。

おっはようございます〜〜〜sun
大谷翔平選手、ア・リーグの新人王に決定!おめでとう〜upupup
投票権を持つ30人の記者の内、25人が大谷に1位票を投じる圧勝!二刀流のインパクト大!だもんね。
来年もますますの活躍を〜heart02

さて。わっはっは〜〜い♪ 終わった。ついに終わったーーーー♪

そうです。一昨日の11月12日(月)小川の取り組む語りの公演、無事終了!
今年は全部で5カ所7公演をおこないましたが、
その今年の語りの全てが この日の「第20回 けやき会 もの語りの世界」をもって終了したのです。
Img_4920
Img_4923
語りの出来 そのものは、自分では うーーむ...。と忸怩たる部分もあるのですが。
足を運んでくださった皆様が、とても愉しんでくださったようで。
この半年間、森鴎外「高瀬舟」に集中して取り組んできてよかったなぁと思っています。

でも。まだまだ。今の自分は出し切ったけど、明日の自分は もっと違う表現をする。出来ると思う。
また、機会を見つけて、取り組んでいきますね。

46047385_2591967550821013_996789199Yes,Morning月曜日の石井由紀子さん
GOOD DAY金曜日の藤原恵子さんも、夜の部に来てくれました。
ありがとうheart01

聴いてくださったかた、御感想をお待ちしています。

ともあれ、ふぅ。終わった。

そこで、今日のテーマもこれ。

「終わったぁー!、終わってなぁーい!」

あなたが、「終わった〜...」と、安堵したこと、がっかりしたこと、後悔してること、傷心なこと...
なんでも。終わった。と聞いて思いつくこと、思い出、エピソード 教えてね。

反対に。今年も、あと1ヶ月半。「全然、終わってなぁーーーーーい!」と、
仕事や、課題や、気持ちの整理や。焦っていることなどもあったら教えてね。


さて、終わった。
その解放感の中、昨日は、上野公園へ。

46059081_2591967580821010_592835647
そして、目的地の東京都美術館へ。
そう。「ムンク展 - 共鳴する魂の叫び」を観に行ったのです。

46087538_2591967680821000_190231891
いやいやいやいや、充実の内容でした。
ムンクといえば。そう、あの歪んだ顔の摩訶不思議な絵、「叫び」が有名ですよね。
でもね。あの絵は、じゃぁどうして生まれたんだろう。

それを掘り下げるような今回の展示なのよ。

ムンクって、「叫び」だけじゃないのよ。

初期から晩年まで、膨大な数のおよそ100点の絵が、ムンクの愛と葛藤を重ねた
彼の人生そのものを物語っていて。激しい感情が湧き上がってきます。

ものすごく充実感を味わえます。
2時間半 会場に いました。えぇ、中で20分間並びましたけどね。
並ぶ価値あり。素晴らしかった。
詳しくは、12:30頃に紹介いたしますね。

今日は、そこで買ってきたお土産をプレゼント♪

1.ムンクの「叫び」をモチーフにした大判バンダナ+絵葉書セットを1名様Img_4916
2.ムンク スクリーム キャラメル(叫びをイメージして作られたオリジナルカラーのキャラメル)
+絵葉書をセットにして1名様
Img_4915
Img_4874スクリーム=叫んじゃうような。ショッキングピンクなど生々しい色のキャラメル
...らしい。安全な着色料を使っているから、ご安心を♪


3.ムンクの「叫び」以外の作品が散りばめられた観音開きのクリアファイル
+絵葉書+「叫び」ピンバッヂをセットにして1名様Img_4917


ご希望のかたは、どれが欲しいか書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。
複数を希望されるかたは何枚ご応募いただいてもOKですが、1枚のメールに、必ず1つを書いてね。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、親子競演ジャズ。どんな親子が登場するか、お楽しみに〜♪

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんが、今回は緊急帰国!
FM-FUJI本社スタジオから生出演で
L.A、そしてアメリカの「今」を伝えていただきます。
01_tree①ショッピングモールに大きなクリスマスツリーが登場

02_waffle②ファーマーズマーケットにあるエスプレッソのお店にて

03_cafe③シカゴある日本人経営のカフェ


14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今週は、今日が11/14を「いい とし」と読んで「アンチエイジングの日」なんですって。
そこで、「Young」とタイトルに付くナンバーを集めてお送りします。
洋盤、邦盤 問いません。
あなたのリクエスト、待ってる!


15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
今回は、久しぶりのグルメハンター
「幸楽苑」のラーメンレポートと、11月20日(火)の「県民の日」の嬉しい企画をご紹介sign03
昨夜、取材に行ってきました〜♪
黄色い看板に赤い字で幸楽苑。全国にチェーン店を持つ、超有名中華そば屋さんですよね。
で、最近、看板が緑色に。むむ、野菜推しか?!?!
46065486_2591967340821034_369267675

そこで!一番人気の「野菜味噌たんめん」と、46104283_2591967434154358_563929444見よ、このた〜っぷりな野菜。シャキシャキで旨し!野菜不足解消されちゃう食べ応え。

「極上中華そば」を、さらに餃子 一皿を注文! 
極上!なのに、390円+税 というコストパフォーマンス♪
46153873_2591967457487689_431468355 スープが絶品♪ 麺も しこしこ旨いheart04

ふぅ。。。完食! へへ。実は、ディレクターのコッシーとシェアして たいらげました♪
46118486_2591967324154369_518252069
さらに、何? 何?嬉しいお知らせが♪ 詳細は、番組を聴いてね〜
46132890_2591967430821025_476181695


今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
ゲストに、和楽器ユニット「AUN J(あうんじぇい)クラシック・オーケストラ」から井上公平(いのうえこうへい)さん、そして、同じく和楽器ユニット「SAKURA J SOUNDS」から玉置(たまき)ひかりさんをお迎えします。生演奏も届けてくれるよ〜〜
46108145_2591967220821046_260634457


日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、海野十三 
「空気男」
をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

今週も、楽しんでね〜 ご参加くださいね〜〜〜

2018年11月 7日 (水)

華麗なる水曜日。「かれ〇な話」をしようじゃないか♪

おっはようございます〜〜〜♪

アメリカの、トランプ政権に対する審判の場と位置づけられる中間選挙、
今日の昼過ぎにも雌雄が決するのでしょうか。
番組内のニュースをドキドキしながら見守っていきますね。

さて、今日も元気な小川です。そして、食欲も全開な秋を謳歌しております。

この一週間のGOOD DAYブログを見ても、ケイティー藤原さんも、チャッピー中馬さんも
美味しそうなカレーの話で盛り上がってますね。

実は。11月3日の文化の日。華麗に食文化を探求すべく。私も行っておりましたの。
「神田カレーグランプリ2018」

美味しかったよぉ〜〜〜sign03 4種類も食べちゃった。
そして。
カレー激戦区の神田のお店の中でも予選を勝ち抜いた精鋭揃いの20種ものカレーがしのぎを削った中、
なんと!
小川はグランプリ受賞のカレーと、準グランプリ受賞のカレーを いただいておりました。

そんな様子は、3時台の「カラフルハンター」でお届けしますので、
お楽しみに♪

そこで。今日のテーマも これ。

「 かれな話を しようじゃないか♪ 」

まずは、カレー自慢です。
あなたの お母さんのカレー、給食のカレー、腕によりをかけたお家カレー
美味しさ、特徴、具やトッピング、食べ方、よそい方、ちょい足しの工夫
好きなお店のカレーのレポート、等々...

カレーにまつわる話を なんでもheart02

さらに。「かれ〇」とつく話。あるよね あるよね〜

華麗shineな話、加齢dashな話、鰈fishの話、彼denim〜の話・・・
かれ〇と聞いて思いつくこと あれこれ教えてね。

今日はカレー話で盛り上がっていきましょう。
なにしろ、嬉しいプレゼントがあります!!

他でもない。「神田カレーグランプリ2018」参加2年目にして、他の強豪を押しのけ、
準グランプリに輝いたのが 甲府が世界に誇る 我らが「ジョイアルカレー」!!!

素晴らしい〜heart01heart01heart01
そこで、この受賞を記念いたしまして、リスナープレゼントを頂戴いたしました。
内藤社長、よっ!太っ腹!!

1.美味しい美味しいジョイアルのビーフカレー レトルト3食セット3名様にプレゼント!Img_0612

さらに、今日はプレゼントがいっぱいあります。

2.身延山ロープウエイの往復乗車券を5組10名様に
11月10日(土)か11日(日)に利用できるチケットです。
この2日間、夜間イベント『身延山ナイトウォーク 宙(そら)わたし』を開催N 詳細は11:30頃にお伝えします。

3.本日の昼ジャズゲスト SOAさんが出演する
横浜 赤レンガ倉庫のジャズクラブ「モーションブルー・ヨコハマ」
LIVE鑑賞チケット

11月9日(金)のLIVE鑑賞に(3,800円)を2組4名様をご招待
このモーションブルー公式ページに、SOAのLIVEの動画が掲載されています。
※お店に当選者の御名前をお伝えして、ご入場いただくことになります。
 ご了承ください。


4.11月12日(月)東京 新橋 内幸町ホールで開催する
「第20回けやき会 もの語りの世界」夜の部19:00~21:00鑑賞チケット(3,000円)
を3組6名様にプレゼント
小川はトップバッターで出演、森鴎外 作「高瀬舟」ノーカット版を諳んじて語ります。
芥川、太宰、鴎外と 文豪三傑の作品を一度に聴ける贅沢な公演です♪
当選者には、チケットとプログラムを送付いたします。
Keyaki20181112_alasto_2000

Keyaki20181112_blasto_2000

今週は、プレゼントが 4種類もある〜♪ 悩ましいですね。

ご希望のかたは、どれが欲しいか書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。
複数を希望されるかたは何枚ご応募いただいてもOKですが、1枚のメールに、必ず1つを書いてね。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、11/9(金)横浜モーションブルーでLIVEをおこなう
SOAさんがゲスト♪

45420133_2578436885507413_456751681

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

Hambuarger_university①シカゴにある「ハンバーガー大学」

Amazon_go②Amazon Goの入り口

Amazon_go_2③Amazon Goの店内

Photo④先週末のLAの夕焼け

14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今週は今日が、カナダのシンガーソングライターのジョニ・ミッチェルのBirthdayでなので、
ジョニ・ミッチェルのナンバーを集めてお送りします。
グラミー賞を9回受賞、すごいなぁ〜
あなたのリクエスト、待ってる!


15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
ジョイアルカレー準グランプリfullmoonを獲得した、第8回 神田カレーグランプリ2018の模様
ピックアップいたします。

予選投票を勝ち抜いた20のカレーが、いざ、勝負!

45488915_2578436632174105_920561414
当日は、快晴の空の下、会場となった神田小川町の「小川広場」は、
ものすごい 人、人、人。。。

45501796_2578436362174132_474301927

ジョイアルカレーのブースは、会場のど真ん中にありました。
内藤社長、見ぃっっっけ〜♪ たすきをかけて、お客様にジョイアルの美味しさを
一所懸命アピールしている姿が素敵でありました。

45517196_2578436488840786_697625096
↓これが、ジョイアルが今回、勝負飯とした「信玄からあげカレー」
ルーの味がバツグンに美味しいのはもちろん、信玄鶏のから揚げ、
富士桜ポークソーセージ、パプリカ、大人気の 玉ねぎのピクルス と、見た目も鮮やかで麗しい♪
同じテーブルの誰もがオーダーしていて、あっちこっちから「美味しい♪」の声が聞こえて来ていて
なんだか嬉しい。

45273598_2578436618840773_771834155

もりもり食しております♪45430961_2578436455507456_843523633

ちなみに、グランプリとなったのは、こちら。

45287291_2571117989572636_383805585 いろんなカレーが楽しめる、カレー好きにはたまらない祭典でござる。
来年は、あなたも参戦して、好き!と思ったカレーに一票を投じてみては?


今週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
ゲストに、シンガーソングライターの池田綾子さんをお迎えしての第2週目!
日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、海野十三 
「骸骨館」
をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。

《 オマケ 》
南麻布の東京都立中央図書館で開催中
「大江戸プリント―出版文化に見る江戸の世相―」展。45672289_2578436762174092_204622141
音声ガイドを担当したので、どんなんかな〜と行ってみた。
音声ガイド機も、ひっそり借りてみる。
今回の展示は、それぞれの展示物の解説に文字で書かれているので、
まぁ借りなくてもいいかもだけど、無料なので よかったら。
江戸の古地図の上に靴を脱いであがって、自分の足で確かめるなんて
体験型の展示もあって面白い。
11月11日まで。駐車場も無料です。
詳細は ↓
http://www.onvisiting.com/2018/10/16/tokyo-20181027/…

平日は、夜8時45分まで開館しているので、仕事終わりで寄っているかたも多くいましたよ〜

2018年10月31日 (水)

藤子不二雄Ⓐ展 -変コレクション♪「あぁ、ハロウィン!」

ハッピーnoteハロウィン〜〜〜heart01
《追記》NEW YORKにハロウィンの時に行った写真が出てきた〜♪
本場でも、この程度の可愛い仮装です。45066154_292131638068991_6106401815

45116608_2358022820892358_125119741





ハロウィンの当日でございます。44988370_2562210240463411_901303863へっへっへ〜♪ ハロウィンメイクです♪

45169937_2563335970350838_191108318仮装なのか...?うーむ。魔女ってことで。

今日はこのスタイルで6時間放送するよ〜♪応援に来てね〜〜


テーマも これ。
「 あぁ、 」

あなた自身の、家族の 仮装、変装、パレード参加などハロウィンの思い出・エピソード
ハロウィンに食べるものといえば、などハロウィンと聞いて思いつくことなんでも。
渋谷のハロウィン狂騒曲の様子など、
ハロウィンって、そもそもねぇ〜!と 昨今のハロウィンについてもの申す!でもオッケーです。

せっかくのハロウィン当日、みんなで 気分はハロウィンしちゃいましょ。

ハロウィンにぴったり!といえば、ブラックな世界も届ける漫画界の巨匠、
藤子不二雄Ⓐさんでしょう!ということで。

今日は、カラフルハンターで、10 19 日 から2019 1 6 日 までの期間、
六本木ヒルズ森タワー52 階 屋内展望台 にて開催中の

「藤子不二雄A-Aの変コレクション-

通称、変コレをご紹介いたします♪Img_4475
過日、行ってまいりましたので、その様子など まずはどうぞ。

45198416_2561738503843918_425494418忍者ハットリくんの世界に入りこんじゃう♪

45024632_2561738520510583_328119026

プロゴルファー猿にも なっちゃう♪

44984890_2561738517177250_775779560

笑ウせぇるすまん「ドーン!!」もされちゃうう♪

44994511_2561751920509243_181929596

藤子不二雄Ⓐ先生の生原稿も いっぱい。

45013083_2561738530510582_438180515
ジオラマ展示やミニシアターもあったりで、
摩訶不思議な 藤子不二雄Ⓐワールドに完全に引き込まれていきます。

45076680_2561752007175901_395280738

藤子不二雄Ⓐさんの生まれ故郷、富山県氷見市の情報もあって嬉しい♪

45162043_2561752583842510_859765026
なにしろ、この展覧会、期間中、いつでも誰でも 写真撮影OKなのだ。
あっちこっち、インスタ映えなスポットの宝庫なのだぁ〜〜sign03

親子で、カップルで、友人同士で観に行って楽しい、撮して楽しい♪
『藤子不二雄Ⓐ展-Ⓐの変コレクション-』入場チケット(大人1,800円)を
ペアで
 5組10名様にプレゼントします。

さらに、藤子不二雄A展スペシャルショップ「怪奇や」で買い求めてまいりました。
グッズを3名様にプレゼント!

1.九谷焼 「怪物くん」の 豆皿+絵葉書をセットにして 1名様に

2.笑ウせぇるすまん のマグカップ+絵葉書をセットにして1名様に

3.笑ウせぇるすまん学習帳+がちゃぽんピンバッジ+絵葉書をセットにして1名様に
45064134_2561738317177270_918925126

44961138_2561738293843939_254011667

↓この「九谷焼」の怪物くん 気に入ってしまいました!色遣いが美しい。貴方にもらって欲しいわぁ。

Img_4472

プレゼントをご希望のかたは、観覧チケットが欲しいよ
あるいは、お土産の○番が欲しいよ と書きまして、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号も忘れずに、メールでご応募ください。


メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームも あります♪ こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


詳細は、3時台の「カラフルハンター」でご紹介いたしますので、お楽しみに。


《本日のメニューのご紹介》

11時ちょうどからは「今月のあんな言葉・こんな言葉」〜!

11時10分頃からは 「甲府いろいろ」
甲府市の魅力を発信していきます。

12時10分頃からの「昼ジャズ」は、
ニューオリンズピアノのヴォーカル&ピアニスト
泉沢果奈さんがゲスト
45054150_2561752720509163_495634166
いわゆるニューオリンズジャズとは一線を画す、ニューオリンズピアノって何?
そこから、たっぷり伺ってまいりましょうね〜♪

13時15分頃からは、「L.A.SIGNAL」
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかい けいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。

01_little_tokyo_halloween2①Internet Radioの特設スタジオ

Little_tokyo_halloween1②Little Tokyoのハロウィン・イベントの盛り上がり

03_little_tokyo_halloween4③ステージまでは皆でスリラー踊ろう!

04_little_tokyo_halloween3④マリオとルイージの仮装

14時15分頃からは、「FLASH BACK TRACKS」
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!
今週は今日が、ラッパー&シンガーソングライターのSEAMOのBirthdayでなので、
SEAMOのナンバーを集めてお送りします。
あなたのリクエスト、待ってる!

15時ちょうどからは、「カラフル・ハンター」
藤子不二雄Ⓐ展 -変コレクション
について、詳しくご紹介いたします。

そして、そして!
先週の木曜日に乗ってきたのだーーー!
山梨リニア実験線!
「超伝導riniaL0(エル・ゼロ)系」時速500キロ/hを体感した模様、
14:30頃に、レポートと共にお伝えしますね。

45027296_2561738020510633_190371392

わぁわぁわぁ!今、502km/h出てる〜〜!興奮の小川。
周りの皆様も、このモニターの数字を一所懸命 撮影しています〜

45013175_2561738130510622_704155643

45156372_2561738187177283_153776445

水曜日のニュースを担当しているFM-FUJIアナウンサーの森川真帆ちゃんと一緒。
彼女の、後日の試乗報告もお楽しみに〜♥️


45163618_2561738053843963_876326589

今後の体験乗車については、超伝導リニアのホームページにて告知されます。
乗ってみたぁ〜い!と思ったあなた、チェックしてみてくださいね。



今週と来週の土曜日19:00〜の「MOKO'S BAR」は、
ゲストに、シンガーソングライターの池田綾子さんをお迎えします。

44998525_2561752853842483_5563513_2


日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、新美南吉 作
「巨男(大男)の話」
をお届けします。
詳細は、番組ブログをどうぞ。


《 オマケ 》
28日の日曜日、山梨県の一宮のワイナリー、ルミエールの新酒まつり に行きました。
快晴の空の下、ジャズやスティールパン、篠笛の演奏など堪能しつつ
美味しいワインに舌鼓。そりゃ、もう。最高でしたわheart01

44998297_2561737893843979_543679364

44981025_2561737770510658_442418063


※11月11日まで東京都立中央図書館で開催されている
「大江戸プリント―出版文化に見る江戸の世相―」展音声ガイドを小川が担当しています。
観覧は無料。充実の展示内容なので、是非ご覧ください。
場所は、南麻布の有栖川宮記念公園の中にあって、都会のオアシスのようなところ。
駐車場もあるよ。ゆったり楽しんでくださいね〜♪
詳細はこちらを。
Edo


Copyright (C)