I'm"アナロギスト"
Ladies and Gentlemen![]()
How’s Doing Today![]()
最近改めてその魅力が再評価されているアナログ時代の作品の中から
おススメなアナログ・アルバムを紹介する「アイム・アナロギスト」![]()
今週選んだ一枚は・・・・
Brenda Lee / Best 22 Songs (1886年)
どの世界でもそうだが、取り分けショービズ・シーンには、
誰もが認める称号とも言うべき呼び名があります。
例えば、King Of Swingはベニー・グッドマン、Miss Showbizはジュディ・ガーランド、
Mr.エンタテイナーはサミー・デイビスJr.、The Voiceはフランク・シナトラ、
そしてMissリトル・ダイナマイトと呼ばれるのが彼女Brenda Lee。
Brenda Leeは1944年12月11日,ジョージア州アトランタ近郊リソニアの生まれ。
4歳の頃から歌い始め6歳で子供のタレント・スカウト番組で優勝、
テレビ番組にレギュラー出演するようになったと言います。
正にカントリー・シーンの天才少女として10歳でデビューし、
11歳の時レコーディングした「ジャンバラヤ」のパンチの効いた独自の歌唱力で
注目を集め、DECCAレコードと契約。1957年、夏にリリースした「ダイナマイト」
のヒットで『ミス・リトル・ダイナマイト』と呼ばれるようになった彼女。
そして、現在も歌い続けているアメリカ音楽シーンを代表する歌姫。
2002年には、ロックの殿堂」入りを果たしています![]()
今日は以下の3曲を聴いて頂きまた![]()
M1)I’m Sorry
M2)Jambalaya
M3)The End Of The World
<木河 淳>
