本日...か?「来る?来ない?来たーーーー!?!」
おっはようございます〜〜!
今日も暑くなりそう。
連日の暑さに負けぬ、強靱な精神と体力と水分補給をもって
今日も元気に!まいりましょうね〜
さて。ちょっと嬉しいお知らせを。
FM-FUJIのDJとしても大活躍の 高杉”J”二郎さん=三枝亭二郎さんと、
来たる 9月14日(木)19:30
甲府市の甲斐善光寺さんで 落語と語りのコラボ公演 「二人会」をおこなうことになりました!
強い願いは 叶う。
七年に一度のご開帳の時に 甲斐善光寺さんを お詣りして以来、
いつか、ここで語りの公演をさせてもらいたいなぁと。
この2年、ずっと願ってきたのです。
思いを込めて、江戸川乱歩の儚くも色っぽく、そして ちょっと怖いお話を たっぷりと。
和装でお届けします。
お誘い合わせの上、ぜひ、お越しくださいね。
御予約は、こちらのフォームからどうぞ!
https://pro.form-mailer.jp/fms/4486fe9a84815
本日のお題は これ。
『来る? 来ない? 来たーーーー!?!』
いよいよ、今日か?
天気図を眺めますと、日本列島から、およ。梅雨前線が消えている。
ひょっとすると、今日にも来るのか?いや、来ないのか?「梅雨明け宣言〜!」
ダイさんが自分の日に宣言したがっていた、アレ。今日の6時間生放送にあいだに
なんとしても。言わせていただきたいものである。
夏が来た〜〜〜〜!
ってね。
そんな貴方の、来るか?来ないか〜?と待ってる、待ちわびてた話。
来たー!という喜びの話、来ないで欲しい〜という願望の話。
来る。来ない。で、いろんなエピソード、お待ちしています。
通販サイトで注文した商品が届くのは、今日か明日かと待ちわびますよね〜
昔、出したラブレターの御返事。来るか来ないか…来たーーーー!
釣りをしている人、来たーーーー!
待ち人、来たーーーーー!
いろんなお話、楽しみにしているよ〜![]()
![]()
![]()
本日のメニューのご紹介。
11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。
11時10分頃からは 1ヶ月ぶりの「甲府いろいろ」
今日は、甲府の旬の味覚を利用しての、簡単お料理レシピをご紹介しますよ〜
料理教室「おてがる おうちごはん エッセンス」主宰、
野菜ソムリエ 大久保 掬恵(きくえ)さんが、フルーツをお料理にと 簡単で美味しい
「ももドレッシング」を教えてくださいました♪
材料と作り方です。
・ 桃(1/4個)よく洗って外側のうぶ毛を取り、皮ごと使用
・ サラダオイル 大さじ3
・ 醤油 大さじ1
・ 酢 大さじ1
・ にんにく チューブで1cm
・ 塩・コショウ 少々
以上の材料を約30秒間 ミキサーにかける。なめらかになったら出来上がり!
桃をスモモにしても色味と酸味が増して、それも美味しいですよ~
カナッペの他、サラダ、海老やタコ・白身魚などのカルパッチョに。
3日以内に使い切ったほうが新鮮で美味しい。少量ずつ作ってくださいね。
☆小川の感想:甘酸っぱくて、クリームチーズの こってり感と相まって、本当に美味しいです。
このカナッペは、クラッカーの上にサラダ菜、生ハム、クリームチーズ、薄切りにしたスモモを乗せて、上に「ももドレッシング」をスプーンにひとしずく。
パーティーメニューにピッタリ。冷たい白ワインと合いますね。
お料理上手な奥さんだね♪とあなたの株が上がること間違いなし。
山梨の旬の味、フルーツを、どんどんお料理に取り入れてくださいね~
11時30分頃からは、「富嶽風穴」と「鳴沢氷穴」を詳しくご紹介
12時台の「昼ジャズ」は、ピアニストの宮本貴奈さんがゲスト。
貴奈さんは、実にいろいろな第一線の方々をプロデュースしたり、編曲、作曲、演奏でサポートしたりと八面六臂の大活躍。とても1週じゃ足りないので、今週と来週の2週に渡ってご紹介いたします。
13時台の「レコメンド・トラックス」は、7月14日リリースThe Vamps (ヴァンプス)のNEWアルバムをご紹介。
14時台の「フラッシュバック・トラックス」は今日7月19日が「QUEENクイーン」のギタリスト、ブライアン・メイのお誕生日ということで、クイーンの曲を集めてお送りします。
あなたのQUEENの曲リクエストをお待ちしています〜!
14:30頃には、先週、リスナーのかたから教えていただいた、この本をご紹介しますよ〜
15時台の「もの語り」は、室生犀星の「ゆめの話」をお送りします。
ちょっと不思議で、ちょっと怖い話。夏は、怪談シリーズで攻めようかなぁ〜♪
今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪
【オマケのショット】
先週は、ハウス栽培で大きく育った、山梨のサニールージュを いただきました。
とっても大きな細長い粒で、甘くて甘くて最高の味!
種がないので、チュパチュパいっぱい食べちゃいました♪ し・あ・わ・せ〜![]()
FM-FUJI本社スタジオのある、甲府市川田町のアリア・ディ・フィレンツェ前のブドウ畑は、
緑色のブドウが たわわに実ってまいりましたよ。
山梨のブドウの旬も もうすぐ!
今週末の「MOKO'S BAR」は、先週に続いて 沢田知可子さんがゲスト!
こんな可愛いポップなバンダナをプレゼントいたします。
詳細は、番組ブログを読んでね〜![]()
「MOKO'S BAR」番組ブログ
https://fmftp.lekumo.biz/bar/2017/07/30-dc8b.html
日曜日のサンセットシアターは、菊池寛 作「恩讐の彼方に」をお送りします。

29年をかけて、大偉業をなしえた 小説の主人公・市九郎こと了海上人は、実在のモデルが居るのです。
詳細は、番組ブログを読んでね〜
「パナホーム山梨プレゼンツ SUNSET THEATER」番組ブログ
https://fmftp.lekumo.biz/sunset/






