01_MON Feed

2020年4月13日 (月)

あなたのライバル

こんにちは!黒江美咲です^^

「Stay home」がキーワードの今週末は、

スーパーに行ったのみで

日が暮れるまでお家で過ごしました!

ずーっと家にいると一日が長いっ笑

Img_5610

潤沢な時間があると作りたくもの、

わたしは餃子!!!!

購入したキャベツの量に合わせたら

とてつもない量を仕込むことになりました。

Img_5632

合計90個。

Netflix見ながら無心で包み職人しましたよーgood

お肉の量がそれぞれ違いすぎるのはご愛嬌で!笑

いつも皮とジャストで終われるかが自分との戦いです。

Img_5617

食べ過ぎずほどほどで切り上げるのも、自分との戦いです。。。

 

今日のメッセージテーマは

『 あなたのライバル 』

・昔、ある男性をめぐって、親友と奪い合いになったことがあります。

・学生の頃、サッカー部でレギュラーの座を争ったA君とは親友になりました。

・某中華屋さんの大盛りチャーハン。いつも返り討ちにあっています。

 

…などなど

あなたからのメッセージお待ちしています ♪

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

 

  

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時15分頃からは Rival Songs♪ Part 1

この時間はライバルといわれる2つのバンド、

「The Rolling Stones」「The Beatles」のナンバーをお送りします。

 

13時15分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

  

14時15分頃からは Rival Songs♪ Part 2

この時間はライバルといわれる2つのバンド、

「Led Zeppelin」「Deep Purple」のナンバーをお送りします。

 

14時30分頃からは CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間! 山梨をホームにするラグビーチーム

『CLEAN FIGHTERS YAMANASHI』を応援していきます。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年4月 6日 (月)

私のお城。

おはようございます!黒江美咲です^^

 

週末はどんな風に過ごしていますかー?

窓の外の桜を見ると、

思わず家から出たくなりますが

今はぐっと我慢の時期ですね…

 

先週末は話題のオンライン飲み試してみました!

ZOOMなどのオンライン会議に使えるアプリを活用して

仲間内と”各自宅で行う”飲み会なのですが、

これが案外楽しいです!お互いすっぴんでもいいし

終電も気にしなくてオッケー。

何より、外出しなくても友達と接することができます。

 

昨日、石和温泉駅前のコンビニに寄ったら

Img_5567

そそられるポップが!

一人晩酌も含めて、お家でしっぽり組が増えていますね。

 

さて今日のメッセージテーマは

「 私のお城 」

あなたのお家や部屋へのこだわりを教えてください♪

 

◇ 物はなるべく置かないようにしています。

◇ 部屋はブラウンやグリーンなど”アースカラー”で統一しています。

◇ 室内にハンモックを設置して”部屋キャン”を単横中です。

などなどメッセージお待ちしています。

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

 

 

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時15分頃からは Home Songs♪

今日のメッセージテーマに関連しまして、

タイトルに『Home』の付くナンバーを集めてみました。

 

13時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

  

14時15分頃からは Birthday Artist Songs♪

今日4月6日は『湘南乃風』の「若旦那」さんのバースデーという事で、

『湘南乃風』 のナンバーを集めました。

 

14時30分頃からは CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~

毎週この時間は「ラグビー」のお時間! 山梨をホームにするラグビーチーム

『CLEAN FIGHTERS YAMANASHI』を応援していきます。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年3月30日 (月)

新年度おすすめの習い事②~ゴルフ~

東城佑香です!さて・・・

新年度にスタートしたおすすめの習い事!パート2!

ご紹介したのは・・・

アルバトロス 竜王ゴルフ練習場の山梨ジュニアゴルフ塾♪

お子さんに何かスポーツをさせたいと思っているお父さん、お母さん、

ゴルフにチャレンジさせてはいかがでしょうか?happy01

1

こちらが竜王ゴルフ練習場!

JR竜王駅から徒歩5分の場所にありますfoot

竜王ゴルフ練習場といえば・・・

4

打ちっぱなしの打席だけではなく、アプローチグリーンがあるのが特徴的!

ゴルフでコースに出たときに、スコアを縮めるポイントにもなるアプローチの練習を

日常的にできるとても嬉しい環境ですhappy01

さて、今回お邪魔した山梨ジュニアゴルフ塾では、6歳から16歳の子供たちが学んでいますshine

この塾でゴルフを教えている塾長は、プロゴルファーの橋添純司さんsign03

ゴルフを習い始めるなら、5~6歳の早い時期がいいという橋添さん!

私が見学したクラスには、まだ小さな子供たちがゴルフを習いにきていましたnotes

2

最初は室内での練習!

これで姿勢などの確認をするそうですconfident

次は、アプローチグリーン、そして最後は打席という流れで練習をしていきますnote

3

子供たちがゴルフを始めた理由は様々♪

パワーをつけたいとか、おじいちゃんから勧められたから!とか・・・

橋添先生も、親子でするゴルフは楽しいですよ♪とおっしゃっていましたが、

お子さんと一緒にゴルフ場に行けたら!と思ってお子さんにゴルフを始めさせる

お父さん、お母さんも多いようですhappy01

でもそれだけではなく、ゴルフでは、マナーや礼儀も学ぶことができます。

人が打つ時には音を立てないで見る、待つ、順番に打つ、グリーンの上では走らない、

服装にもルールがあります。

その1つ1つが他人への思いやりにもつながっているスポーツ

さらには、18ホールという長い時間、自分と闘い続けるスポーツでもありますrock

ただ、技術を向上させるだけではなく、精神的にも強くなり、礼儀や思いやりも身に付けることができる!自然体で、相手を思いやれる、スマートに行動できるのは素敵ですよねshine

色々な面で成長が期待できるスポーツ、ゴルフをあなたもお子さんに習わせてみてはいかがでしょうか?

アルバトロス竜王ゴルフ練習場では、月に4回、8回、12回通うコースがあります。

まずは教室の雰囲気が知りたい、こどもが興味をもつか、試しに行ってみたい

という方は、無料体験レッスンを受けることができますよhappy01

お問い合わせ、お申し込みは 090-9395-8060 

詳しくはアルバトロス竜王ゴルフ練習場のHPをご覧ください。

http://ryuo-golf.com/school_top.html

もちろん、大人のスクールもあります!

お子さんと一緒にお父さん、お母さんも上達を目指してはいかがでしょうか?

5

この日インタビューに答えてくれた、ゆいとくん、れいかくん、あやとくん、こころちゃん、

れおくん、りょうせいくん、そして橋添先生、ありがとうございました!

目標に向かって頑張るみんなrock

ドンドン強くなって、輝いてねhappy01shine

新年度おすすめの習い事①~料理~

東城佑香です♪

さて、新年度にスタートしたいおすすめの習い事!

パート1は、料理 ですnote

普段お料理をする機会が少ない実家暮らしのあなた!

料理は好きだけど、レパートリーがなかなか増えないで困っているあなた!

お友達を増やしたいあなた!

そんなあなたにおすすめの料理教室「ABC Cooking Studio」をご紹介happy01

全国的に料理教室を展開しているABC Cooking Studioですが、山梨には、イオンモール甲府昭和の

1階にありますよ♪

先日取材に行って、体験レッスンを受けてきましたhappy01

Abc2

じゃーんshineshineshine

体験メニューでこれが作れちゃうんですよ!

今回作ったのは、ロコモコボウル&セサミブレッドheart04

ABC Cooking Studioには、クッキングコース、ブレッドコース、ケーキコースがありますが、

この体験メニューでは、お料理とパン、同時に体験できちゃうんですsign03

さて、やっぱりロコモコといえばハンバーグがメインになってきますよね!?

ハンバーグを作る上で大事なことは・・・

*崩れない工夫

*肉汁を閉じ込める工夫

大きくこの2つだとレッスンを受けて感じました!

【崩れない工夫】

★たまねぎをなるべく細かくする

★玉ねぎや卵、パン粉を肉に混ぜる前に、肉をよく捏ねて粘りを出しておく

★焼くときは、表面をまずは高温で

【肉汁を閉じ込める工夫】

★パン粉は肉汁を吸収してジューシーになるので使う

★玉ねぎや卵、パン粉を入れたあと、捏ねるときは肉が溶けないように、素早く

など・・・ちょっとしたことでも、気を付けて料理をすれば、ぐっとおいしさがアップします♪

自然と知識も身につくし、何より、料理を習うと、例えば「少々」の分量や混ぜ具合、焼き加減など、

プロの目でチェックしてもらえるので、料理の腕も上がりますupwardright

Abc4

「これくらいですか?」「まだまだ捏ねてください!」「まだですか?」「もう少しですね!」

なんてやりとり、1人じゃできないですからhappy01sweat01

ちなみに今回放送では、時間の関係でご紹介できませんでしたが、

セサミブレッドも同時進行で作っています!

Abc3

パンをこねるのも、気持ちがいいんですよ♪

ふわっふわの触り心地でheart

そして、発酵させたパン生地はふわっと膨らみます♪

それもまた面白いheart04

パン作りも1度経験したらはまっちゃうと思いますhappy01

複数の品物を作るときに、同時進行する要領の良い料理進行方法を学べるのも嬉しいポイントですnotes

さて、改めて完成したロコモコボウル&セサミブレッドはこちらshineshineshine

Abc1

Img_6159

映えを狙って色々な撮り方を楽しんでください♪

そして、料理の後は試食タイム♪

作ったお料理は、グループみんなで頂きますhappy01

ロコモコボウルは、スパイシーなチリソースに、ニンニクも効いていて、とっても

美味しかったですsign03 また食べたい味ですよ!パンはふかふかもちもちで

程よい甘さが・・・ハンバーグをパンにはさんでハンバーガー風に頂いても美味しいですhappy02

今回教えて頂いた、ロコモコボウル&セサミブレッドも含め、体験メニューは全て500円!!

是非、一度体験に行ってみてください♪

ABC Cooking Studio は私も大学生のときに通っていたのですが、

予約がなんと、当日の午前9時までできるんです!

予定の合う日に、自分のペースで通うことができるので、

毎週は通えないしな・・・週によって空いている曜日が違う・・・

なんてお仕事の方も安心して通えますよ♪

是非、この春はお料理を習って、美味しい食事でHAPPYな時間を過ごしてくださいheart

Abc5

教えて頂いた宮崎香先生♪

ありがとうございましたhappy01

詳しくは、ABC Cooking StudioのHPをチェックしてくださいねsign01

https://www.abc-cooking.co.jp/

いよいよ始まります!

おはようございます、黒江美咲 です! 

 

みらいterminal FM FUJI ,

GOOD DAY special GO FORWARD

 

今日は、“新年度を気持ちよく迎えるためのヒント” をテーマに、衣・食・住に関することや、

習い事、メイク、新年度から始まる制度などを交えながらお送りしていきます。

 

今日のメッセージは‥‥『いよいよ始まります!』

新年度から始まること、始めたいことを教えてください。

 

例えば‥‥

◇一人暮らしが始まります。

◇やっぱり夏に向けたシェイプアップですね!

◇YouTuberデビューしたいです!

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

  

 

pencilMENUpencil

 

10時20分頃からは、「JA共済連山梨」の 渡邊洋平 さんに、

“共済”についてお話を伺っていきます。

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

土屋誠 さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

1110分頃からは、新しく習い事を始めたい方におススメの情報を

FM FUJIアナウンサーの 東城佑香 さんに伝えていただきます。

 

1130分頃からは、インターネット環境についての“お役立ち情報”を

「NNS日本ネットワークサービス」の 森本俊介 さんに伺っていきます。

 

12時15分頃からは Kira Kira Songs♪

新年度に向けて“始まり”を感じられる「キラキラ・ソング」を集めてみました。

 

13時10分頃からは、この春おススメのメイク情報を

「MAQUIA編集部」 編集長の 伊藤かおり さんに伺っていきます。

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

 

14時10分頃からは、お子さんに新しく習い事をさせたい、

スポーツをさせたい親御さんにおススメの情報を、

 東城佑香 さんに伝えていただきます。

14時30分頃からは、新年度から始まる制度について、

FM FUJIアナウンサーの 森川真帆 さんに伝えていただきます。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の 風間深志 さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

1515分頃からは、電気やガスについてのお得な情報を

「東京ガス山梨」の 草間聖也 さんに伺っていきます。

 

2020年3月23日 (月)

手紙にまつわるエトセトラ

こんにちは!黒江美咲です。

東京の桜の名所 千鳥ヶ淵を歩いてきました。

Img_5456

先週半ばはフワッと芽吹き始めたころ。

週末ポカポカだったので今頃満開でしょうか。

 

 

そして!!!!

昨日は山梨 甲府も桜の開花宣言がありました。

日本気象協会の開花予想日どんぴしゃ cherryblossom

同じ日本気象協会の発表では

甲府の満開予想日は29日です。

 

今週は至るところで優しいピンク色が

目に飛び込んできそうですね^^

お近くの桜の木は今、どんな様子ですかー?

A8db23a93fb04892aae2e317d2468749

(千鳥ヶ淵、菜の花も綺麗でしたよ^^)

 

さて今日のメッセージテーマは、

「 手紙にまつわるエトセトラ 」

毎月23日は「ふみの日」です。

 

あなたはお手紙を書く機会はありますか?

捨てられない手紙、引き出しに入っていませんか?

あなたからのメッセージお待ちしています sun

  

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

 

そして今日の「GOOD DAY」は、

特別番組『フレアス presents 山梨元気玉』が

オンエアとなりますので、午後3時20分までの放送になります!

 

  

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時10分頃からは MAQUIA COSME & BEAUTY

雑誌「マキア」の編集長にご出演いただき、

人気のコスメやビューティ情報をご紹介していきます。

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

  

14時30分頃からは Birthday Artist Songs♪

今日3月23日がシンガーの『Chaka Khan』さんのバースデーという事で、

彼女のナンバーを集めてみました。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年3月16日 (月)

お米に合うね!?

こんにちは!黒江美咲です^^

巷の品薄、一時期よりも和らいできたものの

まだ不安な日々が続きますね。

 

Img_5425

このあいだ通りかかった薬局のポップ。

きっと毎日在庫を尋ねられるのでしょうね。

毎日入荷するから!という声が聞こえてきそうな文面です。

 

さて、今日のメッセージテーマは

「 お米に合うね!? 」

あなたのとっておきなご飯のお供を教えてください。

私は、個人的にいけると思っているのですがどうでしょう?

これは皆さんの意見を聞いてみたいお供…

地元の老舗喫茶ではよくコレがご飯のお供として

ランチメニューに載っていました。

1a3a9e89ccd244e6a265c351e697a163

ドーン!スパゲッティ

黒江の出身地 愛知ではナポリタンを頼むと

自動的にたいてい白米が付いてきます。笑

となると、ご飯がパスタのお供とも言えるかもしれません。

 

あなたの食卓に欠かせないご飯のお供、待ってます♪

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

  

 

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時18分頃からは Birthday Artist Songs♪

今日3月16日がシンガーの『小比類巻かほる』さんのバースデーという事で、

彼女のナンバーを集めてみました。

 

13時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

  

14時10分頃からは SKI INFORMATION ~SPUR CALL~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

 

14時30分頃からは KOME Songs♪

今日のメッセージテーマから派生しまして、

この時間は『米米CLUB』のナンバーを集めてみました。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年3月 9日 (月)

備えています。

こんにちは!黒江美咲です。

東日本大震災から9年が経とうとしています。

今週の『GOOD DAY』 “防災WEEK” と題しまして、

11時30分頃から防災に関する話題をお届けしていきます。

今日月曜日は被災地に電話を繋ぎ、

復興そして震災の後世に伝えるための取り組みを伺います。

今日ご紹介の岩手県陸前高田市で行われている

桜の植樹活動「桜ライン311」についてはコチラ→https://www.sakura-line311.org/

メッセージテーマは

「 備えています。 」

防災アイテムはもちろん、日頃いろいろなことを備えていますよね。

Img_4051

家ではうどん&ひやむぎは年中ストックしてます!

ポイントはそうめんではなくひやむぎ。

食べ応え重視派です!笑

 

他にも例えば

◇ 名刺ケースの中に千円入れてます。

◇ 気分によって飲み分けるため、種類の違うコーヒー豆をストックしています。

◇ガス欠になった経験があるので、ガソリンメーターが半分を切ったら給油しています。

…などなど

 

あなたの備えを教えてください^^

 

 

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時18分頃からは Thank You Songs♪ Part 1

今日3月9日が語呂合わせで「Thank You」という事で、

『Thank You』の付くナンバーを集めてみました。

 

13時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

  

14時10分頃からは SKI INFORMATION ~SPUR CALL~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

 

14時30分頃からは Thank You Songs♪ Part 2 

今日3月9日が語呂合わせで「Thank You」という事で、

この時間も『Thank You』の付くナンバーを集めてみました。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年3月 2日 (月)

お別れです…

こんにちは!黒江美咲です。

 

新型コロナウイルス対策が日常の中でも影響を及ぼしています。。。

お子さんがいらっしゃるお家はどのように過ごされていますか?

番組でも皆さんの声、共有してまいります。

不安なニュースも多いですが…

3月スタート、一緒に楽しんでいきましょうね^^

 

先週は番組チーム、不定期のお楽しみ

出前を頼みました!今回も「かつや」さんの丼shine

Img_5361

カロリー計算してはいけません。

美味しければオールオッケー!笑

 

今日のメッセージテーマは

「お別れです…」

人・物・事、いろんなお別れエピソードお待ちしています。

▷高校時代のクラスメイトとは卒業してからもつながっています。

▷長年連れ添ってきた愛車が動かなくなりました。もうお別れですね…

▷この春から実家を離れて1人暮らしが始まります。いろいろ楽しみです!

 

メッセージやリクエストはメールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

  

 

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時18分頃からは Birthday Artist Songs♪ Part 1

今日3月2日が『Carpenters』の「カレン・カーペンター」さんの

バースデーという事で『Carpenters』のナンバーを集めてみました。

 

13時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時30分頃からは はぴねすくらぶ ラジオショッピング

番組おススメの商品をご紹介します。

  

14時10分頃からは SKI INFORMATION ~SPUR CALL~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

 

14時30分頃からは Birthday Artist Songs♪ Part 2 

今日3月2日が『BON JOVI』の「ジョン・ボン・ジョヴィ」さんの

バースデーという事で『BON JOVI』のナンバーを集めてみました。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

2020年2月24日 (月)

未体験ゾーンな美味しさ!

こんにちは!黒江美咲です。

1日経った今もまだお口が幸せの余韻で満たされています。

昨日23日、結婚式場 ヴィラ・エステリオで行われた

ヴィラ・エステリオ ガストロノミー&マナーセミナー

参加してきました^^

本編スタート前からアペリティフパーティースタート!

Img_5334_2

その場でサーブして頂けるラクレットや生ハムも!

前菜の領域を完全に超えている…

Img_5339

まずはマナーセミナー。

テーブルマナー、社交の場のエチケットについて学びます。

勉強したことをこうしてすぐにトライできるのはいいですよねflair

どちらものほろ苦さがワインの味を引き立ててくれて絶品!

Img_5342

Img_5352_2

マハタ、初めてです。

脂がのっていてジューシー!菜の花ピューレと共に頂きました。

Img_5345

マッシュポテト、口に入れた瞬間びっくり!

サツマイモで出来ていました!いも巾着風で優しい味です。

Img_5355

ここからチーズ講座^^

様々な製法、材料のチーズをワインと共に

楽しみながら解説を受けました。

Img_5356

Img_5357

美味しさのあまり撮り忘れてしまったのですが、

白子をピーカンナッツと合わせたプレートも。

と、大ボリュームのコース内容でしたsun

番組の中でも是非レポートさせてください♪

さて今日のメッセージテーマは

「 未体験ゾーン 」

あなたが行ってみたい所、チャレンジしたいことはありますか?

体験してみたいけどまだ…という未体験ゾーンをお待ちしています^^

 

メッセージやリクエストは、メールかTwitterで受け付けています。

メールアドレスは、good@fmfuji.jp

Twitterは #げつくろえ 

 

  

pencilMENUpencil

 

10時35分頃からは RADIO SHOPPING

今日もステキな商品をご紹介します。

 

11時10分頃からは Found Yamanashi

山梨在住のアートディレクターで、フリーマガジン「BEEK」の編集長

「土屋誠」さんと一緒に“やまなし”の魅力をご紹介していきます。

 

12時18分頃からは MISAKI'S PLAY LIST

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時10分頃からは MAQUIA COSME & BEAUTY

私、黒江セレクションのナンバーをランダムにお届していきます!

 

13時30分頃からは Apple Songs♪ Part 1

今日2月24日が「Apple社」の共同設立者である

「スティーブ・ジョブス」のバースデーという事で、

『AppleのCMで使われたナンバー』を集めてみました。

  

14時10分頃からは SKI INFORMATION ~SPUR CALL~

番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、

ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。

 

14時30分頃からは Apple Songs♪ Part 2 

この時間も、今日2月24日が「Apple社」の共同設立者である

「スティーブ・ジョブス」のバースデーという事で、

『AppleのCMで使われたナンバー』を集めてみました。

 

15時からは 風間深志の地球元気村

冒険家で、地球元気村・村長の「風間深志」さんと一緒に、

アウトドアの素晴らしさ、楽しみ方をご紹介します。

 

Copyright (C)