02_TUE Feed

2017年6月29日 (木)

火曜日からお知らせ

鳴沢村・高原野菜収穫体験&CAMP AKAIKEデイキャンプ
定員に達したため、受付を締め切らせていただきました。
ご参加される方へは、スタッフより後日ご連絡いたします。
昨年、参加者集まるかな?と恐る恐る始まったこの催し・・・
今回こんなに早く受付を締め切らざるを得なくなるとは、想定外です。
たくさんのエントリー心よりお礼申し上げます。
そして、今回のご参加をご検討中だった皆様申し訳ございません。
今後ともご愛顧よろしくお願いいたします。

FM-FUJI GOO DAY 火曜日
GO!GO!FUJISANスタッフ一同

2017年6月27日 (火)

教えて税理士さん~6月27日放送~

Suzuki4

今月4回目を終え、いい感じのお二人!
税理士さんは、東京地方税理士会 山梨県会 鈴木博之先生。
今日は、印紙について教えていただきました!
今日の放送、バックナンバーは、
東京地方税理士会 のHPからお聴きください。

まーちゃんのバミューダトライアングル vol.13

今日は、オーレ!ブラジルsoccer

昨日6月26日は、ジルベルト・ジルの誕生日でした。
なんと75歳!VIVA!恐るべし!
素晴らしい曲がたくさんあります!
ブラジルの巨匠!ぜひ、チェックしてくださいね。

さて、9月にあのドナルド・フェイゲンの来日が決定しています。
9月20日大阪フェスティバルホール
9月22日名古屋センチュリーホール
9月23日、24日 横浜赤レンガパーク野外特設ステージ
『Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2017』
単独は大阪名古屋のみ、関東は、フェスとなります。

今日の1曲目は、伝説的なマエストロ!アルトゥーロ ヴェロカイ!
今日は、彼を特集します。

彼のセカンドアルバムが遂に初アナログ化!涙

今や、高価買取といわれている1972年の
幻の1枚目からなんと35年ぶりのアルバムです。

Img_4088

BIS/ ARTHUR VEROCAI   (2007)

Img_4090

あー、またもおいしい山梨のワインとの出会いがwine

Img_4091_1


鎌倉のコマチーナで金井醸造所さんの素敵な白♪
蛸とジャガイモの料理にぴったりあいました。

今日の2曲目は、アルトゥールの記念すべき1枚目から。
ストイックなれど深遠なかれのメロディーに世界中の音楽ファンがほれ込みました。
最近は何種類かの再発も出て、気軽に聴けるようになりました。
ありがたや~!

Image1

NA BOCA DO SOL / ARTHUR VELOCAI   (1972)

来週は、またブラジルからほかの魅惑の国にナヴィゲートいたします。
おたのしみに!

パラレルドリームがやってきた!


Img_4083
6月21日にOne Soulでメジャーデビューを果たしたパラレルドリーム!
新曲をもって遊びに来てくれました~♪
みかちゃん!まみちゃん!だいちゃん!ゆかちゃん!
レギュラー番組パラレルドリームのアイドルサークルもぜひ!

わぁ!短い!

なにが!?って、番組がですよ~。
今日のGOOD DAYは、
3時20分までの短縮バージョンでお届けです♪
でも、めいいっぱいラブラブしましょうね!

scissors本日のテーマscissors
恐るべし!藤井四段!14歳!
私の周りの恐るべし!〇〇歳!

うちのばあちゃん90歳、ここが凄い!
会社の上司56歳、なんだか〇〇が〇〇くて凄い!
我が家の恐るべき3歳児!
年相応ではない、驚きのエピソードありませんか?

presentプレゼントpresent
◆  ふじてんリゾートのリフト1日券を2組4名様!
 冬はスノースポーツでおなじみ!
 富士山の麓、標高およそ1300メートルにある
 ふじてんリゾートで、個性的なアウトドアスポーツをぜひ体験してみて下さい。

 
そして、毎月最終火曜日恒例!うれしいプレゼント!
◆イオンモール甲府昭和にありますTOHOシネマズ甲府
 お好きな映画を鑑賞できる特別鑑賞券を3組6名様!

YO!HO!対決!は、JOHN MAYER vs 斉藤和義!

今日は、短いから、いろいろ急いでね!



2017年6月20日 (火)

教えて税理士さん~6月20日放送~

Suzuki3

今月はW鈴木でお届け!
税理士さんは、東京地方税理士会 山梨県会 鈴木博之先生。
今日は、ふるさと納税について教えていただきました!
今日の放送、バックナンバーは、
東京地方税理士会 のHPからお聴きください。

まーちゃんのバミューダトライアングル vol.12

6月18日はブラジル移民の日でしたね~。
来週はオーレ!ブラジルですよ!

さて、6月15日から18日までブルーノート東京に、
アメリカ人ギタリストのビル・フリゼールがまたやってきました。
桃源郷のようなビルのギターとアンサンブルのすごさに腰砕け心はメロメロ。
ビルはもちろんのこと、チャーリー・ヘイデンの娘さん、
ペトラ・ヘイデンが最高でした!
ぜひ、ユーチューブでペトラ・ヘイデン検索してみてください!

今日20日から22日までブルーノート東京では、
ブラジル人女性ピアニスト、イリアーヌ・イリアス・トリオが来日しますよ。

そして、なんと17日18日はビルボードに、
ハワイの伝説的なバンド カラパナが来ていました!
梅雨があけたら、このバミューダでもハワイサウンド特集やりますよ!

さぁ、今日の一曲目は、ペトラ嬢に感激してしまい女性ヴォーカルが良くて
この季節にピッタリのこのナンバーから。

Image1

CANALES(LOVE WILL PAVE THE WAY) / MANOLO (1979 )

6月30日と7月2日にはビルボードにあのロキシー・ミュージックのギタリスト、
フィル・マンザネラが来日します。
今日の2曲目は、フィル・マンザネラにしてみました!
ロバート・ワイアットの歌うスペイン語にしびれますよぉ!

Image02


FRONTERA / PHIL MANZANERA (1974 )      

魅惑の音楽三角地帯「バミューダトライアングル」次の航海は、一週間後・・・
来週はオーレ!ブラジル、お楽しみに~!

今週も迷言が!

無くしたもの、手に入れてないものを探すのが人生。
by鈴木ダイ

Img_3372


今日のテーマは、
梅雨はどこへ行った?ついでに私の〇〇どこ行った!?
〇〇にあなたなりの言葉を当てはめてね♪

現在、税理士さんによる無料相談実施中!
受付電話番号は、080-1061-0894
13時30分までの受付!
おかけ間違いなく♪

5!4!3!2!1!な感じで♪

って、なんのことやらですね!
今日のGOOD DAYは、
イギリスの60年代ビートポップバンドMANFRED MANNの
「54321」でSTARTしました。
今日もゴキゲンにまいりましょうね♪

梅雨空はどこへやらな今日この頃・・・ほんとに梅雨なんですよね!?
ということで!!

music本日のテーマmusic
梅雨はどこへ行った!?ついでに私の〇〇どこいった?
こんな詩的な文章(?)が似合う梅雨・・・なのに、
梅雨空はいづこ?
ついでにあなたの無くしてしまった、どこかへいってしまった〇〇ありませんか?
恋心、ピュアなあの時の気持ち?
はたまた、気づいたら無くなってた物・・・ぜひ教えてください。

present本日のプレゼントpresent
富士山世界遺産センターの無料入館券を10組20名様fuji

富士山世界遺産センターは、
6月22日に開館3周年を迎えます。
近くにありながらまだまだ知らないことだらけの富士山。
そんな富士山の文化や歴史を学べ、その魅力を再確認できますよ!
世界文化遺産に登録されて4年が経とうとしている今、ぜひ足を運んでみてください。

2017年6月13日 (火)

教えて税理士さん~6月13日放送~

今月の税理士さんは、
東京地方税理士会 山梨県会 鈴木博之先生。

Suzuki2
雨雲を吹き飛ばすカラッとした笑い声がgood
今日は、サラリーマンの住民税について教えていただきました。

今日の放送、バックナンバーは、
東京地方税理士会 のHPからお聴きください。

来週は、毎月恒例の無料電話相談を実施します。
受付電話番号は、来週の教えて税理士さんでお伝えします。
お聴きのがしなく!

Copyright (C)