~Safety Drive Plus~長野のお奨めドライヴ
今回は長野県・松本市の中心部に出かけてきました。
今、松本市内の菓子店や飲食店11店舗で
「松本スイーツスタンプラリー」が行われています。
また、今日17日と、明日18日は、なわて通り商店街で
「松本かえる祭り」が開催されます![]()
そんなお楽しみ盛りだくさんの松本エリアへのドライブをご紹介しましょう
ではいつもどおり、都心から長野方面に向かう想定でご案内していきましょう![]()
![]()
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go
まず目指すのは長野自動車道 松本インターチェンジ![]()
八王子ICから松本ICまでは、岡谷ジャンクションを経由、
長野道という道のりで、およそ180キロあります![]()
![]()
長い距離のドライブになりますので途中休憩は必須![]()
ぜひ途中のSAやPAでリフレッシュして下さい![]()
![]()
松本市街地へは、松本ICから一般道でおよそ15分です![]()
さて、今回の目的、松本スイーツとは、
「松本の新しい顔となるスイーツを作ろう」と立ち上がったプロジェクト。
スタンプラリーには、11店舗が参加しています![]()
この参加店舗で松本スイーツを含む、500円以上のお買い物でスタンプがもらえます。
3店舗まわって集めると松本市公認キャラクター「アルプちゃん」の松本スイーツオリジナルバージョンのラバーコースターがもらえます![]()
Wチャンスとしてスイーツとコースターの写真をSNSにUPすると
松本-札幌の往復航空券が当たるチャンスも
食いしん坊木河、たくさん回ってきましたよ![]()
2番目はかえる祭りで賑わう縄手通りにあるお店「スイート 縄手本店」
くるみのブラマンジェ・そばがきモンブランのせ
そんな松本市中心部のなわて通り商店街では、
今日、明日の2日間「松本かえる祭り」が開催 ![]()
なわて通り商店街を舞台に、お店の方や地元の学生、一般市民の方たちが
協力して運営する「かえる」をテーマにしたお祭りです。
「かえる市場」や、かえるに関する様々なイベントなど、
お楽しみ盛りだくさんです ![]()
丁度、縄手通りと女鳥羽川を挟んで対岸にあるラジオ博物館も覗いてきました![]()
ということで、とくに今日、明日は、かえる祭りで盛り上がる松本市中心部、
ぜひ行ってみてください![]()
そんなドライブの予定を立てるのには、
NEXCO中日本のHP、料金、ルート検索が便利です![]()
詳しくはNEXCO中日本のWebサイトをご覧ください ![]()
それでは、松本ICから安全運転で帰りましょう![]()
![]()
![]()
![]()


















