作詞。
皆様、作詞作業が無事に終了しましたよー!ヤッター!!
応援ありがとうございましたぁぁ!
しばらくもう一人カフェと一人ファミレスはご勘弁だぜ。。。(笑)
さて、今回の放送では
「私は一曲の詞は一気に書かないと気が済まない」とお話しましたが。
なんでそうなるの?っていう、放送で伝えきれなかった部分をここに書いてみます!
興味ある方は読んでみてくださいな〜
↓↓↓
そもそも作詞っていうものに正しい方法なんてないのだけども
自分なりにちょっとしたこだわりとルール?っていうのはありまして。
簡単に言うと「自分が美味しいと思ったものはずっと美味しいままがいい」
例えば色々つまんでたら好きなおかずが残っちゃって、
次の食事でまた食べようとするとさすがにワクワク感減りませんか。
“わーい!”だったのが、“好きだし食べれるよ?”になる。そんな感覚。
私の場合、
メインディッシュを一つ決めて(だいたいサビの中の一言キーワード)
そのあと食器とかテーブルとかお品書きを考えて(どんな性格・背景・展開なのか)
面白そうな付け合わせを選んで(ここでだいたいサビ完成)
それに合う前菜とデザートを組み合わせて(だいたいA・Bメロと大サビ)
出来たら写真撮って食べてみる(全体を読んで歌ってみる)
っていう風に作っているので、、、
(伝わるのかこの表現。。。笑)
途中で投げ出したら冷めちゃうし
次までの間に別の味を想像しちゃったりもするし。
そうなると元がどれだけ美味しかったのかすら分からなくなってしまう。
だったら第一印象を大切に、サッサカ作るべし!っていう事にした訳ですね。
話は変わりますが、
岡野さんちのにゃんこさんたちが歌詞の上で寝るのにハマっておられる。
あの・・・歌ってもいいですか?
って紙を引っ張っても猫ごと移動するだけ。
あの・・・・・
歌わせてください。
そんな訳で予期せぬ第2関門が出現ですけど(爆)
詞はそれぞれ色濃い仕上りになっておりますので!
リリースされたらじっくり読んで見てくださいな♪
♪今回お送りした曲♪
M1)愛をちょうだい / VANILLA
M2)One With The Flies / SOILWORK
M3)Infinite Love / Mary's Blood
■Mary’s Bloodライブスケジュール
・3/3(土)COLORS OSAKA'18@なんばHatch
・3/17(土) THE ULTIMATE SQUARE@長野CLUB JUNK BOX
・3/18(日)止まらない2018@仙台darwin
・4/22(日) クレイジー☆フェストExtra@新宿ReNY
・4/29(日・祝)NAONのYAON@日比谷野外大音楽堂
■今春ニューアルバムリリース予定!!
http://www.marysblood.jp