Copyright (C)

1_MON Feed

2014年12月 1日 (月)

今日のプレゼントは豪華ですよ~♪

おはようございますfuji

Yes!Morning月曜日、今日は豪華なプレゼントをご用意して
あなたのご参加をお待ちしています。

まず1つ目は、8時台にご紹介します『クリスマスナイトフライト&ナイトビュー』を1組2名様に。
ヘリコプターに乗って上空から甲府盆地の夜景を堪能したあと、
『幸せの丘ありあんす』内にある甲府盆地を一望できるレストラン『ダイヤモンドテーブル』で
スペシャルディナーが楽しめます。なお当選者には当選通知をお送りします。
12月20日から25日までの期間、1日26便ご用意してある中から当選者ご自身で
希望日を電話にて予約して頂く形になります。
人気イベントとなっていますので希望日が埋まっている可能性がありますのでご了承ください。

2つ目は9時台のコーナー、『Beauty Style Lab』でご紹介します、
『はやぶさ温泉』で発売されている『はやぶさオールインワンゲル』と
『はやぶさモイスチャーミスト』のセットを5名様にプレゼントいたします。

Nec_0215_2

プレゼント希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・連絡の取れる電話番号
どちらのプレゼントが良いかを明記の上、リクエスト&メッセージを添えて番組までお送りください。

メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

 

2014年11月24日 (月)

今日のプレゼントは…?

おはようございますfuji

三連休最終日、今日のYes!Morningではプレゼントをご用意して
あなたのご参加をお待ちしていますsign01

キリンビバレッジ株式会社から『キリン別格 日本冠茶』『キリン別格 希少珈琲』
『キリン別格 生姜炭酸』『キリン別格 黄金鉄観』を4本セットにして5名の方にプレゼントsign01

0910_01_01

品質の高い素材を厳選して使用し、製法にとことんこだわった新ブランド。

是非お試しくださいsign03

プレゼント希望の方は、郵便番号・住所・氏名・年齢・連絡の取れる電話番号を明記の上、
リクエスト&メッセージを添えて番組までお送りください。

メールの方は→yes@fmfuji.jp
FAXの方は→055-237-9044までお送りください。

お待ちしています~。

Nec_0213

2014年11月17日 (月)

河口湖旅行記

週末は、河口湖へ父と母とプチ旅行をしてきました♪

今の時期の河口湖といえば・・・紅葉祭り!

20141117_11

富士山と紅葉のコラボレーション♪

この日は富士山のシルエットが本当に美しく見えました!

20141117_12 太陽の光で葉が透けて見えるようで、これもまたうっとり~♪

まだ、もみじ回廊は緑色の部分もありましたので、今週末くらいまで紅葉は楽しめそうですheart

20141117_13

河口湖と富士山!fuji

やっぱり富士山が大きくみえると嬉しくなります♪

紅葉をたっぷりと堪能した後は、富士急ハイランドに隣接しているハイランドリゾート ホテル&スパへrvcar

夕食は、リサとガスパールレストランで頂きましたheart

20141117_14 ソルべがかわいいheart04

リサとガスパールがモチーフになっています♪

20141117_15

デザートもこんなにキュートlovely

食べるのがもったいなかったです♪

20141117_16

お店の入り口には、クリスマスツリーも飾ってありました♪

ふじやま温泉にも入れてとっても快適な時間を過ごしてきましたhappy01

2014年11月10日 (月)

Beauty Style Lab~AYURAの入浴料~

今週は、「東洋美学できれいになる」をコンセプトにしたAYURAの入浴料をピックアップしました!!

20141110_15

山椒香草湯は、体の芯からめぐりが高まり、疲れが柔らぐかのような、山椒とハーブから生まれたスパイシーな香りの入浴料!

疲れがとれない!汗をかきたい方にオススメです♪

生姜香草湯は、つま先からじわじわ温まり、全身のコリまでほぐれるような、生姜と陳皮から生まれたほっと温まる香りの入浴料!

冷え性・肩こり・乾燥肌の方にオススメです♪

汗をかきにくい私も、5分しないうちに、じんわり汗が出てきました!

無理なく、気持ちよく、汗がかけるのも嬉しいポイントですheart

「山椒香草湯」「生姜香草湯」はどちらも1包 税込み205円

 10包セットで税込み1944円です。

その他、AYURAからは11月1日に「スピリットオブアユーラ ラグジュアリーアロマヘアコフレ」が発売!シャンプー・コンディショナー・ヘアミストのセットです♪

20141110_16

ピンクのパッケージも可愛いですよね!?

強すぎないナチュラルなハーブの香りで癒しのバスタイムを過ごしてください♪

20141110_13

11月23日にはクリスマスコフレ「ドレスオーラアップコフレ」も発売!

フェイスパウダー、グロス、マスカラ、潤いチャージのリップ、ハンドクリームといった

5つのアイテムがラインナップ♪

生命樹柄のオリジナルポーチもとってもキュート!

オトナなピンクなので、誰からも愛される色ですheart

20141110_14

メイクのセットを使って、メイクしてみましたheart

昼間も夜もリップケアができるので、唇に常に潤いを与えられるのが嬉しいポイント♪

小ぶりなマスカラも使いやすかったです!

AYURAの店舗やHPで是非チェックしてみてくださいね!!

寒い冬ぽかぽかに乗り切れるプレゼント♪

今日は寒い冬もぽかぽかに乗り切れるプレゼントをご用意しました♪

「東洋美学できれいになる」をコンセプトにした化粧品ブランド「AYURA」から発売中

入浴料「山椒香草湯」(10包入り)「生姜香草湯」(10包入り)をセットにして3名さまにプレゼントしちゃいますheart

20141110_11

山椒香草湯は、疲れがとれない、汗をかきたい方にオススメ!

生姜香草湯は、冷え性・肩こり・乾燥肌の方にオススメ!!

冬にぴったりの2つの入浴料で、体も心も癒してください♪

このプレゼントが欲しいという方は、住所・氏名・年齢・電話番号とプレゼント希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

mail yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

プレゼント当選者の発表は、番組のエンディングで発表させていただきます♪

あなたからのご応募お待ちしております!!

2014年11月 3日 (月)

山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつり

先週、山中湖 夕焼けの渚 紅葉まつりにレポート中継に行ってきました♪

2014110312

まだ、このときはグリーンのところもありましたが、そのグラデーションもまた綺麗なんですよね~♪

2014110311

ライトアップもされていて、プロの舞台照明さんが担当しているとのこと!

3日に1度くらいのペースでライトアップの場所は変えているので、

最高に美しいライトアップを楽しむことができます♪

2014110313

お祭りは、今月9日まで開催♪

ちなみに是非、会場に行ったら熱々の草もちも頂いてみてくださいheart

焼き色がついた草もちは、こんがり香ばしい香り・・・

しっかりした素朴な甘さに寒さも和らぎますよ♪

2014年10月27日 (月)

新日本三大夜景コンサート♪

一昨日は、笛吹川フルーツ公園で新日本三大夜景コンサートのMCを担当させていただきました!

日中はこんなにきれいな富士山がみえたんですよ♪

20141027_11

そして、夜はきらめく夜景に、星空・・・

最高の自然の演出の中で聞く最高の音楽・・・・

贅沢な時間に酔いしれました♪

20141027_12

出演してくださった七福神のお二人とぱちり♪

楽しいステージで、寒い会場を温めてくださいました!!

子供たちも大はしゃぎでしたよnotes

大塩さん・・・公開告白断っちゃってごめんなさい(笑)

2014年10月20日 (月)

今日のプレゼントは・・・

昨日からサンクスウィークがスタート!!

ということで今日のプレゼントはスペシャルですheart

まずは、QUOカード5千円分を1名様に!

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストのフリーパスを3組6名様に!

世界初!自動で髪を巻き取ってくれるヘアアイロン「ミラカール」を1名様にプレゼントしちゃいますhappy01

20141020_11

ご希望の方は住所・氏名・年齢・電話番号にミラカール希望とお書きの上、

メールかFAXでご応募ください。

アドレスは yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

 

当選者は番組のエンディングで発表させていただきますheart

20141020

 ちなみに、ミラカールで巻いた日の夕方・・・

一日たってもしっかりカールをキープheart

これはMIX巻きです♪

右巻き・左巻き・MIXが選べるんですよsign03

忙しい朝もミラカールがあればあっという間にセットできちゃいますheart04

2014年9月29日 (月)

やまなし自然紀行 最終回~やまねの勉強をしに行った~

今週は、北杜市高根町清里にあります「キープ・やまねミュージアム」に取材に伺った模様をお届けしましたheart

やまねミュージアムは、やまねについて楽しくお勉強できる展示がたくさんsign03

例えば・・・

20140929_11

ヤマネの重さを手でもって体感できるぬいぐるみがありましたよsign03

春~夏はミニトマト2個分

秋~冬はミニトマト3個分flair

やまねは冬眠するため栄養を蓄えておくということで、体が秋から冬にかけて一回り大きくなるそうですhappy01

また・・・

20140929_12

やまねになりきれる、こんなパネルも!!

これは・・・お子さん用?だったかなぁ(笑)

20140929_13

帽子をかぶって、やまねになりきれるこんなコーナーも!

やまねの世界を実体験sign03

やっと持てるくらいのアケビ・・・これをやまね君は食べてるんだね~・・・

意外と大食い?すごい!

雑食ということで、木の実以外にトンボやガも食べちゃうんですbearing

トンボは羽や足をとってきれいに食べた後の状態のものが展示されていました・・・

私たちがお魚を食べるような感覚なんでしょうかsweat01

かわいい顔して・・・

楽しくやまねについてお勉強できるやまねミュージアムhappy01

オリジナルグッズも盛りだくさんgood

やまねのぬいぐるみやタオル、マグカップなど・・・

20140929_15

ついつい買ってしまいました、やまねのぬいぐるみheart

 

20140929_16_2

こんな感じでまるまりますheart

冬眠中のやまねスタイルsmile

 50点以上のやまねグッズが置いてあるということですよ~

そして、やまねミュージアムでは冬の期間、冬眠しているやまねを見ることができるんだそうですhappy01

冬限定!!

是非、かわいいやまねの姿を見にお出かけくださいねheart

キープ・やまねミュージアム

開館時間 10:00~16:00

休館日 月曜・火曜

入館料 小学生以上320円

駐車場 なし(山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター下の駐車場をご利用ください)

お問い合わせ 0551-48-3577

2014年9月 8日 (月)

やまなし塾~富士山科学研究所に行ってきた!~

今週は、富士山科学研究所の「森のガイドウォーク」に参加してきた模様をお伝えしましたhappy01

20140908_11

早速出発です!

20140908_12

ガイドの小石川さんのご説明頂きながら、およそ1000年前に富士山が噴火した時代にタイムスリップ♪

森のファンタジーshineを感じる時間のスタートですsign03

20140908_13 

富士山の噴火によって溶岩が流れ込み、すべてを飲み込んでしまった千年前・・・

そこから自力で森は生き返ったsign03

自然の力って本当にすごいです!!

20140908_14

これは・・・森のエビフライといわれている「あれ」です(笑)

 

20140908_15 

あの穴は、1000年前に木が倒れていたことによってできたもの!

溶岩が流れ込んで固まり、木が腐敗して土にかえったことであのような小さな穴になったのですsign03

およそ50分という時間で、何回驚いたことか!

自然の仕組みは本当にすごいsign01

生きる知恵が一杯ですclover

あなたも森のファンタジーを感じに是非「森のガイドウォーク」に参加してくださいね♪

20140908_16

ガイドして頂いた小石川さん!楽しいガイドを有難うございました♪

「森のガイドウォーク」は、9月は土・日・祝日に開催しています!

運がよければ、リスやねずみ、野鳥など動物もみられちゃうかも!?

ちなみに、「森のエビフライ」とは松ぼっくりをリスが食べた後のものだったんです(笑)

http://www.mfri.pref.yamanashi.jp/