おっはよ~~~~~~~~~~~~~~~~~ございまっす
12月27日、2012年最後の木曜日!
焦らずゆっくりまいりましょう♪今日のプレゼント
東京国際フォーラムガラス棟で開催中の
「SPACE BALL」のオフィシャルパンフレットを3名様。
「SPACE BALL」は、宇宙空間を自由に旅することのできる最先端の技術を駆使した
世界初の移動式全天球シアターです。
ギネス記録ももつ、プラネタリウム・クリエイターの大平貴之さんが
企画プロデュースしています。
SPACE BALL
今日もビシッとバシッとおまちしていま~す。
おっはよ~~~~~~~~~~~~~~~ございまっす
今日も6時から、モリモリお届け中です
今週の森さんは、週末の山梨旅行&ヘアカットで
リフレッシュしたご様子
週末の旅行では、心ときめく出会いもあったそうです
富士吉田市のPRキャラクター桜織(さおり)ちゃんです
ズキュン萌えキャラ
調べてみますと・・・
桜織ちゃんは、今年2月富士吉田市の新しい観光PRキャラクターに決定。
富士山をイメージした水色を基調とした淡い色遣い、
現代風の可愛いらしいデザインが特徴とのこと。
「桜織(さおり)」の愛称は、富士吉田の市花でもある富士桜の「桜」と、
富士吉田を代表する織物産業の「織」を重ねたものだそうです。
昇仙峡のキャラクター「せんがタン」に続く、萌えキャラが視線を集めています。
詳しくは、富士吉田市 桜織プロジェクト でチェック
9時5分からOA「宙のモリモリ」のコーナーでは、
「宙人(そらびと)に聞いてみよう」と題して、お届けします。
星や星空、宇宙に関する活動をしている方にインタビューします。
今週と来週は、2週に渡り、
森さん愛読コミック「宙(そら)のまにまに」の著者 柏原麻実さんが登場します。
お楽しみに
おっはよ~~~~~~~~~~~~~~ございまっす
日ごと寒さが増す今日この頃、番組がスタートする6時のスタジオの外はまだ少し暗いです。
6時の気温は、甲府1.7℃、河口湖0.8度、東京8.4℃と
今シーズン一番の寒さ、暖かくしてお出かけくださいね。
今朝は、仕込み中の4時27分、森さんの「宇宙ステーション見るぞ!」の号令で
外に出て森さん&スタッフ2人の3人で、宇宙ステーションを見ました。
スタッフ2人は、初の宇宙ステーションに感激
寒空の下、しばし宇宙へ思いを馳せるひと時をすごしました。
星出さんが地球に帰ってくるのは19日、星出さん気をつけて帰ってきてください
アリアは紅葉満開
お時間ある方は、一度いらしてください。
ランニングするにも、お散歩するにもいいコースですよ。
お散歩ついでに番組への参加もお待ちしていますよ
メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいね♪
おっはよ~~~~~~~~~ございまっす!!!
今朝も6時からモリモリ
とオンエアー開始しています。
6時の気温は、東京14.4℃、甲府11.5℃、河口湖6.1℃。
昨日よりは、高くなっていますが、肌寒い朝です。
予想最高気温は、甲府で21℃ですから、
温度調節しやすい服装でお出かけくださいね。
今朝は、曇り空からのぞく朝焼けがきれいでした♪
(写真ではうまく伝わらない!?)
今日は25日!
給料日の方もいらっしゃいますか?
今日も1日頑張りましょうね。
「給料日だからちょっと豪華に・・・。」「冬支度をするわ!」
などなどメッセージもお待ちしていますよ♪
メールの方は→yes@fmfuji.co.jp。
FAXの方は→055-237-9044までお送りくださいね~ノシ♪