ひなまつり。
ハイサーイ!!
今日もお聞きくださいましてありがとうございました♪
いや~、時の流れは早いもので、、、「あっ」という間に3月だし、
「あっ」という間にひな祭りが!!
皆さんはひな祭りの思い出はありますか?
私の家ではひな祭りにはちらし寿司を食べていました。
お雛様を飾ったりはしなかったので、実際に飾ってる家は本当にあるのかな??って
疑問だったり。
ラジオの収録が終わった後で気になったので、
ひな祭りの由来やその行事の意味を調べてみたら、
「健やかな成長や幸せを願いながら祝う女の子の為の行事」なんですって!!
他にも季節の変わり目に身を祓い、健康長寿や厄除けを願う習慣もあるみたいです!!
なるほどなるほど~って思いながら、ふと思ったのが
「あれ?姉と私は女の子なのに今までお祝いしてこなかったけど、、、、、^ ^」
なるほど!どおりで心が少年なわけだ!っと妙に納得してしまいましたよ。笑っ
なので今年のひな祭りは、折り紙でもいいからお雛様を作ってみたいと思います!
多分!ww
作ったら皆さんにお見せしますね♪
そして3月にも入って暖かくはなりますが、
季節の変わり目は風邪が流行りますからね!
しっかりケアして今週も楽しんでね(*´ω`*)
それでは!
Have a nice week ~★