山梨のおすすめドライブコース~ 富士五湖の絶景紅葉とローカルグルメ~
毎週週替わりで様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブプランや
高速道路に関する疑問、SA・PAのオススメグルメなど、高速道路にまつわる情報をお伝えする「Safety Drive Plus」![]()
今週は!山梨のおすすめドライブコースをご紹介します!
今回の旅のテーマは…
富士五湖の絶景紅葉とローカルグルメです。
11月に入り、秋も深まってくる中、富士五湖エリアでは紅葉が見ごろを迎えています。
湖のエリアでは様々な催しが行われ、
紅葉の絶景と秋の絶品グルメを、目と口で楽しむことができます。
そこで今日は、そんな富士五湖エリアの絶景とその土地ならではのグルメを
いただきに、山中湖方面へ車を走らせます![]()
それでは、都心から山梨方面に向かう想定でご案内していきます!
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、八王子インターから中央自動車道富士吉田線、
そて東富士五湖道路を経由しおよそ78キロ。山中湖インターで降り、そこから車でおよそ5分。 まずやってきたのは、山中湖村のお食事処『郷土料理 庄ヤ』。 
庄ヤは、「食を通してお客様に幸せを」をモットーに、
おいしいほうとうやそばを提供しているお店です。
ほうとう麺は数種類の厳選された小麦粉を使用しており、
その製造方法は長年の経験と豊かな知識のもと、作られたもの。
おそばでもこだわりの北海道産のそばを丁寧に石臼で挽いた庄ヤオリジナルのそば粉を使用。
それぞれ強いこだわりを持って提供されています![]()
そんな庄ヤではこの時期、ワカサギ天ぷら・ワカサギフライを食べることができます。 この山中湖で釣り上げたわかさぎを、湖を眺めながら食べることもできます。
ちなみに、山中湖で来店者が釣り上げた新鮮なわかさぎを持ち込み、
無料で調理してもらうことも可能。山中湖のわかさぎ釣りと一緒に回りたいお店です。

今回、ボク木河は、ワカサギつりはしなかったんですが、
ドライブ取材でお邪魔した日は土曜の午後。
この人気リゾート山中湖エリアでも、
特にインバウンドの皆さんにも人気が高いと評判の『郷土料理 庄ヤ』。
なんとお店の中は長蛇の列。そして、お店の前にも所狭しと人が溢れていました。
忙しい中、取材にご協力頂いた 郷土料理 庄ヤ の天野さんに伺いますと、
海外からの取材やユーチューバーの発信するSNSの情報によって、
詳しいメニューまで熟知している方も多いとか・・・
とにかく凄い人気でお忙しいなか、予め取材のご相談をさせて頂いた関係で、
山中湖を眺めながらゆっくり食事の出来るお席をご用意して頂きました。

美味しさを求めて、多くの有名人もおとづれていて沢山の色紙もかざられていました。

色々お話を伺った後、
早速、お薦めの自慢の「ほうとう」と「わかさぎ」がセットになった「庄ヤ セット」を頂きました。 程よい味噌のスープと具材のコラボ。そしてしっかりした歯ごたえのほうとうとの絡み。
正に人気通りの美味しさで大満足の木河。

因みに、こちらの ほうとう は、そのまま頂いても絶品ですが、
庄ヤ特製のゴマ南蛮を振りかけるとピリッとして、その美味しさは倍増![]()
辛いのが苦手と言う方は別として、是非お試しされることをお勧めします
。
伺いますと、こちらの売店で500円で販売されているとのこと。
お土産にも、超お勧めです![]()
もちろん木河も「ゴマ南蛮」をお土産に大満足で『郷土料理 庄ヤ』を後にしました
。
お忙しい中、取材にご協力頂いた天野さん
『郷土料理 庄ヤ』
山梨県南都留郡山中湖村山中134
営業時間:平 日 11:00~15:00 17:00~20:00
土日祝 11:00~20:30 定休日:毎週木曜日
問い合わせ:0555-62-5154(郷土料理 庄ヤ)
http://www.yamanakako.co.jp/index.html
さて、地元のおいしいわかさぎとほうとうをいただいた後は、
山中湖の紅葉を楽しめるイベント会場へ向かいます![]()
『郷土料理 庄ヤ』から下道でおよそ5分![]()
![]()
着いたのは、「旭日丘湖畔緑地公園」です。
この旭日丘湖畔緑地公園では、今月10日の夜まで、『夕焼けの渚 紅葉まつり』が開催されています
毎年10万人を超える来場者数となった山中湖の大人気イベント
『山中湖夕焼けの渚 紅葉まつり』
今年は10月25日から開催され、土日を中心に多くの観光客でにぎわいます![]()
ライトアップはもちろん、催事イベントや飲食エリアではお店が多数出店し、
近くの山中諏訪神社もサテライト会場としてライトアップを開催するなど、
山中湖エリア全体を巻き込んだイベントになっています![]()
ただ、今年は高めに推移した気温の関係で取材で
お邪魔した日、紅葉真っ盛りとはいきませんでしたが、
飲食エリアを中心に、一足早い紅葉狩りを楽しむ多くの家族連れやカップルなどで溢れていました。
『夕焼けの渚 紅葉まつり』![]()
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296(旭日丘湖畔緑地公園)
開催時間:現在開催中~11月10日
問い合わせ:0555-62-3100(山中湖観光協会)
今回僕は、『郷土料理 庄ヤ』でおいしい「ほうとう」と「わかさぎ」をいただき、
『夕焼けの渚 紅葉まつり』で、一足早い山中湖の紅葉を見てきました
。
こんなドライブの予定を立てるのには、
NEXCO中日本のHP、料金、ルート検索が便利です![]()
詳しくはNEXCO中日本のWebサイトをご覧ください
。
それでは、中央道に乗って安全運転で帰りたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
さて、番組では今回ご紹介したような、
オススメの山梨ドライブコースをリスナーの皆様から募集しています。
あなたのドライブプランを、僕木河にぜひ教えて下さい!
west@fmfuji.jpまで![]()
それでは優しい運転・・・、褒められる運転で・・・・。
Let's try to drive safety![]()










