2022年9月10日 (土)

9/10放送後記☆Retreat Camp まほろば Part-2☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、9月に入り、朝晩は特に過ごしやすくなってきましたね。

様々な秋らしい話題も届いている中ですが、今夜は中秋の名月「十五夜」です。

今日は晴れてますし、夜はきれいに月が見えるでしょうか…。

そんな今回は「夜空」というテーマでお送りしました。

リスナーさんからのメッセージでは、今まで見た夜空の思い出が多かったですが、中にはロマンチックなものも…。

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!

お月見で思い浮かぶ食べ物の中に「月見バーガー」もありますよね。

昨年のこの時期の放送で二郎さんは「月見バーガーを食べたことがない」と言っていましたが、それ以降も食べていないそう…。

果たして今年は食べるのでしょうか?


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、富士山と河口湖が一望できる河口湖の高台に位置するキャンプ場。

Retreat Camp まほろば」をピックアップ!

中央自動車道、河口湖インターから、河口湖方面へ、そのまま河口湖大橋を渡り、

河口浅間神社をめざし、神社の横の車道を登っておよそ2分。

4つのテントサイトに加え、トレーラーハウス、スモールルーム、パオ、などの宿泊施設もあり、

ご家族でのご利用でも安心してご宿泊できるキャンプ場です。

Ls_20220910_01

今週は、オーナーで運営をされている株式会社Y.S.M VILLAGER代表、志村尚太さんに、

水回りや、おススメのサウナ設備や、体験プログラムの内容、利用者の傾向、周辺で楽しめるレジャー、

四季折々の魅力、12サイトから33サイトに広げてきたエピソードなどについて教えて頂きました。

Ls_20220910_02 Ls_20220910_03

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

RetreatCampMahoroba_0910oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、「Retreat Camp まほろば」を紹介していきます。

ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」cd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、Faith Hillのアルバム「Take me as I am」を、クリスタルラインの魅力・立ち寄りたいポイントとともにご紹介しました。 

Image0_4


pencil来週のメッセージテーマpencil

来週 9/17は「秋の山」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・秋の山の好きなところ

・秋の山で見たい景色・採りたい味覚

・秋の登山の魅力

など、「秋の山」に関するメッセージをお待ちしています。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年9月 9日 (金)

明日9/10のメッセージテーマは「夜空」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日9/10は「夜空というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・星や月を観察した思い出

・流れ星を見たことがあります!

・夜空のきれいなおすすめのスポット

など、夜空に関するエピソードを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年9月 3日 (土)

9/3放送後記☆Retreat Camp まほろば Part-1☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、一昨日の9月1日は「防災の日」でした。そして9月は防災月間でもあります。

全国各地でも様々な災害に備えた訓練が実施されるなど、改めて災害に対する認識を深めた方も多いのではないでしょうか。

そんな今回は「備えあれば憂いなし」というテーマでお送りしました。

車や家に備えているもの、職業柄で備えているもの、緊急時に役立ったグッズなど、色々なメッセージを送っていただきました。

今回の放送を通して、災害に対する備えや認識がより深まったのではないでしょうか。

二郎さんがいつも車の中に備えているグッズは、二郎さんのInstagramに先日投稿していました。

メスティン、ストーブ、水、保存食、エマージェンシーシートなど。

ぜひ、参考にしてみてください!

二郎さんのその投稿はこちら


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、富士山と河口湖が一望できる河口湖の高台に位置するキャンプ場。

Retreat Camp まほろば」をピックアップ!

中央自動車道、河口湖インターから、河口湖方面へ、そのまま河口湖大橋を渡り、

河口浅間神社をめざし、神社の横の車道を登っておよそ2分。

4つのテントサイトに加え、トレーラーハウス、スモールルーム、パオ、などの宿泊施設もあり、

ご家族でのご利用でも安心してご宿泊できるキャンプ場です。

Ls_20220903_01

第1回目の今週は、オーナーで運営をされている株式会社 Y.S.M VILLAGERの代表、

志村尚太さんにキャンプ場のロケーション、キャンプ場を運営されるまでのエピソード、

キャンプサイトの種類や、それぞれの施設の特徴などについて教えて頂きました。

Ls_20220903_02 Ls_20220903_03

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

RetreatCampMahoroba_0903oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、「Retreat Camp まほろば」を紹介していきます。

ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」cd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、ロギンス&メッシーナのアルバム「シッティン・イン」を、クリスタルラインの魅力・立ち寄りたいポイントとともにご紹介しました。 


pencil来週のメッセージテーマpencil

来週 9/10は「夜空」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・星や月を観察した思い出

・流れ星を見たことがあります!

・夜空のきれいなおすすめのスポット

など、夜空に関するエピソードを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年9月 2日 (金)

明日9/3のメッセージテーマは「備えあればうれいなし」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日9/3は「備えあればうれいなしというテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・キャンプに行くときに必ず積んでいく備え

・いざという時に役立ったアウトドア用品

など、あなたが備えているもの、備えていてよかった!と感じたものを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年8月27日 (土)

8/27放送後記☆[MYSTIC☆くるま旅] & [白州テラスキャンプ場by VILLARS Part-4] ☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、8月最後の週末です。

夏休みシーズンもエンディングとなり、夏のアウトドアもひと段落、という方もいるのではないでしょうか。

新しくアウトドアギアを購入した、また交通費や宿泊費で出費がかさんだ、という方もいることでしょう。

そんな今回は「アウトドア家計簿」というテーマでお送りしました。

自転車、ウッドデッキ、キャンプや車用品など…。「出費がかさんでしまった」というメッセージが多かったですね。

みなさん、ご利用は、計画的に!

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!

ちなみに二郎さんは今年、SUPでかなりお金をかけてしまったようです。

特にボード。かなり、手痛い出費になってしまったようです…。


11時20分頃、キャンピングカーに関する様々な情報や、「くるま」での旅の魅力を発信する、

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」をOA。

今回も、キャンピングカーの製造販売の総合メーカー「MYSミスティック」の

韮崎市にある本社工場に行ってきました。Mys_20220827_01

今回は、有限会社 ミスティックプランニングの代表取締役社長、佐藤正さんに、

先月開催された「東京キャンピングカーショー2022」でみられた最近の傾向や、

9月におススメのくるま旅コースなどのついて教えて頂きました。

Mys_20220827_02 Mys_20220827_03 Mys_20220827_04

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MYSTIC-KurumaTabi_0827oa.mp3をダウンロード

次回は、9/24。今回話題にあがった「ガチャ」や、「新型アンセイエ」の進行状況、

さらに秋、くるまで旅したい場所について教えて頂く予定です。

ぜひ、お聴きください! 


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、緑豊かな山林に昨年オープンした

白州テラスキャンプ場 by VILLARS」をピックアップ!

中央自動車道須玉ICから国道20号で白州・台ヶ原方面へ進み約15分。

名水百選にも選ばれた尾白川に流れ込む沢の源流近くに位置し、

南アルプス、八ヶ岳の登頂や、その近隣に存在する岩場に挑戦するクライマーたちの

ベースキャンプ地として、また普段は自然とかけ離れた環境に住む方々の休息の地として

「自然そのままの山と空気を感じる」キャンプ場です。

Ls_20220827_01

今週は、運営をされているVILLARS株式会社 代表取締役 小宮山一公さんと

キャンプ事業部統括マネージャー水沼英司さんに、イワナが釣れる沢や、

キャンプ場内を案内して頂きながら設備の特徴と、白州の魅力を伺うと共に、

建設を担当されているスタッフの方にもマイクを向けてみました。

さらに、利用者に感じて欲しいことや、今後の展望についてもお伺いしました。

Ls_20220827_02 Ls_20220827_03

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

HakusyuTerraceCampjou_0827oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来月は、富士山を一望できる河口湖の高台に位置するキャンプ場。

Retreat Campまほろば」を紹介していきます。

ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」cd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、Santanaのアルバム「Shango」を、山梨の魅力的な滝とともにご紹介しました。 

Image0_1


pencil来週のメッセージテーマpencil

来週 9/3は「備えあればうれいなしというテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・キャンプに行くときに必ず積んでいく備え

・いざという時に役立ったアウトドア用品

など、あなたが備えているもの、多めに用意しているもの、備えていてよかった!と感じたものを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年8月26日 (金)

明日8/27のメッセージテーマは「アウトドア家計簿」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日8/27は「アウトドア家計簿というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・キャンプグッズを買うのにこれだけかかりました!

・これが値上がりしてて、買う量をセーブしています

・アウトドア用品を自作して、これだけ節約できました!

など、アウトドアでの支出や、アウトドアの節約事情などを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年8月20日 (土)

8/20放送後記☆白州テラスキャンプ場 by VILLARS Part-3☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、先週は台風が接近。17日の夜には山梨県内の各地で激しい雨が降りました。

こうも天候が悪いと、予定を変更せざるを得なくなったり。

こんなはずじゃなかった、と感じた方もいると思います。

そんな今回は「こんなはずじゃなかった」というテーマでお送りしました。

キャンプではもちろん、バーベキューや

色々なトラブルがありますね。

事前に対策して防げるものは防ぐ!これが大切です。

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!

アウトドアでは、車のトラブルもつきもの。

二郎さんは、たびたびインキーやバッテリー上がりをやってしまうそうです。

(JAFの方々、いつもありがとうございます。)

皆さんもお気をつけください!


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、緑豊かな山林に昨年オープンした

白州テラスキャンプ場 by VILLARS」をピックアップ!

中央自動車道須玉ICから国道20号で白州・台ヶ原方面へ進み約15分。

名水百選にも選ばれた尾白川に流れ込む沢の源流近くに位置し、

南アルプス、八ヶ岳の登頂や、その近隣に存在する岩場に挑戦するクライマーたちの

ベースキャンプ地として、また普段は自然とかけ離れた環境に住む方々の休息の地として

「自然そのままの山と空気を感じる」キャンプ場です。

Ls_20220820_01

今週は、運営をされているVILLARS株式会社 代表取締役 小宮山一公さんと

キャンプ事業部統括マネージャー水沼英司さんに、キャンプ場をスタッフ総出で作り上げたエピソード、

キャンプを楽しむ子供たちの様子や、さらに楽しんでもらうための企画などについて教えて頂きました。

Ls_20220820_02

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

HakusyuTerraceCampjou_0820oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、白州テラスキャンプ場 by VILLARSを紹介していきます。

ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」cd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、38Specialのアルバム「ツアー・デ・フォース」を、山梨の魅力的な滝とともにご紹介しました。 


pencil来週のメッセージテーマpencil

来週 8/27は「アウトドア家計簿というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・キャンプグッズを買うのにこれだけかかりました!

・これが値上がりしてて、買う量をセーブしています

・アウトドア用品を自作して、これだけ節約できました!

など、アウトドアでの支出や、アウトドアの節約事情などを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年8月19日 (金)

明日8/20のメッセージテーマは「こんなはずじゃなかった」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日 8/20は「こんなはずじゃなかったというテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・マリンスポーツをしようと思ってたのに、まさかの台風!何も出来なかった…

・初めてのキャンプで全然火が付かなかった…

・渋滞の日を避けたはずなのに、大渋滞に巻き込まれた!

など、アウトドアでのトラブルや失敗談、「こんなはずじゃなかった」と感じたことを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年8月13日 (土)

8/13放送後記☆白州テラスキャンプ場 by VILLARS Part-2☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、放送日の今日は台風が接近しています。

スタジオのある甲府は激しくはないですが雨が降り続きました。

皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?

こんな天候とはいえ、お盆休みということで、帰省してご家族・友人と過ごす方も多いと思います。

せっかくですので、天気が良ければ花火をしたり、夜更かしや肝試しをしたりと、夏の夜を楽しみたいですよね。

そんな今回は「夏の夜」というテーマでお送りしました。

富士山に登ったり、ザリガニ釣りをしたりと、色々な形で夏の夜を楽しんでいるメッセージを皆さんから送っていただきました。

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓、緑豊かな山林に昨年オープンした

白州テラスキャンプ場 by VILLARS」をピックアップ!

中央自動車道須玉ICから国道20号で白州・台ヶ原方面へ進み約15分。

名水百選にも選ばれた尾白川に流れ込む沢の源流近くに位置し、

南アルプス、八ヶ岳の登頂や、その近隣に存在する岩場に挑戦するクライマーたちの

ベースキャンプ地として、また普段は自然とかけ離れた環境に住む方々の休息の地として

「自然そのままの山と空気を感じる」キャンプ場です。

Ls_20220813_01

今週は、運営をされているVILLARS株式会社 代表取締役 小宮山一公さんと

キャンプ事業部統括マネージャー水沼英司さんに、キャンプ場をスタッフ総出で作り上げたエピソード、

キャンプを楽しむ子供たちの様子、さらに楽しんで頂くための企画の内容などについてお話頂きました。

Ls_20220813_02

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

HakusyuTerraceCampjou_0813oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、白州テラスキャンプ場 by VILLARSを紹介していきます。

ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSIC」cd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、Genesisのアルバム「Invisible Touch」を、山梨の魅力的な滝とともにご紹介しました。 

Image0_2


pencil来週のメッセージテーマpencil

来週 8/20は「こんなはずじゃなかったというテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

・マリンスポーツをしようと思ってたのに、まさかの台風!何も出来なかった…

・初めてのキャンプで全然火が付かなかった…

・渋滞の日を避けたはずなのに、大渋滞に巻き込まれた!

など、アウトドアでのトラブルや失敗談、「こんなはずじゃなかった」と感じたことを教えてください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年8月12日 (金)

明日8/13のメッセージテーマは「夏の夜…」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日 8/13は「夏の夜…というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

夏の夜に楽しみたいこと、遊んだ思い出、見たい景色など…教えてください🎇

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!