2023年3月 6日 (月)

【0306】ダイピー!

本当に気軽にお送りし下さい。
「そうそう、あのさ・・・」とか、
「この前さ・・・」
「ダイさん聞いて~」 などなど
週末、何かありませんでしたか?
風間さんに聞きたい事とか・・・
最近行って美味しいと思ったお店とかありませんでしたか?
最近ハマってる事とかありませんか??
あなたが友達や同僚と会って、立ち話を始める感じで
わたくし鈴木ダイと会話を始めてみませんか?
報告でも、時事ネタでも、いまあなたの頭に思い浮かんだ事を
お送り下さい。



またはFM FUJI公式ホームページ内のリクエスト欄からお送りください。
リクエストもお待ちしてますよ!
ツイッターの場合は、#ダイピー、
#かたかな 4文字で「ダイピー」を付けてのつぶやきもお待ちしています!

 1時41分ごろからは、
ダイセレ(確定)
ワタクシ鈴木ダイがアナタに聞いてほしい!超オススメなナンバーをお届けする時間!


◇2時8分頃からは
<スキー・インフォメーション シュプールコール>
今日は長野県八ヶ岳エリアの「シャトレーゼスキーバレー小海」の情報をお送りします。
今日は長野県八ヶ岳エリアの「シャトレーゼスキーバレー小海」の情報をお送りします。

続いて215分頃からは
VIVA VENTFORET


山梨県が誇るJリーグクラブ ヴァンフォーレ甲府について
フロントスタッフと一緒に熱く応援していきます!
ついに鈴木ダイがヴァンフォーレをVIVAだ!

230分頃からは、

教えて税理士さん

税理士さんをお迎えして、「税金」について、お話をうかがいます。
今月のご担当は、東京地方税理士会 山梨県会の高野聖子(たかの しょうこ)さんです。


3時からは

アラキンのムービーワンダーランド

Mr.Arakin.Sky.Walkerこと、
映画評論家の荒木久文さんが、映画情報を届けてくれます。
きょうもブィンブィン♪にお届け!






◇4時35分ごろからは、

<あきれるほどメロウ、いやというほどロマンティック>

この時間はあなたをメロウにそしていやというほどロマンティックな気持ちに・・・
 ちょっと一息ついて音楽に浸りましょう。



◇5時35分ごろからは、

<入倉婚活ステップUP>

 素敵なパートナーに巡り合いたい❤そんなアナタへ送る情報コーナー。
山梨県内を中心に恋活や婚活イベントなどを主催している入倉結婚相談所の代表 入倉秀さんに
「恋愛力・婚活力アップ」につながるお話を伺います。

2023年3月 2日 (木)

【0302】ばんまや「ここに行ったらこれを食え!」

3月2日木曜日
3月1週目!

メッセージテーマは

「ここに言ったらこれを食え」

今年は ここ数年行けていなかった場所に
旅行に行こうというかたも 多いのではないでしょうか?
また、3月ということで卒業シーズンの季節でもあります。
新天地への引っ越しが決まったというリスナーのかたも いらっしゃるかもしれません。
そこで きょうは みんなで各地のグルメ情報をシェアしていきましょう!
別に海外や 日本の有名観光地でなくともかまいません、
山梨の各地・・・富士吉田に行ったら、身延に行ったら、上野原に行ったら
・・・でもOKです!

メール bumpy@fmfuji.jp
#ばんまや

〜〜〜本日のメニューです!〜〜〜

ここで きょうの6時間の主な内容を ご紹介していきましょう。

2時10分頃からは SKI INFORMATION~SPUR CALL~ 。
ゲレンデ情報をお届けします。きょうは「富士見高原スキー場」です。

2時30分頃からは LIFE TOPICS 。
生活の中で身近に起こりうる、災害や事故、事件、病気などから身を守るために
役立つ情報をお届けします。

3時からは マヤコレ 。
わたし渡辺麻耶が気になる情報をピックアップしてお届けします。

5時35分頃からは CLOSE UP TODAY 。
いま注目したいニュースについて 専門家や関係者のかたにインタビューするコーナー。
きょうは山梨で活躍する記者 松田宗弘(まつだ・むねひろ)さんに
「山梨県の来年度予算」について伺います。

6時5分頃からは ARTIST MESSAGE 。
きょうはフレデリックから届いたコメントをオンエアします。

6時20分頃からは アツキタケトモ POP LAB 。
音楽家・アツキタケトモさんが聴き込んできた・惚れた
ポップミュージックを紹介してくれます。

6時35分頃からは マヤさん、ごほうびちょ~だい! 
リスナーのあなたから「最近やった良いおこない」・「褒めてほしいこと」を募集。
番組が勝手にあなたへの「ごほうび」を決めちゃいます。
「ごほうび」とはいっても、毎回プレゼントを出すわけじゃないので
そこは ご容赦くださいね!

・・・と、きょうの『Bumpy』は こんな内容を予定しています。

あなたからのメッセージお待ちしています!

2023年3月 1日 (水)

【0301】てるぴー★新生活のアドバイス教えて★

今日のテーマ

「★新生活のアドバイス教えて★」

きょうはBumpy新生活応援スペシャルということで、

あなたが新生活をはじめた時に役立ったコト、また、新生活の思い出などを

共有していこうと思います。



メールアドレスは
bumpy@fmfuji.jp。
ツイッターの場合は、
#てるぴー、#ひらがな4文字で てるぴー を付けてのつぶやきも
待ってます

1時40分頃からは

Bumpy新生活応援企画!

新生活応援企画として新生活に役立つ様々な情報をお届けしていきます。
この時間はお子さんの将来の強い味方。
JA共済のこども共済についてご紹介します。
詳しいお話しをJA共済連山梨 黒田 将司(くろだ しょうじ)さんに伺っていきます。


2時16分頃からは

あのリク 〜あのシチュエーションのリクエスト〜


「ビニールのヒモで新聞や雑誌を束ねているときの曲」

たまった新聞や雑誌を捨てる日。
分厚い紙の束を十字の形で結びますよね。
ゆるくなったり、きつくしすぎて結ぶ手が痛くなったり。
慣れてしまえば簡単ですが、あの時間がかかるような。。面倒なあの感じ。
次回はそんな時に聴きたい曲を送ってきてください。

230分頃からは、


BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!

本日は FCふじざくら山梨 の選手が登場します。

3時からは
Bumpy新生活応援企画!

この時間はゴルフをこれから始めたい!もっと上達したい!といった方にオススメな
情報!アルバトロス竜王ゴルフ練習場についてFM FUJIアナウンサー東城佑香さんが
取材に行った模様とともにお送りします。



4時16分頃からは

Bumpy新生活応援企画!

この時間はケーブルテレビ、インターネットのことならこの会社!
NNS日本ネットワークサービスのお得な情報について
詳しいお話しを、NNS 東支局 支局長・水上 和樹(ミズカミ カズキ)さんに
伺っていきたいと思います。


4
40分頃からは、

Yamanashi In The World。

「世界の中の山梨」と題しまして、
「山梨と海外のあれこれ」「英語の小ネタ」など、
山梨と絡めたワールドワイドな情報をお届けします。

5時36分頃からは

七賢 酒蔵開放 seven door’s~7つの扉~

山梨県が世界に誇る酒蔵 七賢。
今年3月10日金曜日から3月12日日曜日は
3年ぶりとなる七賢 酒蔵開放がおこなわれます。
このコーナーではFM FUJIアナウンサーの宍戸美憂さんと一緒に
七賢からゲストをお迎えし七賢や酒蔵開放の魅力に迫っていきます。




6時からは

TELL ME WHAT’S NEW

今日起こった出来事を振り返りながら
少し変わった視点から水曜Bumpy視点で
NEWSをお伝えするコーナー!


6時20分頃から
およそ6時30分の80’
この時間は石井てる美の選曲であなたを80’sの世界へといざないます・・・

2023年2月28日 (火)

もう一度〇〇

こんにちはsun  金子桃 です。

 

こんにちは〜、金子桃です。

うちの父親は愛媛出身なんですが

毎年この時期になると伊予柑が送られてきます。

今年の伊予柑は例年以上にジューシーで美味しい!

私は伊予柑を数個まとめて皮を剥いて、

保存容器に入れて冷やして食べるのですが

疲れた時は伊予柑に集中し、黙々と皮を剥いていると

心が穏やかになってきます。もはや伊予柑瞑想!

手も若干オレンジ色に染まってきた気がします。

 

写真は先週末の私の居場所。

祝・サッカーのある生活!!

20230228

 

 

さあ、あっという間に今年も2か月が過ぎようとしています。

残り10ヶ月ですよ~ やり残したことはありませんか~

なんて言うにはまだ早いですが、同じ時は戻って来ません。

大事に過ごしていきたいものです。

もう一度戻れたら‥‥やり直したい事はいっぱいあるんですけどね~

 

ということで、今日のメッセージテーマは‥‥

『もう一度〇〇』

もう一度やってみたい事、行ってみたい場所はありますか?

食べたい物でもOKです。

  

メールアドレスは、bumpy@fmfuji.jp 

Twitterは #ばんぴーのとも 

 

 

pencilMENUpencil

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

ステキな商品をご紹介していきます。

 

14時10分頃からは、

SKI INFORMATION ~ SPUR CALL ~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

今日は 「サンメドウズ清里スキー場」 です。

 

14時30分頃からは RECOMMEND DISC

今日は‥‥ 1965年にリリースされた 「The Who」 のアルバム

『My Generation』 をピックアップします。

 

15時からは Olá Do Brasil

南アメリカ最大の領土と人口を擁する国 「ブラジル」

ここ日本でも様々な分野で、その文化に触れる機会がありますよね。

この時間はブラジルのいろんなトピックと音楽をお届けしていきます。

 

16時16分頃からは 情熱!ものづくりHIGH SCHOOL

DJ KOUSAKU さんが、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」に

スポットをあてて、学生たちの「ものづくり」への熱い思いをご紹介します。

 

16時34分頃からは HEISEI BUMP

1989年から2019年までを彩って来た「平成」

いろんな出来事や流行がありましたよね?

このコーナーでは、一時代を築いたこの「平成」にスポットを当てて行きます。

 

17時36分頃からは 

CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間。山梨をホームにするラグビーチーム

『クリーンファイターズ山梨』を応援していきます。

 

18時からは まるまる山梨

山梨密着You Tuber あさひまる さんを迎えて、

山梨の様々な情報・素晴らしさを発信していきます。

2023年2月27日 (月)

【0227】ダイピー!今日のメニュー

本当に気軽にお送りし下さい。
「そうそう、あのさ・・・」とか、
「この前さ・・・」
「ダイさん聞いて~」 などなど
週末、何かありませんでしたか?

今日はメールたくさんよめます!



またはFM FUJI公式ホームページ内のリクエスト欄からお送りください。
リクエストもお待ちしてますよ!
ツイッターの場合は、#ダイピー、
#かたかな 4文字で「ダイピー」を付けてのつぶやきもお待ちしています!

 1時41分ごろからは、
ダイセレ(確定)
ワタクシ鈴木ダイがアナタに聞いてほしい!超オススメなナンバーをお届けする時間!


◇2時8分頃からは
<スキー・インフォメーション シュプールコール>
今日は鳴沢村にありますふじてんスノーリゾートの情報をお送りします。

続いて215分頃からは
VIVA VENTFORET


山梨県が誇るJリーグクラブ ヴァンフォーレ甲府について
フロントスタッフと一緒に熱く応援していきます!
ついに鈴木ダイがヴァンフォーレをVIVAだ!

230分頃からは、

教えて税理士さん

税理士さんをお迎えして、「税金」について、お話をうかがいます。
今月のご担当も、東京地方税理士会 緑支部 平山紀美子(ひらやまきみこ)さんです。


3時からは

アラキンのムービーワンダーランド

Mr.Arakin.Sky.Walkerこと、
映画評論家の荒木久文さんが、映画情報を届けてくれます。
きょうもブィンブィン♪にお届け!

◇3時30分頃からは、2月18日にふじてんスノーリゾートで開催された
 「GO! GO! FUJISAN特別企画スノーボードクリニック」のご報告!
 この時間に行います。





◇4時16分頃からは
「情熱!モノづくりハイスクール」

 ACTUSのDJこうさくさんが、
山梨県内の工業高校などを回って、モノづくりに対する
熱い思いをお届けします。

◇4時35分ごろからは、

<あきれるほどメロウ、いやというほどロマンティック>

この時間はあなたをメロウにそしていやというほどロマンティックな気持ちに・・・
 ちょっと一息ついて音楽に浸りましょう。



◇5時35分ごろからは、

<入倉婚活ステップUP>

 素敵なパートナーに巡り合いたい❤そんなアナタへ送る情報コーナー。
山梨県内を中心に恋活や婚活イベントなどを主催している入倉結婚相談所の代表 入倉秀さんに
「恋愛力・婚活力アップ」につながるお話を伺います。
とまあ こんな感じで、お届け♪


2023年2月23日 (木)

【0223】ばんまや「響きが好きな言葉」

2月23日木曜日
2月3
週目!

メッセージテーマは

「響きが好きな言葉」

外国語で意味は知らない言葉や、日常で使う機会があまりない言葉でも
「響きが好きなんだよね~!」という言葉、みなさんの中にありませんか?
言葉の意味は問いません!
「こんなイメージが湧いてきて好き!」「こんなときに思わず口にしたくなる!」
「この言葉を言うとこんな気分になる!」というようなエピソードがあれば、それも添え

送ってきてください。

メール bumpy@fmfuji.jp
#ばんまや

〜〜〜本日のメニューです!〜〜〜

2時10分頃からは 
SKI INFORMATION~SPUR CALL~ 。
ゲレンデ情報をお届けします。
きょうは「しらかば2in1スキー場」です。

2時30分頃からは、
「LIFE TOPICS」
私たちの生活の中で身近に起こりうる、
災害や事故、事件、病気などから
身を守るために役立つ情報をお届けします。

3時からは、
「マヤコレ」
渡辺麻耶が気になる情報をピックアップしてお届けします。

4時からは、
「ARTIST MESSAGE」

きょうはSHISHAMOから届いたコメントをオンエアします。

4時15分頃からは 情熱!ものづくりHIGH SCHOOL 
KOUSAKUさんが山梨県内の工業系高校を取材。
高校生たちがどんなことを学んでいるのか紹介します。

5時35分からは、
「CLOSE UP TODAY」
いま注目したいニュースについて 専門家や関係者のかたにインタビューするコーナー。
きょうはまもなく「春の火災予防運動」が始まるというニュースをピックアップします。

6時20分頃からは
アツキタケトモ POP LAB
音楽家・アツキタケトモさんが聴き込んできた・惚れた
ポップミュージックを紹介してくれます

6時35分頃からはマヤさん、ごほうびちょ~だい! 
リスナーのあなたから「最近やった良いおこない」・「褒めてほしいこと」を募集。
番組が勝手にあなたへの「ごほうび」を決めちゃいます。
「ごほうび」とはいっても、毎回プレゼントを出すわけじゃないので
そこは ご容赦くださいね!

メッセージテーマはもちろん、各コーナーへもたくさんのメッセージお待ちしています!

2023年2月22日 (水)

【0222】てるぴー!★先週水曜から今日までに起きたことクイズ★

今日のテーマ

「★先週水曜から今日までに起きたことクイズ★」

水曜Bumpyではあなたの生活により密着するべく!
あなたの身近で起こった出来事を知りたいと思っております!!
ということで、先週の水曜日から今日までに起こったコトをクイズにして
てるぴーに教えてください。頑張って当てます!



メールアドレスは
bumpy@fmfuji.jp。

ツイッターの場合は、
#てるぴー、#ひらがな4文字で てるぴー を付けてのつぶやきも
待ってます

2時16分頃からは

あのリク 〜あのシチュエーションのリクエスト〜


「いつもよりちょっと
 遠くのスーパーにお買い物に行ったときの曲」

気分を変えて少し遠くのスーパーに行くことってありませんか?
そもそも行く前にテンションが上がったり、いつも売っているものがあったり
なかったり。
そんなときに聴きたい曲を送ってきてください。
モチロンどんな角度からでもOK!
難しく考えすぎずあくまで頭の体操感覚で楽しんでみてください!

230分頃からは、


BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!

本日は FCふじざくら山梨 の選手が登場します。

3時からは
Made In Yamanashi

本日は・・・
今回は山梨県北杜市で「白州・山の水農場 きのこ専門店」を経営している
水谷三重子さんに詳しいお話しを伺っていきたいと思います。



4時16分頃からは

情熱ものづくりハイスクール

DJ KOUSAKUさんが山梨県内の工業系高校を取材し
ものづくりに情熱を注ぐ高校生たちの熱い活躍を応援するコーナー!
今回は青洲高校(せいしゅうこうこう)土木工学科 3年
中村紅葉(なかむらもみじ) さん /
土木工学科 3年 藤原 百花(ふじはらももか)さんが登場です。


4
40分頃からは、

Yamanashi In The World。

「世界の中の山梨」と題しまして、
「山梨と海外のあれこれ」「英語の小ネタ」など、
山梨と絡めたワールドワイドな情報をお届けします。




6時からは

TELL ME WHAT’S NEW

今日起こった出来事を振り返りながら
少し変わった視点から水曜Bumpy視点で
NEWSをお伝えするコーナー!


6時20分頃から
およそ6時30分の80’
この時間は石井てる美の選曲であなたを80’sの世界へといざないます・・・

2023年2月21日 (火)

私のベストセラー

こんにちはsun  金子桃 です。

 

先週末はあんなに暖かかったのに

なぜまた寒くなってしまうのか。

(よりによって火曜日に!)

早く春よ来い来い、金子桃です!

 

各地で梅まつりが開催されていますね。

家の近所の公園も梅の木がピンクに染まっています。

木の間を歩くとほのかに梅の香りが〜♡

……なんて言いつつ花より団子?

週末はお肉を食べてスタミナチャージしました。

20230221

 

 

さて、山梨に通う様になって1ヶ月半が過ぎましたが、

およそ90分の電車旅‥‥音楽を聴いたりネットニュースをチェックしたり、

いろんな過ごし方がありますが、読書もイイかな?なんて思ったりします。

小説だけでなく、コラムやエッセー、How To本、情報誌など、

いろんな本がありますが、何かおススメはありますか?

 

ということで、今日のメッセージテーマは‥‥

『私のベストセラー』

アナタの好きな本、おススメの本はありますか?

どんな本を読んだ事がありますか?

 

メールアドレスは、bumpy@fmfuji.jp 

Twitterは #ばんぴーのとも 

 

 

pencilMENUpencil

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

ステキな商品をご紹介していきます。

 

14時10分頃からは、

SKI INFORMATION ~ SPUR CALL ~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

今日は 「HAKUBA 47」 です。

 

14時30分頃からは MAQUIA INFORMATION

雑誌 『MAQUIA』 の編集長にご出演いただき、

人気のコスメやビューティー情報をお届けしていきます。

 

15時からは Olá Do Brasil

南アメリカ最大の領土と人口を擁する国 「ブラジル」

ここ日本でも様々な分野で、その文化に触れる機会がありますよね。

この時間はブラジルのいろんなトピックと音楽をお届けしていきます。

 

16時16分頃からは 情熱!ものづくりHIGH SCHOOL

DJ KOUSAKU さんが、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」に

スポットをあてて、学生たちの「ものづくり」への熱い思いをご紹介します。

 

16時34分頃からは HEISEI BUMP

1989年から2019年までを彩って来た「平成」

いろんな出来事や流行がありましたよね?

このコーナーでは、一時代を築いたこの「平成」にスポットを当てて行きます。

 

17時36分頃からは 

CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間。山梨をホームにするラグビーチーム

『クリーンファイターズ山梨』を応援していきます。

 

18時からは まるまる山梨

山梨密着You Tuber あさひまる さんを迎えて、

山梨の様々な情報・素晴らしさを発信していきます。

2023年2月20日 (月)

【0220】ダイピー

本当に気軽にお送りし下さい。
「そうそう、あのさ・・・」とか、
「この前さ・・・」
「ダイさん聞いて~」 などなど
週末、何かありませんでしたか?

今日はメールたくさんよめます!



またはFM FUJI公式ホームページ内のリクエスト欄からお送りください。
リクエストもお待ちしてますよ!
ツイッターの場合は、#ダイピー、
#かたかな 4文字で「ダイピー」を付けてのつぶやきもお待ちしています!

 1時41分ごろからは、
ダイセレ(確定)
ワタクシ鈴木ダイがアナタに聞いてほしい!超オススメなナンバーをお届けする時間!


◇2時8分頃からは
<スキー・インフォメーション シュプールコール>
今日は長野県の「白樺高原国際スキー場」の情報をお送りします。

続いて215分頃からは
VIVA VENTFORET


山梨県が誇るJリーグクラブ ヴァンフォーレ甲府について
フロントスタッフと一緒に熱く応援していきます!
ついに鈴木ダイがヴァンフォーレをVIVAだ!

230分頃からは、

教えて税理士さん

税理士さんをお迎えして、「税金」について、お話をうかがいます。
今月のご担当は、東京地方税理士会 横浜南支部の鈴木淳(すずき あつし)さんです。


3時からは

アラキンのムービーワンダーランド

Mr.Arakin.Sky.Walkerこと、
映画評論家の荒木久文さんが、映画情報を届けてくれます。
きょうもブィンブィン♪にお届け!

3時31分からは

風間深志の地球元気村





◇4時16分頃からは
「情熱!モノづくりハイスクール」

 ACTUSのDJこうさくさんが、
山梨県内の工業高校などを回って、モノづくりに対する
熱い思いをお届けします。

◇4時35分ごろからは、

<あきれるほどメロウ、いやというほどロマンティック>

この時間はあなたをメロウにそしていやというほどロマンティックな気持ちに・・・
 ちょっと一息ついて音楽に浸りましょう。



◇5時35分ごろからは、

<鈴木ダイの何マニア共和国>



2023年2月16日 (木)

0216】声が大きすぎて・・・チャンピオンシップ!

2月16日木曜日
2月3
週目!

メッセージテーマは

「声が大きすぎて・・・チャンピオンシップ!」

声の大きさって本当に人それぞれですよね。

よく「声が大きい!」って人から言われる人も、

周りの人の声が大きすぎて困っているという人もいると思いますが、

きょうは あなたや周りの人が声が大きすぎたことによるエピソードを聞かせてください。

メール bumpy@fmfuji.jp
#ばんまや

〜〜〜本日のメニューです!〜〜〜


2時30分頃からは、
「LIFE TOPICS」
私たちの生活の中で身近に起こりうる、
災害や事故、事件、病気などから
身を守るために役立つ情報をお届けします。

3時からは、
「マヤコレ」
渡辺麻耶が気になる情報をピックアップしてお届けします。

3時15分からは、
「しっしーの中継レポート」

FM FUJIアナウンサーの宍戸美憂さん「しっしー」が山梨県北杜市のスキー場 サンメドウズ清里から中継で現地の様子をお届けします!

4時からは、
「ARTIST MESSAGE」

きょうはOfficial髭男dismから届いたコメントをオンエアします。

4時15分頃からは 情熱!ものづくりHIGH SCHOOL 
KOUSAKUさんが山梨県内の工業系高校を取材。
高校生たちがどんなことを学んでいるのか紹介します。

5時35分からは、
「CLOSE UP TODAY」
いま注目したいニュースについて 専門家や関係者のかたにインタビューするコーナー。
きょうは山梨で活躍する記者、松田宗弘さんに公立学校の教員数についてお伝えしてくれます!

6時20分頃からは
アツキタケトモ POP LAB
音楽家・アツキタケトモさんが聴き込んできた・惚れた
ポップミュージックを紹介してくれます

6時35分頃からはマヤさん、ごほうびちょ~だい! 
リスナーのあなたから「最近やった良いおこない」・「褒めてほしいこと」を募集。
番組が勝手にあなたへの「ごほうび」を決めちゃいます。
「ごほうび」とはいっても、毎回プレゼントを出すわけじゃないので
そこは ご容赦くださいね!

メッセージテーマはもちろん、各コーナーへもたくさんのメッセージお待ちしています!

そして、今日はプレゼントがあります!

15時台に中継をお届けするスキー場サンメドウズ清里のリフト券を10組20名様に!

希望の方は 住所・氏名・連絡先電話番号を記入の上、メールでご応募ください!

アドレスは bumpy@fmfuji.jp Twitterのハッシュタグは #ばんまや です

※Twitterに個人情報は書かないでくださいね!