Copyright (C)

« 2015年6月 | メイン | 2015年8月 »

2015年7月 9日 (木)

宙のモリモリ~夏休みは手作り望遠鏡を!~

「自宅ベランダから西の空をのぞむ。ヴィーナスとジュピターが近い!」

この夏は、自作望遠鏡にトライして、宇宙をその手でつかんでみませんかsign03

大阪のオルビイスという会社が販売しているコルキットシリーズは、
作りやすい、使いやすい、そして安いと、高評価を得ている手づくり望遠鏡です。
コルキットKT-5にチャレンジします。

Img_1780

キットに入っていたのは、筒本体、筒をつなぎ合わせるための一回り小さい筒、
接眼レンズを装着するための筒、レンズを押さえるための筒など、大小さまざまな筒だらけ。
それにレンズや筒をなめらかに滑らせるための布、三脚に固定するためのプレート、
望遠鏡の筒に平行に装着するファインダーなど、15種類ほど。

まずは、設計図を見ながら、部品がすべてあることを確認して、
工作するために必要なものをそろえます。
紙用のボンド、はさみ、定規、鉛筆、セロテープ、ティッシュ、輪ゴムなど。
では、工作スタートです。

Img_1786
設計図には10の行程があって、順番に組み立てていきます。

制作は午前10時半にスタートして、11時40分にはほぼ終わりました。
私は2回目なので作業としては早かった方だと思います。
でも、初めての人でも1時間半から2時間もあれば十分でしょう。
中学生くらいだったらもしかしたら1人でできるかもしれませんが、
小学生以下のお子さんだったら、お父さん、お母さんと一緒に作るのがいいと思います。
出来上がったら、KT-5を、自宅にあるカメラ用の三脚に取り付ければ、
いつでも星見ができます。

Image2

コルキットKT-5は、3,980円ですが、
今回は4,945円の微動雲台をつけたので合わせて8,925円。
お手持ちの三脚を使えば、1万円以内で快適な星見ができます。
コルキットのいいところは、自分で作るということに限ります。
2万円も出せば、そこそこの倍率で見える望遠鏡は確かに買うことができます。
でも、苦労して作って、それで土星の輪を見る喜び。
これは、既製品で見るのとでは違いますよ。

<天文部>

次の課題は、七夕の日は童心に返ろうsign01
七夕の星見はどうでしたか?
明日の放送までに、報告をお願いします。

鉄ちゃん道、どう?~多摩モノレール~

東京には、羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレール、
上野動物園内の上野動物園モノレール、
そして、西東京エリアを走る「多摩モノレール」と3つのモノレールがあります。
その中から、多摩モノレールをピックアップsign01
多摩モノレールは、正式名称「多摩都市モノレール」といいます。
略称が「多摩モノレール」です。
JR立川駅を中心に南北19駅、距離にして16キロ。
沿線には帝京大学や中央大学などがあります。
多摩モノレールは1998年に開業し、
上北台駅から多摩センターまでを結んでいます。

D1

たまたま2台が重なったところをとらえました。

西東京エリアの鉄道路線図を見ると、
JR中央線や京王線、小田急線、西武線などが東西に走っているのが分かります。
それらを結ぶ役割も果たしているのが多摩モノレールなんです。
モノレールはぶらさがる懸垂式と、レールにまたがる跨座式があって、
多摩モノレールは跨座式です。

つまりレールをまたぐタイプなので、とても高いところを走ります。だから景色がいい。
天気のいいに日には西に富士山も見えたり、逆に東を見ると、
東京スカイツリーが見えるポイントもあるとか。
通勤、通学の足として重要な路線である一方、
レジャースポットや観光施設へのアクセスもとても便利です。
西武プリンスドーム、昭和記念公園、百貨店、高幡不動尊、多摩動物公園、
サンリオピューロランドなど、短い路線ながらいろんな楽しみがあります。

D2

多摩モノレール本社入り口はモノレールが走っていくようです。

沿線には、IKEAもあり、その横が昭和記念公園なので、夏の花火もきれいに見えるそうですよ。
また、高幡不動尊に多摩動物公園、サンリオピューロランドと、
こういった魅力あるスポットに乗り換えることなく、スムーズにつなぐ多摩モノレール。
一日乗車券がついたお得なチケットもあります。
そして、8月22日(土)には夕暮れ時に見える富士山を酒の肴に、
車内でお酒を飲めるイベント「ビール列車2015」があります。
一人4,100円でビール飲み放題、軽食に一日乗車券がついてこの値段です。
冬には、山梨のワインを飲むというワイン電車も運行されています。

 http://www.tama-monorail.co.jp

多摩モノレールはワンマン運転なので、運転席の後ろで景色を楽しみながら、
運転士の動きをじっくり見ることもできます。週末は子どもにゆずりましょうね。

D3

モノレールってどんな乗り物なんだろう、どんな特徴があるんだろう、
鉄道好きのお子さんと、じっくり運転士さんを観察してみて下さい。

 

夏のおいしいものプレゼント!!~第1弾~

梅雨明けの声は、まだ聞こえてきそうもありませんが、
今日と明日のYes!Morningは、夏を乗りきるおいしいもの、
この夏おススメグルメをプレゼント~sign01

① 先月発売となった永谷園の期間限定商品「そうらーめん」3袋と
  今シーズン新発売の「赤のそうらーめん」1袋をセットにして3名様sign03

Image33_2

② 岩手県発信のお洒落でユニークなサバの缶詰「Ca Va?(サヴァ)2缶を3名様sign03

Photo_8

東日本大震災で災害被害を受けた地域の復興を目指しつくられたサバの缶詰です。
中には、オリーブオイル漬けされたサバが入っています。
2013年9月の販売開始から、わずか7ヶ月の間で10万缶売れたという人気アイテムです。

   多摩モノレールのオリジナルグッズ 3名様sign03

Image1_2


9時台の「鉄ちゃん道、どう?」でご紹介する多摩モノレールのグッズです。
☆ボールペン
☆クリアファイル
☆レジャーシートの3点セット


送れば送るだけ、当選率もUPかも?
ひとり何通送っても、家族全員、親戚、ご近所、総動員で送ってもよし、
ガンガンアクセスお願いします。

Yes!Morningリクエスト&メッセージ

2015年7月 8日 (水)

Yes!水曜日 

きょうはプチ Yes!Morningスペシャルです。
プレゼントをご用意いたしました!
8時30分頃にご紹介する  ミズノから発売されている 『Mizuno +me』
半袖Tシャツ(長袖Tシャツ)とランニングショートパンツ、スポーツブラの
3点セットを2名様に差し上げます。全てMサイズです。

そして

そしてDoトレ!でご紹介する「機能性スポーツサンダル Chaco」を男女 各1名様に!
Z2タイプのモデルです。希望のサイズを記入して応募してください
Chaco 詳しくは ここをチェック!

Photo_4
プレゼントはこちらのタイプ

Ms_z2

Ws_z2

Mizuno +meはこちら!

Photo

Photo_2

Photo_3そしてもう1セット!

Photo_5

Photo_6

Photo_7

*尚カラーは写真のものと変わる場合もあります

リクエスト&メッセージとともにご応募ください!
お待ちしております!




 

 

 

2015年7月 7日 (火)

今日は浴衣の日、ということで。

4時間浴衣でお送りしていきますよ~heart04

こんな浴衣を着ていますが…どうでしょうか??

3c4e42fb142a48a09a28091c9b9a3893

着崩れずに4時間放送できるか心配ですが頑張りますよhappy01

今日のプレゼントは、美味しいもの~♪

今日も昨日に引き続き、お楽しみプレゼントスペシャル~♪

ということで、今日も嬉しいプレゼントご用意しました!

まずは・・・

20150707_11

栗山米菓のお菓子の詰め合わせ!

七夕限定商品「七夕星たべよ」「七夕ばかうけ(塩バニラ味)」そして・・・

「ばかうけ総選挙」にて選ばれた3品。。。

1位「ばかうけ(コーンポタージュ味)」2位「ばかうけ(たらこマヨネーズ風味)」

特別賞「ばかうけ(まさかのスイカ風味)」

5点セットで5名様にプレゼントです!!

20150707_12

やっぱり気になるのはこれですよね・・・まさかのスイカ風味sign03

20150707_13

赤い・・・そして種も黒ゴマで再現されています♪

食べてびっくりのお味・・・そう!まさかのスイカ味なのです!

その不思議な味わいをあなたも是非味わってみてください♪

20150707_14

ちなみに、七夕商品には短冊が入っています♪

栗山米菓に7月31日までに願いごとを書いて送ると

「七夕神社」に奉納してくださるんだそうですよshine

そしてもう1つは、Happy Medettaでご紹介します

南アルプス完熟農園の「完熟農園レストラン ビュッフェご招待券」をペアで3組6名様に!!

南アルプスの食材を使った美味しいビュッフェを食べにいきませんか?

すももをふんだんに使った意外なメニューに、美味しい果物も食べ放題など・・・

2015070723

南アルプスの美味しさをたっぷり詰め込んだメニューをお腹一杯頂いてくださいね♪

20150707_21

20150707_22ピザは目の前で焼いてくれるんです♪

 

ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号に、お菓子のセットかビュッフェかどちらを希望かお書きの上、メールかFAXでご応募ください。

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は、番組のエンディングで行います。

あなたからのご応募お待ちしています♪

2015年7月 6日 (月)

Beauty Style Lab~桜庵~

今週は、河口湖町にあります、たかの友梨さんプロデュースの美と健康をテーマにした温浴施設

「桜庵」をご紹介しました!!

2015070621

高級旅館のようなステキな外観に期待がたかまります♪

2015070622

今回は、オイルマッサージ50分のコースを、特別なお部屋で受けさせて頂きました♪

全身をオイルでマッサージして頂きます!

足からヒップ、背中、首まで・・・

通常のマッサージとは違った気持ちよさがオイルマッサージにはありました♪

オイルの香りもそのときの体調に合わせて選べるんです!

私は、むくみ解消のオイルを選びましたよ♪

香りにも癒され、すっかりリフレッシュすることができました!

オイルマッサージで癒されてから、お風呂へ行ったり、岩盤浴を楽しんだり、

お食事を頂くこともできるんですheart

まさに、1日たっぷり癒される時間をとることができるんですよ!

ちなみに、オイルマッサージは、男性も受けることができます。

また、その他、フェイシャルなど様々なプランがありますので、

 自分にあったプランを見つけてくださいね!

2015070623 桜庵には宿泊施設もあり、こんなきれいで落ち着いたお部屋に泊まることもできるんですよ♪

2015070624

最後に、支配人の宮下英明さんとぱちり!

有難うございました♪

あなたも、桜庵で日ごろの疲れをとってはいかがでしょうか?

詳しくは、こちら!http://sakuraan.net/index.html

今日のYes!Morningは、お楽しみ!プレゼントスペシャル~♪

今日のYes!Morningは、お楽しみ!プレゼントスペシャル~♪

ということで、豪華なプレゼントをご用意しました!

プレゼントは2種類!!

まずは、女性に大人気のコスメブランド JILLSTUART の「JILL STUART RELAX」シリーズから

7月3日にリニューアル発売されたばかりの シャンプー・コンディショナー、

そして新発売のヘアオイルを

3点セットで3名様に!

20150706_11

ボトルもとってもオシャレなので、置いてあるだけでもテンションが上がります↑

今回のリニューアルポイントは、フレグランス効果のアップとうるおい成分のアップshine

ホワイトフローラルの甘く幸せな香りが、洗い流した後も、そして翌朝もほんのり香ります♪

20150706_12_2

ステキな香りを長い時間まとっていられるのは、気持ちも明るくなりますし、

女子力も確実にアップしますよね!?

ちなみに、JILLSTUART RELAXのシャンプー・コンディショナーは各2200円

ヘアオイル・ヘアマスクは各2800円で発売中です♪

詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね!

http://www.jillstuart-beauty.com/ja-jp/

そしてもう1つは、

今日のBeauty Style Labでご紹介します、美容家のたかの友梨さんがプロデュースする美と健康の温浴施設、河口湖町にあります「桜庵」のお風呂・岩盤浴・エステ(オイルマッサージ50分)がセットになった新緑プランを3名さまにプレゼント!!

通常ですと、1万円近くするプランです♪

オイルマッサージは、自分の体調にあったアロマオイルでマッサージしていただきます。

痛気持ちいい、極上の時間を過ごすことができますよ!

こちらは女性だけはなく、男性も受けることができますので、

 お疲れのあなたからのご応募お待ちしています♪

詳しくはこちらをチェック→http://sakuraan.net/index.html

今日のプレゼントをご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号、そして

「シャンプーのセット」か「エステのプラン」かどちらを希望かお書きの上、

FAXかメールでご応募ください!

アドレス yes@fmfuji.jp

FAX 055-237-9044

当選者の発表は番組のエンディングで行います♪

きれいになりたいあなた!リフレッシュしたいあなたからのメッセージ、お待ちしています♪

2015年7月 2日 (木)

鉄ちゃん道、どう?~鉄道と音楽~

かつて新幹線や特急に乗ると、「鉄道唱歌」が流れてきたものです。
「さあ、出発だ!」という気分にしてくれます。
明治33年に発売されたこの曲、大正時代に入るまで、長く愛された唱歌です。
当時、レコードやカセットがない時代で、楽譜にメロディが書かれ、
歌詞が何番にも渡って書かれたもので、全6集、合計で374番まであったという、
全部歌ったら果たして何時間かかるのだろうと、気が遠くなるような楽曲です。

鉄道をモチーフに作られた楽曲は世界各地にあって、
クラシックの世界でも、ヨハン・シュトラウス2世による「観光列車」や、
オネゲルの「パシフィック231」など、特定の列車をあらわすような楽曲、
日本でも「汽車ぽっぽ」のような童謡を始め、アメリカの民謡である「線路は続くよどこまでも」、
ポピュラーソングでも「あずさ2号」、「Choo Choo Train」といった、
今でも歌われる鉄道ソングは数多くあります。

鉄道ソングは、旅立ちや別れの歌として作られることが多いように思います。
特にJRが国鉄時代にCMソングとして大量にオンエアーした、山口百恵の「いい日旅立ち」と、
JRになってからはTOKIOの「Ambitious Japan」、この2曲は特別な存在です。

「いい日旅立ち」は、1978年の曲ですが、
国鉄の旅行誘致キャンペーンソングとして親しまれました。
カバーされたバージョンも数多く存在し、カラオケや結婚式の場でも歌われることが
いまだにあることから、もしかしたら、鉄道唱歌以来の最大の鉄道ソングかもしれません。
一方、2003年にリリースされた「Ambitious Japan」は、
当時のJR東海の社長が、作詞家のなかにし礼さんに依頼した経緯もあり、
東海道新幹線の車両にも「Ambitious Japan」とプリントされ、
2003年から2年間キャンペーンは続きました。

飛行機や船、バスなど、数ある公共交通機関の中でも鉄道ソングは、
群を抜いて多いわけですが、
これには、日本人の鉄道への特別な感情のようなものがあるからかもしれません。
通勤、通学で毎日のように利用する一方、旅行でも使用頻度の高い鉄道。
いろんな想い出の舞台になりうる駅。
他にも、車両のバリエーション、時間の正確性、エキナカの魅力など、
ただそこにいるだけで楽しいのが駅ですね。

さて、現在は、JR、私鉄共にほとんどが電化され、いわゆる「電車」が多いのですが、
電化される前は蒸気機関車が牽引するような汽車が各地を走っていました。
レトロ車両の代表格でもありますが、イルカの「なごり雪」の歌詞にある、
「汽車を待つ君の横で、僕は時計を気にしてる」とか、甲斐バンドの「最後の夜汽車」では、
「君が乗った最後の夜汽車が、僕の街を遠ざかる」、堀内孝雄の「遠くで汽笛を聞きながら」では、
汽笛がタイトルに入っているように、蒸気機関車をほとんど見かけなくなっても、
旅立ちのキーワードとして「汽車」というのは、歌そのものを美しく彩っていると思います。

ご当地ソングとしての鉄道ソングも見逃せません。例えば、The Boomの「中央線」。
ボーカルの宮沢和史さんが山梨出身だらこそ生まれたわけですが、
路線名がそのままタイトルになるというのも面白いですね。
演歌では、「五能線」、「磐越西線」という楽曲もあります。
アーティストが鉄ちゃんだったから生まれた曲もあります。
1999年のスマッシュヒット、スーパーベルズの「Motor Man」。
車掌が車内放送で乗客を盛り上げるというユニークな内容で、
鼻にかかったような独特のアナウンスはもちろん、
面白おかしく駅名を連呼するところは一度は真似したことがあると思います。
この曲を作ったスーパーベルズの野月貴弘さんは鉄道ファン。

ボーカルユニット、Rag Fairのメンバー、土屋礼央さんも鉄道ファンとして知られています。
そんなRag Fairには、「Magical Music Train」というタイトルのアルバムがあります。
そして、くるりのフロントマン、岸田繁さんも鉄ちゃんです。
くるりの楽曲にも、歌詞の中に鉄道が多数登場したり、
タイトルにも鉄道が出てくることがあります。
そんなところに目を付けたのが、京浜急行電鉄で、当時の京急の社長が、
岸田さんと同じ京都出身ということも依頼の理由にあったようです。
京浜急行電鉄の歌を作ってほしい。
その願いを叶えたのが、シングルヒットにもなった2005年のナンバー「赤い電車」です。

鉄道にまつわる楽曲が、発車メロディとなって息の長いヒットにつながることもあることから、
鉄道と音楽のつながりは今後も大いに盛り上がっていくことでしょう。
旅情をそそる要素として欠かせなかった「鉄道唱歌」から、
今やご当地ソングや、企業とのタイアップとしても、
音楽と鉄道の世界は深く関わっていくように思えます。
あなたも、一度、お持ちのCDをチェックしてみてください。
タイトルや歌詞に鉄道関係のキーワードがあるかどうか、
探してみるとゴロゴロ見つかると思いますよ。
今回は主に邦楽を取り上げましたが、洋楽でも一度、調べてみたいですね。

朝クラ~7月は・・・?~

夏まつりのシーズン到来!!
今月は、お祭りクラシックで参ります。
世界各地のお祭りを、クラシックから感じていきましょう。

まずは日本。
昨年、生誕100年を迎えた伊福部昭の「日本狂詩曲」から「祭り」。
彼は、ゴジラのテーマ曲を作ったことで知られますが、
世界的にはこの曲こそ、伊福部作品ということになると思います。
ロシアから亡命したチェレブニンという作曲家が、
日本の管弦楽作品を世界に知らしめようと主催し、
イベールやオネゲルといった世界的に有名な作曲家たちが審査した
チェレブニン賞コンクールで、見事、第1位になった作品です。
曲が完成したのは1935年、世界初演は翌36年。
夜曲、そして祭りと2つの楽章で成り立っていて、
いろんな打楽器が登場する「祭り」は、いかにも日本という感じで、
メロディよりも打楽器によるリズムが非常に印象的な楽曲です。
実は、この曲が伊福部昭のデビュー作なんです。
海外で初めて演奏されて、後に日本でも演奏されたわけですが、
日本での初演は、何と完成から36年後の1971年でした。
では、まさに日本の祭りを上手に表現した作品です。