2021年3月18日 (木)

卒業シーズン到来…😢✨🌸

本日もご視聴ありがとうございました!
こんばんは、Kasumiですっっ!!

本日は久しぶりのちーばとの2人回~!
ということで、今回は3/1のワンマンの話を時間が許す限りでたっぷりさせて頂きました!
今更…!?なんて思われる方いらっしゃっるかもしれませんが、事前収録になるので今更になってしまったのです😭

でもこうしてまたワンマンの話ができたりすると、もう半月以上経っているのにほんの数日前のような感覚でライブの情景だったり気持ちが蘇ってくるので、余韻にまだ浸ることが出来てこれもまたいいなぁって思っていたりしたり!
来てくれた方、来られなかったけどエールを送ってくれた方、ありがとうございました🙏🏻

今回の~幸∞~ツアーを経て感じた事は、このご時世の中で感染対策しながら色々な制限のある中でもライブに遊びに来てくれる人達がいて、自粛を選んでくれる人がいて、笑顔で迎えてくれる箱の方達がいて、いつもサポートしてくれるスタッフがいて。

いろんな人たちがいる中で自分がステージに立てていること、本当に感謝しかないです。
自分が生きられる場所に立ち続けられるのは形は様々だけど応援してくれる皆がいるから。
そう思ったらいつまでも前に進み続けたいし今回の渋谷club QUATTROワンマンで満足なんてしたくないし規制とかない状態でSOLDさせたいし、もっと大きな所でライブしたいしその場所へ皆を連れていきたい!

こうしてラジオ放送させていただいて自分たちを知ってもらえる機会だって増えた。
自分一人の力では到底できない。
私たちを好きでいてくれる人達にこれからも最大の愛を持ってライブで音楽で返していきたいと思っています。いつもありがとう。
これからも応援してもらえたら嬉しいです!

。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・

ライブやその他情報に関してはコチラ▽
〇Twitter〇
@marketshopstore

〇公式HP〇
http://market-shop-store.com

今回ラジオを聴いて頂いて疑問に思ったことや
他にも質問やメッセージあればコチラ▽
〇アドレス〇
mss@fmfuji.jp
どしどし、お待ちしております!

1.DAMAGE
2.未来へ/Kiroro
3.LEMONADE/THE BAWDIES

。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・

今回の選曲はkiroroさんの「未来へ」
卒業シーズンということでこの曲を選曲しました。
kiroroさんの曲って本当にいい曲ばかりなんだよなぁ。
携帯にアルバムをダウンロードして聴いていたころがとても懐かしい🤳
kiroroさんを知っている方多いとは思いますが、ぜひ機会があったらまた聴いてみてほしいです🙌🏻

さて、最近の私はというと…
ツアー終えてもまだまだやってやるぞ!!と、気合はいつも以上にあるのですが、少し時間が出来たので、アニメや漫画を見ることが増えました!(矛盾?してないよしてない←)

最近楽しみにしてるのは「転スラ2期」。
これは漫画も見ているのですが、無茶苦茶だけど面白いんです🤣
リムル(スライム)がかわいいんだ、、。

転生系アニメ最近多いですがほんと何でもありなんだよね…。
自由の世界過ぎていいなぁなんて思いながらも自分が実際飛ばされたら生きていけないだろうなとか思いながら見てます。笑

そうそう、ツアーで福岡から東京に帰ってくる道中は映画見ながら帰ってきました!
クローバーフィールドにザ・バニシング-消失-と96時間。
と、苦手なホラー映画も見たのですが…

ホラーといってもグロかったり驚かされたりしないものなら見られることが分かったのですが、アクション映画だとスカッとするけど逆に怖いと思う部分があるなと言うことがわかりました笑

でも96時間はドキドキハラハラしながらも展開が気になるので、うわぁ…ってなる部分はあるんですが見たくなる不思議。。
名古屋ライブから帰ってくる道中でも96時間/リベンジをみましたし…次は96時間レクイエムも見たいと思っている私。
こうしてハマっていくんだろうな。。😇

因みに私は洋画は字幕で観る派ですが皆さんはどうですか?
あたしはその人の声で観たいと思ってしまうので吹替だと少し違和感を感じてしまいます。
でもそうすると今度は内容(映像)より字幕に目がいってしまうし…と悩むところですよね。。 

と、いろいろ話しましたがこれはきりがないやつなので🤤
最後に皆さんのおすすめのアニメや漫画、映画があったら教えてほしいです!

あっ、遠征中にちーばにNANAめちゃくちゃいいから見てほしいと熱弁されたので、実はちゃんと見たことのないNANA…時間あるときに見てみようと思います笑

0317_photo_1

皆楽しみにしてくれていた(であろう)ナースのお姉さん。

0317_photo_2

MV撮影オープンカー楽しかったなぁ

0317_photo_3

それでは来週の放送もお楽しみに✨
またなぁーん👋🏻

Kasumi.

2021年3月17日 (水)

お久しぶり!

 

青木眞歩です!

 

お久しぶりです!

 

開歌のMusic Spice!も50回目ということで、、早いですね!

 

0316_2

 

今回は崎山蒼志さんの「Undulation」を選曲させて頂きました!

 

少し怖いような印象を受ける歌詞やMVだけど、みんなが思うことを表現した曲だな思います

 

メロディもかっこよくてよく口ずさんじゃいます、

 

「find fuse in youth」というアルバムの一曲目でびっくりする曲が他にも沢山あるのでぜひ聴いてほしいです!

 

 

 

 

メールも待ってます!

 

caeca@fmfuji.jp

 

 

 

ではでは青木眞歩でした〜

2021年3月16日 (火)

SHOJI

今日も聞いてくれてありがとうございました!
春夏秋冬のSHOJIです!


今日のラストナンバーで流させてもらった
RADWIMPSさんの『正解』


みんな聞いた事ありましたか?




大人と子供の境界線の18歳って何してたかなー?って今考えると
やっぱりずっと野球をしていたなーってそれしか出てこないw


今の知識と感性で野球をやっていたら違っていたんだろーなーとか
思う事もあるけど、


当時の自分だから出来た事もきっと多くて、

毎日体はヒーヒーいうてましたけど、

野球をしていた頃の経験って
これからの人生で何にも変えられない宝物なんだなって思います。


過去を振り返りながら未来へ向けて頑張っていこうって思える
そんな素敵なRADWIMPSさんの曲!みんなも是非聞いてね♪

Img_7930_2


写真は
3年前に神宮球場の室内練習場でリードを取っている謎の写真!


また来週もお楽しみに♪

2021年3月12日 (金)

即興曲作り

「1行歌います」面白いね、やっぱり!

何回かやってみて、自分一人じゃ出てこない単語がたくさんあって、

その場で考えるハラハラとか、たまらないし

良い曲ができたら嬉しいし、変な曲ができたら笑っちゃうし、
普段どんなふうに曲作りをしてるかを見てもらえてるような気がしてすごく楽しいです。

 

今夜はどうでしたでしょうか?

みんなからの感想も待ってるからね〜

 

単語も気軽に応募して欲しいし

ヘンテコなので笑わせて欲しいし

素敵な言葉でドキッとしたいし

私自身の曲作りのスキルアップしたいし

なにより楽しい夜にしたい。

 

0311


ホワイトデー間近。

素敵な日をお過ごしください。

私は自分にお菓子買ってあげちゃおうかな!

今年は逆チョコいただけるかとハラハラしてたのに何にもありませんでしたチャンチャン

2021年3月11日 (木)

ワンマンが終わりまして

こんばんは。
ちーばです。

今回は初めての仕切りに挑戦しました。
やってみたいなーと思っていて、ツアー中になんか台本見ながらちょっと練習なんかしちゃったりしてたらついに実現できました。

こんばんは、MARKET SHOP STORE ドラムのちーばです!って練習してました。

嬉しい。

いかがだったでしょうか?
わたしもまだ聞いていない状態でブログを書いているのでドキドキしてます。

前回のラジオでも話しましたが普段話の仕切りをする機会が全くもってないので、会話の主導権を握るとなるとまだ不慣れなのを実感しました。
また機会があったらやってみたいなって思います。聞いてみての結果次第ですが…笑


さて、私たちはというとワンマンも終わりひと段落した所になります。
今までずっとツアーに向けて、ワンマンに向けて動いてきていたので気持ち的には一旦一区切りつき落ち着いたところでしょうか。

久しぶりの大きなライブハウスでのワンマンはこのご時世と向き合ってのワンマンとなりました。

全く悪い意味ではなくて、いままでにない環境下でどうみんなが楽しめるか、どう私達が楽しめるかを沢山練りました。
楽しんでくれた方が沢山いたようでとても嬉しかったです。

今回セットリストを組む上で、お客さんも楽しい、私達も楽しいが個人的にテーマでした。

みんながやりたい曲を出来るように、
みんなが聴きたい曲を出来るように、
聴きたい流れで出来るように、
弾きたい歌いたい流れで出来るように。

大きいライブで、これがやりたかったなとか悔いが残らないようにね。

そしてドラムソロを入れたのはまめちゃんの意見からでした。

自分は今回ピアノverの涼鈴を初お披露目することで頭がいっぱいいっぱいだったんですが、
「QUATTROでドラムソロが聞きたい!」
っていうまめちゃんの意見から、まめちゃんが聞きたいって言ってくれるならと思い組み込みました。

声出しがNGだったり、間隔を保つため椅子の設置が必須だったり、少し肩身の狭い思いをさせてしまったかもしれないけれど忘れられない楽しい日になっていたらいいなと思います。

私はと言うとライブ本番前に「〇してくれ~〇してくれ~。〇ぬ!〇ぬ!」と叫び回ってたくらいには緊張していました。
「グサッ!」とかすみちゃんがジェスチャーしてくれたのでなんかそこからちょっと落ち着きました。笑

ステージに立ったら全くと言っていいほど緊張感は溶けてすごく楽しかったです。
大きなステージで大きい音出せるのって気持ちがいいな。

またいつかソーシャルではないQUATTROを埋めてライブがしたいなと思いました。


---------------------------------------------

○本日のオンエア曲○

1. GOD WaS TV / MARKET SHOP STORE

2. Drops / MIGMA SHELTER

3. ロックンロール・ハネムーン / くるり

---------------------------------------------


今回は放送でも話しましたが、ライブに来てくれたお客さんから頂いたCDから興味を持ったアーティストさんを流させていただきました。
頂いた音源は全部ちゃんと聴いたり保管しております。

いつぞやかのフライヤー配りにいった際に6枚くらい同じCDを頂いたこともありました…笑
メンバー分!と頂いたのですがメンバー6人もいないので自分が多めにもっております。

「オススメのアーティストなんだよ!」といって音源を頂けるのは嬉しいなぁと思います。
人にすすめたくなるくらいそのアーティストさんが大好きなのっていいよね。


さて、最近はというと、
たまたま家でTVをつけていたら好きな世界観の作詞をしているアーティストさんの特集のCMがやっており、この後の番組だったので番組が始まると齧り付く様に見ておりました。

ミュージシャンやアーティストさんの裏側がピックアップされることってなかなか多くはないかと思うんですが、TVに出るくらい大きなアーティストさんはどう生活しているのかとか、普段音楽から感じ取るようなことを実際に発言しているところとかを見ているのが凄く不思議な感覚でついつい見入ってしまいました。
ドラマや映画のワンシーンを見ているかのような歌詞がとても好きで、こんなにリアルな歌詞を書けるのって本当に素晴らしいしもっと人間性を知りたいと思いました。

その方が出してる本を前々からずっと探してたんですがいつも見つけられず。
今日は見つけてから帰ろうと思います。

それでは今回はこの辺で。

0310_photo


Twitter▽
@marketshopstore

公式HP▽
http://market-shop-store.com

質問・メッセージ▽
mss@fmfuji.jp

2021年3月10日 (水)

卒業シーズン!

 

こんにちは!

開歌-かいか-の

高校2年生 17歳 南雲咲楽です!

 

今週も聞いていただきありがとうございました!

 

0309

 

今回は1人でのお送りでした!

 

卒業シーズンですね~~~

開歌-かいか-のメンバーにも

2人中学校を卒業するメンバーがいますね!

私は来年なので、あと少しですけど

高校生活楽しみたいと思います!

 

また、去年のこの時期は丁度

ポプラ を発表したり、

初のミニアルバムをリリースしたり、

新衣装をお披露目しましたね~~~!

 

この時期は、新しい事も多くあるので

楽しみですね~~~!

 

 

お知らせ!!

 

ミニアルバム 花歌-はなうた- の

CDパッケージが発売されています!

 

また、各音楽サイトさんで

配信もされています!

 

ぜひ きいていただきたいです!

 

そして!

 

開歌-かいか- 二周年記念ワンマンライブ

皐月歌   が5月4日に決定しました!

 

二周年当日なのでぜひ皆さんと過ごしたいですね!

 

チケットたくさん種類あるので、

詳しくは、公式Twitterや、公式ホームページをチェックしてみてください!

 

他のイベント情報などものってます!

 

公式Twitter →(@ca_e_ca)

 

Instagramや、YouTube、TikTokなどもぜひ

フォローしてください!

 

 

 

そして番組では、メールを募集してます!

 

質問、相談、リクエスト、感想などの

メールもお待ちしています!

 

caeca@fmfuji.jp  に送っていただくか、

 

番組の公式ホームページからも送れます!

 

沢山のメールお待ちしています!!!!!

 

 

今週も聞いていただきありがとうございました!

来週もまた、よろしくお願いします!

2021年3月 9日 (火)

MASSE

こんばんは。
春夏秋冬のMASSEです。

Mスパ聴いてくれてありがとう。

今年やりたい事を1月に書き出したんやけど、
その中の1つ家庭菜園を始めました。

030801


まだ始めたところやから、勉強中やけど、
小松菜の芽が出てきて、大きくなるのが楽しみやわ。 

030802


育ててる様子や収穫出来たら料理も新しくYouTubeにアップしようと思ってるんで、
松瀬一昭の方のTwitterもチェックよろしくお願いします。 


そして今週末はライブも決まってるので、楽しもうね。

2021年3月 5日 (金)

卒業の季節

リスナーの方でもいるかな、

卒業した人。

 

卒業おめでとうございます。

卒業してない人も、春が来て

新生活に向けて準備していたり

何か新しいことをしよう!と思ってたりするかな

 

私は昨日「答えを出すのだ acoustic guitar ver.」をYouTubeにアップしました。

絶対に3月の頭にアップしたかった。

 

私的にはこの季節のうただから。

 

春が来てね、

桜が散る頃に思い出すんだ。

学生の頃、あまりクラスに馴染めずに、でも必死で

多分周りから見たら、まあ馴染んでたかもしれないし

どちらかと言うと覚えてないかもしれない、私のこと。

 

先生がいて

問題があって答えを出してくれてた。

 

私達はただそれを解くだけでよかったし

そこで優劣はついたし

「言われたことをちゃんとやる能力」はそこで身につけた気がする。

 

でも大人になるたび違うなぁって思うんだ

 

言われたことをちゃんとやる能力より

自分でやりたいことをやったり

なにがしたいのか考えたり

なにもしたくないを考えたり

自分の中の答えを出していく。

 

そういう能力の方が大切だってこと。

 

大人になったら誰も正解をくれないってこと。

 

自分自身がコンパスだってこと。

 

 

学生の頃はわからなかった。

 

 

ちょっとずつ

やりたいこと、やりたくないこと、わかってきて

言いづらいこと言えるようになってきたよ

 

ちゃんと自分が本当に思ったこと話せるようになってきた。

 

それが大人になるってことかな

なりたい自分になるってことだろうなって私は思う。

 

これからどんどん大人に向かう私とあなたへ。

答えを出すのだ」聴いて欲しいです。

 

35


これは最近可愛いマスクを買った私です

2021年3月 4日 (木)

ならば会いに行きます~幸∞~fin.

こんばんは!
ベースの千瑛です!

今回は珍しくリズム隊2人での放送でした!
いかがでしたでしょうか?
2人ともトークのタイプが似ているので上手くまわせるか…いつも以上に緊張しながらの収録でした。笑
そんな雰囲気も楽しんで貰えてたらいいなと思いつつ…

放送でもお話しましたが、3/1にDAMAGE~幸∞~のリリースツアーが無事完走致しました!!

できる限り多くの地へ足を運びたい、私達の生ライブをお届けしたいと北は仙台、南は福岡まで!
3本目の滋賀~福岡の西の地へは10日間東京に帰るまでメンバーと一緒に過ごす事に!

そんな中、宿泊先の御手洗でこんな子を見つけました

0303_photo_1

可愛い…笑
常にトイレットペーパーをストックしたくなるようなフォルムがツボでした。
オーナーさんはどこで見つけてきたんだろうか…笑

食べることが大好きな私は
ご当地のご飯もすごく楽しみにしていて、
広島では鉄板焼き

0303_photo_2

福岡では九州料理と博多ラーメンを。

0303_photo_3_10

0303_photo_4_2

めちゃくちゃ美味しくてさ。
先日のリリースイベントではその話をしている私が、トークで1番生き生きした姿をみんなに見せられた気がしました。笑

✎____________
ライブやその他情報に関してはコチラ▽
〇Twitter〇
@marketshopstore

〇公式HP〇
http://market-shop-store.com

ラジオを聴いてみての質問やメッセージはコチラ▽
mss@fmfuji.jp

ブログの感想等も待ってます◎
✎____________

本日の選曲↓↓
1. 花に例えたら/MARKET SHOP STORE
2. what's going on/marvin gaye
3. ザッチュノーザ/SPECIAL OTHERS & 斉藤和義

今回の選曲は洋楽から。
最近ベースの練習に使っている曲です!
リズムの練習にもなるし、フレーズも少しづつ違くてベース練習している方におすすめしたい1曲でした!


このブログを考え中…
3/1にはツアーファイナルを迎えました。
改めて、DAMAGE~幸∞~リリースツアー"ならば会いに行きます~幸∞~"
無事完走です、ありがとうございました!!!

0303_photo_5

ツアーファイナルは渋谷CLUB QUATTROで無料ワンマン。と、関係者からも驚かれるような事を実現させるMARKET SHOP STOREが、私はすごく好きです。

私がMARKET SHOP STOREに加入する時、早速ですが2ヶ月後には関西で無料ワンマン2本と東京ではO-WESTでワンマンやります!追いついてきて下さい!って状態だったからね。
逆に燃えたよね。やってやるぞって気持ちが何より強くてそれを乗り越えて来た。

私を燃えさせてくれる大事な着火マンなのです。そんなことが出来るバンドはここしかありません。

ひとつの目標でもあったクアトロが決定した時はそりゃあ驚いたよ。
このご時世で椅子があったり、制限がある中でもSOLD OUT出来た事が今回の最大の幸です。
無事完走できて本当に良かった!!

みんなの笑顔が1番の幸せです。
これからもそんな私たちと一緒に音楽を楽しんで貰えたらうれしいな!

0303_photo_6

またね~!!

2021年3月 3日 (水)

もう3月!!!!!

みなさんこんにちは〜!!!
開歌-かいか-の佐々木亜実です!!!!

今回のラジオはまたまたあみさらでした!!

0302


最近ラジオたくさん出れて嬉しい✌🏻

今回はAKB48さんのイイカゲンのススメ

という曲を流させていただきました‼️‼️


この曲は小学生の時に
AKB48さんのライブ映像をみて
歌詞調べて聴きまくって覚えた記憶があります!!!!!!

今でもちゃんと歌えますよ🎶


最初のこじはること小嶋陽菜さんの声が
印象的なんです!!!


小学生の頃はメロディーが好きで歌ってたんですが最近改めて聞いて
歌詞の良さにも気づいたので
リクエストさせて頂きました、!!!!


割とマイナーな曲なので
はじめて聴いた方も多かったんじゃないでしょうか🤔🤔🤔

ぜひフルで聞いてみてね〜!!!!!!

そしてですねこのラジオでは
メールを大大募集してます‼️‼️‼️‼️‼️

質問 相談 リクエストなどなど、、
内容はなーんでもOK🌟🌟🌟


是非お待ちしています〜!!!!


それでは!佐々木亜実でした!
ばいばい😙

Copyright (C)