2017年4月14日 (金)

事件です!!!

さて、今日は私東城、2回目のKICK LOUD JAM!

今週も笑顔で「おはようございま~す♪よろしくおねがいします♪」happy01

・・・・・・・と思ったら!!!!!!!

あ~~~~~~~~~!!!!!

20170414_21

ちょっとちょっとちょっと!!!!!!!

ドミンゴさんが涼しい顔して作業してるその横ですよ!

私の私の私の!!!!!

20170414_22

お団子が一個な~い!!!

私のお昼ご飯のデザート!!!

楽しみにしていたお団子が~!!!!!!

これは事件です!

いや、犯人はもう分かってますよpout

も~許さない!

とか話しているうちに・・・

20170414_23

あ~~~~~~~!!!

私のお昼ご飯ののり巻きの中身がなくなってる~~~~!!!!!!

こんな食べ方するのは、もう1人しかいませんよね!!!!

みなさん、オンエアでドミンゴさんを叱ってくださいpoutpoutpout

私のお昼ごはんが・・・crying

2017年4月13日 (木)

南アルプス桃源郷マラソン♪

東城佑香です!

この前の日曜日に開催された、南アルプス桃源郷マラソン!

参加されたみなさん!お疲れ様でしたhappy01

ピンク色の桃と桜・・・そしてみなさんの応援の声に励まされ、

エフエム富士チームは、みんな10キロを無事に走ることができましたよ~♪

20170414_14

20170417_11

KICK LOUD JAMチーム♪

走る前にドミンゴさんに写真撮影を依頼をしたところ、こんな感じの写真に・・・

これは卒業アルバムの部活の写真をイメージしたポーズとのことですcoldsweats01

先週からKICK LOUD JAMに加わった私・・・

放送では一回目からかなり色々なことをやらされたような気がしていました・・・

だからこそ!!この日は、ドミンゴさんに勝って、ちょっとでも番組で優位に立ちたかったのです!!

だから、頑張って走りました!

雨の中・・・風の中・・・

諦めずに!

そして・・・

20170414_12

う~ん・・・

これは・・・

20170414_13

つまり・・・そういうことです・・・

でもでも、ドミンゴさんに言いたいことがある!!!

だから、番組で言います!!!!

明日のKICK LOUD JAMも聴いてくださいね~♪

20170414_15

ちなみに先週番組でご紹介した、「キン肉マン マッスルミュージアム」へ行ってキン肉マンと写真を撮ってきましたよ~♪

20170414_16

キン肉マンの印伝も実際にみることができました!

やっぱりかわいい♪

発売が楽しみですねheart

2017年4月11日 (火)

2017キン肉マン マッスルミュージアム!!!

先週のオンエアーではこの時期になると毎度出演して下さる、

「キン肉マンフィギュア」でお馴染みのファイブスタートイから横森さんが

いらっしゃいました!

Unspecified_2

横森さんは今回でドミンゴ・東城とは複数回(3回目?4回目?)の共演。

スタジオでも伸び伸びトーク!

今年も開催された信玄公祭りに合わせて、現在岡島百貨店で行われている

「甲府 キン肉マンマッスルミュージアム」(4月12日まで開催!)

17458178_1238402939571480_411870440

かっけー。

17523567_1238403019571472_303793661

かっけー!!!

こちらで限定商品などを多数販売していらっしゃいます。

中でも今回のイチ押しは、胸に黄金の武田の四菱を携えた

17620152_1247110642034043_440820828

はい、キン肉マン!

そして「風林火山の」

K2

特製手ぬぐい!!!

実際の漫画のコマがプリントされていて迫力満点。

キン肉トークに花が咲いて桜満開、春満開!!

Kinnninku

今回も楽しいトーク時間が過ぎるのはあっという間でしたわ。

賑々しく横森さんにご出演頂きました。

ありがとうございました。

「甲府 キン肉マンマッスルミュージアム」は岡島百貨店にて明日4月12日まで
大好評開催中!!
あなたもキン肉ワールドへ是非!!!

2017年4月 7日 (金)

トーマスランドを楽しもう♪

こんにちは♪

東城佑香です!!

今日からKICK LOUD JAMに仲間入りしました♪

まさか、まさか・・・自分がKICK LOUD JAMで話すなんて、夢にも思ってなかったので、まだまだ戸惑いを隠せませんが、佐藤ドミンゴ先輩と仲良く、楽しく放送していきますので、皆さま!どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

さぁ~早速始まった私のコーナー「東城さん!ありがとうございます」

自分の名前がそのままタイトルに入ったコーナーって初めてです(笑)

このコーナーでは、ドミンゴさんはもちろん、リスナーのみなさんにおそらく役立つであろう?・・・いえ!確実に役立つ素敵な情報?・・・?だらけですが、お伝えさせて頂きますよ~!!

さて、本日は富士急ハイランド内のトーマスランドを親子でたっぷり楽しめる情報を!

20170407_15

トーマスランドに入るといきなりトーマスとトップハム・ハット卿がお出迎え♪

テンション高めで一枚パシャリ♪

そして、今回のメインは3月にリニューアルした「トーマスレストラン」!

こちらで頂けるメニューが・・・

20170407_12 

トーマスデラックスプレート!!!!

ケチャップライスにハンバーグに、にこちゃんポテトに、からあげ、コロッケ、

ウィンナーにスパゲッティ♪

好きなものばっかり~lovely

夢が詰まったプレートに、大人だって嬉しくなっちゃいますよねsign03

20170407_14

いっただっきま~すheart04

ドミンゴさん!おいしそうでしょ!?残念ながらお持ち帰りはできないので、

私がきれいに食べてきましたheart

ちなみに、プレートはお持ち帰りできますよ~

20170407_13

そしてこちらは「マシュマロピザ」shine

確実においしいやつです!!

チョコレートにマシュマロ・・・おもった通りに甘~いお味に

お子さんはもちろん、スイーツ大好きなママも大満足間違いなし!

マシュマロがふわっとしていて、ピザ生地はもっちもち・・・

1枚ぺろっと食べちゃいましたlovely

そしておなかが満たされたあとは、アトラクションで楽しんできましたよ~

私が乗ったのは、室内アトラクション「トーマスのパーティパレード」♪

20170407_16

貨車にのって、トーマスたちのパーティ会場へ向かいます♪

私は楽しい様子を伝えるべく、自撮りに挑戦してみました!!

20170407_17

中を写したら自分が写ってな~い!

20170407_18

今度は自分しか写ってな~い!!

20170407_19

あ~なんか惜しい!!

20170407_110

センスないのかな・・・

20170407_111

おっ!!これはどうですか!?ちゃんと一緒に撮れましたよ~!!!

いや~いかがですか?

キラキラしてたり、トーマスの仲間がたくさん登場したり、楽しそうでしょ!?

もうみなさまにこの楽しさを伝えたくて必死で・・・

あれ?何か忘れてるような・・・・

あっ・・・・・・・・!!!!!!!

現在開催中のイースターイベント!!

イースターエッグを運んでいるのは誰かと見つけなくてはいけなかったんですcoldsweats02

あ~・・・・すっかり忘れてましたcryingごめんなさい・・・

是非、皆さまは見逃さないよう、イースターエッグを探してみてくださいねcoldsweats02

イースターイベントは4月16日まで開催中です!

そのほか、トーマスランドではスタンプラリーや仲良し写真コンテストなど、

春の特別イベントを開催中です♪

また、新入学・新入園のお子様は入園無料のキャンペーンも実施中!

この機会に、是非お出かけくださいheart

詳しくはこちらをチェック↓

http://www.fujiq.jp/thomas/

20170407_112

楽しすぎて、帰りたくなくなった東城は、景色と一体化してみました。

20170407_113

20170407_114

も~帰りたくない!

子供はもちろん、大人も楽しい!トーマスランド!

ドミンゴさ~ん!!行きたくなりましたよね!?

4月大リニューアルKICK爆発寸前!!!

木漏れ日の サクラ満開 いい日だな

その中で 花粉治らず ベッチョベチョ

どうもーーーーーー!!!! スプリングどみんごでーーーーーす!!!!!

ウェイ!

イェイ!

ゲッツ!

ゲッツ!!!

ふーー。

あのね、春の大変身KICKチャンまで後5時間半。

どうなんのかな~~~~楽しみだけどチョット怖いな~~~~~。

馬で市中引き回しの刑に処せられながら喋るのかな・・・・・

体感温度1000度の沸騰グツグツ油風呂に浸かったままトークかな・・・・

カラスに身体中をついばまれながら朦朧と薄れゆく意識の中で「スカル・・・」かな

ま、いずれにしても!!!

何かが激変。春のKICK LOUD JAM。

ヒントは

東〇佑香アナが今週から参戦!!!!

難しいぞぉ。

 

2017年3月31日 (金)

今年度最後のバカ放送

ども!

本日3月31日年度末待ったなし。

そんな大切な節目も当番組はマイペースちゃん。

間もなく桜が咲き乱れ、新人たちが街に飛び出し、希望一色で溢れるこの季節。

んなこた、お構いなしに今日も3時間
大暴走。

佐藤ドミンゴだけがお送りする
聴けば聴く程バカになる番組まで
             あと5時間半。

本日もよろしくお願い致します。

2017年3月24日 (金)

ショックの連打で毛根死滅。

思うんだよね。

人生ってショックの連打だって。

だってさ、こないだ文房具屋で買い物したら店のオヤジに言われたよ。

「ありがとうござい。」

“ます” はどうしたんだ!! 
“ます”は!!??お客様だぞぉぉ!!!!!

ショックだよね。

あとさ。

「温故知新」って、ひらがなで書くと

おんこちしん

なんか卑猥!!!!ヤダ!!!!!!

ショックだよね。

琵琶湖って滋賀県の6分の1の大きさ。

デケえよ!!!琵琶湖デケえよ!!!!

ショックだよね。

最後に。

ボクは幼い頃お母さんと銭湯に行くと、必ず一緒に女湯に入ってた。

それがある日

「あ、アンタ今日から男湯ね」

ナンで!!!!!オレが何をしたと!!??イヤらしい目で見られると!!??

ショックだよね。

ショックだよね。

ショックだよね。

ヒロシです。

2017年3月17日 (金)

先日味噌を作って参りました。

味噌と言えば番組でも「新甲州まぐろ味噌」を製作したのは記憶に新しい所ですが!

先日あるご縁で美味しい甲州味噌を作る機会に恵まれまして。

味噌先生のいらっしゃる北杜市へ素っ飛んで参りました。

寒い北杜市でも、もう春なんですな。

フキノトウが生えていましたわ。

わーい。

そして南アルプス連峰が青々とそびえ立つ絶景に感動。涙。反省。

オレは汚れていたぁ。

さて。

一緒に味噌を作る皆さんは全部で8人。

半分は初対面の方で私の面倒を良く見て下さいました。

わーい。

ともだちできたー。

そして味噌先生の詳しいお話しをフムフム聞きながらセッセと味噌作りに勤しんだわい。

まずは~~~~~

米麹・麦麹に塩を混ぜ、20分ほど煮込んだ大豆に麹を注入!

この時点でもう美味そう。

これを十分に混ぜ混ぜコネコネして(これが楽しいったら!)ミキサーに投入!

またまた美味そう。

最後は大きい団子状に丸めて、樽にドンドン投げ入れる。

そして上から濡らした和紙で蓋をして、風通しの良い暗所に置いて寝かせるのだ。

これで11月には美味し過ぎるドミンゴ特製甲州味噌大完成!!

都合により写真は掲載出来ませんでしたが、ホントに簡単にそして実に楽しく!

(これが一番)みんなでワイワイやりながら味噌作りを楽しめました。

また発酵食品に興味出て来たわ!

嬉し楽しい初体験。

大事よね、こういう気持ち。

11月の秋にドミンゴ味噌を大量に振る舞いますか~~~~~~!!???

2017年3月 3日 (金)

地球上の女は全員天才。

やんすやんす雛祭りでやんす。

今日は女の子の日だわ~~。

そこで先週エンディングで

「みんな雛祭りの日は男子でも誰でも、女の子のフリしてメッセージ送って来よう!!」

って絶叫のナイス提案したらディレクターから

「ワケわかんない」

と一刀両断されたよぉ。

えーん。グッスン(カズ〇ファイブ)

しかしさ。

幾ら地球上の女はみんな天才だといってもさ。

やっぱり幻滅しちまう時ってあるもんでさ。

例えば体育の水泳で、好きな子のクロールの息継ぎの顔が佐々木蔵之介みたいな顔してたとか。

初めて外で一緒にご飯食べたら、キレイな顔して平然とライスに醤油適量かけ始めたとか。

寝っ屁でシーツが揺らいだとか。

幻滅だよな。

削げ落ちるわな。

女性の皆様。

大変かと思いますが、男の子は簡単な事で「チッ」と思ってたりしてます。

頑張って下さい。

そして頑張ります。

2017年2月24日 (金)

四角いジャングル目の当たり。

はい。

先日、全日本プロレス

【2017 エキサイトシリーズ

     ~Jr. BATTLE OF GLORY~】を観戦しにアイメッセ山梨まで行って参りました!

佐藤ドミンゴ、生プロレス観戦は人生3度目!

プロレスファンの割には少な!!!

久しぶりに見る四角いジャングルは男たちの闘志でギラギラに燃え盛っておりました。

歓声と怒号の飛び交う中、全試合を応援!!

楽しかったオモシロかった!!

ドミンゴ大興奮冷めやらぬ中、試合終了後、レスラーの皆さんと記念写真撮らせて

頂きました!

Img_3851

選手生活25周年突破の井上雅央選手。

Img_3854

近くに行ったらイイ匂いがしたパンディータ選手。

Img_3857

頼もしいナイスガイ、ジョー・ドーリング選手。

Img_3855

ムキムキムキムキムキムキマン、ボディガー選手。

Img_3860

社長!!いつぞやは大変お世話になりました。

ゲストで番組に出演して下さった秋山準選手。

皆様大変お疲れ様でした!

また山梨にお越しの際は是非KICKでひと暴れ!!!