アイム・アナロギスト!!
毎週末、土曜の朝にお送りしてますアイム・アナロギスト!!!!
このコーナーでは、最近改めてその魅力が再評価されている
アナログ時代の作品の中からおススメなアナログレコードを紹介してますが、
今朝選んだ一枚は・・・・
Night Ranger / Greatest Hits                    (1989年)       
80年代を代表するアメリカン・ロックの王者「Night Ranger」。
正にカルフォルニアそのものと言っても過言ではない彼等。
ゴージャスな太陽と、カラッと乾いた空気と青い空が似合うバンド。
1982年に結成され1989年に一度解散した彼等。
元々はブラッド・ギルズとジェフ・ワトソンのツイン・ギター、
ジャック・ブレイズとケリー・ケイギーのツイン・ヴォーカルという
特異なバンド編成でも注目されたが、サウンド的にも、メンバーのジャックとブラッドが、
’70年代にサンフランシスコ・ベイエリアで話題となったファンク・ロック・バンド「ルビコン」の
メンバーだったこともあり一味違った存在感を放っていた。
1995年にはMoon Rangerとして再始動。
翌1996年にはオリジナル・ラインアップで再びNight Rangerとして活動再開。
紆余曲折を経て現在もフロントで活動している彼等。
その黄金時代をまとめたアルバムGreatest Hitsから
聴いて頂いたの以下の3曲でした![]()
M1)Don’t Tell Me You Love Me
M2)Rumours In The Air
M3)Sister Christian
今日のアナログレコードは1989年のNight Ranger / Greatest Hitsでした。
<木河 淳>
