今日は東京・六本木にあります「スヌーピーミュージアム」をご紹介します!
現在スヌーピーミュージアムでは、開館1周年記念展「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!-ともだちを紹介してよ、スヌーピー。」が開催中です。
「ピーナッツ・ギャング」とは、スヌーピーをはじめ、「ピーナッツ」に登場する個性豊かなキャラクターたちのこと!
今回の企画展では、「ピーナッツ」に登場する70を超すキャラクターの中から、特に馴染み深いギャングをオールスターとしてピックアップしています♪
例えば・・・

こちらはシュローダーのお部屋!
原画とともに、各キャラクターの特技や弱点、スヌーピーとの出会いなどが分かる展示になっています♪

こちらはサリーの展示になっていますが、サリーがいる位置にいってみると・・・

小さな窓のむこうにライナスが!!
そう、サリーはライナスに片思いをしているんですよね♪
この窓は「恋窓」なんて言われているそうで、展示室内にいくつかあって、
片思いをしているキャラクターから、恋心を抱いている相手が見えるようになっていますよ
そのほか・・・

ピッグペンの展示の横には・・・

石鹸が!!
ピッグペンの弱点のところには、石鹸とかいてありましたが・・・

こちらは、スヌーピーをイメージしたふわふわ感が楽しめる
抱きつける柱です!
以前の柱から進化!(笑)スヌーピーの耳がついています!かわいい!!

そしてシアター「ピーナッツ・ギャング・オーケストラ!」では、
スヌーピーとピーナッツ・ギャングたちの演奏を聴くことができますよ♪
しかも、それだけではなく・・・

席には、キャラクターのイラストがありますが、ここに座ると描かれているキャラクターが手をふったり、リアクションしてくれるんですよ♪
何度も座りなおしたくなります(笑)

ショップには、今回新登場のグッズが200点も!
中でも注目は・・・

コップのふちにおけるスヌーピー「PUTITTO」は、スヌーピーミュージアム限定のものです♪

猫の「ファーロン」のぬいぐるみは、初登場です!
ふわふわで気持ちがいい!

インタビューにお答えいただいたスタッフの髙木さんとパチリ!

今回の展示は、フォトスポットも多いので、たくさん写真を撮って楽しめますよ
そして、ミュージアム内の「Cafe Blanket」にも行ってきました!

「開館1周年記念パンケーキ」!!
ストロベリーやバナナなどフルーツが生クリームとともに挟まっています♪
ピンク色のクリームがかわいいです

こちらは、月ごとに代わるマンスリードリンク!
現在は、ベリーのソーダにフルーツ杏仁のアイスクリームが乗った
シュローダーをイメージしたドリンクです♪
シュローダーのピアノの赤をイメージしています
そして、現在こんなものもありました!

写真を撮るときに使えるアイテム!

こんな感じで使ってくださいね♪
カフェスタッフの高山さん!美味しいメニューをありがとうございました!
かわいいかわいいスヌーピーミュージアム!
まだまだ、キュンとする素敵な展示やメニューがたくさんあります♪
是非足を運んでくださいね♪
開館1周年記念展「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!-ともだちを紹介してよ、スヌーピー。」は、9月24日(日)まで開催されていますよ~
© Peanuts Worlwide LLC