2025年8月 9日 (土)

☆Mt. Kentoku Fish & Lodge Part-2☆

毎週土曜午前11時から生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨をはじめ、様々なエリアの自然の魅力を発信するとともに、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

アウトドア・スタイルを提案しています。


12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、日本二百名山、山梨百名山にも選ばれている乾徳山の登山口、

山梨市三富徳和に、今年の6月にオープンした、専用釣り堀りがあるロッジで、

釣りと、宿泊体験ができる「Mt. Kentoku Fish & Lodge」をピックアップ。

中央自動車道・勝沼ICから約30分。

笛吹川の支流である徳和川沿いにある渓谷の自然の中で

家族だけの時間をロッジ併設のプライベート釣り堀で満喫でき、

プライベートサウナ室も完備されている施設です。

Ls_20250809_01

第2回目の今週は、オーナーの坂本 潤さんと、スタッフの坂本 隆さんに、

名称の由来、施設の広さ、管理棟とロッジの特徴、

釣り堀の特徴と楽しみ方、サウナの特徴などについて教えて頂きました。

Ls_20250809_02 Ls_20250809_03

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mtkenkokufishlodge_0809oa.mp3をダウンロード

番組では、アウトドアにまつわる様々なメッセージを募集しています。

さらに、月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」では、キャンピングカーや、

くるま旅に関する質問に加え、佐藤社長が期待している、「佐藤、ここへ行け!」への

お蕎麦・天ぷら・天丼・うなぎ・すし・パフェなど、グルメ情報も、お待ちしています。

また、毎月第一週目にお送りする、「KAZEとともに…」では、

ライダーの皆さんからの愛車レビューや、ツーリングレポートなど、

バイクに関する様々なメッセージをお待ちしています。

メールアドレス、ls@fmfuji.jpで参加してください。

2025年8月 8日 (金)

明日8/9のメッセージテーマは「夏の体験」

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。

番組インスタのチェックもお願いします!


明日のメッセージテーマは「夏の体験

皆さん、夏満喫できてますか?連日の暑さで、それどころじゃないという声が聞こえてきますが

今週のメッセージテーマは「夏の体験」です。

皆さんの夏に体験したことや夏に体験したいことを送ってください。

   

さらに、キャンピングカーの製造販売の総合メーカー「MYSミスティック」の佐藤社長に、

キャンピングカーに関する様々な情報や、「くるま」での旅の魅力を教えて頂いている

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」へのメッセージも随時お待ちしています。

■キャンピングカーや、車中泊など、くるま旅に関する質問

■おススメの蕎麦処や、蕎麦(+天丼)に関する情報を募集する「佐藤、ここへ行け!」

に、ぜひメッセージをお送りください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

※リクエストは受け付けておりません。

2025年8月 2日 (土)

明日8/2のメッセージテーマは「花火」

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。

番組インスタのチェックもお願いします!


明日のメッセージテーマは「花火

最後の〜 花火に〜 今年も〜 なったな〜 

何年〜  たっても〜 思い出してしまうな〜

真夏のピークはまだまだこれからです。

今週のメッセージテーマは「花火」です。

皆さんの花火についてのメッセージを募集します。

例えば...

・夏の星座にぶら下がって、上から花火を見下ろしました!

・あの花火は決して捕まえることのできないもののようでした。

・今年の花火は、パッと咲いて、シュンと散っていきました。

などなど、たくさんのメッセージお待ちしています!

   

さらに、キャンピングカーの製造販売の総合メーカー「MYSミスティック」の佐藤社長に、

キャンピングカーに関する様々な情報や、「くるま」での旅の魅力を教えて頂いている

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」へのメッセージも随時お待ちしています。

■キャンピングカーや、車中泊など、くるま旅に関する質問

■おススメの蕎麦処や、蕎麦(+天丼)に関する情報を募集する「佐藤、ここへ行け!」

に、ぜひメッセージをお送りください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

※リクエストは受け付けておりません。

☆【KAZEとともに・・・with Kawasaki Plaza Yamanashi】 & 【Mt. Kentoku Fish & Lodge Part-1】☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨をはじめ、様々なエリアの自然の魅力を発信するとともに、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

アウトドア・スタイルを提案しています。


11時20分頃、毎月第一週目にお送りする「KAZEとともに・・・」。

ツーリングコースをはじめ、新車やグッズの紹介など

オートバイ・ライフを安心&安全に楽しむため情報を発信しています。

偶数月第一週目でしたので、「KAZEとともに・・・with Kawasaki Plaza Yamanashi」をOA!

このコーナーの強力なサポーター、山梨県甲斐市西八幡、県道5号線・通称「廃軌道」沿いにある

「カワサキプラザ山梨」に行ってきました。

Kaze_20250802_01

今回は、ゼネラルマネージャー吉田雄介さんに、明日8月3日に決勝が行われる

鈴鹿8時間耐久レースの見どころ、最近入荷された注目のニューモデルの特徴、

真夏のツーリングにおける注意点などについて教えて頂き、

コンシェルジュの吉田有香さんに、スタートした「Tシャツフェア」の内容と、

おススメのTシャツを紹介して頂きました。

Kaze_20250802_02 Kaze_20250802_03 Kaze_20250802_04 Kaze_20250802_05 Kaze_20250802_06 Kaze_20250802_07

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

kaze_with_kawasaki_plaza_yamanashi_20250802oa.mp3をダウンロード

毎月第一週目にお送りする、「KAZEとともに…」。次回は、9月6日。

ライダーの皆さんからの愛車レビューや、ツーリングレポートなどもお寄せいただき、

ラジオでバイクコミュニティーを広げていくコーナーです。

メールアドレス、ls@fmfuji.jpで、様々なメッセージをお待ちしています。

そして、カワサキ プラザ山梨、ゼネラルマネージャー吉田雄介さんと、

コンシェルジュの吉田有香さんにアドバイス頂く、

「KAZEとともに…with Kawasaki Plaza Yamanashi」は、再来月10月4日。

ぜひ、お聴きください! 


12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、日本二百名山、山梨百名山にも選ばれている乾徳山の登山口、

山梨市三富徳和に、今年の6月にオープンした、専用釣り堀りがあるロッジで、

釣りと、宿泊体験ができる「Mt. Kentoku Fish & Lodge」をピックアップ。

中央自動車道・勝沼ICから約30分。

笛吹川の支流である徳和川沿いにある渓谷の自然の中で

家族だけの時間をロッジ併設のプライベート釣り堀で満喫でき、

プライベートサウナ室も完備されている施設です。

Ls_20250802_01

第1回目の今週は、オーナーの坂本 潤さんと、スタッフの坂本 隆さんに、

周辺環境、この場所の歴史とリニューアルされた背景、コンセプトにされたこと、

こだわられた点、オープンに至るまでのエピソードなどを教えて頂きました。

Ls_20250802_02 Ls_20250802_03 Ls_20250802_04

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

mtkenkokufishlodge_0802oa.mp3をダウンロード

 

番組では、アウトドアにまつわる様々なメッセージを募集しています。

さらに、月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」では、キャンピングカーや、

くるま旅に関する質問に加え、佐藤社長が期待している、「佐藤、ここへ行け!」への

お蕎麦・天ぷら・天丼・うなぎ・すし・パフェなど、グルメ情報も、お待ちしています。

また、毎月第一週目にお送りする、「KAZEとともに…」では、

ライダーの皆さんからの愛車レビューや、ツーリングレポートなど、

バイクに関する様々なメッセージをお待ちしています。

メールアドレス、ls@fmfuji.jpで参加してください。

2025年7月26日 (土)

☆ 【MYSTIC☆くるま旅】 & 【ミューの森 Part-3】 ☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアをさらに楽しむためのアイディアやグッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


11時20分頃、キャンピングカーに関する様々な情報や、

「くるま」での旅の魅力を発信する月末限定特別コーナー

「MYSTIC☆くるま旅」をOA。

キャンピングカーに関する様々な情報や「くるま」での旅の魅力を

キャンピングカーの製造販売の総合メーカー(有)ミスティックプランニングの

代表取締役社長、佐藤正さんとともに発信しています。

今回は、北杜市小淵沢のキャンプ場「フォークウッド・ヴィレッジ八ヶ岳」内に新設されたRVパーク、

「RVパーク フレックス・フィールド」に、佐藤社長と行ってきました。

Mys_20250726_01_2

そして「RVパーク フレックス・フィールド」の特徴について、

フォークウッド・ヴィレッジ八ヶ岳、統括責任者の小谷壮之さんに教えて頂き、

さらに、佐藤社長に絶品カフェ飯と絶品デザートも味わって頂きました。

Mys_20250726_02 Mys_20250726_03 Mys_20250726_04 Mys_20250726_05 Mys_20250726_06 Mys_20250726_07

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MYSTIC-Kurumatabi_2025-0726oa.mp3をダウンロード

「MYSTIC☆くるま旅」へのメッセージ、まだまだお待ちしています。

■キャンピングカーや、車中泊など、くるま旅に関する質問

■おススメの蕎麦処や、蕎麦・天丼・うなぎ、寿司、そして、おいしいパフェ情報

メールアドレス ls@fmfuji.jpで参加してください。

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」。次回は、8月30日。

ぜひ、お聴きください! 


12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、上野原市に一昨年の7月に誕生した

「森と川をあそぼう、物語をはじめよう。ここは、泊まれる冒険フィールド。」がコンセプトの

エンターテインメント型グランピング施設「ミューの森」をピックアップ。

中央自動車道・上野原ICから約20分。

水と緑に恵まれた大自然の中、33,000平方メートルという広大な敷地で

子どもも、大人も主人公となり、自分だけのストーリーを紡ぐことができる架空の村!

Ls_20250726_01_2

最終回となった第4週目の今週は、管理運営をされている株式会社イオンファンタジーのスタッフで、

ミューの民、小俣さんと羽田さんに、「ミューのテント」・「ミューのグランテント」の特徴を伺い、

場内にある「川遊びへエリア」を見せて頂き、その後、ツリーハウスやターザンロープなどがある

「創造エリア」へ向かい特徴を教えて頂きました。

そして、自然の中で過ごすことの魅力と、上野原周辺の魅力、

今後の展望や、取り組みたいプランやコンテンツなどについてもお話頂きました。

Ls_20250726_02 Ls_20250726_03 Ls_20250726_04 Ls_20250726_05 Ls_20250726_06

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MieuxNoMori_0726oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局。来週から、日本二百名山、山梨百名山にも選ばれている

乾徳山の登山口、山梨市三富徳和に、今年の6月にオープンした、

専用釣りがあるロッジで、釣りと宿泊体験ができる

「Mt. Kentoku Fish & Lodge」を紹介します。ぜひ、お聴きください。


番組では、アウトドアにまつわる様々なメッセージを募集しています。

さらに、月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」では、キャンピングカーや、

くるま旅に関する質問に加え、佐藤社長が期待している、「佐藤、ここへ行け!」への

お蕎麦・天ぷら・天丼・うなぎ・すし・パフェなど、グルメ情報も、お待ちしています。

また、毎月第一週目にお送りする、「KAZEとともに…」では、

ライダーの皆さんからの愛車レビューや、ツーリングレポートなど、

バイクに関する様々なメッセージをお待ちしています。

メールアドレス、ls@fmfuji.jpで参加してください。

2025年7月25日 (金)

明日7/26のメッセージテーマは「シュワシュワ」

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。

番組インスタのチェックもお願いします!


明日のメッセージテーマは「シュワシュワ

夏になると炭酸やシュワシュワしたものを感じたくなりますね!

今週は「シュワシュワ」をテーマにメッセージを募集したいと思います

炭酸飲料に限らず、みなさんのシュワシュワについて教えてください

  

さらに、キャンピングカーの製造販売の総合メーカー「MYSミスティック」の佐藤社長に、

キャンピングカーに関する様々な情報や、「くるま」での旅の魅力を教えて頂いている

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」へのメッセージも随時お待ちしています。

■キャンピングカーや、車中泊など、くるま旅に関する質問

■おススメの蕎麦処や、蕎麦(+天丼)に関する情報を募集する「佐藤、ここへ行け!」

に、ぜひメッセージをお送りください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

※リクエストは受け付けておりません。

2025年7月19日 (土)

☆ミューの森 Part-3☆

毎週土曜午前11時から生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨をはじめ、様々なエリアの自然の魅力を発信するとともに、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

アウトドア・スタイルを提案しています。


12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、上野原市に一昨年の7月に誕生した

「森と川をあそぼう、物語をはじめよう。ここは、泊まれる冒険フィールド。」がコンセプトの

エンターテインメント型グランピング施設「ミューの森」をピックアップ。

中央自動車道・上野原ICから約20分。

水と緑に恵まれた大自然の中、33,000平方メートルという広大な敷地で

子どもも、大人も主人公となり、自分だけのストーリーを紡ぐことができる架空の村!

Ls_20250719_01

第3回目の今週は、管理運営をされている株式会社イオンファンタジーのスタッフで、

ミューの民、小俣さんと羽田さんに本館宿泊棟を案内して頂きながら

ゲストルームの設備と特徴、本館内の設備と特徴を教えて頂きました。

その後、テントエリアへ向かいながら、ミューの森にあるイベント広場、ビオトープ、

日帰りBBQエリア、ミューの民の食糧庫などを案内して頂きました。

Ls_20250719_02 Ls_20250719_03 Ls_20250719_04 Ls_20250719_05 Ls_20250719_06 Ls_20250719_07

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MieuxNoMori_0719oa.mp3をダウンロード

番組では、アウトドアにまつわる様々なメッセージを募集しています。

さらに、月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」では、キャンピングカーや、

くるま旅に関する質問に加え、佐藤社長が期待している、「佐藤、ここへ行け!」への

お蕎麦・天ぷら・天丼・うなぎ・すし・パフェなど、グルメ情報も、お待ちしています。

また、毎月第一週目にお送りする、「KAZEとともに…」では、

ライダーの皆さんからの愛車レビューや、ツーリングレポートなど、

バイクに関する様々なメッセージをお待ちしています。

メールアドレス、ls@fmfuji.jpで参加してください。

2025年7月18日 (金)

明日7/19のメッセージテーマは「ちょっとひと休み」

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。

番組インスタのチェックもお願いします!


明日のメッセージテーマは「ちょっとひと休み

三連休の初日。夏休みに入るお子さんも多いのではないでしょうか。

今週のメッセージテーマは「ちょっとひと休み」でいきたいと思います。

2025年ここまで走り抜けたあなた、ちょっとひと休みした話を教えてください

  

さらに、キャンピングカーの製造販売の総合メーカー「MYSミスティック」の佐藤社長に、

キャンピングカーに関する様々な情報や、「くるま」での旅の魅力を教えて頂いている

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」へのメッセージも随時お待ちしています。

■キャンピングカーや、車中泊など、くるま旅に関する質問

■おススメの蕎麦処や、蕎麦(+天丼)に関する情報を募集する「佐藤、ここへ行け!」

に、ぜひメッセージをお送りください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

※リクエストは受け付けておりません。

2025年7月12日 (土)

☆ミューの森 Part-2☆

毎週土曜午前11時から生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨をはじめ、様々なエリアの自然の魅力を発信するとともに、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

アウトドア・スタイルを提案しています。


12時からの注目コーナー、「山キャン情報局」。

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、上野原市に一昨年の7月に誕生した

「森と川をあそぼう、物語をはじめよう。ここは、泊まれる冒険フィールド。」がコンセプトの

エンターテインメント型グランピング施設「ミューの森」をピックアップ。

中央自動車道・上野原ICから約20分。

水と緑に恵まれた大自然の中、33,000平方メートルという広大な敷地で

子どもも、大人も主人公となり、自分だけのストーリーを紡ぐことができる架空の村!

Ls_20250712_01

第2回目の今週は、管理運営をされている株式会社イオンファンタジーのスタッフで、

ミューの民、小俣さんと羽田さんに、日帰りバーベキュープラン、宿泊される方への食事のプラン、

施設内にあるInn village Caféの詳細、ミューの森内で体験できるアクティビティー、

これまで利用された方の傾向や反応、四季折々の魅力、

マナーなど意識してほしいと思うことなどについてお話し頂きました。

Ls_20250712_02 Ls_20250712_03 Ls_20250712_04

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MieuxNoMori_0712oa.mp3をダウンロード

番組では、アウトドアにまつわる様々なメッセージを募集しています。

さらに、月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」では、キャンピングカーや、

くるま旅に関する質問に加え、佐藤社長が期待している、「佐藤、ここへ行け!」への

お蕎麦・天ぷら・天丼・うなぎ・すし・パフェなど、グルメ情報も、お待ちしています。

また、毎月第一週目にお送りする、「KAZEとともに…」では、

ライダーの皆さんからの愛車レビューや、ツーリングレポートなど、

バイクに関する様々なメッセージをお待ちしています。

メールアドレス、ls@fmfuji.jpで参加してください。

2025年7月11日 (金)

明日7/12のメッセージテーマは「予定変更」

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。

番組インスタのチェックもお願いします!


明日のメッセージテーマは「予定変更

先週のテーマ「今年の夏の予定」より、今週は「予定変更」をテーマにメッセージを募集します。

・キャンプに行く予定を立てたんだけど、雨で"予定変更"。

・この道をまっすぐ行こうとしたが、脇道に粋な店を見つけ"予定変更"。

・今日は庭の草刈りをしようとしたが、気温40度で"予定変更"。

などなど、皆さんの予定を変更したメッセージをお寄せください。

  

さらに、キャンピングカーの製造販売の総合メーカー「MYSミスティック」の佐藤社長に、

キャンピングカーに関する様々な情報や、「くるま」での旅の魅力を教えて頂いている

月末限定特別コーナー「MYSTIC☆くるま旅」へのメッセージも随時お待ちしています。

■キャンピングカーや、車中泊など、くるま旅に関する質問

■おススメの蕎麦処や、蕎麦(+天丼)に関する情報を募集する「佐藤、ここへ行け!」

に、ぜひメッセージをお送りください。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

※リクエストは受け付けておりません。