04_THU Feed

2020年11月 5日 (木)

11月05日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものはこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学FUTURE SEED」
今週は、山梨大学 教育学部附属 教育実践総合センター 
澤登義洋 特任教授
にお越しいただきました。

Image3




2020年10月29日 (木)

GOOD木曜!

秋の深まりのせいか、
いつもより落ち着いた雰囲気で
スタジオにやってきた藤原恵子(敬称略)。
しかし、打合せ室はレンチン焼き魚&納豆の香りでいっぱいです。
よって今週も爛漫です。

さて今週GOOD木曜で募集するお話は

『大きなお買い物メモリー!』

今年はコロナ禍で、ネットで買い物を
楽しんだという方も多いと思います。
そんなお買い物。 過去振り返って・・・
思い出に残っている実際に大きい、また・・・・、
金額的に大きい、そんなお買い物のお話を大募集です。

ご参加いただいた方の中から・・

これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ!を差し上げます。
完成しました!ラバー コインケース!
20201020_100549
コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
ご参加の方!お待ちしております。

Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
<Catch Up Trend>
 
今週は、渋谷から「#あたらしいハロウィン」を発信している渋谷区後援のプロジェクト『HELLO! NEW HALLOWEEN! SHIBUYA』をご紹介。
今年は10月1日からハロウィンの取り組みをスタート。
詳しい取り組み内容について、渋谷スクランブルスクエア内にある共創施設「渋谷キューズ」内、ハローニューハロウィン実行委員会の水谷さんにお話を伺いました。
 
詳しい取り組み内容はコチラ
 
 

*【今週のケイティ日記】はお休みです。
 
 









10月29日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものはこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学FUTURE SEED」
今週は、山梨大学教育学部長、山梨大学大学院総合研究部教育学域 
教育実践創成講座 中村和彦教授にお越しいただきました。

Image1




2020年10月22日 (木)

GOOD木曜!

秋の深まりを感じる木曜日・・・・朝食も、
あったかご飯にシフトしている藤原恵子。(敬称略)。
しかし納豆は外しません。なので爛漫です。

さて、きょうGOOD木曜で募集するお話は

『私史上一番 ロマンチック!』

イルミネーションがスタートするシーズンがやってきました。
イルミネーションといえば・・・・『ロマンチック』。そこで、  
あれは(私史上一番) ロマンチックだったなぁ・・・
という出来事、思い出を大募集します。

ご参加いただいた方の中から・・
きょうから四国・瀬戸内フェアを開催しているスーパーオギノから
「半生讃岐うどん」と「金ちゃんラーメン5食入り」、
そして「POM蜜柑(ポンみかん)ジュース2本」のセット
(=その名も)
『四国・瀬戸内フェアセット』を、5名様に、
20201021_134949 
そして!きょうから ジュエルミネーションを開催する「よみうりランド」。
宝石のイルミネーションと心に響く音楽に 包まれる特別な空間を楽しんでください。
よみうりランドのご招待券3組6名様分。

そして、
これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ!を差し上げます。

完成しました!ラバー コインケース!20201020_100549コインはもちろん、コンビニ袋を入れて、買い物のときはさっと!使えまます。

 つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
<Catch Up Trend>
 
今週は、今日22日からスタートする『よみうりランド ジュエルミネーション』をご紹介。
今年の見どころについて、よみうりランドの奥谷祐さんにお話を伺いました。
世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーションをぜひ見に行ってみてください!
 
 

1

2

【今週のケイティ日記】
映画『鬼滅の刃 無限列車編』公開スタートしましたねー!社会現象的ヒット中ですが、
ご覧になりましたか?
私はさっそく4回観てきました♪
観るたびにジーンと来てしまい、もう情緒がグチャグチャです。笑
禰豆子(ねずこ)ラクガキの呼吸!今日もサバーイでよろしくお願いします☆




GOOD DAY木曜日

11時台に放送したコーナー「山梨大学 FUTURE SEED」。

今週は、山梨大学 工学部助教、地域防災・マネジメント研究センター 
大槻順朗先生にお話を伺いました。
Image1





10月22日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

2020年10月15日 (木)

GOOD木曜!

明日から公開される映画のコラボ商品を手に入れるため
いつものコンビニを浮気して朝食&昼食を買ってきた藤原恵子。(敬称略)
すっかりハマっています。よって爛漫です。

さて、きょうGOOD木曜で募集するお話は

『ああ・・・・修学旅行』

秋の修学旅行シーズン。
今年は中止や延期にした自治体が多いということですが・・・・
同じ目標に向けて準備や努力をする中で社会性を
身につけることができ、そして大切な思い出となる修学旅行。
そんな 修学旅行の体験、思い出を 大募集です。  

ご参加いただいた方の中から・・
山梨県立美術館で開催中の特別展
『クールベと海 フランス近代 自然へのまなざし』の
ご招待券を5組10名様に差し上げます。

そして、これは!というベストストーリー1名様に 
番組のオリジナルグッズ!を差し上げます。
来週には完成予定!

 つぶやきはこちら!
#らんまんケイティ

そしてクイズ11時40分頃~

きょうからアレンジされた・・・・・
『何をつくっているんでしょうか?』
当選者プレゼントグッズはこれ!
GOOD木曜オリジナルステッカー。
Photo          
      クリアタイプのステッカー
 
 
 
<Catch Up Trend>
 
今週は、『WFP国連世界食糧計画 ノーベル平和賞受賞』に注目。
ノーベル賞委員会は今月9日、2020年のノーベル平和賞を、国連の機関で紛争地域に食料支援を続けるWFP(国連世界食糧計画)に授与すると発表したということで…
 
WFP日本事務所・広報コンサルタントの我妻茉莉さんに、WFPの活動内容や、私たちにもできること等を伺いました。
 
WFP日本事務所のHPはコチラ
 
 
 

Photo
2 【今週のケイティ日記】
先週カラフル5で紹介した「ダブルファンタジー ジョン&ヨーコ」展を
観に行ってきました!
強い絆で結ばれた2人の出会いから平和活動、アート活動など…
もはや2人の存在そのものが奇跡だと思えるような尊く美しい展覧会で、
涙が止まらなくなりました。。
たくさんのインスピレーションを受け、会期中にもう1度行きたくなるほど。
皆さんもぜひ感染対策の上、観に行っていただきたいです★

 

 






10月15日放送分

毎週木曜日11時10分頃から放送中の「山梨大学FUTURE SEED」
本日放送したものこちらからお聞きいただけます。

山梨大学については こちら をご覧ください。

Copyright (C)