2022年4月23日 (土)

4/23放送後記☆浩庵キャンプ場 Part-4☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、4月も後半です。ゴールデンウィークも近づいてきました。今年はコロナ禍になって以降、緊急事態宣言などが発令されていない初めてのゴールデンウィークとなります。

みなさんお出かけの予定はありますか?

ということで今回は、「ゴールデンウィーク☆今年こそ・・・」というテーマでお送りしました。

いただいたメッセージの中には、、、

・BBQをしたいですね・・・

・陶芸体験をしに行きます!

・出かける予定はないけど、お墓参りに行こうと思ってます

などなど。何かしら予定がある方が多かったですね。

たくさんのメッセージありがとうございました!

二郎さんは先週、番組終わりに長野マラソンのお仕事のため、長野へ。

ランナーの方々が走る姿を見て、「ゴールデンウィーク、走ってみようかな?」と思ったそうです。

(ちなみに走るのは苦手)

また、キャンプの原点に立ち返って、飯盒(はんごう)でご飯を炊いて、カレーを作りたい!とも。

お出かけする方も家でゆっくり過ごされる方も、ゴールデンウィークを存分に楽しみましょう!


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」をピックアップ!

中央自動車道河口湖ICから、国道139号で約25分。

富士山と、本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

さらに、ウォータースポーツ、トレッキング、自然に癒されるネイチャー体験など、

自然を満喫できる充実したアクティビティのベースとなるキャンプ場です。

Ls_20220423_01

今週は、株式会社 浩庵 代表取締役 赤池宏文さんに、

本栖湖周辺の歴史や散策ポイント、四季折々の楽しみ方を紹介して頂きました。

さらに、アウトドアを楽しむ上でのマナーについてもお聞きしました。

Ls_20220423_02

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KouanCampjou_0423oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、富士山と本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」を紹介していきます。ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSICcd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、エリック・クラプトンのアルバム「461 オーシャン・ブールヴァード」を 「山梨県内の道の駅」とともにご紹介しました。 

8b3688a9798949e6881f65555f439469


pencil来週4/30のメッセージテーマpencil

来週 4/30は「こんでます・すいてます」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

 
 ・この道、いつも混んでるなあ…

 ・連休中はあえて、すいてる場所に行くようにしてます。

 ・私の渋滞の時の過ごし方

などなど、たくさんのメッセージお待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月22日 (金)

明日4/23のメッセージテーマは「ゴールデンウィーク☆今年こそ・・・」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日 4/23 は「ゴールデンウィーク☆今年こそ・・・」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

 
 ・家でじっくりギアのメンテナンスをします。

 ・グランピングに行く予定です!

 ・遠くまでドライブしたいなあ…


などなど、ゴールデンウィークに予定していること・やりたいことを教えてください。

たくさんのメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月16日 (土)

4/16放送後記☆浩庵キャンプ場 Part-3☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


今週の前半はかなり暖かかったですね💦

少しづつ、車やバイクのお出かけもハイシーズンになってきます。

そんな今回は、「好きなパーキングスポット🚙」というテーマでお送りしました。

いただいたメッセージには、山中湖村のパノラマ台、道の駅にらさき、なかにはトラックステーションなんて方も。

おいしいグルメ、温泉などの癒し、充実した施設。パーキングスポットにあるとうれしいですよね。

二郎さんおすすめのパーキングスポットは2つ。

・上信越自動車道の小布施ハイウェイオアシス(長野県・上高井郡)

噴水や遊具で楽しめる公園で遊べます。ドッグランも凄くいい!とのこと。

・同じく、上信越自動車道の新井ハイウェイオアシス(新潟県・妙高市)

市場のような場所があり、新鮮な魚介類を買うことができます!

ゴールデンウィークも近いですし、お出かけの予定がある方!ぜひ参考にしてみてください👍


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」をピックアップ!

中央自動車道河口湖ICから、国道139号で約25分。

富士山と、本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

さらに、ウォータースポーツ、トレッキング、自然に癒されるネイチャー体験など、

自然を満喫できる充実したアクティビティのベースとなるキャンプ場です。

Ls_20220416_01

今週は、株式会社 浩庵 代表取締役 赤池宏文さんに、各サイトの特徴や施設の詳細、

リニューアルされるキャビンの特徴、本栖湖で楽しめるアクティビティー、

キャンパーの傾向、残さなければいけない自然などについてお話頂きました。

さらに、気になるモッシーについても質問してみました。

Ls_20220416_02

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KouanCampjou_0416oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、富士山と本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」を紹介していきます。ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSICcd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、イーグルスのアルバム「ON THE BORDER」を 「山梨県内のサービスエリア・パーキングエリア」とともにご紹介しました。 


pencil来週4/23のメッセージテーマpencil

来週 4/23 は「今年のゴールデンウィークこそは・・・」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

 
 ・家でじっくりギアのメンテナンスをします。

 ・グランピングに行く予定です!

 ・遠くまでドライブしたいなあ…


などなど、ゴールデンウィークに予定していること・やりたいことを教えてください。

たくさんのメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月15日 (金)

明日4/16のメッセージテーマは「好きなパーキングスポット🚙 」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日4/16 は「好きなパーキングスポット🚙 」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

 
 ・ここの道の駅に立ち寄るのが好きなんです…

 ・道中に必ず寄るサービスエリアがあります。

 ・パーキングからの眺めが最高なスポットがあります!


などなど、皆さんの好きなパーキングスポット、教えてください。

たくさんのメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月 9日 (土)

4/9放送後記☆浩庵キャンプ場 Part-2☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


4月の2週目ですが、かなり暖かくなってきましたね。

今日の甲府の予想最高気温は24度!こんな日は、ピクニックや散歩がてら、公園に行くのもいいんじゃないでしょうか?

そこで今回は「あったらいいな、こんなもの☆夢の公園🌳」というテーマでお送りしました。

「懐かしの遊具が欲しい!」、「どこでもドアがあったらいい!」、「メリーゴーランドが欲しい!」など、、、

夢の詰まったメッセージをありがとうございました!

二郎さんは、「ジュースが飲み放題の公園」、「ラジオDJのブースがある公園があったらいい!」と。

確かに、来ている人からリクエスト曲を募集してその場でかけたり、面白そうですよね。

近い将来、実現するのでしょうか?


pen12時からの注目コーナー、「山キャン情報局pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」をピックアップ!

中央自動車道河口湖ICから、国道139号で約25分。

富士山と、本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

さらに、ウォータースポーツ、トレッキング、自然に癒されるネイチャー体験など、

自然を満喫できる充実したアクティビティのベースとなるキャンプ場です。

Ls_20220409_01

今週は、株式会社 浩庵 代表取締役 赤池宏文さんに、守られてきた本栖湖の自然環境、

富士山の魅力、キャンプ場の歴史などについて教えて頂きました。

また、スタッフの渡邊大二郎さんにもマイクを向けてみました。

さらに、三代目の奥様、赤池あゆみさんと、四代目となる赤池昂史朗君にも

お会いすることが出来ました。

Ls_20220409_02

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KouanCampjou_0409oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、富士山と本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」を紹介していきます。ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSICcd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、リアン・ライムスのデビューアルバム「BLUE」を 「山梨の桃の名所」とともにご紹介しました。 


pencil来週4/16のメッセージテーマpencil

来週 4/16 は「好きなパーキングスポット🚙 」というテーマで、皆さんからメッセージを募集します。

 
 ・ここの道の駅に立ち寄るのが好きなんです…

 ・道中に必ず寄るサービスエリアがあります。

 ・パーキングからの眺めが最高なスポットがあります!


などなど、皆さんの好きなパーキングスポット、教えてください。

たくさんのメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月 8日 (金)

明日4/9のメッセージテーマは「あったらいいな、こんなもの☆夢の公園」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日 4/9 は「あったらいいな、こんなもの☆夢の公園」というテーマで、皆様からメッセージを募集します。

 

 ・公園にあんな設備がほしい!

 ・これができる場所が公園にあったらいいなあ・・・


などなど、予算や管理など、難しいことはおいといて、夢の公園をプランニングしてみてください。

たくさんのメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月 2日 (土)

4/2放送後記☆浩庵キャンプ場 Part-1☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、

アウトドアを、さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、

様々なアウトドアスタイルを提案しています。


さて、新年度になり、生活に変化があった方もいらっしゃったのではないでしょうか?

学業だけでなく、入社や移動など、社会人にとっても新生活のスタート時期です。

このタイミングで新しく購入したり、買い替えたりする方も多いかと思います。

そんな今回は「 ウキウキheart02ドキドキheart04 」というテーマでお送りしました。

キャンプグッズをおろしてウキウキ、スキーに行って滑る時にドキドキ、新しくカメラを買ってウキウキで写真を撮りに行った方など…

たくさんのメッセージ、ありがとうございました!

新たなスタートの時期、新しいものを使い始めるときはウキウキ・ドキドキと心躍るものですね。

そんな中、二郎さんは新宿駅東口の近くに新しくできたアルペンに行ってきたそう。

アウトドア用品の品揃えが豊富なことにウキウキ・ドキドキしたそうです⛺

皆さんも機会があったら行ってみてはいかがでしょうか?


pen12時からの注目コーナー「山キャン情報局pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、本栖湖湖畔に面した「浩庵キャンプ場」をピックアップ!

中央自動車道河口湖ICから、国道139号で約25分。

富士山と、本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

さらに、ウォータースポーツ、トレッキング、自然に癒されるネイチャー体験など、

自然を満喫できる充実したアクティビティのベースとなるキャンプ場です。

Ls_20220402_01

今週は、運営をされている(株)浩庵 代表取締役 赤池宏文さんに魅力のロケーション、

アニメ『ゆるキャン△』の1話目に登場したモデルになったことによるキャンパーの傾向、

この冬のキャンパーの様子などについてお話頂きました。

Ls_20220402_02

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KouanCampjou_0402oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週も、富士山と本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

本栖湖に面した「浩庵キャンプ場」を紹介していきます。ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSICcd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、Shanaia Twainの2006年リリースのアルバム「Come on Over」を 「山梨の桜の名所」とともにご紹介しました。 


pencil来週4/9のメッセージテーマloveletter

来週 4/9 は「 あったらいいな、こんなもの! 夢の公園 🌳」というテーマで、皆様からメッセージを募集します。

 
 ・公園にあんな設備がほしい!

 ・これができる場所が公園にあったらいいなあ・・・


などなど、あなたのプロデュースする理想の公園を教えてください。

たくさんのメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年4月 1日 (金)

明日4/2のメッセージテーマは「ウキウキ💕ドキドキ💖」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日 4/2 は「 ウキウキheart02ドキドキheart04 」というテーマで、皆様からメッセージを募集します。

 
 ・この春、こんなことに挑戦しようと思っています。

 ・最近買ったキャンプギア!キャンプでおろすのが楽しみです。

 ・お花見デートの約束をしました。


などなどココロオドルメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年3月26日 (土)

3/26放送後記☆CAMP & SAUNA 3set³ Part-4☆

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。



いよいよ「桜」の季節がやってきましたcherryblossomconfident

本社スタジオのある甲府でも咲き始めていて、来週には満開となりそうです!

今日はあいにくな天気ですが、満開の桜の下、お花見ができると良いですねcatface


そこで今週は「」というテーマで、皆さんからメッセージを募集しました。

皆様から頂いたお花見スポットを、いくつかご紹介させて頂きます。


 慈雲寺・周林寺(甲州市)/ 徳島堰(南アルプス市) / 新倉山浅間公園忠霊塔(富士吉田市)/

 富士急行線 東桂駅(都留市)/ 高遠城址公園(長野県伊那市)/ 小諸城址懐古園(長野県小諸市)/

 犬山城(愛知県犬山市) etc...


たくさんのメッセージありがとうございました!
ぜひお花見の参考にしてみてくださいねwink


余談ですが、二郎さんのオススメは「リバーサップ」でのお花見good

水上でSUPに乗りながら、土手に咲く桜を見上げると、幻想的な世界に迷い込んだような感覚になるそうです!

水上で、二郎さんの落語を聴きながら見上げる満開の桜cherryblossom

いかがですか!?

いつか実現できるといいですねcatface


penアウトドアゲストpen

昨年9月に「山キャン情報局」で紹介した、壮大な富士山の麓、山梨県富士河口湖町富士ヶ嶺にある

富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場」で、JMA(日本マルチコプター協会)認定の「富士五湖ドローンステーション」が開校しました。


そこで今週は「富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場」の運営をしている

株式会社アドベンチャラーズブレイン 代表の 須藤 文彦 さんに詳しいお話を伺いました。


2022年度より、航空法の改正でドローンの機体登録制や免許制の導入が決定し、

一定の大きさを超えるドローンは気軽に飛行させることができなくなります。

来る法改正に向けて、「富士五湖ドローンステーション」でドローンの操作を学んでみませんか?

次回の講習は4/18㈪ ・4/19㈫を予定しております。


予約など詳しくはコチラから→「富士五湖ドローンステーション

 


pen12時からの注目コーナー「山キャン情報局pen

このコーナーでは、魅力的な山梨県のキャンプ場を、1か月にわたって紹介しています。

今月は、山梨県都留市を流れる桂川のほとりに昨年12月オープンした、

テントサウナが楽しめる「CAMP&SAUNA 3set」をピックアップ!

都心から1時間半、中央道都留ICから車で5分ほど、しかも富士急行線「谷村町駅」から徒歩5分。

車がなくても誰にも邪魔されず、自分のペースでキャンプ&サウナを楽しめるキャンプ場です。

Ls_20220326_01

今週は、支配人の志村浩哉さんに管理する上で気を配っていることや、

キャンパーの方々に感じてもらいたいこと。

さらに、都留市の魅力をお伺いしながらキャンプ場内を案内して頂きました。

Ls_20220326_02 Ls_20220326_03

今回のインタビュー内容は、こちらからお聴き頂く事が出来ます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

camp_sauna_3set_0326oa.mp3をダウンロード

山キャン情報局、来週からは、富士山と本栖湖の両方を一望できる抜群のロケーション!

本栖湖湖畔に面した「浩庵キャンプ場」を紹介していきます。

ぜひお聴きください。


cd12時25分頃からの「山キャン!MUSICcd

キャンプはもちろん様々なアウトドア・レジャーや、アクセスするときのBGMにオススメのアルバムをご紹介していますnote

今週は、Carrie Underwood のデジタル・アルバム My Savior を 「山梨の桜の名所」とともにご紹介しました。 


pencil来週4/2のメッセージテーマloveletter

来週 4/2 は「 ウキウキheart02ドキドキheart04 」というテーマで、皆様からメッセージを募集します。

 
 ・この春、こんなことに挑戦しようと思っています。

 ・最近買ったキャンプギア!キャンプでおろすのが楽しみです。

 ・お花見デートの約束をしました。


などなどココロオドルメッセージ、お待ちしております!

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!

2022年3月25日 (金)

明日3/26のメッセージテーマは「桜」

毎週土曜午前11時からの生放送。

スマイルメッセンジャー高杉’Jay’二郎のアウトドアラジオ、☆landscape☆

山梨の雄大な自然の魅力を発信するとともに、キャンプ情報、魅力のエリア、アウトドアを、

さらに楽しむためのアイディアや、グッズの紹介など、様々なアウトドアスタイルを提案しています。


明日3/26は「」というテーマで、皆様からメッセージを募集します。

 
 ・お花見スポット

 ・桜の思い出

 ・理想のお花見シチュエーション


などなど「  」にまつわるメッセージをお待ちしております。

番組への参加はメール maills@fmfuji.jp か 番組メッセージフォーム からお願いします!