Copyright (C)

« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月11日 (月)

Yes!月曜★放送後記★3月11日

今日も4時間、ありがとうございました。

今日は、東日本大震災から8年ですね。
まだ8年、もう8年です。

まだ5万人を超える方たちが、
避難生活をされています。

そのことを思いながら、
出来ることをしていくのが、大切かなと
思っています。

さて、今日のEssence of Somethingで紹介した、
「備え梅」

こちらです。

311_umeboshi

見た目は、オシャレで
バッグにも、すっぽり入ります。

ひとつひとつが個包装です。

311_umeboshi2

衛生面もしっかりとしていますし、
一粒、一粒が個包装になっています。
311_umeboshi3

3年保存できますし、
唾液の分泌を促す効果があります。

美味しいだけではなくて、
避難中の健康面でも効果があります。

311_shibuya

さて、この写真、渋谷駅なのですが、
ビルのところにある、赤い線がついた看板、
分かりますか?

ここまで、津波が押し寄せたそうです。
ビルでいうと、3階くらいの高さです。
看板を見ると、より津波の怖さを感じました。

渋谷に行く機会があったら、見てみてくださいね。

さて、3月も来週で後半。
花粉症の方、がんばりましょうね!
来週も、よろしくお願いします!!

2019年3月 8日 (金)

JAXA調布航空宇宙センター

本日の「宙のもりもり」!

小惑星探査機はやぶさ2が小惑星への着陸を無事に成功させ、

その技術力の高さが改めて世界に示されましたが、

それを実行しているのは、JAXA・宇宙航空研究開発機構。

J、A、X、A、というアルファベットは、Japan Aerospace Exploration Agency、ここからJ、A、X、Aをとっています。JAXA=宇宙というイメージが強いですが、

「航空」とあるように、航空技術も重要な仕事の一つなんです。

 

そんなJAXA、一般の人にもっと宇宙やJAXAのことを知ってもらおうと、

国内各地に点在する宇宙航空開発の現場である施設を無料公開しています。

 

そこで、今月は、山梨から比較的近い施設を訪れてみたいと思います。

そもそも、山梨に接している、長野、埼玉、神奈川、東京、4つの都県には

それぞれJAXAの施設があります。千葉や茨城にもあって、全国13か所の施設のうち、

山梨周辺に6か所あるんです。とっても恵まれてますよ。

最初に訪れるのは、東京都調布市にある「調布航空宇宙センター」。

Dsc04539

JR吉祥寺駅、三鷹駅、京王線調布駅から、いずれもバスでアクセスが可能です。

こちらは、社会のニーズに対応した航空技術や、

宇宙開発を発展させるための先行的な研究開発を行っています。

敷地内に入るとすぐに受付があって、展示室見学の手続きをします。

展示室は、航空ゾーン、宇宙ゾーン、航空の歴史ゾーン、試験設備ゾーンなどに分かれていて、

ビデオ上映やパネル展示、シミュレーターの体験などができます。

Dsc04504

大型モニターでは、JAXAが取り組んでいる様々なミッション見ることができますが、

日本語、英語に対応していて、その数がすごいです。

28種類。はやぶさ2を始め、小型音速実験機、月着陸探査機、乱気流事故防止機体技術の実証、

人類の新たな夢・極超(ごくちょう)音速旅客機など、宇宙に関するものは三分の一くらい。

航空機の実機も、自動着陸を確立した実験機と、小型超音速実験機の2機が展示されています。

こういった実験機を使った実験の様子もビデオで見ることができるんですが、

海外でやっていて、ちゃんとカウントダウンをして、実験が成功裏に終わると、

スタッフは握手をしたり拍手をして大喜びなんです。

先日のはやぶさ2の小惑星タッチダウンを覚えてますよね。スタッフの大喜びする様子を。

時間や人員、予算もかけて実験や本番を重ね、日本の宇宙開発の財産ともなる数々の成功。

その大元が、こういった施設の中で行われていることがわかると、また感激してしまいます。

 

私が今週取材で行った際は、近所の親子もたくさんいらしていて、子どもたちは大はしゃぎ。

そんな子どもたちが一番喜ぶと思われるのが、スペース・ミッション・シミュレータです。

10人ほどが入れるコックピットになっていて、

正面のモニターにCGが映し出され、2人のパイロットが協力して、

宇宙に飛び立ち、宇宙ステーションとドッキングして、再び地球に戻るというものです。

展示室内は基本的にスタッフは常駐していないので、必要に応じて電話で呼び出してください。

 

一通り室内の展示を見終えると、

ガイドのスタッフの方が「みんなでお外に行きましょう」と声をかけました。

展示室の横になるんですが、非常に貴重な、国産の旅客機が展示されているんです。

YS-11という、1965年から民間路線で運行され、2006年に引退した機体で、

コックピットと前の方の座席部分のみが展示され、誰でも中に入れるようになっています。

Dsc04517

 

客席は8席ほどありますが、客席のリクライニング、灰皿、小さい窓、様々な計器、

残念ながらパイロット席には着席できませんが、

めったにお目にかかれないコックピットは、ずっと眺めていたいと思ったほどです。

客席はもちろん座れます。子どもが多かったこともあって、ガイドの方は、とても分かりやすく、

面白おかしく解説をしてくれました。

鉄道や航空機って、利用頻度の比較的、高い、身近な乗り物と言えますが、車と違って、

その車体、機体に直接触れるってあんまりないですよね。

航空機ってどれくらい頑丈なのか、機体を叩いて確認できます。

あまりの薄さに驚くことと思います。あとは時代ですね。

コックピット内に灰皿が4個もありました。

もちろん客席にもあるし、そんな時代がかつてはありました。

 

ここまで、たっぷりガイドしてもらって、

シミュレーターを体験して、2時間くらい過ごすことができました。すべて無料です。

 

4月になると、科学技術週間というのが始まるんですが、

調布航空宇宙センターに隣接する海上技術安全研究所、交通安全環境研究所などが手を組んで、

4月21日(日)に各施設を盛大に一般公開します。

調布航空宇宙センターも、この日は特別に公開する施設もあるとのことなので、

時間のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

宇宙や飛行機、船に興味のある方は必見ですよ。

 

森雄一

2019年3月 7日 (木)

山梨を食べよう→トマト🍅

本日の「山梨を食べよう」のコーナーでは、トマトをピックアップいたしました。

 

Img_20190221_125842

トマトは夏!というイメージが強いですが、この季節もあるんです!

量は少なくなりますが、県産のトマトあるんです。

夏のトマトは夏の厚さで苗が早く成長するので瑞々しくあっさりとした味わいが楽しめ、

寒い時期に育ったトマトはゆっくり育つので味が濃く甘みが強くなると言われています。

よく熟したトマトはリコピン量が増えますので、

季節で味がどんな風に変わるのか?も楽しめます!

 

Img_20190221_132453 山梨では、県内全域で栽培されています。

ハウス栽培・露地栽培があり、夏秋栽培、冬春栽培など季節によっての栽培があり、

ほぼ年間を通じて栽培されています。

また、山梨では品種ではピンク系トマトの桃太郎系が多く栽培されています。

中玉トマトやミニトマトなども栽培されています。

本日の簡単クッキングは・・・

今日はトマトとたまごを炒めたものを用意しました!

Img_20190221_130559

リコピンは加熱しても壊れにくく脂溶性なので油と一緒にとると吸収がよくなります。

へたを取って、一口大に切ったトマトをオリーブオイルで炒め、

Img_20190221_130253

卵を入れてふんわり混ぜ合わせて

Img_20190221_130328

塩・胡椒で味をつけた超簡単でシンプルな味付けになっています。

Img_20190221_130358

トマトの保存法

トマトの赤であるリコピンは購入後も増やすことができます。

トマトは温かい地域が原産なので寒さが苦手です。

冷蔵庫での保存は低温障害を起こして食味が悪くなりますし、

せっかくのリコピン量も減ってしまうと言われています。

トマトをすぐに食べない場合や硬いトマト、少し緑が残っているトマトは常温保存をしてください。

1個ずつ新聞紙で包みへたを下にしてかごなどにいれ、

15度から25度の直射日光が当たらない場所に置いてください。

Img_20190221_132715_1

夏は2・3日、冬は1週間ぐらい常温保存して追熟させてより美味しく食べてほしいですね。

完熟したトマトは野菜室で保存をお願いします。

 

Img_20190221_132245

2019年3月 6日 (水)

Pallet a la carte~カフェ テロワール~

今週は、昇仙峡の隠れ家カフェ「カフェ テロワール」をご紹介しました!

2016年にオープンしたというこちらのお店は、

オーナーの飯嶋さんの「山梨の観光に貢献したい」という想いから生まれました♪

20190306_12

和傘風の赤いパラソルが目印のお店!

20190306_13

木造建築の趣ある建物で、

店内には振袖が飾られていたり、黄色電球が灯っていたり、

壁には水晶が埋め込まれていたり、

落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごすことができます♪

山梨のフルーツを使ったピザなどを出していて、特に今の時期のおすすめは、

山梨の桃とぶどうをたっぷり使ったMixピザ!

 

20190306_14_2

彩も美しいこちらのピザは、桃は大きめカットで食感を残し、

ぶどうも程よく煮詰められて、柔らかなプルンとした食感を楽しむことができます!

パラパラとかかったココナッツは香りがよく、真ん中のバニラアイスクリームは、

フルーツの甘酸っぱさにクリーミーな味わいを加えてくれます♪

アイスクリームには、山梨でとれた蜂蜜もかかっていますよhappy01

まさに、山梨の恵みがたくさん乗ったピザなんです!!

こちらのMixピザは1500円で、3月中は頂くことができます。

そのほか、レギュラーメニューで、ぶどうのピザ 桃のピザ を頂くことができますよ♪

是非、あなたも山梨の「美味しい」が詰まったメニューを食べに、

カフェ テロワールにお出かけくださいね♪

最後に、ご紹介頂いた飯嶋さん!ありがとうございましたshine

20190306_11

山梨の良さ、昇仙峡の魅力を、もっともっと地元の方にも知って欲しいという

素敵な想いをきかせて頂きました♪

カフェ テロワール 

お問合せ 070-3222-8672

甲府市猪狩町479

営業時間 10:00~17:00

不定休

2019年3月 5日 (火)

3月6日(水)の『Yes! Morning』

◆6時35分頃~『Palet a la carte』
あなたの生活を華やかに彩る情報をお届けします。
「昇仙峡の風景と山梨ならではの味覚を味わおう」をキーワードに、昇仙峡の隠れ家カフェ、カフェ テロワールをご紹介します。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
北杜市のサンメドウズ清里スキー場をご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

2019年3月 4日 (月)

3月5日の『Yes! Morning』

◆6時30分頃~『EARLY FLIGHT』
世界の国々について観光・文化・料理など様々な面から紹介します。
ベトナムのおすすめ観光スポットをご紹介します。

◆7時15分頃~
3月6日(水)にニューシングル『Good Job!!』をリリースするWANIMAからのコメントをオンエアします。

◆7時18分頃~『かいじメッセージ』
山梨県からのお知らせコーナーです。

◆7時25分頃~『FUJIKYU RESORT HEADLINE』
富士急行グループのレジャー施設などから最新情報をお届けします。

◆7時40分頃~『TOYOTA Sports Energy』
スポーツの話題をお届けします。

◆7時50分頃~『エンタメ・ジャンクション』
最新の芸能ニュースをお届けします。

◆8時17分頃~『Lucky Countdown』
1日の運勢を星座別にカウントダウン!

◆8時23分頃~『朝チェキ』
新聞紙面から、スポーツ/芸能/文化など様々な話題をお届けします。

◆8時45分頃~
美容皮膚科とエステサロンが共同開発したスペシャルクレンジング「フルリ クリアゲル クレンズ」をご紹介します。

◆9時10分頃~『富士の国やまなし』
山梨の観光情報をお伝えします。
甲府市小曲町で楽しめるいちご狩りをご紹介します。

◆9時30分頃~『はぴねすくらぶラジオショッピング』

Yes!月曜★放送後記★3月4日

今日も、
4時間ありがとうございました。

昨日は、ひな祭りということで、
奮発して、ちらし寿司を買いました。

Image1

食べると、やはり春が来たなって感じがしますね。
お雛祭りって、良いですね。

今年は、実家のひな人形を観ることができずに、
ちょっと残念でしたが…

さて、金曜日は、ライブに行きました。
GRAPEVINE Someything Special と銘打ったライブ。

スペシャルな夜でしたよ。

Image3


対バンの中村佳穂さん。
喋り言葉が自然と音楽になるような。
音と戯れて 楽しさが観客にも伝播する感じ。
オシャレで今っぽい感じかなと思いきや 歌声は大地に
根を張るような強さと温かさもあり、素敵でした!
声のゆらぎも心地良いんです。

もちろんGRAPEVINE は最高すぎ。
新作「ALL THE LIGHT」からの
楽曲も過去作品も織り交ぜての演奏。

田中さんの声の深みと柔らかさ、バンドの円熟味。
打ち込みなど新しい手法も入りながらも どの曲もGRAPEVINE
と分かるような 印がちゃんと付いているようで。

本当に、良い時間を過ごしました!

さて、今月1日は、Meddeta が発行されました。

Image2

表紙が幸せいっぱいですね。
良いですね、これ何ていうの?
おでこ合わせる感じ。
幸せいっぱい。

中身の昭和町のお店、ハンバーガーショップも
美味しそうですね。

いいな。

さて、今週はここまで。
今日は寒いけど、
明日からまた温かくなるみたいですよ。

風邪ひかないように、気を付けてくださいね。
それでは、また来週!!


2019年3月 1日 (金)

Under The Same Sky Project-山梨と福島をつなぐ-

本日の「宙のモリモリ」のコーナーでは

Under The Same Sky Project-山梨と福島をつなぐ-

について、ピアニストの太田美保さん、

そして歌うたいの律さんにスタジオにお越しいただき、

紹介していただきました。

3月9日、甲府市総合市民会館で開催されます。

入場・観覧は無料。

申し込みが必要です。

090-5792-6200

鈴木さんまで、是非お問い合わせください。

Img_20190228_172128

イベントの詳細はコチラです!

Img_20190228_201513

Img_20190228_201530