2022年9月13日 (火)

ディズニーランド

この間、シンガーソングライターの
友達(番匠谷紗衣と西片梨帆)と
ディズニーランドへ!行ってきました!

2人とは、7月に西片梨帆の詩展の最終日で
スリーマンをして以来。
ライブの時に会うのとは
また違う空気感で、お互いの事を
たっぷり話したりふざけたり
本当に楽しい一日だったので
写真と一緒に!シェアします

朝から夜まで…の、体力はなく(笑)
昼過ぎから行きましたが
それでも十分に満喫!
西片は、テキパキと頼もしく、
番匠谷は、途中ベンチで爆睡(笑)
そんな自由な2人と一緒だから
無理のない本来の自分でいられるし
時間もあっという間に過ぎてしまいます〜

実際何乗ったかあんまり覚えてなくて
大体くだらない事で笑ってる時間
ばかりなんですけど
それが一番気持ちがいいです〜

友達との思い出、面白いエピソード
あったら教えてくださ〜い!!
ではでは!

20220912

2022年9月 7日 (水)

朝比奈れい(Appare!)

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

今週のMスパはれいれあでした!!!

20220906__2



 

 

 

 

そしてなんと今週は

 

 

 

まだライブでは披露できていない新曲

 

 

 

アガレ!を聞いていただきました♪

 

 

 

 

 

 

 

この曲すっごいいいよね〜〜

 

 

 

特にラスサビ後がすきです!!

 

 

 

 

 

 

 

そしてそして

 

 

 

もうすぐこのラジオも始まって

 

 

 

1年経とうとしています!!!

 

 

 

 

 

 

 

いやあこんなに長く続けられて

 

 

 

とっても嬉しいです(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

 

いつも聴いて楽しんでくれてるおかげ!

 

 

 

 

また来週もきいてね♡

 

 

 

 

 

 

 

朝比奈れいでした〜〜!

 

 

 

またねっ♪

2022年9月 6日 (火)

べんりだなあ

最近驚いたことがありまして…
お家に飾っていたお花の名前が
思い出せず、
「なんだっけ〜なんだっけ〜」
と、考えていて
もう無理だあ!と、考えるのを諦めて
ネットで検索。それでも出ず…

「この時代なら、お花を検索できる
アプリとかあるんじゃ…!」

と、調べてみると、やはり発見!

お花の写真を撮るだけで
名前が出てくる!という
画期的アプリが…!

Shazam(音楽を調べるアプリ)
やクックパッド(料理のレシピアプリ)なんかもそうですが
手軽に答えが
手に入る時代で便利だなあ
と、思う反面ちょっと寂しさを
感じる瞬間もあって

例えば、友達と話してる時とか
会話に出てくる場所やモノを
すぐに調べちゃったりするんだけど
言葉で伝えて想像したりイメージする時間が楽しかったりするのに
すぐに答えが出てしまうのは
会話の想像力を止めてしまって
膨らまずに終わってしまう…
っていうのがちょっと寂しかったり…

ゆっくり話せる友達との時間は、
できるだけ携帯から離れて
言葉だけで伝えて想像して
時間をかけて話したいなあ
なんて思ったりしました

とはいうものの…毎日携帯なしでは
生活できないぜ…と助けられる日々です

皆さんおすすめアプリとかありますか?🤔

ぜひ教えてくださ〜い!
写真は今お家に飾ってるケイトウ
です〜!ふわふわしてて可愛い
ではでは〜!

20220905

2022年9月 2日 (金)

1番うれしいこと

FM FUJI「Bumpy」のジングルを作らせていただいた。

きっかけは、そう。

今日ラジオで話していた通りだ。

 

Bumpyを聴きながら曲を作る。

ここがいいな、とか

この雰囲気が、好きだな。とか

感じたものをギュッと閉じ込めさせていただいた。

 

後日、麻耶さんから

私も、みんなも喜んでます。と とってもハッピーな連絡が来た。

 

今まで、「売れたい!」とか

そういう野望みたいなものも強かったけど

こうやって直接気持ちを伝えてもらうと、わかる。

 

喜んでもらえることが1番嬉しい。

誰かの役に立つこと、それが1番嬉しい。

 

Mスパにもたくさんメールをもらえるけど

アイラヴミーのおんがくがあなたの人生の瞬間を彩ってることが、たまらなく嬉しい。

きっと、血となり肉となっている。信じてる。

 

きっと大切なことはそこだと思う。

 

生きていると不安は必ずついてくる

不安や、悩みがない人なんていない。

 

私だってそうだ。

 

そんな自分で明日を生きていこうと思えるような

そんなうたを作り続けたいんだ。

 

どんなおんがくも

誰かのパワーになっている。

 

Img_3477

2022年8月31日 (水)

藤宮めい(Appare!)

おはようこんにちはこんばんは

 

 

藤宮めいです

 

 

 

本日もラジオを聴いてくださり

 

ありがとうございますˆ.  ̫ .ˆ

 

 

 

 

今回は ゆめちゃんとでした

 

 

ひさしぶりだったらしいです

 

 

 

 

ゆめはいっぱい出演しているので

 

 

大先輩です

 

 

メモも減っていたし

 

 

机のうえも前より散らかってなかった!

 

 

成長すごい!

 

 

 

 

 

話題にもあがりましたが

 

 

Appare!さん

 

 

あたらしいSNSを開設しまして

 

 

Instagram

 

 

TikTok

 

 

SHOWROOMをはじめました

 

 

 

 

ちなみにふじみやめいちゃんのアカウントは

 

 

Instagram @maypom_apr

 

 

↑ぜひフォローしてください

 

 

めいちゃんのフォロー欄から

 

 

ほかのメンバーのアカウントも

 

 

みつけられるよ!

 

 

SHOWROOMは

 

 

藤宮めいってうったらでてきます!

 

 

ぜひいろいろなところで

 

 

なかよくしてください(ᐡ >  ̫ < ᐡ)

 

 

 

 

 

そして、、

 

 

日比谷野外音楽堂でのワンマンライブまで

 

 

のこり20日をきりました、、、

 

 

ちょっときんちょうしてきた、、

 

 

どきどきです

 

 

 

 

花園神社メンバー全員で行かないと、、!

 

 

神頼み、、!

 

 

 

ほんとうにどきどきがとまりませんが

 

 

みなさんがあそびにきてくれることを

 

 

しんじています!

 

 

あえるのたのしみ!

 

 

コールもたのしみです!

 

 

せかいでいちばん?

 

 

\かわいいよ〜!/って言われたいなあ!!

 

 

名前もたくさん呼んでほしい〜!

 

 

おねがいします(ᐡ >  ̫ < ᐡ)

 

 

 

 

 

本日の選曲は

 

 

マカロニえんぴつさんの

 

 

ヤングアダルトでした!

 

 

こちらも夜に聴きたくなる曲です

 

 

次は何流そうかな〜って

 

 

考える時間が最近好きなので

 

 

はやくラジオにでたいです!笑

 

 

次も楽しみにしていてね!

 

 

みんなのおすすめの曲も

 

 

たくさん知りたいです!

 

 

 

 

今週も有難うございました!

 

 

20220830_

 

 

来週もお楽しみに〜

 

 

またね

2022年8月30日 (火)

おばあちゃん

最近毎日のように、
おばあちゃんから電話がきていて
元気かどうかの報告をし合っています

暑いね〜、ご飯食べた〜?
今日はここまで散歩したよ〜

とか、毎回お題は天気やご飯の
話ばかりで、レパートリーは
ないのですが、、、笑

おばあちゃんも私も
声が聞けるだけで嬉しかったり
がんばりますか〜!と、エンジンを
かけてくれたりします

おばあちゃんの声は
アナウンサーみたいに綺麗で
若々しい声だなあ
と、感心しています

あと、おばあちゃんは
四葉のクローバーを見つけるのが
得意です
そして、見つけると
本に挟んで大切にしています

そんな可愛いらしいおばあちゃんに
私もなりたいなあ、、なんて
思ったりしたことを
今日は書きました☺️

四葉のクローバー見つけたこと
ありますか??

まだまだ暑いので、
お水しっかり飲んで熱中症には
お気をつけて〜!!

写真はいつかのおばあちゃんと私

20220829

2022年8月26日 (金)

オオクチイシナギ

心臓が飛び跳ねる経験をしたのはいつぶりだろう。

怖い。最初に感じたのは、そんな気持ちだった。

 

 

はじめてのひとり水族館。

江ノ島水族館に急に行きたくなって、

お昼過ぎからお出かけした。

江ノ島に到着して、美味しいものをこっそり食べたり

探検をしてから、水族館に向かった。

いろいろな水槽を眺めながらゆっくり歩いた。

 

自分のペースで泳ぐ彼らに

私ももっと自由に生きよう。と勇気をもらった気がしたのだ。

 

でも、心臓が飛び跳ねる経験をすることになる。

 

一番人気の大きな水槽、

エイ、イワシの群れ、大きなタイ、ウツボ、

もっともっといろんな魚がいる

そんな大きな水槽の横に、

小さく、仄暗い水槽があった。

 

なぜかその水槽に目がいったので、

こっそり近づく。

 

その水槽の上の方から一筋の光が漏れている。

深海ゾーンだったらしい。

 

なにがいるんだろうと近づくと

その光の中に青い目が光った。

 

それがオオクチイシナギとの出会いだった。

 

イシナギは体長最大2mにもなる魚だ。

そんな大きな魚と、その光の中で目があった。

 

真っ直ぐゆっくりと私に近づいてくる。

 

水槽の壁があるはずなのに

まるでその世界に私とイシナギしかいないような気持ちになって

急に怖くなった。

 

限界まで近づいた時

やっと息ができて、肩がびくっとなった。

ひとりで行ってるのに恥ずかしかった。

 

イシナギはそのままゆらゆらと泳ぎ続けていたけど、

時々こちらを見ているような気がした。

ちゃんと目を向けているような。

 

そんなイシナギの目が

怖くもあって、でも、強く見えた。

 

どんなにかっこつけても、

どんなにいい人ぶっても、

見透かされてしまうような目をしていた。

 

たまにこういう人もいる。

なにをしても見透かされてしまう、そんな人。

 

私はそんな人が怖くて苦手だけど

同時に大好きになってしまう。

 

だからなのか、

イシナギに恋をしてしまったみたいだった。

また会いに行きたい。

近々もう一度。

 

 

みほの画伯のイシナギをみんなに紹介しますね(おりゃー!)

 

 

1枚目、アプリで描いた(失敗)

 

 

Img_3403

 

 

こんなよちよちの赤ちゃんみたいではない。

 

 

Img_3402

 

 

これ手描きで描いた。(Mスパの台本裏に)

 

 

いや、こんなマスコットのようではない。

イシナギかなり難しい。

イシナギを上手く描けるように今日から少し頑張ろうと思う。

2022年8月25日 (木)

「スイーーーーツ!」

ラジオ聴いていただきありがとうございます!


私の4thシングル「ラピスラズリ」発売から1ヶ月程が経ちました!
皆さんもう聞いて頂けましたか〜!?


ぜひ沢山聞いてくださいね!



皆さん!スイーツはある時間に食べると痩せるんですって!


3時に食べるといいらしいですよ!
これからは意識しよっ


暑い日が続きますが体調崩さないように気をつけてくださいね!

では来週もお楽しみに!
ばいばい🤓

0824


2022年8月24日 (水)

永堀ゆめ(Appare!)

 ラジオありがとうございました!

 

 

もう野音まで1ヶ月をきりドキドキした気持ちが徐々に増してきています!

 

 

正直不安な気持ちもあるけれど絶対楽しませたいし成功させたい!という気持ちも強いです!

 

 

VS野音が始まった当初はどうなるかな〜なんて思ってたけど
みんなと濃い時間を過ごしていくうちに楽しみという気持ちの方が勝っていった!!

 

 

本当に楽しみなんです!

 

 

みんなもたのしみ!って言ってくれたりSNSで宣伝してくれたり!

 

 

本当に感謝してるしみんなのおもいもすごく伝わってるからこそより力が入ります!!

 

 

みんなも実感わいてるのかな、わくわくして待っていてね!

 

 

ラジオでも沢山野音の話をしたね〜!

 

 

へぇー!って話からこういうことあったね!なんて話もいっぱいした!

 

 

みんなはなんの話が印象に残ってる?

 

 

ゆめは謎に日比谷のあの周辺は入江だったって話が印象に残ってる!笑

 

 

めちゃくちゃ豆知識!笑

 

 

実際に野音が決まってから会場に足を運んだりもした!

 

 

ライブとかではなくなにもない日に行ったんだけど、やっぱり野音は広かった…!

 

 

ここでライブするんだ!ってより気合が入ったし実感もわいた!

 

 

満員のお客さんの中ライブが出来たら相当気持ちいいんだろうな…!

 

 

ただ今はひたすら頑張ることしかできないけど
ちゃんと結果になるように、気持ちにも負けずに残りの時間を過ごしていきます!!

 

 

みんなもついてきてね!

 

 

ということで最後に!奇跡的にツンデレめいが写真撮らせてくれたので載せます

 

 

20220823_

 

 

それでは!永堀ゆめでした!

2022年8月23日 (火)

大人になって変わったこと。

最近ちょっぴり涼しい日もあって
秋の訪れがもうすぐ?
と、なんだかんだ暑いと騒いでいた
夏が終わるのを感じて
寂しくなってしまう…という
毎年訪れる現象が起きつつあります…

( ここからしぶとく暑いのが
お決まりですが笑 )

何事も「終わる」となると
良い思い出や幸せだったことばかり
思い出しちゃいますよね〜
辛い事も大変だったことも
思い出になると「綺麗」に美化されて
都合よくまとめてしまいます
そう思うと記憶って思ったより
曖昧だったりします

最近の出来事で、子供の頃大好きだったお菓子が
思った味と違くてびっくりしました

あんなに美味しい気がしてたのに…!
記憶ってほんとに曖昧…
というかこれに関しては
私の味覚の変化!?
大人になってトマトやセロリ、コーヒーが
好きになりました

大人になって変わったなあと
思うこと何かありますか??

是非メールで教えてください〜!🙋🏻‍♂️

写真は友達とカレーを食べた時(笑)

20220822

Copyright (C)