« 2/6(木) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #4 | メイン | 2/10(月) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #6 »

2025年2月 7日 (金)

2/7(金) 情熱!ものづくり HIGH SCHOOL #5

山梨の「ものづくり高校生」応援番組『情熱!ものづくり HIGH SCHOOL

この番組では、山梨県内の工業系高校に通う「ものづくり高校生」にスポットをあてて、生徒たちの「ものづくり」への熱い思いを紹介していきます。

今日は山梨県都留興譲館高校の「ものづくり高校生」です。

Photo_3

電子工学科 3年 佐藤良哉 富田凪瑠 野武稀来

電子工学科では、プログラミング技術や電子回路設計 将来のためになることを学んでいます。課題研究ではヴィジョントレーニングという反射神経を測定することができる装置を作成。

この装置を使って部活動に役立ててほしいと思っています。ボタンを不規則に光らせる回路設計をプログラミングやLEDの配線など難しかったが課題研究を通して楽しむことができました。(富田)自信のあるスキルははんだ付け。長くつけすぎると焦げてしまう。その微妙な調整をマスター。電気工事士の資格も取りました。(野武)回路設計では、基盤にの設計を行いました。ここで学んだことを活かし製造業に取り組みます。(佐藤)

27.wavをダウンロード

Copyright (C)