※2daysプレゼント
今月14日、両A面シングル「あなたとトゥラッタッタ♪ / THE WAY I DREAM」を
リリースしたDreams Come Trueから
最新ツアーグッズ“パッカブル・レインマルシェバッグ”を3名の方に!
デザインは、Dreams Come Trueが登場するCM、ENEOSと、
ドリカムのWネームということで
エネゴリくんと、ドリカムの公式キャラクター「ドリクマ」「ワルクマ」が
描かれています。
ざっくりものを入れられて使いやすいマルシェバッグです。
雨の日にも使いやすい、防水加工が施されています。
ツアー会場で販売されるツアーグッズということで、
レアなアイテムになっています!
なお、発送は12月中旬以降を予定しております。ご了承の上、ご応募ください。
プレゼントのエントリーは、住所・氏名・連絡先を明記の上、
email: west@fmfuji.jp まで送って下さい!
今週のプレゼント
番組でも紹介するオススメの映画!
11/9(金)公開の映画「ボヘミアン・ラプソティ」のオリジナルタンクトップを
3名様に!
プレゼントのエントリーは、住所、本名、連絡先を明記の上、
email: west@fmfuji.jp まで。
山梨のおすすめドライブコース、今回の目的地は、富士五湖エリア
富士河口湖町にある「久保田 一竹(くぼたいっちく)美術館」と
富士吉田市上吉田にある「ふじさんミュージアム」周辺に取材に行ってきました。
紅葉を楽しみながら、施設をめぐるドライブです
ではいつもどおり、都心から山梨方面に向かう想定でご案内していきます
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go
都心から今回の目的地、久保田一竹美術館とふじさんミュージアムへのアクセスは、
中央自動車道 富士吉田線の河口湖ICが便利です。
中央自動車道大月ジャンクションから富士吉田線を経由して河口湖ICへ。
八王子からおよそ70キロ。
渋滞なしで1時間弱の道のりとなっています
途中のSA、PAでは11月末まで、中央道・長野道グルメキャンペーン
「肉ざんまいフェア~各種対抗戦~」が開催中です
対象メニューを食べると、素敵なプレゼントに当たるチャンスぜひトライしてみてください。
先日このコーナーでもお話ししましたが、ボク木河もしっかり美味しく頂いて来ましたよ
さて、河口湖ICを降りて、まず目指したのは久保田一竹美術館。
ここは、一千年を超す「ひば(ひのき科)」の大黒柱16本を使ったピラミッド型で、
頂点は13メートル、床面積200平方メートルと言う吹き抜け状の建築物。
伝統的な職人の技と、現代的なログハウス工法の技との融合が成し得た
複雑な木組みで創り上げられた荘厳なミュージアム
そして、今回のドライヴでは、その一竹が創り出した独特の色合いに大きな影響を与え、
彼自身が集めた数多くの蜻蛉玉をベースにした展示が満喫出来るという
新館の蜻蛉玉ギャラリーをゆっくり見学して来ました 久保田一竹が蜻蛉玉と出会ったのは6歳の時。骨董商を営んでいた父の秘蔵の引き出しに仕舞われていた数々の蜻蛉玉に魅せられ、震災で焼失したあとも取材の傍ら世界各国で収集して来ました。感性豊かな幼年期に受けたインスピレーションが、その後の一竹の創作活動に大きな影響を与えたと言われています。この小さなガラスに秘められた歴史のロマンと永遠の命を感じることが出来る展示になっていて、そのギャラリーの中で、何と富士山と古代からの色彩を放つ蜻蛉玉を眺めながらゆっくりと珈琲を頂くことも出来ます。何となく久保田一竹の気持ちが分かったような、そんな気になれますよ!
久保田一竹美術館を出た後は、11月11日までふじさんミュージアムを中心に
「もみじ祭り心静かに紅葉を見る会」も開催中のふじさんミュージアムやレーダードーム館を見て、
夕方からはライトアップされたもみじ街道で色づき始めた紅葉も楽しんできました
ふじさんミュージアムは、元々1979年昭和54年3月富士吉田市郷土館として会館し、1993年平成5年4月に富士吉田市歴史民俗博物館として増改築オープン。その後2013年に富士山が世界文化遺産に登録されたのを契機に2015年平成27年4月に一部増築と展示の一新を実施し、愛称ふじさんミュージアムとしてリニューアル。オープンしています。
このふじさんミュージアムではメインテーマとして富士山信仰に関する資料を展示すると共に、広範囲に及ぶ世界文化遺産の中核をなす富士吉田市域の構成資産や常に富士山と共に歩んできた富士吉田市の歴史、民俗そして産業を紹介しています。今も昔も変わる事なく人々から愛される富士山について、プロジェクション・マッピングを利用し四季折々の富士山やその頂きを目指す人々、そして神々しいご来光など実際に登った経験がなくともその魅力を存分に感じることが出来るミュージアムになっています。実はボク木河も一度だけなんですが、その剣が峰に立った時の感動を昨日の事のように思い出すと共に、古来からの富士登山に纏わる歴史と併せて富士山信仰を支えてきた御師との関わりもしっかり学ぶことが出来ました。
そして、富士山親水公園内にあるレーダードーム館も見学して来ました。
ここは富士山頂で台風観測の砦として、35年間活躍してきたレーダーの軌跡と過酷な業務内容を
グラッフィック・パネルや寒さ体験コーナーを通して紹介しているミュージアム。
最後は、
11月11日までふじさんミュージアムを中心に約180メートルほど続くいろはもみじ街道で開催中のもみじ祭り心静かに紅葉を見る会で色づき始めた富士五湖エリアの秋を静かに満喫して来ました。
ここでは祭りの期間中は16時30分頃から21時まで幻想的なライトアップを堪能出来ます。
なおこの時期の山梨は、他にも、山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」や
富士河口湖紅葉まつりなど、紅葉に関するイベントが盛りだくさんです
ぜひ美しい紅葉を観に、ドライブしてみてはいかがでしょうか
そんな山梨までのドライブの予定を立てるのには、
NEXCO中日本のHP、料金、ルート検索が便利です
また、山梨県内の高速道路が定額で乗り放題となる
「速旅(はやたび)『やまなしドライブプラン』」を販売中です
この機会にぜひ、お得な旅をお楽しみください。
詳しくはNEXCO中日本のWebサイトをご覧ください。
今週のプレゼント
サザンオールスターズが歌う主題歌でもおなじみ!
おととい、11月1日(木)から劇場公開がスタートした新作映画
『ビブリア古書堂の事件手帖』劇場招待券をペア3組の方に!
古書に秘められた謎を北鎌倉にある「ビブリア古書堂」の若き店主・篠川栞子が解き明かすという、
三上延さんのベストセラー小説を実写化。
店主の栞子を黒木華さん、
過去の出来事から本が読めなくなった青年・大輔を野村周平さんが演じます。
そして、この映画の主題歌が、原由子さんがヴォーカルをつとめる
サザンオールスターズの「北鎌倉の思い出」となっています。
プレゼントのエントリーは、住所、本名、連絡先を明記の上、
email: west@fmfuji.jp まで。
毎週週替わりで様々なテーマを設けて高速道路を使ったドライブブランや
高速道路に関する疑問、SA・PAのオススメグルメなど、
高速道路にまつわる情報をお伝えするコーナーSafety Drive Plus
毎月の3週目は、長野県のドライブコースです
目的地は、長野県麻績村(おみむら)
長野県の中央部東筑摩郡の北側に位置し、長野市や千曲市、生坂村に隣接しています。
去年12月にも一度ご紹介したのですが、
冬とはまた違った、秋の麻績村について魅力をご紹介しましょう
ではいつもどおり、都心から長野方面に向かう想定でご案内していきます
八王子ICから安全運転で・・・Let’s Go
麻績村へのアクセス、今回は長野自動車道,安曇野インターチェンジを利用
八王子ICから安曇野ICまでは、岡谷ジャンクションを経由、
長野道という道のりで、およそ190キロあります
長い距離のドライブになりますので途中休憩は必須
ぜひ途中のSAのPAでリフレッシュして下さい
因みに、下り線談合坂SAでは本日10時から13時まで愛犬の健康診断を実施します。
帝京科学大学の協力のもと、愛犬の体脂肪測定、健康アドバイスなどを行いますので、
愛犬を連れてお出かけの方は是非お立ち寄りください。
また、ハムスターやモルモットなどの小動物とのふれあいも無料で体験できますので、
こちらにも是非お立ち寄りください
さて。安曇野インターから麻績村へは、
国道19号・国道403号を経由して、およそ50分
今回の麻績村は、秋らしく、歴史や文化に触れながら楽しむドライヴ。
まずは、平安時代からの歴史を誇る、山寺「福満寺」を目指しました。
福(ふく)満(まん)寺は、慈覚大師円仁により平安時代の849年に開基、
1688年、現在の地に移転された天台宗の歴史あるお寺。
東日本随一の大きさを誇るという本尊の木造薬師如来坐像をはじめ、
木造日光菩薩立像、木造月光菩薩立像、木造毘沙門天立像、木造不動明王立像の
5つの国の重要文化財が瑠璃殿にまつられています
人々の病気や心配事などあらゆる苦しみを取り除く仏とされています。
福満寺を出たあとは、麻績村のアクティビティが楽しめる、聖高原(聖湖)に立ち寄りました
聖高原は、千曲川と犀川の間にあり、聖山の麓になだらかに広がる高原で、
カラマツや白樺林が広がる風景の中、ハイキングやスカイライダー、テニス、
冬にはスキーとさまざまなスポーツが楽しめます
また、聖湖ではボート遊びやへら鮒釣りをお楽しみ頂ける他、
湖畔には地元の食材をふんだんに使ったメニューが豊富なレストランなどもありますし、
リフトで風を感じながら三峯山頂上まで上れば、
展望台から360度見渡せる美しい大パノラマも楽しめます
なお、10月21日(日)に聖高原では紅葉祭りが開催され、
リフト、スカイライダー、ボートが割引料金で利用可能などサービス盛り沢山です
湖畔のレストラン「レイクサイド館」でチョット遅いランチを楽しみ大満足
最期は、秋の麻績村では外せない場所、月の名所として知られる「信濃観月苑」まで
足を延ばして来ました
信濃観月苑は、姨捨伝説などで有名な冠着山から昇る月に魅了され、
多くの文化人が訪れたという麻績村。
そんな人々の月への思いを後世に伝えるために,
平成3年に造られた月の里を発信する全国的にも珍しい文化施設です。
麻績村の中心街から、北へ急な坂道を登りつめたところに建てられた庭園と和風建築。
小伊藤観月苑長のご案内を受け、庭園内の敷石を進んでいくと、
草庵風の茶室と広い縁側の付いた約12畳ほどの観月堂にいきあたります。
ここで、名月を眺める催しなどが行われます。
お抹茶などもお召し上がりいただけますので、街並みを外れた落ち着いた雰囲気の中で、
日本文化に触れることが出来ます。
また展示ギャラリーでは、信州にゆかりのある作家の作品を中心に展示イベントも開催されています
スケジュールは麻績村のHPをご覧ください
http://www.vill.omi.nagano.jp/kanko/kangetsu/
ということで、長野県麻績村を満喫しました
こんなドライブの予定を立てるのには、NEXCO中日本のHP、料金、ルート検索が便利
また、長野県内の高速道路が定額で乗り放題となる2018信州めぐりフリーパスを販売中です
この機会に、是非お得な旅をお楽しみください
詳しくはNEXCO中日本のWebサイトをご覧ください
それでは、長野自動車道 安曇野インターチェンジから安全運転で帰りたいと思います
談合坂サービスエリア下り線の「談合ツーリストガイド」では
長野のおすすめスポットがチェックできる冊子を設置していますぜひお立ち寄り下さい
またこのコーナーSafety Drive PlusではNEXCO中日本への疑問や質問も募集しています
毎月2週目は、リスナーの皆さんから寄せられた、高速道路に関する疑問や質問に
NEXCO中日本の方が直接答えてくれます
高速道路を利用した際、あなたが疑問に思ったこと、
あれっ?と思ったことなどwest@fmfuji.jpにぜひお寄せください