2021年2月17日 (水)

みなさん、おはようございます!

みなさん、おはようございます!

GOOD DAY 水曜担当の山川牧です。

 

「三寒四温」とは、よく言ったもので、三日間ぐらい寒い日が続いたかと思えば、

次の四日間ぐらいが暖かい。これが繰り返されて、「春」になるわけです。

 

今日は、寒い日になりそうです。

気温差には、お気をつけくださいませ。

 

さてさて、

山梨に住む年下のお友達ちーちゃんから、プレゼントを頂きました。

 

これまで話したことはないですが、私、実は香水が好きなのです♥️

 

そんなことを知ってか、

私に似合う香りということで選んでくれたのが、

 

こちら。

 

「Miss Dior Blooming Bouquet

(ミス ディオール  ブルーミング・ブーケ)

20210216_233336

この香り、前から気になってて。

甘すぎず、いろんな場面で使えそうないい香り。

 

私が普段から使ってる香りがどんなタイプか知ってないと選べないですよね。

ありがたや。

 

嬉しいことに、ボトルには名前も入ってる♪

 

20210216_233256

ロールオンタイプっていうのも、よろしき事かと。

大事に使お!

 

今日も気分上々な山川と、お時間の許す限り、お付き合いくださいな。

 

それでは!本日のメニューですhappy01

この後 1035分頃からは、RADIO SHOPPING

ステキな商品をご紹介します。

今日は水曜GOO DAYお馴染み!

「サン・プロジェクト「こうね入り馬油」」をご紹介します。

 

Img_20201209_105847

続いて、1110分頃からは 甲府いろいろ

毎週この時間は“甲府市”の時間!

観光スポット情報からイベント、工芸品、甲府にまつわる人々まで、

甲府市の魅力を発信していきます。

移住・定住を考えているアナタも要チェック。

今日は228日に開催されるオンラインイベント

ゆうきフェス@オンラインをご紹介します。

 

311

ブラジルバク♪左が「ユウキ」、右が母親の「ハナ」です。

お昼を過ぎまして 1218分頃からは、MAKIの気ままにセレクション♪

洋楽好き! 音楽バンザイ! な私、山川牧がレコメンドするナンバーをお届けしていますが、

暖かい陽射しに春を感じる日もあれば、

今日みたいに寒さが厳しい日もある。

寒い日に、暖かい声で暖をとりましょう!

ってことで、

「暖かい声=Warm Voice」特集です!

 

1240分頃からは今週の1本~これ観とかな あかんで~

わたくしおススメの映画をご紹介。

本日は2月11日に全国公開されたばかりの西川美和監督作品すばらしき世界を紹介します。


YouTube: 映画『すばらしき世界』本予告 2021年2月11日(木・祝)公開

午後115分頃からは、L.A. SIGNAL

アメリカ/ロサンゼルスの日本語ラジオ局「TJS Radio」の新海景基さんと

ホットラインを結びまして、

今、L.A.で話題になっている事や、アメリカの“今”をお伝えしていきます!

 camera今週の写真camera

  • 仕事でSan Franciscoに行った時に、対岸からSFの街を撮影。

 

Sf_city

  • 先日Freeway上で見かけた光景。

トレーラーヘッドが2台のトレーラーヘッドを運んでいます。たまーに見かける光景です。

 

Trailer

  • Redondo Beachというビーチに生えている木。

海風の影響でこんな事になっちゃいました。

 

Redondo_beach_tree

130分頃からの、はぴねすくらぶ ラジオショッピング

今日は「匠の山賀 のどぐろ開き干し」をご紹介します。

210分頃からはSKI INFORMATION ~ SPUR CALL ~

スキー場から最新のゲレンデ情報をお届けていきます。

本日は白樺高原国際スキー場です。

 

続いて 230分頃からは、BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!

女子サッカーチーム『FCふじざくら』の情報をお届けしていきます。

本日は「風間優華」選手が登場します。

 

3からは、今週の1冊~これ読んどかな あかんで~

わたくしおススメの本をご紹介していきます。

本日は新田 次郎さんの芙蓉の人をご紹介します。

2021年2月16日 (火)

火曜日あっぱれ!

甲府は、いいお天気!
今日もお付き合いよろしくお願いします!

mobaqテーマmobaq
何度言われても、何度怒られても、
もはや、、、直すつもりもないハナシ

言われて、ハイハイ、わかっています。
今やろうと思っています。

わかっていますけど、直すつもりありません!
やめません!やめるつもりないから~~~~っ!な話教えて。

開き直って宣言しちゃってください!


presentプレゼントpresent

フランス映画「ミス・フランスになりたい」の劇場鑑賞券2組4名様。

フランスのユニセックスモデル、アレクサンドル・ヴェテール主演の話題作。
「ミス・フランスになる」という幼い頃からの夢を持つ青年アレックスが、
性別を隠してミスコンに挑む姿が描かれています。
2月26日シネスイッチ銀座ほかで、全国ロードショー。

さあ、番組参加は、メール、good@fmfuji.jp
あなたからのメッセージリクエストお待ちしています。

 そして、Twitterをお使いの方!
火曜日は、#今日もダイは元気をつけてなんでもつぶやいてください。




2021年2月15日 (月)

お菓子バンザイ!

こんにちは!黒江美咲です sun 

 

以前ゲストでご登場頂いた

山梨在住ミュージシャン kagalibiさんに頂いて、

笛吹市にある「山の焙煎所」のコーヒーを飲みました。

Img_2239

香り高くて、お湯を注ぐ段から

テンション上がる…!そして美味!

アイスコーヒ好きを公言していますが

寒すぎるので、この日はホットで淹れました。

まだまだ修行が足りませぬ…笑

 

美味しくおうち時間を楽しんでます。

 

さて今日のメッセージテーマは

「お菓子バンザイ!」

 

毎月15日はお菓子の日なんだそうです。

あなたはどんなお菓子がお好き?甘い系?それともしょっぱいお菓子?

メッセージお待ちしています^^

Img_2254_2

今日のおやつ〜〜〜〜〜

 

メールアドレスは、good@fmfuji.jp 

Twitterは、#げつくろえ 

 

 

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時18分頃からは新コーナー! Birthday Artist Songs♪

今日2月15日は『レキシ』こと「池田貴史」のバースデーという事で、

『レキシ』のナンバーをお送りします。

 

12時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

12時30分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

  

13時18分頃からは Today’s Theme Songs♪

今日のメッセージテーマに関連しまして、

タイトルに「 Sweet 」のつくナンバーをお送りします。

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

ステキな商品をご紹介します。

 

14時30分頃からは CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間! 山梨をホームにするラグビーチーム

『CLEAN FIGHTERS YAMANASHI』を応援していきます。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2021年2月12日 (金)

MINOBU SMILE TOWN ~2月12日放送分 #33~

今週は、延町役場・観光課 の 望月浩太 さんにご出演いただきました!

今回は、身延町の魅力を楽しめる「オンライン観光コンテンツ」についてお話を伺いました。

身延の名所をドローンで撮影した映像などを楽しめる、身延町観光課のyoutubeはコチラ

また、公式Instagram「Minobu Essential Guide」のリンクはコチラです

Minobu0212

本日の放送分はこちらからお聴きいただけます。

じゃがいも

毎週金曜11:10頃は、野菜ソムリエ上級プロ・食と農のかたりべの資格を持つ加藤恵美子さんとお送りする『やまなしを食べよう』。

20210128_143624

2月12日のオンエアでご紹介したのは....じゃがいも!

20210128_140237_1

山梨では、主に家庭菜園や自家消費用などで、いろんな地域で栽培されています。
男爵芋やメークインなどが多く作られていますが、直売所ではいろいろな品種に出会うことがあります。

◆じゃがいもの栄養

良質な炭水化物を多く含み、ビタミンCをはじめとするビタミン類、カリウムなどのミネラル、食物繊維などを含んでいます。ビタミンCは加熱に弱いですが、じゃがいもはでんぷんに守られているので加熱しても壊れにくいです。じゃがいもとみかんを比べるとビタミンC量はほぼ同じなんです!

◆おいしいじゃがいもの見分けかた

表面が乾いていて硬い物、重量感があるものがいいですね。

◆じゃがいもの保存方法

じゃがいもは日光や蛍光灯の光で有毒物質のソラニンができてしまいます。じゃがいもの芽、緑色になったものは食べるのは避けてください。ソラニンができないように冷暗所での保存が基本です。芽が出てしまったり緑色になってしまった場合は、芽をしっかり取ること、緑色になった部分は厚めに剥くなどしっかり対処しましょう。りんごと一緒に保存すると芽が出るのを防いでくれます。生のじゃがいもは冷凍保存に向きませんが、マッシュポテトにして冷凍すると1か月ほど日持ちします。食べる時は自然解凍かレンジで解凍して、サラダやポタージュにして頂くと美味しく食べることができます。

そんなじゃがいもの簡単クッキングとしてご紹介したのが....
シャキシャキポテトサラダ!

20210128_143920

じゃがいも1個(約100g)、マヨネーズ、ぽん酢醤油を使います。じゃがいもをしっかり洗い、皮ごと千切りにします。スライサーを使うと簡単にできます。千切りのじゃがいもをさっと水洗いして余計なでんぷんを落として、耐熱容器に入れふんわりラップで、500wで2分加熱します。マヨネーズとぼん酢を大さじ1ずつ入れ混ぜたものと和えれば出来上がりです。

今週も加藤さんありがとうございました!

飢えているのだろうか

こんにちは、森雄一です。

2月ももう半分ですね。
先週番組の冒頭で言いましたが、
「逃げる」二月ではなく、「にぎやか」な二月にしていきましょう。

楽しいこといろいろ見つけましょうね。
例えば星空を見上げるとか、散歩して野の花の写真を撮りまくるとか。
ステイホームを努めながら、息抜きの外出もして心の健康にも気を配っていきましょう。

不思議なタイトルにしちゃいましたが、
最近、朝起きてかなりの確率で夢を覚えているんです。
昼頃には忘れちゃうんですが、これまでだったら全然覚えていないくらいだったので、
本当に不思議。

そこで思ったのがブログのタイトル。
本来、できていたことに飢えているのかなと。
実際、家族や友人と遊んでいる夢が大半。
本当はしたい、だけどできない。
心は素直なもので、夢で欲求を具現化してるのでしょうか。
外食したい!タカノフルーツバーへ行きたい!閉店するそうで・・・

今日2月12日は「レトルトカレーの日」だそうです。
retortを日本語読みすると「レトルト」。
本来の発音は「リトート」のよう。
リゾートみたいな発音かな。
完成されたカレーをパックに入れ、熱湯で温める。
まさに魔法の食品。

カレーが有名ですが、中華料理やパスタソース、
おかゆといった料理が手軽に食べられるのは大きな魅力。
最近では、コンビニの食品棚にずらっと並んだ数々のレトルト食品。
おでん、焼き魚、肉団子など、料理はしないけど、
いろんな種類の料理が食べたいという一人暮らしにはぴったり。

カレーのみならず、レトルトLOVEなあなたのオススメの一品は何?
そのまま食べたり、アレンジレシピにしたり、キャンプでの活用、運動会に持参など、
レトルト食品にまつわるエピソードを教えてください。

題して!

「 どんなレトルト好きですか? 」

定番のカレーはもちろん、丼モノ、ハンバーグなどなど
あなたの好きなレトルト食品は何ですか?
どんなアレンジをしていますか?
非常食としても常備していますか?
レトルトにまつわるエピソードもお待ちしています。

森家では、中辛のカレーレトルト4個1パックを購入し、
厚切りベーコンを乗せたライスにかけて
「なんちゃってカレーROCK風」をよく食べてます。

しばらく清里には行けないから、
せめてROCKのカレーを再現との想いでやってます。
子どもには好評ですよん~


では、にぎやかなGOOD DAY金曜日、今日のラインアップです。

★10時35分頃からは「 ラジオショッピング 」

★11時10分頃からは「 やまなしを食べよう 」
  野菜ソムリエ上級プロ、食と農のかたりべの資格をもつ加藤恵美子さんと一緒に
  山梨の美味しい食材を紹介。
  今日は、じゃがいもをピックアップ。
  ポテトのない人生なんて考えられません。
  マックのフライドポテト大好き。

20210128_140237
★12時10分頃からは「 LOVEインスト 」 
  今週と来週の二週に渡って吹奏楽をお届けします。
  プロの演奏で盛り上がろう。
  大阪市で活動する「シオン」の愛称で親しまれている
  オオサカ・シオン・ウィンド・オーケストラのライブ演奏から、
  宇宙関連アニメ2作品のサウンドをお楽しみください。

★1時10分頃からは「 やまなしを学ぼう 」
  山梨の自然や文化など、地元を改めて学んでいきましょう。
  今月は富士山の日もあるので「富士山」をテーマにお勉強しています。
  富士河口湖町教育委員会・杉本悠樹さんにお話を伺います。

Thumbnail_img_20210128_174344_2
★1時30分頃からは「 はぴねすくらぶラジオショッピング 」

★2時15分頃からは「 FLASH BACK TRACKS 」
  森雄一の青春ソング=オールディーズ。
  バレンタインデー目前に引っ掛けて、
  女性歌手歌う珠玉のラブソングをお届けします。

★2時30分頃からは「 MINOBU SMILE TOWN 」
  身延町の様々な情報をご紹介します。
  「オンライン観光コンテンツ」について
  観光課・望月浩太さんに紹介していただきます。

Thumbnail_img_20210204_154205
★3時からは「 COLORFUL 5 ~宙のもりもり~ 」
  宇宙や星空に関する話題をお届け。
  宙ガール・武井咲予さんが出演。
  よもやま宙ばなしを展開します。
  宇宙関連コミックやアニメ、さらに火星についての話しで盛り上がります。
  冬の星座の中に火星を見つけてみましょう。
  こちらが参考になります。

2020021221
武井さんが撮影した星景写真が、甲府市総合市民会館にて展示中です。
明日13日午後1時から5時まで、武井さんも現地にいるそうなので
足を運んでみてはいかがですか。

そういえば、明日13日は八ヶ岳少年自然の家で
カノープスを鑑賞するイベントをやるんでしたね。
私は東京の自宅から参加しますよ。
星空を通してつながります。

2021年2月11日 (木)

GOOD木曜!

きょうは建国記念の日。
祝日・・・だからか朝から
水炊き鍋&イカ焼き&納豆とまるで晩酌!のような
朝食をいただいた藤原恵子(敬称略)。
スタミナチャージ十分・・・・・爛漫です。

さてお休みの日のGOOD木曜で募集するお話は

『気になる・気にならない』

様々な境界線がありますが、人によって、
気になる気にならないの境界線は違うもの。
洗い方?、かたづけ方?などから仕事の仕方、食べ方まで・・・・
様々な、気になる、気にならない を大募集します!

ご参加いただいた方の中からこれは!
というベストストーリー賞。きょうは祝日なので
名様に番組のオリジナルグッズ! 
ラバー コインケース!を差し上げます。 

20201020_100549

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』

当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
きょうも!
正解者の中から3名様に!差し上げます。
ご参加!お待ちしております。
Photo          
     クリアタイプのステッカー

 
 
 
<Catch Up Trend>
 
今回は、使用済みカイロを利用した水質浄化プロジェクトをご紹介。
取り組みについて、Go Green Group株式会社 代表取締役の山下崇さんにお話を伺いました。 
 
どのようなステップを踏んで、水がきれいになっていくのか。
また、現在はどのように使用済みカイロを回収しているのか、今後はどのような活動をしていくのか、お話していただきました。
詳しい内容も掲載されているHPはコチラ
 
 
 
 

Photo 【今週のらんまん日記】

新たなルノルマンカードをgetしました〜!(アメリカからお取り寄せ)
キラキラでゴージャス、ド派手で私好みのカードです。
男女のカードがセクシーすぎる!!かなり裸けちゃってます♡笑
今週から「ルノルマンの世界」コーナーはこのカードを使って、皆さんにスタジオ生鑑定します♪
お楽しみに!

GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」。

今週は、山梨大学教育学部幼小発達教育講座
高橋英児教授にお話を伺いました。
Photo_2





2月11日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものはこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2021年2月10日 (水)

甲府いろいろ 第147回

本日は・・・甲府市小曲町(おまがりちょう)のいちご・いちご狩りについて、

小曲観光いちご組合 組合長 石原 慶一さんに

詳しいお話を伺いました。

1612947119469

放送の様子は  コチラ から聞くことができます。

Copyright (C)