Copyright (C)

« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月28日 (金)

森雄一の週一エッセイ 第9回「ゼロ(レイ)をイチにすること」

最近、地震が多いなと感じる。それでなくても梅雨時だし、大雨に地震が重なると

土砂崩れの心配があったり。台風もこれからだよな~自然災害にうんざりするとともに、

ここは日本なのだから仕方がないと思っている自分がいる。

 

今期のNHKの大河ドラマ「いだてん」は、主にオリンピックがテーマになっていて、

宮藤官九郎さんが脚本を努めていることで話題(実際は低視聴率の方が話題に

なっていたり)のドラマだ。6月現在、関東大震災で東京が壊滅した様子が描かれて

いる。2013年の「あまちゃん」でも脚本を担当した宮藤さんは、またしてもNHKの

ドラマで震災を反映させたわけだ。

時代設定が決まっているストーリーに、日本ではほとんどの場合、震災が関係してくる。

古くは関東大震災だが、1995年の阪神淡路大震災、そして2011年の東日本大震災。

私が普段、読む小説の中でも、これらの震災が描かれるのは、むしろ自然でさえある。

 

つらい歴史は過去に置いておきたいと思う一方、そこから得るものがあるからこそ、

決して忘れず、むしろ後世に残していくべきだという機運はこれからも変わらないだろう。

先日の沖縄での「慰霊の日」。沖縄戦から74年たったが、糸満市にはひめゆりの塔が

建ち、ひめゆり平和祈念資料館もある。その資料館への入館者が減っており、子ども

たちの無関心さもあってリニューアルするというニュースがあった。祖父母が戦争を

知らない時代となり、孫世代は、展示を見てもリアルだと感じられないのだという。

同じことは自然災害にも言えるだろう。関東大震災を知っている人はどの程度いるの

だろうか。今年50歳になった私も、記憶を探ったところではっきり思い出せる自然災害は

それほど多くはない。前述した2つの震災と、雲仙普賢岳の噴火、新潟や釧路などでの

大きな地震はよく覚えている。2014年の山梨の雪害もだ。もちろん最近の熊本の地震、

広島の大雨も忘れるはずはないが、学生時代に起こったものは記憶があいまいだ。

 

海に囲まれ、自然豊かな日本だからこそ、自然との付き合い方が大切になってくる。

地中にゴミを埋めすぎたらダメ、樹木を伐採しすぎてもダメ、魚も動物も、取りすぎたら

ダメなのだ。

絶滅危惧種が確認されているのはなぜだ。土砂災害が増えているのはなぜだ。

元はと言えば、わたしたちが過去の教訓を生かしていないことが要因になっているの

かもしれない。二度と戦争を起こしてはならない。他人を巻き込む事故を起こしては

ならない。もし不可抗力でイチがゼロ(レイ)になったとしたら、みんなで力を合わせて

復興すべく前進すべし。2020東京五輪・パラリンピックは「復興」が大きなテーマに

なっている。

先の「いだてん」以外にも、関東大震災で焼け野原になった東京を、本物の写真でも

見たことがあるが、それはそれは信じられない光景だった。でも、どうだろう。時が経てば

復興というレベルではないほどのスピードを持って、東京は復活を遂げたと思っている。

阪神淡路大震災からはおよそ25年たち、都市機能は回復し、地元の人の生活も

元通りになったと言ってもいいのではないか。G20サミットが開催され、2025年には

万博が開かれる大阪。東日本大震災で被災した福島、宮城、岩手も続いてほしい。

 

時代が令和になった。天皇陛下は戦後の生まれだ。日本は、戦争のない平成を過ごし、

この令和も戦争が起こらないよう、祈り、国民として主張していく。「平」成、令「和」から

一文字ずつ取って「平和」。これは偶然ではないのかもしれない。令(レイ=0)の和は?

いくつ足しても「レイ」のままか。いや、そこで力を合わせて「イチ」にすることこそ、復興

なのであろう。

9_011

『宙のモリモリ』:TeNQ

開業5周年を迎える宇宙ミュージアムTeNQ。今週は整備のため休館

してましたが、いよいよ今日からリオープンです。5周年を記念した

見どころ満載のTeNQを心行くまでお楽しみください。

 

・エリック・カールと宙展

 11月4日まで、世代や国境を超えて愛されるエリック・カールの絵本で

描かれた宙(そら)に注目。作品に登場する天体をTeNQの視点で紹介。

タブレットを使い切り絵体験ができるほか、声優・中村悠一さんによる

録りおろしのリーディング&スライドショーもお楽しみください。

0627_2

・「ちょっと宇宙でフォト」リニューアル

 変わった写真が取れる「ちょっと宇宙でフォト」コーナーがリニューアル

しました。指定のハッシュタグをつけて投稿し、入選者にはプレゼントが

授与されます。

190612_tenq_01


 

7月以降もイベント盛りだくさん。

ビクセンの天体望遠鏡を使った観望会や、アポロ月面着陸50周年に合わせ、

明治「アポロ」を先着順でプレゼント、天文宇宙検定に合わせた講演会や

模擬試験実施、宇宙が感じられるワークショップなど、子どもから大人まで

みんなで宇宙体験してください。

詳細は、公式サイトからどうぞ!

https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/

2019年6月27日 (木)

6月28日(金)の『Yes! Morning』

◆6時30分頃~『宙のモリモリ』
宇宙 ・ 星空にまつわる話題をお届けします。
いろんな宇宙にふれることができる東京ドームシティの施設TeNQがまもなく5周年を迎えるということで、記念のイベントやアトラクションをご紹介します。

◆7時18分頃~『甲斐路メッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『#エンタメCLOUD』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝刊Smart Capture』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時45分頃~
北杜市にあります、本物の和菓子が楽しめるお店 台ヶ原 金精軒の情報をご紹介します。

◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
北杜市の清里フォトアートミュージアムで、6月29日(土)から9月23日まで開かれる「ロバート・フランク展―もう一度、写真の話をしないか。」をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

デラウェア

6月27日の『やまなしを食べよう』でご紹介したのは....

デラウェア!

20190614_101658

アメリカ生まれの品種です。
1850年代に命名され1872年頃に日本に伝わりました。
昔からとても馴染みのある品種です。
生で食べる他に、白ワインの原料として利用されます。

◆おいしいデラウェアの見分け方

皮の色の赤紫色が濃く、皮に張りがあるもの。
軸の色ができるだけ緑色で枯れていないものが新鮮です。

また白い粉が付いているものが新鮮ですので、
ぜひ鮮度が良いぶどうを選んで食べてほしいと思います。

食べ切れない場合は冷凍保存!
1か月くらい美味しく食べられますよ。

きょうの簡単クッキングは....

デラウェアトースト!

20190614_110001

バケットにバターを塗り、デラウェアを皮ごと適量パンの上に乗せてください。
その上にお好みでグラニュー糖をかけて頂いてもいいです
オーブントースターで焼いて頂ければ出来上がりです!

ぜひ試してみてくださいね!

20190614_104351

6月27日(木)の『Yes! Morning』

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『#エンタメCLOUD』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝刊Smart Capture』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時30分頃~『やまなしを食べよう』
やまなしのくだもの ・ 野菜 ・ お肉など、調理方法を交えて“おいしい”をお伝えします。
きょうは、デラウェアをピックアップします。

◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
甲府市の山梨県立美術館で8月25日(日)まで開催中の特別展『黄昏の絵画たち』をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2019年6月26日 (水)

今年も行ってきました♪

今年も行ってきました、山梨市の桃農家さんが経営するカフェ「ラ・ぺスカ」!

桃農家さんだからできる、桃をまるまる使ったパフェなど、桃をたっぷり使ったメニューを出しているんです♪

毎年行列ができるお店ですが、カフェに併設されているジェラート屋さんで桃のジェラートを頂いてきましたよ♪

20190626_11

20190626_12

桃を中心に様々なフルーツを使ったジェラートが10種類以上並んでいました!

桃のジェラートは、「はなよめ」と「黄金桃」「ももミルク」があり、

私はダブルで、「黄金桃」と「ももミルク」を頼みましたよ♪

20190626_13

黄金桃は、はっきりした甘さで、桃をまるごとかじったようなみずみずしさを感じることができましたhappy01贅沢な味わいです♪

そしてももミルクは、まろやかなミルクの甘みが桃の酸味の中に感じられますが、

イメージするミルクアイスよりはずっとさっぱりしていて、やはり瑞々しく暑い日でも

美味しくいただける味わいでした!

暑い日のデザートに是非、みなさんも足を運んでみてくださいねhappy01

☆TOJO★

2019年6月25日 (火)

竜電関結婚披露パーティ♪

先日、甲府市で行われた甲府市出身の力士、「竜電関」の結婚披露パーティに出席させて頂きました!

20190625_11

豪華な会場におよそ400人の人たちが集まり、竜電関の結婚を祝福しましたよ♪

20190625_12

奥様はとても小柄でお綺麗な方happy01

竜電関は身長190cmですからねshine

その体の大きさの差は、竜電関をより頼もしく、奥様をより奥ゆかしく、

感じさせました!

20190625_17

20190625_16

お食事は、和食中心にしたとても華やかで豪華なものでしたよ♪

20190625_14_2

そしてこの日はなんと!竜電関の歌声も聞くことができたんです!!

歌がものすごくお上手でびっくり!

高めの甘い歌声で、会場を魅了してらっしゃいました♪

歌ったのは、奥様へのメッセージのように感じられる曲 AI「Story」!

そしてその圧巻の歌声に、会場からはアンコール!

アンコールに答えて中島みゆきの「糸」をすぐに歌ってくださいましたよ♪

そんなサービス精神も素敵ですよね!

20190625_13

竜電関が苦しかった時期も支えてきた奥様!

幸せな家庭を築かれますよう、祈っておりますhappy01

そして、次の名古屋場所は竜電関は、小結に昇進!

ますますの活躍が楽しみですね!精一杯山梨から応援しますconfidentgood

2019年6月24日 (月)

オリンピックの聖火ランナー募集中ですよ!

こんにちは!
Yes!Morning月曜DJの吉田智大ですhappy01flair

先週はオリンピックのチケット抽選結果の発表がありましたねsign03

私も応募できる分は全て応募していましたsign01

すると…、なんとsign01女子バスケの準々決勝が当たってましたhappy02

発表当日は販売サイトに入れなくて払い込みはできなかったんですが、

同じような方、たくさんいらっしゃるんじゃないかと思いますsweat01

7月2日までなので、忘れないようにしましょうflairhappy01

そして、「聖火ランナーの募集」も先週から始まっていますsign01

私も早速試してみましたflair

先陣を切って始まったのは、コカコーラからの募集shine

スマホアプリの「Coke On(コーク・オン)」をインストールし、

対象商品のマークをカメラに合わせるだけnote

こちらの商品で試してみましたhappy01flair

Dsc_3366

アプリをインストールしたあとは、

自分の名前を登録したり、どこからカメラで撮ればいいのかなど、

最初は少し迷うかもしれませんが、一枚撮ってしまえばもうこっちのものsmile

Dsc_3367

このオリンピックマークを撮ればOKですsign01

…あ、ちなみに、一度撮ったら、同じマークでは応募できませんよ(^^)

いくつも対象商品を買って、このマークを撮らないといけないかと思ったんですが、

なんと1枚でOKsign03

聖火ランナーも倍率はかなり高いと思いますが、

オリンピックに想いを馳せながら、皆さんも試してみてはいかがでしょうか?smilenote

オリンピックまで、あと1年1か月ですflairhappy01

2019年6月21日 (金)

『宙のモリモリ』:月の呼び方

今朝の宙のもりもりでは、月の呼び方をお勉強しました。

 

今週の満月は見えましたか?6月の満月は

ストロベリー・ムーン と呼ばれています。

 

ネイティブアメリカンのイチゴの収穫期がこの時期だったから。

同じく年に一度、話題になるのが

スーパー・ムーン

 

楕円状に地球の周りをまわる月が、地球に最も近づくときが

「スーパー」で、最も遠くなる時に「マイクロ(ミニマム)」と

呼ばれることもあります。今年9月が最も小さく見える満月の

ようですよ。

月に2度満月が見えるとき、2回目の満月を

ブルー・ムーン と呼びます。昨年は1月と3月、2回ありました。

 

今年はなく、来年10月までお預けです。青くは見えませんからね。

でも、赤く見えるときはあります。皆既月食時に月は赤くなります。

ブラッド・ムーン と呼ばれます。血の赤。ちょっと怖い。

 

生活に密着している月だからこそ、世界各地に月にまつわる神話、

言葉、ことわざなどが無数にあります。かぐや姫も月が関係しますし、

ウサギが餅つきなんて、やっぱり夢がありますね。

ムーンウォーク、ムーンシャイン、ムーンライト、ムーンサルト、

あ、映画でムーンレイカーってありましたね。007の!

 

夏と冬では、月の出る場所、通る道、高さ等、違いがたくさん

あります。月を毎日探せば、自然に毎晩星空を見上げることにも

つながります。ぜひ、梅雨の中、晴れていたら見上げてくださいね。

2019年6月20日 (木)

森雄一の週一エッセイ 第8回「ちょうどいい距離」

我が家に松岡修造さんがやってきてもう4年。毎日、笑顔だったり、

真剣なまなざしを向けて含蓄のある言葉を投げかけてくれている。

そんなお宅は多いかもしれない。そう、これは「まいにち、修造!」だ。

日めくりカレンダー形式になっていて、1日から31日まで、日付が

変われば1枚めくり、修造節を受け止めることができるのだ。表紙には、

「心を元気にする本気の応援メッセージ」、そう書かれている。例えば

どんな言葉があるのかというと、

「考えろ!考えるな!」

「自分を持ちたいなら、サバになれ!」

「『喜怒哀楽』僕はニンゲンと読む」

「次に叩く一回で、その壁は破れるかもしれない」など。

 

確かに熱い、厚い、暑い!熱いぞ、修造兄!現役時代も数々の

功績を残したテニスプレイヤー。現在はスポーツ解説者として、

様々なスポーツの魅力を、持ち前の表現力で伝えてくれている。

しかし、だ。

 

時に、熱すぎる対応が人を冷めさせることもある。ネット上に見受け

られる「元気の押し売り」との言葉。全員が全員そう思うわけではないが

そのイメージが先行してしまうと、不思議なほど伝染するのである。

ネット検索では、圧倒的にタレントのベッキーさんが挙がる。WANIMA

やFUNKY MONKEY BABYSなど、音楽界でも、強いメッセージや

元気キャラが定着していると、同様の扱いになることがある。大丈夫さ、

僕がいるよ、やろうぜ、声を出せ等、背中をぐいぐい押してくれる。

いいじゃないか、周りを気にせず一直線のメッセージを発信できる人は

リーダーたる素質があるし、実際、そういう人がいると助かることは多いと

思う。肝心なのは距離ではないだろうか。

 

その人が家族なら毎日そばにいるわけだから、その熱い空気を常に

感じることができる。一方、クラスメイト、勤め先の同僚、バイト先の先輩

なら適度な距離を保てるから、必要な時に力になってもらえるだろう。

自他ともに認める熱い人は、たいていの場合、その地域の有名人だ。

お店なら看板娘、企業なら会社の顔、家族なら自慢の息子(娘)。

元気な人は、態度に裏表がない。声が大きくてわかりやすい。肝心な

時に力になってくれる(希望的観測)。元気の押し売りがイヤなら、

距離を取ればいい。必要な時に近づき、不要なら離れればいい。

リーダーたる人はそれをわきまえているから、歩み寄る人をとことん

導くはずだ。

 

元気の押し売りでも、売りは売り。おもわず買ってしまう人もいるわけだ。

押して押して売る、に対して、引いたのに買っちった、ってとこか。別に

お金を出したわけでもないだろうし、受け取ってしまえ!

人間、時には落ち込んだり、食欲がなかったり、失恋したり、テストで

赤点取ったり、ケンカをしたり・・・・・あるだろう。そんな時こそ、売られた

言葉を思い出せば、ほら、その瞬間に、買ってよかったと思えるはずさ。

なので、買ったものを忘れてもいけない。離れすぎるような距離をとっても

ダメなんだ。

 

あ、気づいたら、今の発言って・・・・・・押し売りしてる?

 

8_010