「グリーンケアRADIO」2025年1月9日放送分
今週は介護で利用するおむつについて、大人用紙おむつ「リフレ」でおなじみリブドゥコーポレーションの二木さんに伺いました!
日本ケアサプライは、高齢者の生活を支える福祉用具レンタル卸として、福祉用具を洗浄・消毒・修理・検品し、日本全国に、福祉用具と安全安心をお届けしています。
日本ケアサプライでは、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。詳しくはHPをご覧ください。
丁寧でまごころを込めたサービスを通して、介護業界を一緒に支えましょう!
今週は介護で利用するおむつについて、大人用紙おむつ「リフレ」でおなじみリブドゥコーポレーションの二木さんに伺いました!
日本ケアサプライは、高齢者の生活を支える福祉用具レンタル卸として、福祉用具を洗浄・消毒・修理・検品し、日本全国に、福祉用具と安全安心をお届けしています。
日本ケアサプライでは、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。詳しくはHPをご覧ください。
丁寧でまごころを込めたサービスを通して、介護業界を一緒に支えましょう!
きょうのメッセージテーマは
「グッドタイミング・バッドタイミング」
「奇跡の正月休み」と言われ、曜日配列の都合で「9連休」というかたも多かった
去年から今年にかけての年末年始。
しかし そんな時に限って体調を崩して
正月休みを楽しめなかった・・・という話も聞きます。
そんな「バッドタイミング」、
あるいは逆に「グッドタイミング」で何か届いた!というような
エピソードを送ってください!
ゲストへのメッセージやフリーメッセージ、リクエストもお待ちしています!
メールはbumpy@fmfuji.jp へ
Xでは#ばんまや をつけてポストしてください!
2時30分頃からは LIFE TOPICS 。
生活の中で身近に起こりうる、災害や事故、事件、病気などから身を守るために
役立つ情報をお届けします。
3時からは OH! MY PET 。
気になるアニマル情報・ペット情報をピックアップしてお届けします。
3時30分からは グリーンケアRADIO 。
介護にかかわる様々なお仕事をされているかたをゲストに迎え、
介護や福祉用具について学んでいこうというコーナーです。
4時からは BAILA中川編集長にインタビュー 。
集英社のファッション誌「BAILA」中川友紀編集長に
いろいろなお話を伺っていきます。
4時10分頃からは ARTIST MESSAGE 。
1月5日に新曲「ReawakeR feat. Felix from Stray Kids」を配信リリースした
LiSAさんから届いたコメントをオンエアします。
5時からは 松田さんのニュース解説 。
フリージャーナリストの松田宗弘(まつだ・むねひろ)さんに
山梨県内で相次いで検出されている「PFAS」(ピーファス)について伺います。
5時35分頃からは 山梨県弁護士会 こぴっとーく 。
法律や弁護士さんの仕事が身近に感じられるような話題をお届けします。
きょうは「法律扶助」の話題です。
6時からは 6時戦隊!リクレンジャー 。
テーマに合わせた「定番曲」のリクエストを大募集。
頂いたリクエストの中から「情熱的なアカレンジャー」「クールなアオレンジャー」
「癒しのミドレンジャー」「個性的なキレンジャー」「アイドル的なモモレンジャー」
の5曲を選び、ちょっとずつオンエアしていきます。
きょう集めるのは「デートレンジャー」
6時20分からは 夕方なりの、かやゆー 。
ヤングスキニー ギターボーカル 山梨県富士吉田市出身のかやゆーさんが
夕方なりに本音を語っていくコーナーです。
今日のテーマ
「フリーメールとお買い物上手な話」
正月休み明けの1週間どうですか?お買い物上手な話教えて下さい。
2時30分頃からは、
BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!
女子サッカーチーム『FCふじざくら山梨』の情報をお届けしていきます。
本日はFCふじざくら山梨の
『五味小暖(ごみ こはる)』選手が登場します。(電話出演)
15時からは、
メイドインヤマナシ応援プロジェクト
~みんなで山梨を応援しよう~
今日はマルシェ、
委託販売を中心に糀を使った発酵調味料を販売している
「彩糀(いろこうじ)」をご紹介します。
4時16分ごろからは、
STOP 飲酒運転
忘年会・新年会シーズンで飲酒時期の多くなるこの時期、
山梨県警の方に飲酒運転の実態について伺っていきます。
4時40分頃からは
Yamanashi In The World
「世界の中の山梨」と題しまして、「山梨と海外のあれこれ」「英語の小ネタ」など、
山梨と絡めたワールドワイドな情報をお届けします。
5時36分頃からは、
ミラプロpresentsミラクルプロジェクト
奇跡に挑戦する“ミラクルさん”をゲストにお迎えし、その歩みから
明日の元気をいただこう!というコーナー。
第23回のゲストは、小菅村での親子ワーケーションにまつわるクラウドファンディングを展開している
山梨大学生命環境学部地域社会システム学科 田中ゼミのみなさんです。
およそ6時30分の80’
この時間は石井てる美の選曲であなたを80’sの世界へといざないます・・・
おはようございます 藤本えみり です。
今日は体調不良の上野智子さんに代わって、
ワタクシがお送りしていきます!!
お手柔らかにお願い致します~
さあ新年が始まって7日が経ちました。
昨日から仕事始め‥‥という方が多いようですね。
とはいっても今週末はいきなり3連休。
なかなかペースが上がって来づらい状況ではありますが、
今年の目標は立てましたか?
毎年この話題をしている様な気もしますが、
目標を立てる事は大事です。
“希望”でも良いかも知れません。
ということで今日のメッセージテーマは‥‥
『こうなったらイイな!』
こんな年になって欲しい!
あなたの願望をお待ちしています~
メールアドレスは、bumpy@fmfuji.jp
Xは #ばんぴーのとも
MENU
13時30分頃から はぴねすくらぶ ラジオショッピング
ステキな商品をご紹介していきます。
2時10分頃からは SKI INFORMATION ~ SPUR CALL ~
番組オススメのスキー場に電話をつなぎまして、
ゲレンデの最新情報をお伝えしていきます。
今日は 「スノーパーク イエティ」 です。
14時30分頃からは NTTやまなしのちょっとそれ気になるかも
FM FUJIと防災協定を結んだNTT東日本 山梨支店から、
防災に関連する様々なトピックスをお届けしていきます。
17時36分頃からは
CLEAN FIGHTERS ~ For The Victory ~
毎週この時間は「ラグビー」のお時間。山梨をホームにするラグビーチーム
『クリーンファイターズ山梨』を応援していきます。
18時00分からは まるまる山梨
山梨密着You Tuber、 あさひまる さんを迎えて、
山梨の様々な情報・素晴らしさを発信していきます。
今週は、日本ケアサプライの平松雅之社長にリモートでお話を伺いました。
日本ケアサプライは、高齢者の生活を支える福祉用具レンタル卸として、福祉用具を洗浄・消毒・修理・検品し、日本全国に、福祉用具と安全安心をお届けしています。
日本ケアサプライでは、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。詳しくはHPをご覧ください。
丁寧でまごころを込めたサービスを通して、介護業界を一緒に支えましょう!
今日のメッセージテーマは、
「超主観トレンド予想 2025年これが来る!」
きょうは1月2日、お店によっては きょうから開店というところもありそうですね。
今年はどんな商品が流行るのか?
家庭の便利グッズ・ファッションアイテム・エンタメやスポットなどなど・・・
感度の高いFM FUJIリスナーのみなさんの大予想をお待ちしています。
ちなみに2024年を振り返ると「日経MJヒット商品番付」では
東の横綱は大谷翔平選手の「大谷50-50」、西の横綱は「新NISA」。
「ユーキャン新語・流行語大賞」は「ふてほど(不適切にもほどがある)」
「イー・ガーディアンSNS流行語大賞」は「猫ミーム」でしたね。
参考に大予想してみましょう!
ゲストへのメッセージやフリーメッセージ、リクエストもお待ちしています!
メールはbumpy@fmfuji.jp へ
Xでは#ばんまや をつけてポストしてください!
2時30分頃からは LIFE TOPICS 。
生活の中で身近に起こりうる、災害や事故、事件、病気などから身を守るために
役立つ情報をお届けします。
3時からは OH! MY PET 。
気になるアニマル情報・ペット情報をピックアップしてお届けします。
3時30分からは グリーンケアRADIO 。
介護にかかわる様々なお仕事をされているかたをゲストに迎え、
介護や福祉用具について学んでいこうというコーナーです。
5時35分頃からは 山梨県弁護士会 こぴっとーく 。
法律や弁護士さんの仕事が身近に感じられるような話題をお届けします。
きょうは、山梨県弁護士会のマスコットキャラクター「こぴっと」の話題です。
6時からは 6時戦隊!リクレンジャー 。
テーマに合わせた「定番曲」のリクエストを大募集。
頂いたリクエストの中から「情熱的なアカレンジャー」「クールなアオレンジャー」
「癒しのミドレンジャー」「個性的なキレンジャー」「アイドル的なモモレンジャー」
の5曲を選び、ちょっとずつオンエアしていきます。
きょう集めるのは「ポジティブレンジャー」
6時20分頃からは 夕方なりの、かやゆー 。
ヤングスキニー ギターボーカル 山梨県富士吉田市出身のかやゆーさんが
夕方なりに本音を語っていくコーナーです。
そして、きょうは山梨県弁護士会から『Bumpy』のリスナーのみなさんに
プレゼントをいただきました!
山梨県弁護士会のマスコットキャラクター「こぴっと」のぬいぐるみを
10名様にプレゼントします。
ただし、ぬいぐるみ完成後の発送となりますので、
発送までお時間をいただきますので あらかじめご了承ください。
ご希望のかたは住所・お名前・電話番号を書いてメールでご応募ください。
メールアドレスはbumpy@fmfuji.jp
FM FUJIホームページの「リクエスト&メール」からもご応募できます。
当選者は番組のエンディングで発表します。
そして、きょうは「時間指定リクエスト」をやります!!
初売りや初詣に出かける、子どもたちと遊ぶ、帰省から自宅に帰る、
お正月からちゃんと運動する、などなど・・・
「●時●●分に コレをしていると思うので この曲をかけてください!」という風に
あなたの今日の予定に合わせたリクエストを送ってください!
今日のテーマ
「フリーメールとニューおせちを作ろう」
お正月何をしているのか教えて下さい
2時30分頃からは、
BLOOMING FUJIZAKURA!!!!!
女子サッカーチーム『FCふじざくら山梨』の情報をお届けしていきます。
本日は FCふじざくら山梨の
『三田幸望』選手が登場します。(電話出演)
4時16分ごろからは、
STOP 飲酒運転
忘年会・新年会シーズンで飲酒時期の多くなるこの時期、山梨県警の方に飲酒運転の
実態について伺っていきます。
4時40分頃からは
Yamanashi In The World
「世界の中の山梨」と題しまして、「山梨と海外のあれこれ」「英語の小ネタ」など、
山梨と絡めたワールドワイドな情報をお届けします。
5時18分ごろからは、
特別コーナー、餅を食べよう!
リスナーのみなさんから
「自分イチオシのオリジナリティのあるお持ちの食べ方」を大募集。
実際に食べてみようというコーナーです。
5時36分頃からは、
ミラプロpresentsミラクルプロジェクト
奇跡に挑戦する“ミラクルさん”をゲストにお迎えし、その歩みから
明日の元気をいただこう!というコーナー。
第22回のゲストは、昨年のパリオリンピックのレスリングのグレコローマンスタイル60キロ級で
金メダルを獲得した、ミキハウス所属、韮崎市出身の文田健一郎さんです。
6時5分ごろからは、
正月ハイパーてる美くじ
リスナーのみなさんに、00-99まで2桁の数字を送ってもらい、
てるぴーが引いたくじと同じ数字を贈ってく
れた人にはプレゼントを差し上げるお年玉企画です!
およそ6時30分の80’
この時間は石井てる美の選曲であなたを80’sの世界へといざないます・・・
おはようございます 上野智子 です。
世界の 佐藤ドミンゴ です。
2024年もあと1日。
今週の「Bumpy」は大晦日スペシャル!!
Bumpy大晦日スペシャル
2024 A Year to Remember
皆さんは2024年はどう過ごされましたか?
私たちと一緒に振り返っていきましょう!!
ということでメッセージテーマは‥‥
『2024年の三大出来事』
メールアドレスは、2024@fmfuji.jp
Xは #うえどみ
MENU
13時20分頃からは、南カリフォルニア在住のラジオパーソナリティー
「手島里華」さんに、2024年のアメリカはどうだった?
というテーマでお話を伺っていきます。
14時10分頃からは、石川県輪島市で、海女さんとして漁のお仕事をされている
「早瀬ちはる」さんに、震災後の現状について
DJ KOUSAKUさんがお話を伺っていきます。
14時30分頃からは 『NTTやまなしのちょっとそれ気になるかも』。
FM FUJIと防災協定を結んだNTT東日本 山梨支店から、
防災に関連する様々なトピックスをお届けしていきます。
15時からは、今年10月に行われた衆院選の振り返りと、
その後の政局について共同通信社・論説委員の「須佐美文孝」さんに
お話を伺っていきます。
15時40分頃からは、今年、大変問題になった「闇バイト」について、
山梨県警察本部の「内藤 伸治」さんにお話を伺っていきます。
16時30分頃からは、パリオリンピックの柔道 女子57Kg級で
2つのメダルを獲得した 舟久保遥香 選手のインタビューをお届けします。
17時36分からは まるまる山梨
山梨密着You Tuber、 あさひまる さんを迎えて、
山梨の様々な情報・素晴らしさを発信していきます。
18時からは、公益財団法人 山梨総合研究所の理事長、
「今井 久(いまい ひさし)」さんをお迎えして、
2024年の経済状況を振り返っていきます。
そして今日はプレゼントがあります!!
富士急ハイランド の ペアフリーパス を
5組10名様 にプレゼント!!
ご希望の方は、住所、お名前、電話番号を書いて、
メールでご応募ください。
メールアドレスは‥‥ 2024@fmfuji.jp
今日は「刑事弁護・刑事政策」について、中村光太郎弁護士にお伺いしました。
放送はこちらからお聞きいただけます。