あいさつ。
飲み会の挨拶。
本屋に行ったらたくさんの本が出ていた。
それぐらいみんな、重荷なんだね。
そんなに重荷なら、と思って調べてみたよ。
基本的な動作はこれ↓
1.立ち上がって一礼
2.前に出る
3.一礼して自己紹介
4.1分ほどの短いスピーチ/乾杯の発声
5.お礼をして終了
1分ほどの短いスピーチ
あのね、1分のスピーチって結構難しいよ?
端的にでしょ?いやあ難しい。
もっと情報をくれ!
(例:ビジネスシーン)
「先ほどの○○課長のご挨拶にもありましたように、今年は他社との競合も厳しい中、
例年を上回る好成績を挙げることができました。
これはひとえに社員一人ひとりが協力、団結した結果だと思います。
来月には新商品の発表も控えています。
今後もますます一丸となって会社の成長を目指し、まい進して行きましょう!」
これずっと使い続けたら良いのでは…?ってやつ発見した…。
ちなみにわたしは、
「今日は一日お疲れ様でした!
出演してくれた〇〇、そして〇〇、ありがとうございます!これからも仲良くしてください!
スタッフのみなさんもありがとうございました!
最高な一日でした!乾杯!」
こんな感じ。
いつもこんな感じ。
いつもと一緒でもいいのさ。そのあとゆっくり話したらいいと思うよ。
頑張れ新社会人!