« 2019年1月 | メイン | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月 7日 (木)

2月7日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものはこちらからお聞きいただけます。


山梨大学については こちら をご覧ください。

GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学FUTURE SEED」
今週は、山梨大学 地域未来創造センター 杉山歩准教授
そして 学生、
生命環境学部 環境科学科 4年 吉川佳佑さん
工学部 機械工学科3年 萩原峻介さんにお越しいただきました。

2019年2月 6日 (水)

甲府の暮らし方2019 第1回

今週は甲府の冬を体感するイベント「冬の甲府 日帰り旅」について
こうふコンシェルジュの成澤治子にご紹介いただきました。

冬の甲府 日帰り旅
◇2月23日(土)
◇甲府移住をご検討の方が対象
◇参加無料

Kofu_pct_0206

放送の様子はコチラから聞くことができます。

七賢バスツアー申込開始!「バスは 楽し♪」

おっはようございます〜〜♪

立春を過ぎて。春の訪れは三寒四温 とはよく言ったもので、
あったか〜いsunと さぶーいsnowが交互に繰り返す日々。
体調を崩していませんかぁ?

今日は、どんより水曜日。
心は晴れやかに 元気に六時間。どうぞ、よろしくおつきあいくださいね。

さて。
14:30頃に 久しぶりに戻ってきますよ「七賢 de もっとおいしく、もっと楽しく。」
スタジオに七賢醸造責任者の北原亮庫さんをお迎えして、迫ってきました「酒蔵開放」について
お伝えします。
そして、もちろん、今年も開催しますよ〜〜〜sign03

『小川もこと行く 七賢 蔵開放バスツアー』
開催日は、3月7日(木)
JR甲府駅北口に朝8:50集合 午後4:00解散
費用は、お酒の利き酒代、バスの往復料金、七賢さんからのお土産付きで 税込み 3,000円
亮庫さんと巡る「特別蔵見学」あります。
募集人数は35名
急ぎ、お申し込みくださいね。
お申込は、14:30頃にFM-FUJI公式サイト「蔵開放バスツアー」ページから。 

昨年の様子は、こちら。

まず、どうしてこんなに七賢の酒は美味しいか、亮庫さんのご案内で、蔵を観て廻って知るところから。Img_0828
ふむふむ。。。普段は入れないところまで、見せていただき、魅せられちゃってます♪

Img_0842

Img_0846
美味しいお酒をいっぱいいただいて、それに合う、鮑の煮貝はじめ、美味しい肴も あれこれいただいて。
Img_0911
楽しかったなぁ〜♪

Img_0827
行きのバスの中から、ウッキウキの小川です。
マイク廻して、何が楽しみ~?とか、日本酒のどんなとこが好き~?とか。
皆で、ボルテージを上げて向かったのも楽しかったし、
帰りはバスだから、安心して 心地良い酔いに身を任せて、ウトウト居眠り〜♪
これも、バス旅の良いところ...だよね。

そこで。
今日のテーマも、これ。

「 バスは楽しnotenotenoteバスの思ひ出bus〜 」

バスに乗っての思い出・エピソード教えてください。
通勤・通学、生活の足として、

遠足や修学旅行、スキーツアーや、ワインツアー、爆買い、グルメツアーなど、
バス旅のお話も聞きたい!
バスの中の過ごし方、ゲームやカラオケや映画鑑賞や、
1日乗り放題チケットを買ってこれだけ乗ったよ〜とか、
路線バスの旅とか、
バスの運転手さんやバスガイドさんとのエピソード、
海外旅行で乗ったバス旅のこと・・・などなど、バスにまつわるお話なら なんでもOKです。

楽しいお話、希望♪ あなたのご参加、待ってるね。

メール:good@fmfuji.jp

FM-FUJIの公式サイトでは
参加メールフォームもあります こちらも利用してね〜
http://www.fmfuji.jp/mail.php?cd=911


さらに、テーマ参加、リクエスト、よしなしごとはなんでも
Twitter
参加のかたは、 今日も、goodモコ水 をつけて呟いてみてね〜!

《本日のメニューのご紹介》

11時10分頃からは 「甲府の暮らし方」
甲府コンシェルジュの成澤治子さん
と一緒に、甲府ライフを楽しむための情報を発信していきます。

1210分頃からの「昼ジャズ」は、ジャズボーカルの伊東真紀さんがゲスト。

51626427_2765425246808575_306210528ジャズピアニストの秋田慎治さんと共同プロデュースで、素晴らしい新作アルバムを完成させました。
小川も背が高いほうだが、伊東真紀さんは、さらに高い♪ でも、少女の可愛らしさです。

1315分頃からは、「L.A.SIGNAL
アメリカ・ロサンジェルスの日本語ラジオ局
「TJS Radio」の人気DJ、新海景基(しんかいけいき)さんと電話を繋いで
L.A、そしてアメリカの「今」をお伝えしていきます。01_1963_fender①ビンテージギターのトレードショーで見かけた2,500万円のギター

02_john_wyne_air_port②Orange Countyの空港には名優ジョンウェインの銅像が‥‥

Lucus_film_lobby③Lucus Film本社のエントランスホールにあるダースベイダー


1415分頃からは、FLASH BACK TRACKS
懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます。
今週は、福山雅治さんのBirthdayということで、
福山雅治さんのナンバーを集めてお送りします。
あなたの リクエスト、待ってるheart01

14時30分頃からは、「七賢 de もっとおいしく、もっと楽しく。」
スタジオに七賢醸造責任者北原亮庫さんをお迎えしてお送りします♪
酒蔵開放バスツアー受付も、この時間からスタート!お聞き逃しなく♪

15
時ちょうどからは、COLORFUL HUNTER
今週は、グルメメハンター!
韮崎市の「和菓子 うさぎや」をピックアップ!51515954_2765425323475234_257672694

先週、「イチゴ狩り」の話題をお届けした際、リスナーのみぷさんから
ここの「いちご大福」が絶品ですよ♪という情報をいただき、
これは いただかなくっちゃ!と。
早速、実食の上、ご紹介いたしますheart01

51243204_2765425350141898_153106900観よ。この麗しき佇まい。最近は、表にイチゴが露出しているイチゴ大福も見かけますが。
ちゃんと、苺ちゃんは 大福餅の内に秘められています。
どんなんだろう・・・ワクワク胸がときめきますheart02heart02heart02

51685712_2765425486808551_437487227 わぁ〜〜〜〜sign03二つに切ってみたら、なんと美しい。断面は、まるで○△○△のようだ・・・

そして、その お味は・・・???放送をお楽しみにheart02

さらに、「バナナ大福」も食してみます。
これが、また、驚きの味!!!51432688_2765425433475223_406408225

うふふふふ。辛党、左党も ぞっこんの味だよ〜lovely

週末の告知も。

2月3日 日曜日17:30〜の『サンセット・シアター』は、
太宰 治 作「お伽草紙」から、『瘤取り』をお送りします。

「こぶとりじいさん」でお馴染みの昔話を、太宰流にアレンジすると、なんとこうなる?!
こぶを取られたじいさんは、酒呑みだった!Monogatari_kobutori_jiisan楽しい内容です♪
詳細は、番組ブログをどうぞ


【 今週のオマケ 】

もこ先生、2つの団体に「語り」を指導しているのですが、そのひとつ
「緋色の会」が、2月17日(日)に、東京の「紀尾井町サロンホール」で第5回公演をおこないます。
総勢9名が、8つのお話を語るのですが、バラエティー豊かな内容で、感動あり、笑いあり、
フルコンのグランドピアノ生演奏と共にお届けする、贅沢な時間。51737876_2765425290141904_183289560会場には、小川も居ます。あなたも いらっしゃいませんか?
お申し込みは、こちらから。

2019年2月 5日 (火)

HAVE A GOOD DAY!!vol.19

今日は南アルプス市荊沢にある『カフェアニス』についてご紹介しました☕️

お店の外には可愛らしいアイアンの看板!!

Img_3163_2

店に入ってまず目に飛び込んでくるのが焙煎機。

目の前に広がる櫛形山を眺めながら焙煎をするのが幸せなんだそうですよ♡

Img_3149

OAでご紹介した「フルコースコーヒー」のメインコーヒーは通常の1.5倍の豆を使って

ドリップした美味しい部分だけをデミタスカップで。

Img_3145

店内には南アルプスにゆかりのある人の版画などが飾られてあって

美味しい珈琲を飲んでもらうのはもちろんですが

南アルプスの魅力も発信していきたいんですって!素敵です。

Img_3154

Img_3161

Img_3153

代表の小松恵子さん、焙煎担当の小松茂樹さん。

珈琲の話や南アルプスの話をたくさんしてくださってとっても楽しい時間を過ごすことができました。

Img_3162

ぜひみなさんも美味しい珈琲と小松さんの素敵なお話を聞きに足を運んでみてください!

森川真帆

ONE OK ROCK Takaさん

ハンバーガーをめちゃくちゃ食べる鈴木ダイと、
あまり召し上がらないTakaさん。
リスナーとしての音楽の触れ方にも、
Takaさんの意外な私生活も覗けたインタビューになりました。


20190117_173839

ニューアルバム「Eye of the storm」は2月13日リリース!
来週はさらにニューアルバムに迫っていきますよ!
お楽しみにcd


立春明けの火曜日~♪

豆まきしましたか?
鬼退治~!できました?

scorpiusテーマcancer
断捨離!清算!すっきりしたい事~!!

散らかった部屋、増えすぎたあんなものこんなもの…。
腐れ縁?あの人との関係なんとかしたい!

ライトなものから、ドロドロしたものまで、
あなたがすっきりさせたい、解放されたい事お待ちしています。

presentプレゼントpresent
◆ふじてんスノーリゾートのリフト1日券 を2組4名様fuji
  
番組参加は、メールで!
メールアドレスは、 good@fmfuji.jp
住所、お名前、電話番号、年齢を必ず書いてご参加ください。

そして、Twitterをお使いの方!
火曜日は、#今日もダイは元気
でつぶやいてください。

2月13日にニューアルバム「Eye of the storm」をリリースする
ONE OK ROCKのボーカル Takaさんのインタビューは13時10分ごろ!
お聴き逃しなく~!





2019年2月 4日 (月)

今日は2月4日、にしの日!

おはようございます!中馬です。
今朝は若干暖かいですね。ですがまだまだ気温は上がったり下がったりするようです。
寒暖の差が激しいので気をつけないといけないですね。

そしてあと10日でバレンタインですが、あなたは準備、進めてますか?
私はまだなーんにもしてない状態ですが、今年はどうしようかしら。
今日のディープブルートリッパーでは、手作りチョコグッズなどの情報をお届けしますのでお楽しみに。

先週、私は入江雅人さんの舞台「帰郷」を観てきました。
福岡出身の俳優たちが織りなす、全編福岡弁の舞台。
めちゃくちゃ面白くて切なくて、感情が揺さぶられました。
やっぱり舞台はいいですね。生の感覚、生の感情がビシバシ伝わってきます。
お話の内容はゾンビものだったんですが、ゾンビがこんなに切ないものなんだってことを教えてもらいました。

いい作品を観てパワーを貰った中馬祥子、今日も元気にグッデイお届けします!


さて、今日のメッセージテーマは……

にしトーーーーーーーク!!

今日は2月4日、「西の日」です。というわけで今日は「にし」についてお話しましょう!
あなたの西には何がありますか?
そもそも西ってどっちかすぐ言えますか?
何を基準に西を判断してますか?

好きな芸能人に「にし」が付く人はいますか?西島秀俊さん、西野カナさん、にしきのあきらさん!
いかがでしょう?
あなたの「にし」にまつわるお話、聞かせてください!


今日の主なコーナー紹介です。

★ 10時35分頃からは、「 ラジオショッピング 」

★ 11時10分頃からは、「 DEEP BLUE TRIPPER 」
  自らの好奇心の趣くままにお届けする体当たりコーナー。
  今日は、東急ハンズ池袋店にお邪魔してバレンタイン用の手作りチョコとプレゼントについて取材してきました。

Thumbnail_img_9325

Thumbnail_img_9303

Thumbnail_img_9302

Thumbnail_img_9307

Thumbnail_img_9311

Thumbnail_img_9308

Thumbnail_img_9323

Thumbnail_img_9320

★ 12時30分頃からは「 フォーチューマ 」
  自称占い師の“マチ子”さんが登場。貴方の今週の運勢を占います。

★ 1時15分頃からは「 Sachiko’s PLAYLIST 」
  音楽に関するあれこれをフリーダムにお届けします。
  今日は、「奥田民生 ビートルズオマージュソング」特集。

★ 1時30分頃からは「 はぴねすくらぶ ラジオショッピング 」

★ 2時10分頃からは「 スキーインフォメーション  シュプールコール 」
      ゲレンデ情報をお伝えします。

★ 2時30分頃からは「 J-POP NEWS from タワーレコード新宿 」
  タワーレコード新宿店と回線をつなぎ、最新のJ-POPを紹介します。

★ 3時からは「 風間深志の地球元気村 」
  冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒にアウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介。

2019年2月 1日 (金)

ニオイにまつわるetc.

おはようございます!
甲府も雪が降り、これぞ冬!という寒さになってきていますね〜⛄️

さてさて、すっかり板についてきた御朱印めぐり。
寒い寒いと言いながらも、とにかく外に出なければ…!と、
今週は東京・赤坂にある「日枝神社」に行ってきました✨
「東京十社」に数えられている由緒正しい歴史のある神社です。

Img_6842御朱印も無事GET!!!
スタンプがかわいいです〜

Img_6851

ステキな鳥居がたくさん連なる稲荷神社も併設されていました〜⛩✨

そして帰りは、先週の「Colorful 5」でご紹介したショコラティエ「パスカル・ル・ガック」にフォンダンショコラを食べに。。❤️
トロ〜っととろける濃厚な幸せショコラ〜〜♪
しかも偶然にもハート形に割れてる!!

Img_6864

バレンタインを前にちょこっと。。どころじゃなく、かーなーりチョコ気分高まってきてますーー!!

今日のGOOD DAYもサバーイサバーイに、ゆるっとトロッと??6時間ご一緒くださいね♪

さて、先週はちょっとマニアックなテーマ「これって少数派?」ということで、
リスナーの皆さんからメッセージをいただきましたが、決してネガティブではなく、
“個性としてとらえるのが正解!”でしたよね!?
そんな場面はたくさん見かけるわけですが、今日2月1日は語呂合わせから
「ニオイの日」なんだそうです。ニオイ‥‥これもまた千差万別好みが分かれますよね。

そこで今週はこんなメッセージテーマを考えてみました。
ニオイにまつわるetc.
好きなニオイ、嫌いなニオイ、思い出に残るニオイ、いろいろありますよね~
ニオイにまつわるエピソードなどをお聞かせください。

例えば‥‥

・今でも覚えている彼女の香水の匂い💓
・家に帰って来て、カレーの匂いがするとなぜか嬉しかった学生時代。
・加齢臭はいつからする様になるの?日々ニオイケアが欠かせません。
・久しぶりに実家は帰るとニオイで落ち着きます。


メールアドレスは、good@fmfuji.jp
Twitterは、#らんまんケイティ



penMENUpen

本日は1時間早めまして11時15分頃から 暮らしアルアル川柳NEO
皆さんが日常生活の中で気付いた事を、「5・7・5」の川柳にしていただき、
私と一緒に共感していこうというコーナー。エントリーお待ちしています!!

そして12時10分頃からは、SPECIAL REPORT
FM FUJIアナウンサーの東城佑香さんが、
上越国際スキー場からレポートをお届けします。お楽しみに!

13時15分頃からは、RECOMMEND TRACKS
今週は「Backstreet Boys」のNew Album『DNA』をピックアップします。

14時10分頃からは、SKI INFORMATION ~SPUR CALL~
番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

14時15分頃からは、FLASH BACK TRACKS
毎週テーマを決めまして、懐かしいナンバーをピックアップしてオンエアしていきます!

14時30分頃からは、ありあんすpresents ACROSS THE COUNTRY
観光情報やグルメ、グッズ、人 など、山梨の様々な情報を発信していきます。
時には鑑定士による姓名鑑定も行っていきますよ~
今日は‥‥【 2019 山中湖 富士山雪まつり 】をご紹介します。Img_5897

Img_5881_2

Img_5891

Img_5884

Img_5892

15時からは、COLORFUL 5
スポーツや旅行・映画・本など、実際に体験・挑戦・取材してきたことなどを
私、独自の視点でご紹介していきます。
今日は‥‥ ケイティPresents【 西洋占星術教室・入門編 】です。

Copyright (C)