03_WED Feed

2016年12月14日 (水)

ブライダルジュエリー・アリア

『ブライダルジュエリー・アリア』

 

コチラのショップは、もともとブライダル・ジュエリーを

母体としているため、ダイヤモンドには強いこだわりがありますring

一言でダイヤモンドと言っても、とても幅広いものですよねsign02

「ブライダルジュエリー・アリア」では、購入時にスタッフが

丁寧にアドバイスをしてくれます。

ゆっくりと相談しに行ってみましょうsign03

 

Aria

 

「ブライダルジュエリー・アリア」風間すみえさんからの

お勧めウェディングソングは、NE-YO「Sexy Love」 でしたnote

風間さん、ありがとうございましたsign01


URL:http://www.aria108.jp/

住所:甲府市川田町アリア108 2F

電話:055-220-1728

そのセリフに胸キュンっ!「プロポーズの言葉!」

おはようございます〜

 

いよいよ、今週末。

12/16~18 『DJ小川もこと行く札幌・小樽ツアー』です。

先日の大雪で札幌が積雪65cmという報に驚きましたが、

無事、リスナー27名の皆様と 愉しい思い出をつくることが出来ますように。。。

Tour

 

さて。今日のテーマは、これ。

 

「プロポーズの言葉!」heart04heart04heart04

 

そう。本日のワイド番組『Yes! Morning』『GOOD DAY』『EVENING RUSH』では、

「Medetta! Wedding Song For You」と題して、1日 ウェディングソングで彩っていきますよ〜♪

 

ウェディングにたずさわる いろんな方々のお薦めする曲も、番組のあちこちで、

コメント付きでご紹介いたします。

 

そこで、あなたの プロポーズの言葉に関する思い出、エピソード、夢、願望、妄想

なんでもお寄せください。

 

言った。 言われた。 言ったつもりで言ってない。 言われたはずだが憶えてない。。。え”−−−−っっっ?!?!

 

未経験のかた、結婚してるけど そういえば言われてない...なんてかたは、

「理想のプロポーズの言葉」「こんなふうに言いたい」「言われたい」

プロポーズと聞いて思いつくこと、

 

いろいろ挙げてみてください。

 

近々の例だと。

「みくりさん、きちんと入籍して、結婚しましょう」

 

うふ。二週連続、逃げ恥がネタ元とは、なんとも。。。ですがっっ。

キュンっとする言葉。

 

お待ちしています。

もちろん、プロポーズの時、バックに流れていて欲しい曲のリクエストも待ってる♪

これは、いっちばん素敵な、あるいはユニークな、笑っちゃう「プロポーズの言葉」
と思わせてくれたかた

1名様に。
小川もこの北海道土産をプレゼント!

 

ご希望の方は、あなたの住所・氏名・年齢・電話番号、を忘れずに書いて、

下記フォームから ご応募くださいね〜〜♪

http://www.fmfuji.co.jp/mailform/123.html

ふるって、ご参加くださいませ。
 

11時ちょうどからは「今週の あんな言葉 こんな言葉」

皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、今週は ここで、プロポーズ以外の言葉をね。

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、三か月に一度のお楽しみ。「甲府の暮らし方」

移住・定住・コンシェルジュの成澤治子さんと 甲府ライフを愉しむための情報をお届けします。

 

12時台の「昼ジャズ」は、ピアニストの板垣光弘さんがゲスト。

003

 

15時台の「もの語り」は、寒さつのる季節に 新美南吉が書きました短編「赤い蝋燭」「ひとつの火」の2作品をを朗読します。

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

今週末の土曜日19:00~19:30の「MOKO’S BAR」は、米倉利紀さんがゲストです。

001

超スピードで、深い内容を喋るヨネちゃん。

もうもう、情報量がハンパない。愉しい内容になっているはず。

ヨネちゃん初のクリスマスソングが、きゅんきゅんしちゃう歌なんだなぁ。

ぜひ、聴いてね〜〜〜

 

渋谷のヒカリエ前の 大きなツリー

002

街は、キラキラ クリスマスモードだなぁ。。。

 

2016年12月 7日 (水)

冬の寒さも、あの人の温もりも...「好き。」

おっはようございます〜〜

 

12月。師走だから、あれも やらねば これも やってしまわねば…

と思いつつ、コンスタントにこなしているのは、忘年会だけ。

という なんともしょうもない小川です。

 

さぁ、充電は完璧だぜ!

昨日、新潟は長岡から 嬉しいお土産を携えて帰ってまいりました。

 

そう。長く愛してきた 新潟を代表する酒『越乃景虎』を醸す「諸橋酒造」さんから、

GOOD DAYリスナーの皆々様への贈り物です。

穏やかで淡麗、キレのいい辛口ながら そう感じさせず 食中酒の最高峰!

越乃景虎は 上級のお酒が美味しいのは勿論なのですが、普通酒も ほんっっとに美味しい。

そこで、その両者を飲み比べて、どちらの良さも、あなたの舌で感じて欲しいと

越乃景虎 特撰大吟醸720m『金銘泉』5,670円 と、

越乃景虎 超辛口720ml 782円

をセットにして、3名様にプレゼント。

004

003

 

ぜひぜひ。この1年の労をねぎらって、あるいは年越しに、新年のお祝いに

大事な人と呑んでくださいね〜〜

ご希望のかたは あなたの住所・氏名・年齢・電話番号、そして「景虎が欲しいよ!」

忘れずに書いて、下記フォームから ご応募くださいね〜〜♪

http://www.fmfuji.co.jp/mailform/123.html

 

諸橋先代社長が今年の夏に逝去され、愛娘の諸橋麻貴さん。若き女性社長の誕生です♪

杜氏田中ん。温和にして、酒蔵に入ればキリッと真剣。

車の両輪で、今までにも増して 旨い酒を醸していらっしゃいます。

008

新社長の諸橋麻貴さん、杜氏の田中さんと‥‥

 

景虎。ほんっと 好き。だな

 

そこで。今日のテーマも これ。

 

「好き。」

 

昨夜の逃げ恥。テレビドラマの「逃げるは恥だが役に立つ」ご覧になりました?

久しぶりに キュンって なった。

ガッキー演じるミクリと、星野源さん演じるヒラマサさんとの まどろっこしい

不器用な。でもなんか ときめいしちゃう「好き」

ええなぁ。。。恋ダンス、可愛いなぁ♪

 

好き。

 

言ったり言われたりしたい言葉だ。

あなたは、いつ 言った?言われた?

誰が好き? 何が好き? どこが好き? 何をしている時が好き?

あなたの好きなもの、人、こと、場所を教えて。

好きって、言葉が入っていればオッケー。

「好き。」な話 お待ちしてま〜す。

うちの子、好き嫌いが激しくて~...なんていう

 

11時ちょうどからは「今週の あんな言葉 こんな言葉」

皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、今週は〜?

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、三か月に一度のお楽しみ。「甲府の暮らし方」

移住・定住・コンシェルジュの成澤治子さんと 甲府ライフを愉しむための情報をお届けします。

 

12時台の「昼ジャズ」は、アルトサックス奏者の纐纈(こうけつ)歩美さんがゲスト。

009

 

13時台の「レコメンド・トラックス」は、中森明菜さんのカバーアルバムをご紹介します。

 

14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、今日がトム・ウェイツの誕生日なので彼の曲を集めて。

リクエストがありましたら、よろしくね!

 

15時台の「もの語り」は、寒さつのる季節に 新美南吉が書きました「手袋を買いに」を朗読。

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

先週の木曜日、山寺宏一さんが座長の芝居を観にいきました。

笑った笑った!抱腹絶倒〜♪

重婚している男が主人公なのですが、二重生活に破綻が生じる様がなんともユーモラスで。

山ちゃんって、ほんっとスゴイ。共演の水島 裕さんのキレッキレの演技も素晴らしい。

006

005

 

1951年創業 新宿で一番古い、老舗居酒屋「どん底」に久しぶりに行きました。

敬愛する三島由紀夫はじめ、数々の文化人が愛した店。

ここの林さんのライス が旨い。

007

ハヤシライスと似て非なるもの。牛肉とキャベツのソース炒めご飯。

素朴な美味しさなの。

 

2016年11月30日 (水)

11月も今日が最後で言いおさめ!「いい〇〇の話」

おっはようございます〜〜〜!

 

先週の水曜GOOD DAYが、特番でお休みとなったため、2週間のご無沙汰でした〜。

なんだか ちょっと浦島太郎気分の私。

番組担当はじまって以来のお休みだったからね。てへ。

 

でも、この二週間、実に密度の濃い時間を過ごしてまいりました。

その経験を活かして、今日の6時間も、がんばりまっす。

どうぞ、ご参加くださいね〜〜〜

 

月末恒例!

美味しい美味しい、レトルトパックで世界一美味しい…

と小川が確信している ジョイアルカレーのプレゼント、

本日もありますよ〜〜〜!

 

ジョイアルカレー ビーフ、ポーク、チキンをレトルトパックで

3食セットにして 3名様にプレゼント〜!

002

003

 

さらに、11時台の「グルメぐり〜〜!」でご紹介するのは

先日TVでもオンエアとなった お菓子総選挙2016で、輝く第一位となったアレ!を取り上げます。

001

さらに、その商品を6個セットにして2名様にプレゼント〜!

 どうぞ、今日も ふるってご参加くださいね。

 

テーマは これ。

 

「 いいおさめ。いい〇〇の話〜!」

 

そうです。

11月は、語呂合わせで、「いい○○」となるために

「いい〇〇の日」と付く 記念日オンパレードでしたよね。

 それも、今日が11月最後の日ということで、今日が今年の言い納め。

 あなたの いい!と思う ○○の話、なんでも聞かせてくださいっ!

いい女、いい男、いい食べ物、いい場所、いい夫婦...いいアレやコレや。

 

これ、とっても いいんですよぉ〜♪というレコメンドから

いい。も、上に「どうでも」が付いちゃうと、「どうでもいい」

になっちゃうよね。あなたの、どうでもいいじゃん!と思った話もOKよ。

お待ちしています〜〜♪

 

11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」

皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、今週はどうかな〜?

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、「グルメぐり〜〜♪」

今日のプレゼントにもなっている、お菓子総選挙2016第一位!となったあの商品を、

試食を交えつつご紹介いたします。

 

12時台の「昼ジャズ」は、ヴォーカルのakikoさんがゲスト。

004

 

13時台の「レコメンド・トラックス」は、パキスタン出身のRumer(ルーマー)のNEWアルバムをご紹介します。

 

14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、タイトルに「写真」とつく曲を集めて。

リクエストがありましたら、よろしくね!

 

14時30分頃からは、常磐ホテルの沖西さんと電話で繋いで、

【七賢スパークリング日本酒 “ 星ノ輝 “ 発売1周年記念】

『プレミアム・クリスマス・ディナー』のメニューについて伺います♪

http://www.fmfuji.jp/topics/1612/21_shichiken.html

プレミアム・クリスマス・ディナーは、今日11/30が申込の締め切りですって。
夜中の24:00 までです。

参加しようかどうしようか 逡巡していたかた、急いでね〜〜!

 

15時台の「もの語り」は、渡辺 温が書きました「イワンとイワンの兄」後編を朗読。

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

 

お休みしていた2週間の愉しさを 写真でお伝えしますね〜。

 

11/20(月)は、山梨パナホームさんの創立40周年記念式典を司会でお手伝いさせていただきました。

社長のお人柄もあってか、小川もつい、涙ぐむような感動のシーンが何度もあって。

山梨に根ざした企業 ばんざ〜い。

005

 

11/23~24は、語りの公演でご一緒しているお二人をアテンドして山梨県内を満喫。

石和名湯館「糸柳」に宿泊して、トゥルンっとなる美肌の湯、美味しいお食事、ホスピタリティーに感動。

006

007_2


翌日は、11月にして、あの大雪の日でしたが、

甲府の「甲斐善光寺」、塩山の「恵林寺」、美味しい蕎麦処「そば丸」、勝沼の「ぶどうの丘」をご案内し、

悪天候を嘆くかと思いきや、

南国 宮崎から来た薗田さんは、

「滅多に体験できない雪を、こんな山梨の名刹と共に味わえるなんて。ほんとに嬉しい」

と、殊の外 喜んでくれてよかった。

008

009

010


確かに、紅葉の美しさの上に純白の雪。なかなか見られない光景で。

この地の素晴らしさを、私も再確認した一日でした。

ありがとう。大好きな や・ま・な・し。

 

11/24の夜は、そのまま、渋谷オーチャードホールで、佐藤竹善の 東京フィル80名以上を従えてのコンサートを、

 

11/27(日)は、イブニングラッシュのケイティこと藤原恵子さん出演の芝居「四谷怪談」を鑑賞。

恐ろしい中にも、超ユニークな演出で面白かった〜!

ケイティは、彼女の魅力200%全開で。素晴らしいパフォーマーだったよ。

011


 

すぐにそのあと、「純愛酒義 2016」という、素敵なネーミングの日本酒イベントへ。

015

013


全国12の蔵が、各2種類ずつ、計24種類のとっておきの純米酒を揃え、試飲するという

贅沢な空間と時間♪

我らが 七賢さんも参戦!純米大吟醸「絹の味」と、純米「風凜美山」が大人気でした♪

012

 

この日は、トリプルヘッダーで、この日本酒イベントの後、赤坂BLITZで岡本真夜さんのコンサートを堪能♪

014

 

そして、一昨日は、モーションブルー横浜で、御年87歳のジャズ界の大御所、

テナーサックス奏者ベニー・ゴルソンの演奏に酔いしれ。。。

017

018

019

 

そんなこんなのお話も、放送でできたらいいな♪

写真のご感想も どうぞ、お寄せくださいね〜〜

 

番組への参加メールフォームはこちらです。

http://www.fmfuji.co.jp/mailform/123.html

2016年11月16日 (水)

12/21クリスマスディナーで集おうね~♪「〇〇会」!

おはようございます。

先週の水曜GOOD DAYで、アメリカ大統領選の投票経緯をお伝えしながら

まさか?!?! が現実になってのトランプ新大統領誕生。

この一週間、テレビもラジオも新聞もかまびすしい。

日米間も、世界も、TPPも いったいどうなるのか

様々な思いが交錯していますが、より明るい未来を信じて 出来ることから。

お互い臨んでまいりましょう。

 

トランプ当選を祝ったわけではないけれど。

一週遅れで、石和温泉駅前のお土産屋「ふじみや」さんで求めた
中央葡萄酒の「甲州ヌーボー」2016serenaで乾杯。

さらっとドライで、とっても美味♪ モッツァレラチーズのカプレーゼとよく合いました♪

007

 

さて。

先週の「つながり人」で、北原亮庫さんが おっしゃってくださった、

「七賢スパークリングを愉しむクリスマスイベントをやりたいね〜」が

実現 決定です!

 

【七賢スパークリング日本酒 “ 星ノ輝 “ 発売1周年記念】

『プレミアム・クリスマス・ディナー』upupup sign03 winecakewinecake

開催日時:2016年12月21日(水)19:30〜

場所:甲府市 常磐ホテル

北海道の冬の味覚をテーマに、常磐ホテルの料理長が食材を厳選!

腕をふるって、着席でいただく、スペシャルなディナーをご用意くださいます。

もちろん、星ノ輝はじめ、各お料理に合う七賢の銘酒が次々に登場!

料理と日本酒のマリアージュ。お楽しみください♪

参加費:5400円

20歳以上のかた、先着60名様限定です。

2016年11月16日 午前10時以降

FM-FUJI公式サイト

http://www.fmfuji.jp/index.html

から、カード決済システムでお申し込みくださいね〜〜!

 

ちなみに。前回の「星ノ輝 試飲会ディナー」の様子は、こちらをご覧ください。


YouTube: 七賢 x FM FUJI プレミアム試飲会~日本酒スパークリング「星ノ輝」

さぁ、そんな楽しい企画も決まって、今日のGOOD DAYも 楽しく盛り上がってまいりましょうね〜〜

 

テーマはこれ。

 

「 〇〇会 」up

 

えらい、ざっくりしたテーマですがっっ!

世の中、人が集う いろんな会がありますわよね。

お誕生会、慰労会、歓迎会、送別会、忘年会、結婚式の二次会、クリスマス会

そんな〇〇会の思い出・エピソード、

山梨独特の「むじん」の楽しい話も聴いてみたいな♪

さらに、こんな会に参加してみたい〜!企画してみたい〜!という希望・願望とか

『プレミアム・クリスマス・ディナー』参加しますよ〜!宣言とか。

わいわい人の集う愉しさを みんなで語り合いましょう〜

 

11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」

皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、今週はどうかな〜?

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、「つながり人」

今日は、佐藤竹善さんと電話で繋いでお話を伺います。

竹善さんへの質問・メッセージ、お待ちしてますよ〜〜♪

006

 

12時台の「昼ジャズ」は、ベーシストの吉田 豊さんがゲスト。

005

 

13時台の「レコメンド・トラックス」は、StingのNEWアルバムをご紹介します。

 

14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、今日がお誕生日の来生たかおさんの曲を集めて。

リクエストがありましたら、よろしくね!

 

14時30分頃からは、北原亮庫さんと電話で繋いで、

【七賢スパークリング日本酒 “ 星ノ輝 “ 発売1周年記念】

『プレミアム・クリスマス・ディナー』について伺います♪

 

15時台の「もの語り」は、渡辺 温が書きました「イワンとイワンの兄」前編を朗読。

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

今週の日曜日は、世田谷246ハーフマラソンが開催されました。

002

甥っ子が出場とあって、朝も早よから応援に行きました。

午前8:30スタート。深沢小学校前あたりの国道246号線、歩道橋の上から「がんばれ〜〜!」

アスリートの走りは、美しいなぁ。。。

003

004

 

あ。先週の懸案だったiPad mini 無事、戻ってきました〜!

001

JRさん、松本警察署さん、拾ってくれた清掃係のかた、「iPhoneを探す」アプリ

ありがとう〜!heart01

【お知らせ】来週の水曜GOOD DAYは、特番のため、お休みとなります。
淋しい~・・・!そのぶん、今日の放送、がんばるね~~ あなたのご参加、待ってます~heart04

 

大型トラックの荷台でクリスマス会を開いたという

「てらぽん」さんの一枚‥‥

コルクのランチョンマットとコルクのコースター。

ポトフ、カプレーゼ、ローストビーフはてらぽんさんの手作りheart01

かなり豪勢ですね!

Terapon

2016年11月 9日 (水)

アメリカ大統領選結果は?「落とし物・拾い物・忘れ物」

おっはようございます〜〜!

他人事と書いて ひとごと...じゃない、アメリカ大統領選。

いよいよ雌雄を決する時が迫ってまいりました。

本日の放送時間中に、新アメリカ大統領決定のニュースをお伝え出来るかと。

あの人になっても、この人になっても、世界は日本は いったいどうなるのか...

ドキドキですが。

見守りながらのGOOD DAY6時間。今日も張り切ってまいりましょう〜

 

今日は、ゲストからのプレゼントがあります。
12時台の昼ジャズコーナーに登場は、超絶技巧のスーパー・ウルトラ・スペシャル・ギタリスト!
横田明紀男さん。
フライド・プライドの横田さん...と申し上げるに留まらない、ソロのしての活動も本格的に始動。

ソロアルバムを2枚同時リリース。さらに、今日の放送内では生演奏も披露していただきます。
そして。なんと、画家としてもデビューの横田さん。
日野皓正さんに勧められて、描いてみたらダリかピカソかマチスかと思うような
独創性あふれる世界で。アート心のある人は、違うなぁ。。。

そんな作品を絵葉書にしたものを、2枚セットにして、5名様にプレゼントです。

003

額に収めてお部屋や玄関に飾ると最高heart01かも。
ぜひぜひご応募くださいませ。ご希望のかたは あなたの住所・氏名・年齢・電話番号を
忘れずに書いて、下記フォームからどうぞ。

http://www.fmfuji.co.jp/mailform/123.html

 

さらに。

今日のテーマは、これ。

 

「落としもの 拾いもの 忘れもの」

 

あなたの 落としもの、拾いもの、忘れもの経験・エピソードをお聞かせください。
実は。。。私も、ごくごく最近、すっごい出来事があったのです。
そのお話は、番組の中でじっくりと。お楽しみに〜♪

こんなすごいもの、落としてしまった、拾っっちゃった、忘れて置いてきてしまった話はもちろん、
こんなステキな人に巡り会っちゃって。人生最大の拾いものですわぁ〜heart02なんてノロケ話、
もう忘れ去りたい、忘却の彼方へ消去ボタン クリック!なんて話も待っています。

 

今週の番組メニューはこれ。

11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、今週は届くかしら。
あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、久しぶりの「つながり人」

今日は、先週「awa酒協会」発足の話題で、高級スパークリング日本酒「星ノ輝」
ご提供くださいました、七賢の醸造責任者・北原亮庫さんと電話で繋いでお話を伺います。

 

12時台の「昼ジャズ」は、ジャズギタリスト横田明紀男さんがゲスト。

001

002

 

13時台の「レコメンド・トラックス」は、 米倉利紀さんと生電話で繋いで

限定配信の新曲「ALL I WANT IS YOU–very merry Christmas 」についてなど伺います。

ヨネちゃんへの質問・メッセージお待ちしています!

004

11/6 横浜O-Siteでおこなわれたヨネちゃんのライブに行ってきました♪ 
もうもうもうもう...最高!終演後、興奮醒めやらぬ小川、楽屋にお邪魔して、記念の写真を。

Fullsizerender_11

ヨネちゃんが、東日本大震災と熊本地震の被災地支援への活動でつくった
ワン・ラヴ・キャンペーン」の 黄色いリストバンド。
コンサート会場で500円で販売。1本買うと、半分ずつ それぞれの被災地へ贈られます。
迷わず購入♪

14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、ピーター・ポール&マリーの曲を集めて。

 

15時台の「もの語り」は、織田作之助が書きました 「旅への誘い」後編を朗読。

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

先週末、久しぶりの 京成立石での「はしご呑み」を敢行

午前中から 大行列の もつ焼き「宇ち多"」〜立ち食い「栄寿司」〜

あんこ玉&抹茶ハイ「舟和」〜おでん&ワイン「二毛作」〜煮込みの「江戸っ子」

およそ7時間で、計5軒の店をハシゴするというめくるめく楽しい時間でございました。

010_2

↓この写真は、4軒め。「二毛作」で食した トマトの おでん。

009

あっさりとした味付けが、シャルドネと合う合う。

006

一昨日は、池尻大橋の「つくしの子」にて、鳥取県境港市の銘酒「千代むすび」
愉しむ会に参加。

005
源流あられ酒「海に降る雪」は、開栓した時、沈殿していたオリが、下から上へ下から上へと立ち上がり、まるで 逆さに雪が降っているようで、ネーミングの素晴らしさに感動。

 

2016年11月 2日 (水)

幸せなシーンに.。o○ awa酒で 「乾杯~!」

おっはようございます〜〜♪

 

11月だね〜 寒くなってきたね〜 今年もあと残り2ヶ月きったね〜〜

 

そんな中、今日も元気に6時間生放送!よろしくね。

 

先週末は、土曜も日曜も、続けて結婚披露宴&結婚パーティーの司会をおおせつかり、

とても愛でたい、幸せいっぱいお裾分けいただいて過ごしました。

05

04

「おめでとう!」という言葉で満たされる。

やっぱり、「結婚」を報告する場面って ステキだね。

この秋 ご結婚されたあなた、どうぞ お幸せに〜!

 

そして昨日は、東京六本木の国際文化会館でおこなわれた、

「一般社団法人 awa酒協会」設立 記者会見に行ってきました。

01

02

03

透明で一筋の泡がたつ、自然発酵のスパークリング日本酒「awa(あわ)酒」を世界に広めよう。

そう。

我らが七賢さんも先達となって推し進める一大ムーブメント。

世界の乾杯シーンで、シャンパンやスパークリングワインと並んで飲まれることを目指すとあって、

世界水準の泡酒です。

全国の酒蔵の中から、

水芭蕉、七賢、菊泉、天山、八海山、出羽鶴&刈穂、千代むすび、南部美人

この八社が立ち上がりました。

詳細は、14:30頃にお伝えしますね。

 

そして、なんとなんと!

新潟の八海山で有名な「八海醸造」さんと、我らが山梨県北杜市の七賢こと「山梨銘醸」さんから、

自慢のawa酒を GOOD DAYリスナーにプレゼントしてくださるそうです♪

八海山のawa酒は、12月1日発売予定のものを、どこよりも早く!

09

七賢さんのは、ご存知、世界に誇るスパークリング日本酒「星ノ輝」(4,907円)を。

08

どちらも1名様、計2名様にプレゼントです。

 

お酒ですので、必ず20歳以上のかたが、ご応募くださいね。

 

ご希望のかたは あなたの住所・氏名・年齢・電話番号、

どちらが欲しいかも忘れずに書いて、下記フォームからどうぞ。

http://www.fmfuji.co.jp/mailform/123.html

 

そこで、今日のテーマも これ。

 

「乾杯〜!」

 

あなたが 乾杯と聞いて、イメージするのは、どんな飲み物ですか?

お酒だけじゃなく、ジュースやお茶でも。

一日の終わりに、夕食の前に、仲間が集ったときに、お誕生日に、お祝いごとに

どんな時に、どんな相手と乾杯しますか?

乾杯の思い出やエピソード、失敗談など なんでもお寄せくださいね〜〜

 

乾杯の時に聴きたい曲のリクエストもお待ちしています♪

 

今週の番組メニューはこれ。

 

11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」

皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、今週は届くかしら。

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、「グルメぐり〜♪」

今日は、松月堂の「栗せんべい・山家焼き詰め合わせ」を実食の上、ご紹介いたします♪

なんと、こちらもプレゼント!

3名様に差し上げます。

ご希望のかたは、住所・氏名・年齢・電話番号をご記入のうえ、

栗せんべい・山家焼きが欲しいよ!と書いて、ご応募ください。

 

 

12時台の「昼ジャズ」は、先日おこなったジャズリクエストのこぼれ組。

たくさんいただいたリクエストにお応えします。

 

昼ジャズのコーナーで取り上げた、ジャンゴ・ラインハルトのマイナースウィングを踊る

勅使河原三郎さんのダンスパフォーマンス!

https://www.youtube.com/watch?v=SD_EQC2bzVo

 

13時台の「レコメンド・トラックス」は、 JUJU のNEWアルバムをご紹介。

 

14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、エマーソン、レイク&パーマーの曲を集めて。

 

14:30頃からは、awa酒についての詳しいご紹介を。

 

15時台の「もの語り」は、織田作之助が書きました 「旅への誘い」前編を朗読。

 

15:15頃からは、11/5,6に開催の「信州安曇野 新そばと食の感謝祭 農林業まつり」をご紹介いたします。

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

ハロウィンって あなたはどんな楽しみ方をしましたか?

小川は、メイクのみ。。。うふふ。こわいやろ〜

06

07

 

2016年10月26日 (水)

あれ、これ、どれ?

おはようございます。

昨夜の日本シリーズ第三戦、日ハムが延長十回、広島にサヨナラ勝ちして、初勝利。

結局、大谷翔平のタイムリーで決着。もってるなぁ、翔平…!

 

 

さて、わたくし、先週末の土曜と日曜は、山梨のみんなと、とても充実の時間を過ごしました。

まず、土曜日は、仕事を終えた後、午後5時頃に電車で甲府市に到着。

そのまま、甲府駅北口の「甲州夢小路」でおこなわれた『甲州こみち市」を ぶ〜らぶら。

001

 

小物、アクセサリー、食べ物、飲み物など80店以上の市が軒を連ね、

真ん中の広場では、ジャズ、ベリーダンス、民族音楽などのパフォーマンスで盛り上がり、

ハロウィンの雰囲気も手伝って、た〜くさんの人で賑わっていたよ♪

002

003

004

005

何人かに、「あ、小川もこさんだぁ〜!」と声をかけていただいたのも嬉しくて。

今まで、酒蔵で行われていたのが、この甲州夢小路に会場を移して初の試みとか。

また、行ってみたいな。

 

そして、日曜日。

GOOD DAYにご応募いただいた3組のご家族と共に、「信州まつもと空港」の見学会。

災害ヘリやセスナ、消防車を見学したり、パイロットやCAの衣装を着て写真撮影、

006

007

008

009

010

011

 

送迎デッキで飛行機の離着陸を見たり、みんなでランチを食べたり、

012

013

014

お楽しみ抽選会があったり。なかなかに空港を満喫。

子ども達が、目をキラキラさせていたのが印象的でした♪

15:15頃から、その様子を、番組でご報告しますので、お聴きくださいね。

 

さぁ、今日は、月末恒例のアレ!あのプレゼントがありますよ〜〜〜!

 

そう。アレといえば、コレ。

 

015_2

Curry01

 

うふ。

ジョイアルの美味しい美味しいカレーをレトルトパックで

ビーフ、ポーク、チキン、3種をセットにして3名様にプレゼント!

 

小川が世界一美味しいレトルトカレーと確信しております、自慢の味。

住所・氏名・年齢・電話番号、「カレーが欲しいよ」の一言も忘れずに、

下記フォームからぜひ、ご応募くださいね。

https://fmftp.lekumo.biz/good/3_wed/

 

今日のテーマはこれ。

 

「アレ、それ、コレ、どれ〜???」

 

あなたは、つい、

アレとって〜 とか、 アレどうなった〜? とか、

アレ。ですましちゃってる あんなことやこんなこと。ありませんか〜?

あるでしょ?あるでしょ〜♪

 

アレ。って言っちゃうのは、忘却のなせるワザなのか、

仲の良い間柄だからこその符丁(同業者・仲間内でのみ通用する言葉)なのか。

「アレ」にまつわる、思い出・エピソードを聞かせてね〜〜

 

アレってなんだっけ? ほら、アレよぉぉ〜っていう

なんてやりとりを、いろいろ描写しつつ、

たとえば「酒蔵の軒先にぶら下がってる、丸い大きなアレって、何って言うんだっけ?」なんて

あなたがわからないアレについて、特徴を挙げて、みんなに聞いてみるってのもありね。

ご参加、お待ちしています〜〜〜♪

 

今週の番組メニューはこれ。

 

11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」

皆様からの投稿によってのみ成り立つコーナー、今週は届くかな?

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、「グルメぐり〜♪」

甲府市内の 最高にマグロの旨い店を、実食のうえ、ご紹介します♪

016_2

017

 

12時台は「昼ジャズ」。今日はボーカルの山岡未樹さんがゲスト。

なんと、ジャズジャイアントのベニー・ゴルソンを招聘してのコンサートをおこないます。

トーク内容をお楽しみに〜

018

13時台の「レコメンド・トラックス」は、マイケル・ブーブレのNEWアルバムをご紹介。

 

14時台の「富士の国やまなし」では、10/29開催の「第11回ふじちゃん祭り」について。

 

同じく14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、とある理由で(!「Time」の付く曲を集めて。

 

14:30頃からは、アレにまつわる本のご紹介を。

 

15時台の「もの語り」は、渡辺 温さんが書きました 「恋」を朗読。

 

15:15頃からは、「信州まつもと空港」の見学会報告をお届けします♪

 

今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪

 

「オマケのショット」

『甲州こみち市」の後、北口駅前で立ち寄った美味しい蕎麦屋「きり」の鳥もつ煮。

019

見よ、この照り、輝き♪

旨いなぁ…!

2016年10月19日 (水)

サンクスウィークで大感謝祭!「リッチな気分で」

おはようございます〜!

 

やってきました、年に一度の FM-FUJI サンクス・ウィーク〜♪

日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて。

今日も元気にお届けしてまいります、水曜GOOD DAY6時間。

どうぞ、よろしくおつきあいくださいね。

 

それぞれの曜日に相応しい豪華プレゼントをご用意しておりますが、

水曜日はこれ。

 

1.おこめ券5,000円分を1名様

 

2.七賢の全国新酒鑑評会3年連続金賞受賞酒『大吟醸 中屋伊兵衛』を1名様
  → 20歳以上のかた限定です

Fullsizerender

 

3.日清食品「カップヌードル リッチ 無臭にんにく卵黄 牛テールスープ味」
  1ケース12個入りを5名様

 Img_3203_2

4.現在、上野の森美術館で開催されている企画展

 『デトロイト美術館展』の招待チケット(1,600円)をペアで5組10名様

 

5.『デトロイト美術館展』グッズ

 

 Aセット(クリアファイル、4種メモパッドセット)1名様

Fullsizerender_3

Bセット(展示作品の絵葉書4種類、デトロイト美術館展オリジナル ミントタブレット2個)1名様

Fullsizerender1

 

6.生活クラブ甲府センターで開催された「生き活きまつり」で小川が手作りした

 『ヒノキのお箸』、入浴剤として使えるヒノキ削り屑、無添加石けん 他を 1名様

Fullsizerender_4

 

以上の6種類、計20名様にプレゼントです!

プレゼントご希望のかたは、あなたの住所・氏名・年齢・電話番号、希望のプレゼント名を必ず明記の上、

下記メールフォームからご応募ください。

http://www.fmfuji.co.jp/mailform/123.html

 

FM-FUJI、GOOD DAY水曜日から感謝の気持ちを込めたあれやこれや、

ぜひ、手に入れてくださいね〜♪

 

今日のテーマもこれ。

 

「リッチな気分で」

 

プレゼントの中にも「カップヌードル リッチ」がありますが、

あなたが、ちょっとリッチな気分になるときって、どんな時ですか?

いつもより、ちょっと奮発、ちょっとおめかし、ちょっと気取って。。。

給料日や、ボーナスが出たとき、懸賞が当たったときなど、

すっごくリッチ。じゃなくていいんです。

ちょっとリッチ と聞いて思いつくこと、どんなことでも。

こリッチ気分のあれやこれや、思い出・エピソード、心がけていること

お寄せくださいませ。

○○・リッチーな曲のリクエストもお待ちしています♪

 

小川のリッチ気分は、駅弁♪ コンビニ弁当より ちょっとお高くつきますが、旅気分を味わうのに最高ね。

先週の土曜日、生活クラブ「生き活きまつり」に参加するため、甲府に日帰りしたのですが、

その時、新宿駅で選んだ駅弁がこれ。

「特急あずさ号 誕生50周年 記念弁当」

Fullsizerender_10

甲州ワインビーフすき焼き と 信州牛炭火焼肉。

甲州ワイン豚 ソースメンチ と まつたけ。

ワインらっきょう と 赤カブ、野沢菜炒め。

山梨と長野の 旨いもん対決が、この あずさ号の車両内にて繰り広げられていて、美味しい♪

お値段1,300円なり。あなたも いかが?

 

今日のメニューです♪

 

11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」

ネタはまだあるのか?皆様からの投稿によってのみ成り立つコーナー、

あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。

 

11時10分頃からは、ひさしぶりの「グルメぐり〜♪」

「カップヌードル リッチ 無臭にんにく卵黄 牛テールスープ味」を実食のうえ、ご紹介します♪

 

11時30分頃からは、生活クラブ甲府センターで開催された「生き活きまつり」の様子を。

Fullsizerender_11

Fullsizerender1_5

Fullsizerender2

Img_4159

Img_4163

Img_4178

Fullsizerender1_6

左のスノウマンみたいな子の首元につけてみたのは、リボンのつもり。
決して、おっぱい。ではありません!(コッシーが、おっぱいだぁと言い張るので、念のため!)

12時台は「昼ジャズ」。今日は「オール・ジャズ・リクエスト特集」

全編、皆様からのジャズリクエストでお届けします。あなたが聴きたいジャズ。

曲名だけでも、アーティスト名だけでも、こんな楽器、こんな曲調…だけでもいい。リクエスト。待っていま〜す!!

 

13時台の「レコメンド・トラックス」は、木村カエラのNEWアルバムをご紹介。

 

14時台の「富士の国やまなし」では、「サンメドウズ清里」をご紹介。

 

同じく14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、サンクス・ウィークということで「Thank You」の付く曲を集めて。

 

14:30頃からは『デトロイト美術館展』について、詳しくご紹介。

ピカソ、ルノワール、ゴッホ、アンリ・マティス、セザンヌ…などなど、名画が一堂に会している素晴らしい美術展です。

なんと!毎週月曜日と火曜日は、自由に作品を写真撮影していいんですよ〜!

そんなわけで、小川が撮ってきた写真の一部をどうぞ。

Fullsizerender1_4

Fullsizerender_9

Fullsizerender_7

ルノアールの描く子どもの表情は、優しい♪

 

Fullsizerender1_2

ルノアールの裸婦像を見つめていると。ふくよかさこそ、女性の美なんだわ!と自信がわいてくる♪

 

Img_4104

ドガといえば「踊り子」おいおい。ウッドベースを踏み台にして、トゥシューズを履いちゃいかんだろ。

 

Img_4108

モネといえば、「睡蓮」が有名ですが、これは「グラジオラス」という絵画。青色のドレスの女性は、モネの奥様。

 

Fullsizerender_8

ゴッホの肖像画。こちらでも観られます!

 

Img_4109

新聞の広告ポスターとして書かれたものですが、ポップで、夢のような構図が素敵!
自分ようにも、リスナープレゼント用にも、この絵柄のクリアファイルと絵葉書を買い求めたよ。

 

Fullsizerender1_3

モディリアーニの「女の肖像」

首を長~くして待っていますね‥‥

 

展覧会最後には、自由に作品に触ることができる、『さわれる複製画」コーナーもあります♪

みんなペタペタ触ってた♪

Fullsizerender_6

Img_4122

Img_4125

15時台の「もの語り」は、劇作家・脚本家の原田佳夏さんが書きました

キュンっとするショートストーリー第二弾「昨日があってこそ」を朗読します。

【動画小説公開中】(オリガミヨシカ名義)
「昨日があってこそ」 音楽教室に響く物語―2―

 

今日も今日とて あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜♪

 

「オマケのショット」

今週末の「MOKO’S BAR」は、Chageさんがお客様です♪

Fullsizerender_5

深夜放送を3年間ご一緒した仲なので、チャゲもこコンビ復活で、何かと盛り上がります。

NEWアルバムもステキ♪

土曜日19:00~19:30、FM-FUJIをぜひ、聴いてくださいね〜〜♪

2016年10月12日 (水)

空港、駅、港、バス...「ザ・ターミナル」エピソード~♪

おっはようございます〜
 
昨夜のサッカーW杯最終予選のオーストラリアとの戦い、TV観戦してましたか〜?
前半1点リードで おぉ〜♪とトキメいたものの、後半ペナルティーキックを決められて
引き分け。。。残念。依然 きびしい状況なれど、11/15ホームでのサウジアラビア戦に勝てば。
おもいっきり応援しましょ!

 
いきなり、釣瓶落としに めっきり 秋。
ぶるっと。「寒い!」と思う日が続いています。
体調崩していませんかぁ〜?
週半ばの水曜日、今日も元気に6時間 まいりましょうね。
 
さて、先週、情報解禁となりました、
「DJ小川もこ と行く、札幌・小樽ツアー」
定員27名でしたが、なんと。
たった2日で、満席となってしまいました。

Tour1 

びっくりくり〜・・・!
ご参加くださる皆様、ありがとう〜!
そして。じっくり考えて、よし。と決意して申し込んでくださったかた。
翌日午後には、満席完売となってしまい、ごめんなさい。
キャンセル待ちの方々が、たっくさん いらっしゃる状態です。
どうなるか、わかりません。とりあえず、可能性はある...かも。待っててねぇ。

 
今回は参加叶わず、残念!と思っていらっしゃるかた、
またまた、「空港」をキーワードに、リスナーの貴方と小川もこ、
ふれあいの楽しい企画が立ち上がりました♪
 
空港で、遊んで食べて、わぁいわい♪
 
「第71回 信州まつもと空港 見学会」
 
小さいお子さんを持つご家族3組を募集いたします。
どんなことをするのか?
・防災ヘリ・県警ヘリ見学
・定期便離着陸見学
・お子さん向け 制服試着撮影会
・空港内レストラン「城下町」にてランチタイム
参加料・ランチ代、ご家族分 全て無料です!
 
期日:10月23日(日曜日)午前10:00 現地「信州まつもと空港」集合。
       13:30頃イベント終了です。で、現地解散。
 
アクセスは、中央道・塩尻北インターから およそ10分。
たとえば、お車で甲府昭和インターから向かった場合、空港までは約1時間です。
まわりには、松本平広域公園「信州スカイパーク」で、ファミリースポーツ、競技スポーツ、
自由に無料で利用できるストリートバスケットボールコートや、クライミングウォールなどがある
「みどりのプロムナードゾーン」「野と花のゾーン」「花のプロムナードゾーン」など、
いっぱい楽しめるエリアがあります♪
たっぷり楽しんでみてくださいね〜〜
 
この見学会に参加してみた〜い!というかた、
あなたの住所・氏名・年齢・電話番号・参加されるご家族の人数をご記入の上、
メールかFAXでご応募ください。
抽選で3家族を 無料ご招待いたします。
メール good@fmfuji.jp
FAX  055-237-9044
 
もちろん、小川もこも、あれやこれや ご一緒しますよ〜 一緒に空港を楽しんじゃいましょう~
あなたのエントリー、お待ちしちます〜♪
 
さらに。芸術の秋。
ゴッホ、ゴーギャンの素晴らしい名画を鑑賞しませんか?
東京上野の上野公園内の「東京都美術館」で10月8日から12月の18日(日)まで開催中の
「ゴッホとゴーギャン展」 
私は、10/10の祝日に鑑賞してまいりましたが、素晴らしかった!
二人の関係にスポットを当て、その人生がつぶさに伝わってくる素晴らしい展示となっています。
 

Fullsizerender_3

Fullsizerender1東京都美術館への道には、こんな球体が。いつも、ここで写真 撮っちゃう♪

 
詳細は、14:30頃に じっくりご紹介しますね。
 
今日は、この「ゴッホとゴーギャン展」 大人1600円の鑑賞チケットを
ペアで5組10名様にプレゼントいたします。
また、展覧会グッズを2名様にプレゼント
以下のどちらのセットが希望か書いておいてね。

 
Aセット: ゴッホになれるフェイスパック(歌舞伎パックで有名な、「一心堂本舗」のパック)
      ゴッホの「収穫」が表紙の糸綴じノート
      ゴーギャン「タヒチの女」のブックマーク(しおり)

Img_4133_2

 
Bセット: ゴッホの「自画像」が表紙の糸綴じノート
      ゴーギャン「タヒチの女」のクリアファイル
      ゴッホ「自画像」のブックマーク(しおり)

Img_4132_3

 
番組内でもふれる今回の展示作品の一部はこちら。
どれも実物は、心に迫ってくる絵画です。

01

ポール・ゴーギャン

《自画像》

1885年前半 油彩、カンヴァス

キンベル美術館

©Kimbell Art Museum, Fort Worth, Texas
 

07

フィンセント・ファン・ゴッホ

《パイプをくわえた自画像》

1886年9-11月、パリ油彩、カンヴァス

ファン・ゴッホ美術館(フィンセント・ファン・ゴッホ財団)

©Van Gogh Museum, Amsterdam

(Vincent van Gogh Foundation)
 

05

フィンセント・ファン・ゴッホ

《パイプと麦わら帽子の自画像》

1887年9-10月、パリ油彩、カンヴァス

ファン・ゴッホ美術館(フィンセント・ファン・ゴッホ財団)

©Van Gogh Museum, Amsterdam

(Vincent van Gogh Foundation)
 
 

02

フィンセント・ファン・ゴッホ《収穫》

1888年6月、アルル 油彩、カンヴァス

ファン・ゴッホ美術館(フィンセント・ファン・ゴッホ財団)

©Van Gogh Museum, Amsterdam

(Vincent van Gogh Foundation)
 
 

03

ポール・ゴーギャン《ブドウの収穫、人間の悲惨》

1888年11月 油彩、ジュート

オードロップゴー美術館

©Ordrupgaard, Copenhagen

Photo: Anders Sune Berg
 
 

06

フィンセント・ファン・ゴッホ 《ゴーギャンの椅子》

1888年11月、アルル 油彩、カンヴァス

ファン・ゴッホ美術館(フィンセント・ファン・ゴッホ財団)

©Van Gogh Museum, Amsterdam

(Vincent van Gogh Foundation)
 
 

04_3

ポール・ゴーギャン《肘掛け椅子のひまわり》

1901年 油彩、カンヴァス

E.G. ビュールレ・コレクション財団

©Foundation E. G. Bührle Collection, Zurich

 
 
さぁ、そんなこんなで。本日のテーマはこれ。
 
「ザ・ターミナル」
 
鉄道・空港・バス・船・いろんな乗り物の発着場所。
あなたの、ターミナルの思い出・エピソードを聞かせてください。出逢いと別れ、悲喜こもごも。
あぁ、なんだか思い浮かべただけで、きゅん。
 
空港って。食事や、お見送り・お出迎え。ただ遊びに行く、デートするだけでも楽しい場所だよねぇ。
 
国際線・国内線、空港のターミナルもあれば、バスタ新宿のようなバスターミナル、船旅のフェリーターミナル、
鉄道のターミナルもある。(イタリア映画「終着駅」...素晴らしかったなぁ)
シンデレラエキスプレスな思い出も、せつないけど、聞きたい♪
 
さらに、おもちゃや鉄道模型のターミナルのこだわりや、
心のターミナルと呼べる場所の話でもいい。
 
あなたの よろずターミナルエピソード、お待ちしています。
駅、空港、港にまつわる曲のリクエストも待ってる♪
 
11時最初は「今週の あんな言葉 こんな言葉」
ネタはまだ尽きないか?皆様からの投稿によってのみ成り立つコーナー、
あなたの心に残った嬉しい言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。
 
11時10分頃からは、信州まつもと空港見学会、詳細の発表です♪
 
12時台は「昼ジャズ」。先週、好評でした、旅の秋に、「音楽で世界旅行Vol.2」をお届けします。
 
13時台の「レコメンド・トラックス」は、ノラ・ジョーンズのNEWアルバムをご紹介。
 
14時台の「富士の国やまなし」では、11/13(日)に開催の
『シクログ ワインリゾートin山梨』について
 
同じく14時台の「フラッシュバック・トラックス」ではコロンブスがアメリカ大陸を発見した記念日ということで
「アメリカ」と付くナンバー特集
 
15時台の「もの語り」は、劇作家・脚本家の原田佳夏さんが書きました キュンっとするショートストーリー
「明日はまた」を朗読します。
 
※※音楽教室に響く物語(オリガミヨシカ名義) ※※
―1― 「明日はまた」   
 
今日も今日とて あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくおつきあいくださいね〜♪
 
「今週のオマケのショット」
10月9日(日)『横濱ジャズプロムナード』二日目に行ってきました。

Img_4088

Img_4083

いつもは、あちこちを廻るんだけど、今年は雨だったこともあって、
「横浜みなとみらいホール」(2,020人収容の大ホール)
一カ所に腰を落ち着けて、3つの贅沢なステージを楽しみました。
なかでも、山梨県勝沼出身のジャズドラマー・森山威男さんが出演された「4ドラマーズ」のステージが最高♪
(猪俣 猛、森山威男、本田珠也、江頭良人)のステージにハート射抜かれ 大興奮!
登場されたヴォーカルの山岡未樹さんと記念写真♪

Fullsizerender_2

11月のベニー・ゴルソンとのコンサートも楽しみにしています〜heart01
 
昨日、ぺこぺこにお腹空かして食した「花かご御膳」

Fullsizerender

贅沢なメニュー、これで1,480円ってお得じゃなぁい?味も美味♪

Copyright (C)