Copyright (C)

« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月29日 (金)

ザ・スターカードゲーム

本日の「宙のもりもり」のコーナーでは、

ザ・スターカードゲームという、

遊びながら宇宙を学ぶことができるアイテムをご紹介しました。

 

Img_2766

2人から6人程度までで遊び、指定された役(プライムと言う)を最初に作った人が勝ちという、

シンプルながらなかなか奥が深いカードゲームです。

惑星や星座、彗星、星雲など、色分けされたカードをどう組み合わせるか、

ポーカーよりも自由度が高く、自ら役を作り出すのもOKです。

一枚捨てて、山から引いてを繰り返し、最初にプライムを宣言した人の勝ち。

プライムに応じたポイントをコインでゲット。

 

Img_2767

 

写真にあるように、夏の大三角をそろえればこれで上がり!

ほかにも、コスモス、宇宙旅行、日食・月食、惑星冒険など、

5ポイントから50ポイントまでたくさん種類があります。

カード内に、必要最小限の天体情報が入っているので、繰り返し遊んでいると、

自然に覚えてしまうようです。

「夏の大三角」でプライムが完成したこれに、残りの2枚がピンクの星座カードだったら、

「星座旅行」という役もダブルでつくわけだ。

ビッグバンカードはどのプライムにも対応でき、

ブラックホールカードはカードをすべて没収されるという、

ジョーカーのようなカードもあります。

ザ・スターカードゲームを考案し、ご紹介いただいたワーダー博士は

天体にとても詳しいお方。いつか山梨に星の解説にいらしてくださいね。

 

1

購入はこちら。現在、はやぶさ2タッチダウンでプライスダウンキャンペーン実施中。

定価2,800(税込み)円のところ、1,980(税込み)円で販売中。

2019年3月28日 (木)

山梨を食べよう→食育について・・・

本日の山梨を食べようのコーナーでは、

JAグループ山梨が開催している、食育活動について、加藤さんにお話いただきました!!Img_20190307_104906 

JAグループ山梨では、山梨県内の小学校はもちろん、

東京・大阪・京都と食育活動を行っています。

1551924354509

山梨のおいしい果物の魅力を伝える「くだもの教室」と、

もっと子供たちにたくさん食べてほしい「野菜教室」を開催しています。

どちらも座学とともに実習があるのが特徴です。

くだもの教室では山梨自慢の桃やぶどうの試食もあり、

子供たちはもちろん、学校の先生方からもとても人気です。

1551924357268

この山梨を食べようでも、山梨自慢の美味しい野菜や果物などたくさんご紹介してきました。

山梨と言えば美味しいフルーツに溢れるフルーツ王国!というイメージが多いと思います。

平成26年度の作物別作付面積割合のデータによると、果樹の全国割合は5.6%、関東割合は7.7%、

それに対して山梨の果樹面積の割合は48.6%!

県の農業の中での果樹栽培が全体の半分近くを占めています。

ちなみにお隣の長野の果樹面積割合は、19.1%。山梨はまさしくフルーツ王国だなぁと痛感します。山梨では傾斜地を上手に活用し果物栽培をしています。

傾斜地での果物栽培は陽当りがよく、水はけがよく、美味しいフルーツを作ることができます。

山梨県は森林が77.5%で平地の部分が少ないからこそ、

山梨に適した美味しいフルーツを作っているのです。

果物はし好品というイメージが強いことがあります。

ですがビタミンCやカリウムなど果物から摂取すると、

野菜から摂取するよりもより効率よくとれます。

果物の素晴らしさを知ってほしいし、価値を高めたいと思っています。

子供たちには一日に食べる果物の量や、食べる目的などをクイズ形式で伝えていますが、

とても盛り上がって楽しい授業になっています。

皮を剥いて食べる部分で200g。

みかん2個分、りんご1個分で200gの目安になります。

そんなに多い量ではないですが、200g食べている人はとても少ないんです。

フルーツ王国山梨の私たちから200gしっかり食べたいですよね!

また同じ果物でもフルーツ王国山梨で作られる果物がなぜ美味しいのかということ、

ここがとても大切なので、この部分もしっかり伝えています。

この話をすると子供たちの目が輝きます。

県内の児童たちが自分たちの山梨のことを誇りに感じてくれているのがよくわかります。

これからを担う子供たちに山梨の青果物のこと、毎日食べてもらえるようにと、

これからも伝えていきたいと思います。

そして、このコーナーは来年度も木曜朝8:30頃~引き続き加藤さんとオンエアいたします。

来年度もご期待ください!

2019年3月27日 (水)

ABCクッキングスタジオの花見レシピはこちら!

★プチトマトのカクテルサラダ

https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=1226

 

★まるごと苺の寒天

https://www.abc-cooking.co.jp/plus/recipe/detail/?id=1082

西東京ゴルフ倶楽部

今日ご紹介した西東京ゴルフ倶楽部は、中央自動車道 都留インターチェンジからおよそ3分!

都心からでもアクセスの良いゴルフ場です!

20190327_11

まずは、南欧の古城をイメージしたという美しいクラブハウスにドキドキ♪

20190327_12 そして、中に入ってさらにドキドキが高まります♪

アーチ状のおしゃれな天井に、ピンク色の絨毯、豪華なシャンデリアと

お城に来たかのような空間は、気持ちを高めてくれますよhappy01

そして西東京ゴルフ倶楽部のコースは、お天気が良いと美しい富士山をみることができます!

さらに、印象に残るのは、こちらの池!

20190327_13

コースの最後に待ち受けている、ブルーの大きな大きな池!

池の大きさに圧倒されてしまいました!!

このブルーにボールが吸い込まれてしまいそうですね・・・最後にまた苦戦しそうですcoldsweats01

今回実際に挑戦したのは、3ホール!

ミドル・ロング・ショートのコースを体験してきました♪

比較的、起伏が多く、グリーン周りのバンカーが多いイメージ!!

よく考えて戦略的に、こなしていきたいコースで、とても面白くまわることができましたconfident

最初のミドルでは、順調に進んでいたように思えて、グリーン目前でバンカーにbearing

しかし、そこからの奇跡のミラクルショットで、バンカー脱出のみならず、

カップにかなり近い位置にボールが落ちてくれました!!good

20190327_14

それがこちら!!

20190327_15

この距離感shine

人生初のミラクルショットです!!

しっかり決めて、満足happy01

そして、最後にまわったショートホール!

20190327_16

かなり近い距離なので、ティーショットはユーティリティーで打ちましたsign03

ショートだからこその難しさ・・・それはグリーン周りを行ったり来たり・・・

距離感は悪くなかったものの、方向が右へ・・・グリーンには残念ながら乗りませんでしたsweat01

とはいえ、最後は3mほどの距離のパターを成功させ、ボギーで終わることができましたhappy01

20190327_17

ラストも奇跡のショットで終わることができ、大満足の3ホール!

このまままわれば、ベストスコアが出たのでは?!と思いますが、

これが18ホール全て周るとそううまくはいかないんでしょうね・・・coldsweats01

次は、全てのホールチャレンジしに行きたいと思います♪

西東京ゴルフ倶楽部について、詳しくはこちらから→https://www.nishitokyogolf.jp/facility/

ちなみに、ランチはバイキング形式!なんとしゃぶしゃぶの食べ放題もあるそうです!!

豪華shine是非、あなたも西東京ゴルフ倶楽部でゴルフを楽しんでくださいね♪

2019年3月26日 (火)

3月27日(水)の『Yes! Morning』

◆6時35分頃~『Palet a la carte』
あなたの生活を華やかに彩る情報をお届けします。
「天の川は何の香り?」をキーワードに、去年の12月に有楽町にオープンしたばかりの
コニカミノルタ プラネタリアTOKYOで4月13日から上映されるプラネタリウム作品
『天の川 アイランド・ヒーリング』をご紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時45分頃~
山梨県都留市の西東京ゴルフ倶楽部をご紹介します。
実際にプレーした様子をお聴きいただきながら、その魅力をご紹介します。

◆9時10分頃~
全国的に料理教室を展開するABC Cooking Studioからご提供いただいた
「お花見にもっていきたいメニュー」のレシピをご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

絵本の「深読み」~山梨英和大学のメイプルカレッジ

3月26日(火)の『Yes! Morning』では、山梨英和大学の井上征剛准教授に絵本の「深読み」について教えていただきました!

20190322_190545

山梨英和大学のメイプルカレッジについて詳しくはこちらをご覧ください。

北欧料理レストラン「メーラレン」

今日のEARLY FLIGHTでご紹介したのは、小淵沢の北欧料理のお店「メーラレン」!

20190326_11

黄色い店構えがかわいらしいお店です♪

20190326_12

店内は広々として、日差し心地いい明るい素敵な空間!

20190326_13

北欧をイメージさせる小物が店内には飾られ、おしゃれな雰囲気です!

スウェーデンで勉強したシェフのお料理がいただけるメーラレン!

名前の由来は、スウェーデンにある湖の名前だそうです♪

ランチ、ディナー、ともにコース料理で楽しむことができます!

今回、頂いたお料理がこちら♪

20190326_14

まずは、ニシンのディルマリネ マスタードソース!

北欧では良く食べられるというニシンを使ったお料理です♪

爽やかな酸味が感じられるマスタードソースと赤玉ねぎでさっぱりといただくことができますhappy01

ディルとはハーブのことだそうですよ!

続いてはこちら!

20190326_15

サーモンとじゃがいものプディング!

こちらはスウェーデンの家庭料理なんだそうです♪

サーモンの濃い味わいは、クリーミーなプディングと良くあいます!

ゴロゴロっと入っているジャガイモのホクホク感も美味しかったですhappy01

スウェーデンでは、じゃがいもはとても良く食べられる食材だそう!

付け合わせのマッシュポテトも滑らかな舌触りにクリーミーな味わいで、美味しかったですよ♪

ボリュームもしっかりあり大満足でしたhappy01

小淵沢インターから車で5分とアクセスもとても良いです!

是非、あなたも北欧料理を小淵沢で味わってはいかがでしょうか?

20190326_16

シェフの西村香月さん、美味しいお料理を有難うございましたhappy01

詳しくはこちらから→http://malaren-kobuchisawa.com/#story

2019年3月25日 (月)

3月26日(火)の『Yes! Morning』

◆6時30分頃~『EARLY FLIGHT』
世界の国々について観光・文化・料理など様々な面から紹介します。
スウェーデンを中心とした北欧料理のレストラン、北杜市小淵沢町の「メーラレン」をご紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時45分頃~
山田養蜂場の「プロポリス300お試しセット」をご紹介します。

◆9時10分頃~
山梨の観光情報をお伝えします。
山梨英和大学の井上征剛准教授に絵本を研究するとどのようなことがわかるのか?どんな面白さがあるのか?そして今年の山梨英和大学公開講座「メイプルカレッジ」の「絵本深読み講座」について伺います。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

Yes!月曜★放送後記★3月25日

今日も4時間、ありがとうございました。
そして、3年間、ありがとうございました!!

最後に、スタッフと一緒に写真を撮りました。

Image1

Yes!Morningは水曜からスタートして
月曜にお引越しをして、足掛け3年。
本当に、お世話になりました。

エンディングでも少し話しましたが、
実は、ラジオの生放送でこんなに長く話すのは
このYes!Morningが初めてでした。

最初の頃は、ほぼ白目…
お聞き苦しいこともたくさんあったと思います。
それでも、メッセージを下さる方、
反応を下さる方たちに、たくさん助けて頂きました。

元気もらいました、なんてお声も頂きましたが、
こちらこそです。
そして、私をラジオパーソナリティと名乗らせてくれて
本当にありがとうございます。

あっという間の3年間でした。
そして、生放送ではありませんが、
私は、「てくてくこうふ」で、
みなさんのお耳にかかります。

甲府市内とマイクを持って、
てくてくしているのが、私です。
見かけたら、声かけてくださいね。

さて。
そんな私の昨日、日曜日は、
お昼に、甲府の街を自主的にてくてく。

甲州夢小路のメリメロに行きました。
私が、初めて甲府に降り立った時に、
うろちょろしてみたのが、甲州夢小路。
そこで初めて食事をしたのが、メリメロでした。

Image2

初めて食べてから、大好きになり、
ちょこちょことですが、お邪魔しています。

昨日も、大盛況でしたね。
お野菜が、とっても美味しい。
味が濃くて、うまみも苦みも含めて、
噛みしめながら食べられるのが大好き。

Image3

もちろんデザートも!!

Image4

美味しく、幸せな時間でした。
また行こっと!!

そして、ここまでブログを上げて思った。
私は、最後の最後まで、食べ物の話をしている!!

このブログ、たぶん私の分は、ほとんど、
食べ物で埋め尽くされているのではないか??

まぁ、それも私ということで。

いよいよ、これで私の書くブログも
終わりです。

最後まで読んで下さいまして、ありがとうございました。

また、生放送でお会いできる日を
楽しみにしています。

優しい皆さんのお陰で、なんとかできました!

それでは、今日も笑顔でお過ごしくださいね。
今度は、土曜のお昼にお会いしましょう😊

ありがとう!!
愛をこめて。


石井由紀子

2019年3月22日 (金)

宇宙を旅してきた宇宙桜

本日、金曜日Yes!Morningの「宙のもりもり」。

桜の開花シーズンなので、宇宙と桜に関する話題を取り上げました。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

宇宙と桜、共通の話題とは何だろう・・・

先日、この問いを家族にぶつけたら、「桜色の星がある」、

「小惑星の形が、桜の花びらに似てる」といった答えが返ってきました。

他にも、桜と名の付く人工衛星があるとか、

宇宙飛行士の名前に桜が入っているなんて想像もできますが、

今日は、山梨にもある、「ある桜」の話をしたいと思います。

 

それは、宇宙桜と書いて、「そらざくら」、と読みます。

簡単に言えば、宇宙を旅してきた桜の種を地球に持ち帰り、地上に植えたものです。

11年前の2008年11月、北海道から沖縄まで、13地域の名木14種から集められた桜の種を、

宇宙飛行士の若田光一さんがISS国際宇宙ステーションへ運び、

およそ8カ月後、若田さんと桜の種たちは地球に帰ってきました。

その種は、一部を除いて元あった場所へと戻されました。

覚えている方もいらっしゃるかもしれませんが、成長がとても早いことがニュースになりました。

通常は、開花まで10年かかるところ、たった3~4年で開花したというものでした。

 

山梨県内でも宇宙桜(そらざくら)を見ることができます。

とっても有名な桜スポットで見ることができるんです。

北杜市・武川町(むかわちょう)の実相寺境内にある、山高神代桜。

エドヒガンという品種の神代桜は、ソメイヨシノと違って種ができます。

その種が宇宙を旅して、日本三大桜の近くで成長しています。

種をまいて7~8年ということですが、すでに花をつけるまでに成長しています。

さっきも言いましたが、通常は10年くらいかかってようやく花が咲くものなのに、

宇宙帰りの神代桜は3年くらいで花を咲かせたそうです。驚きですよね。

 

さて、そもそも宇宙を旅した桜は14種。

日本三大桜は外せないと、山高神代桜のほか、

  • 岐阜県本巣市(もとすし)の根尾谷淡墨桜(ねおだにうすずみざくら)
  • 福島県三春町(みはるまち)の三春滝桜
  • 岐阜県岐阜市の中将姫誓願桜(ちゅうじょうひめ・せいがんざくら)
  • 高桑星桜(たかくわほしざくら)
  • 京都府京都市の祇園枝垂桜(ぎおんしだれざくら)
  • 秋田県仙北市(せんぼくし)の枝垂桜(しだれざくら)
  • 岡山県真庭市(まにわし)の醍醐桜(だいござくら)
  • 北海道旭川市のミヤマザクラ
  • 苫小牧市のオオヤマザクラ
  • 鹿児島県奄美市のシロバナヒカンザクラ
  • 沖縄県名護市のヒカンザクラ
  • 高知県佐川町(さかわちょう)のワカキノサクラ
  • 高知県仁淀川町(によどがわちょう)のひょうたん桜、以上の14種です。

 

それぞれが宇宙を経て、地元に戻り、すでに花を咲かせています。

若田宇宙飛行士が地球に持ち帰ったのが2009年。

10年前ですが、さっきも言ったように、このくらいの時間がかかって、

普通は花を咲かせるものなんですが、早いものは3~4年で開花しているというものなんです。

 

昨年4月、東京都心でも、この宇宙桜(そらざくら)が植樹されました。

Dsc04650

高知県のワカキノサクラ、東京都多摩市に寄贈されたもののうち、一つを渋谷の、

とある一画に植えました。

植樹された日、取材をしまして、その模様は昨年のこの時期に番組でも取り上げました。

Dsc04651

植樹されたものは、確か1メートルもなかったと思うんですが、

この前の火曜日、どれくらい成長したか見に行ってきましたが、大きくなってました。

私の身長とほぼ同じ、1メートル50センチ以上。

そもそも、この品種は成長しても3メートルほどというものなので、

そんなに大きくはなりません。

なので、今年、あるいは来年には花が咲くかもしれませんね。

 

基本的に、これらの桜の種は地元に戻って、

それぞれの地元の方たちによって大切に育てられていますが、渋谷に植樹されたように、

それ以外の土地でも見ることができます。

渋谷よりも山梨から近い、東京の多摩エリアで、

宇宙桜(そらざくら)を何種類か見ることができるんです。

中には長い歴史を刻んでいる桜もあって、その直系子孫が多摩の地で新たな歴史を刻んでいます。

三春の滝桜、醍醐桜、ワカキノサクラ、ひょうたん桜、以上の4種類が

6年前に、多摩市にある桜ケ丘公園内に植樹されているので、

来月上旬には「さくらまつり」があるようなので、

それに合わせて足を運んでみてはいかがでしょうか。

見た目は普通の桜でも、実は宇宙を旅した種から成長しています。

身近な宇宙を体験できますよ。

森雄一