大人対応って?子どもっぽいって?「大人○○、子ども○○」
おっはようございます〜!
眞子さま ご婚約おめでとうございます〜
幸せ溢れるニュースは、聞いてるほうもハッピーになりますね。
今日も元気に、GOOD DAY〜 よろしくね〜♪
一昨日、愉しい会に行ってきました。
庄野真代さんが運営する店「オーガニック&ミュージック コムカフェ音倉」が
リニューアルオープンとなってのお披露目パーティー。
「NPO法人 国境なき楽団」代表として、様々な活動をされてる庄野さん。
みんなが集い、夢を語り合い、音楽に出逢える場として、
2009年8月以来、下北沢で続けてきたのが、ここなのね。
よりウッディになったという、壁には有機野菜が植えてあって
なんて居心地がいいんでしょう
オーガニック料理ソムリエの資格を持つ庄野さん、「食」に一層の力を入れて、旬の有機野菜をたっぷり使用した、体と心に優しいランチメニューも提供するそうな。
庄野さん自らレシピ開発した「まるごと野菜の黒カレー」。
竹炭パウダーを使ったという真っ黒な色にびっくりするけれど、深い深いスパイシーな味で美味♪ 身体に優しい。
様々なライブも 随時 行われます。
パーティーには、たくさんのアーティストの皆さんが 御祝いに駆け付けていました。
写真は、順不同に 庄野真代さん、杉田二郎さん、堀江淳さん、麻倉美稀さん、沢田知可子さん、小野澤 篤さん、桑江知子さん。
楽しかった〜 大人。な みなさま...でしたわ♪
さて。
今日のテーマは これ。
「 大人〇〇、子ども〇〇 」
じつは。今日 午後3時台の「もの語り」は、久しぶりに 子どもも大人も楽しめる
アンデルセンの童話「はだかの王様」を朗読するのですがっ。
このお話って、大人の持つ虚栄心と 子どもの持つ無垢な心が
対比になっているのね。
そこで。
あなたの見たり聞いたりしたことで、感じる、「大人だよね〜」や、
「やっぱり子どもね〜」など、大人〇〇、子ども〇〇 の話、教えて教えて〜!
冷静沈着、自分の我欲はひた隠す「大人対応」って、どうだろう?
思ったこと何でも言っちゃうって、無邪気だけど、
もっと場の空気を読んでほしいこともあって。
まだまだ「子どもだよね〜〜」とか、
大人味の 〇〇を食べられるようになった、飲めるようになった
子どもの頃好きだった あれ。大人になってどうなのか...
あなたの周りの あなたの心の中の「大人子ども」と「子ども大人」の
いろんなエピソード、お待ちしています。
いやだなーと思ったとき、顔に出すのが子ども、顔に出さないのが大人。
ぷーって出そうだなーって時、ぷーって出ちゃうのが子ども♪ぐっと我慢するのが大人?
甘いもの好きが子ども、こういう山菜、食べられるのは...大人だな。
こういうワイン テイスティング会も、大人な世界。
大人な話、子どもな話 待ってる♪
【本日のメニューのご紹介】
●11時ちょうどからは、「今週の あんな言葉 こんな言葉」
皆様からの投稿によってのみ成り立つ このコーナー、さぁ、今週は〜?
あなたの心に残った 嬉しかった言葉、哀しかった言葉、エピソードと共にお送りください。
●11時10分頃からは新コーナー!「甲府いろいろ」
甲府市の、今日は美しい、輝くものを ご紹介します♪
●12時台の「昼ジャズ」は、「クラシックの名曲をジャズで」特集〜♪
●13時台「レコメンド・トラックス」は5月10日リリースのKasabianのNEWアルバムをご紹介。
●14時台の「フラッシュバック・トラックス」は、今日がドナ・サマーの命日(2013年5月17日没)ということで、ドナ・サマーのナンバーを集めて。
あなたも、ドナ・サマーのお好きな曲をぜひぜひリクエストしてくださいね♪
●15時台の「もの語り」は、アンデルセンが書いた童話『はだかの 王様』をお送りします。
今日も今日とて、あなたと わたしと GOOD DAYを。よろしくね〜〜♪
【オマケのショット】
なぜか昨日、過去のデータから 突然出てきた17年前の小川。
秋田で怪談を語るイベントを開いた時のもの。ちょっぴり怖くて、あとは大爆笑で。
こんなイベント、山梨でも やりたいものである。
5月から新たに始まった「サンセット・シアター」
毎週日曜日の17:30~18:00オンエアー お聴きいただいていますか?
今週末の5月21日に放送する第3回は、
小手鞠るいさん作「木を抱きしめて生きる」
昨年、発行されたばかりの書き下ろし小説で、心に沁みる内容です。
作者の小手鞠さんの了解を得て番組のサイズに合わせて編集したのですが、
それでも、かなり長くなってしまい、
物語や作者に関する紹介に ほとんど時間を作ることが出来ませんでした。
GOOD DAY終了後にアップする、
『SUNSET THEATER 公式ブログ』
に詳細を掲載いたしますので、こちらを ぜひ、ご参照くださいね。