大漁旗でさようなら
島根県 隠岐の島で歌ってきました。
4月の知夫里島に引き続き、島の皆さんの人情に首まで浸かって帰ってきました。半崎美子です。
ローソク島や八百杉、壇鏡の滝から生命力のパワーを全身で浴びたのはもちろんのこと、
さらに雄大な自然を上回る島の人々の温かさやおもてなしの数々。
旅した皆さんがまた訪れたり、一度島を出た方達がまた戻ってくるというのは、自然の力ではなく人の力だと思います。
でも、そんな島の人達を作ったのはやはり自然だとも思いました。
今回は船ではなく空港でのお別れでしたが、島の皆さんがなんと大漁旗を飛行機から見える建物の上で力いっぱい振ってくれていて、機内で大号泣。
それを見たスチュワーデスの方が「元気をだしてください」と手書きで書いた、袋に飴を詰め合わせてプレゼントしてくれて、益々止まらなくなりました。
知夫里島で経験した船での紙テープのお別れももちろん胸が熱くなりましたが、旗を大きく振って見送ってもらうというのは、お別れと同時に、
何かエールを送ってもらっているような気持ちになりますね。最後の最後まで人情の島でした。
人と出会うということは、人と別れるということでもあり、
思い出を持ち帰ったら、次の再会までの楽しみができる。
これからもたくさんの出会いを重ねて、
たくさんの再会をしたい。
これを読んでくれている皆さん、
私と出会ってくれてありがとう。
10/14(金)
半崎美子ツアーファイナル2016 @ 赤坂BLITZ
会場:赤坂BLITZ
開場:18:30 / 開演:19:00
詳しくはオフィシャルサイトをご覧下さい♪
→半崎美子HP http://hanzakiyoshiko.com/